X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ135【INDYCAR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 26ec-cJbE)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:07:21.50ID:7N27yaAi0
!extend:on:vvvvv:1000:512

IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2018シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2584040
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ134
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1547705340/
―――――――――――――――――――――――――――――
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0606音速の名無しさん (ワッチョイW b90b-VMJQ)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:31:35.28ID:cuFnpuz60
>>585
でもモータースポーツのバトルって普通はそんなもんでないの
0607音速の名無しさん (ワッチョイWW 338f-KdU5)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:45:55.63ID:jlYmy8sS0
ペンスキー、ガナッシ、アンドレッティのエースが高値安定で、それになんとか付いていってる琢磨さん、
以下はすごい団子状態。
大型新人と言われたローゼンですらパッとしないね。
0609音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp85-apmd)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:55:01.18ID:weKMq1Z4p
>>574
基本的には公式HPのLTでタイムやギャップを確認、ピット出口でのブレンドとかだけは公式アプリのトラックマップ

今年はこんな感じでうまく使い分けるといいと思う
0610音速の名無しさん (ワッチョイ 13b9-itL5)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:55:32.05ID:ntFg9bu30
黒澤って頭悪いんだろうなって感想しか出てこない
間も悪いしどうでもいい話題がしつっこいし、人に合わせることがまるで出来てない
0616音速の名無しさん (ワッチョイ 613d-Q5fz)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:42:29.84ID:GYzt7aqh0
昨日レースをやったロングビーチ、市長さんの名前はロバート・ガルシアと言うらしい。
海岸沿いのリゾート地ということでかレース前の挨拶も半袖短パンのえらくラフな格好
でのご登場でした。

極限流とはたぶん無関係
0618音速の名無しさん (ワッチョイWW 49b8-Fply)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:31:22.10ID:tf4d6SiP0
そう言えば最近AJFのマシンが止まってもあふーんとしか思わんくなったなぁ
ほんの1,2年前までは「うわぁたっくんが〜…あ違ったwww」だったのに(´・_・`)
0621音速の名無しさん (ワッチョイWW d9b8-apmd)
垢版 |
2019/04/16(火) 01:09:00.35ID:UsE2ylrR0
もうTKがダメなのはみんなわかってるけど、TKの持ち込みスポンサーもいるしABCがTKを望んでてこともあるからなかなか切れないだろうね
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 7b29-La48)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:11:38.51ID:vpVqhS3p0
新庭見てこの人若いんですね、って言ってるのにはがっかりしたが、解説そのものは結構よかったと思うけどね。
マシンバランスが崩れてる琢磨の状況はきちんと説明できてたし、ウイングアジャストしてもどうにもならんというのをきちんと予測できてた。
このコーナーはこの辺から空力が効き始めるとかわかりやすかったし。プロのドライバーが語る車の挙動とドライバーの感覚の話は好きだけどね。
居酒屋も好きだけど。
0629音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-X4iM)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:24:40.28ID:+V8uK/K/0
もうフォーミュラレースには興味無さそうな解説に思えたが
他の解説陣がスケジュール的に無理で、その時に年1回程度呼ばれるから、しかたがないけどね
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 51ec-2loy)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:11:29.26ID:ooAkE/Tc0
>>624
琢磨抜けた後のAJFは

2017〜2019で
予選ファスト6進出 0回
トップ5フィニッシュ1回(デイリー)
リードラップ記録 19周(2018 indy500 カナーンのみ)

TKとレイストだと
トップ5フィニッシュ 無し
トップ10フィニッシュ 4回(TK4回 レイスト0回)

デイリー&ムニョスの2017はシボレーエアロに変更したのでまあ仕方ない面もあるけど
完全にドンケツチームに戻ってしまってますね
プラクティスや予選でレッド出した回数は2018のカナーンで9回という記録も
0631音速の名無しさん (オッペケ Sr85-SaUx)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:36:33.14ID:VKSheqH9r
ちなみに今年のインディ500ってエントリー33台以上いるっけ?

それこそ今のAJ見てると特にレイストなんか参加台数多いと予選落ちしかねない実力なんだが・・
0632音速の名無しさん (オッペケ Sr85-SaUx)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:39:27.63ID:VKSheqH9r
>>626
黒澤さんの解説聞いてるとインディの解説でなくてF1の解説だともっと水が合うのかなって思ってしまうわ

GAORAは良くも悪くも居酒屋実況解説が求められてるし
0633音速の名無しさん (ワッチョイ 71f0-p2xF)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:53:55.90ID:T2TyJ2bd0
最近はシボレーではカーリンのオワードが結構光る所見せてるので、AJFの迷走感が
より際立って見える。
このままの状態でもしおじいちゃんが旅立ったら、スポンサーはどうなるんだろうね。
0635音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-e68N)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:09:44.49ID:JKZjgSA6a
>>632
老害になるだけかと
F1は最新の空力理論とピレリタイヤ()を追い続けないとどうにもならないし
PUの電力や温度など、バッテリーやレーキ角にハンドルによるコントロールも考慮しないといけない
0636音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-e68N)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:12:02.58ID:JKZjgSA6a
>>632
更に、メーカ毎の特性や特徴も加わるので
インディすらまともな解説できてないのに
F1なんてやったらフルボッコだろうよ

分からないことは触れない。とか出来ないだろうし、思いこみでテキトーな発言しまくってるからな
0637音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-e68N)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:28:17.09ID:JKZjgSA6a
市街地のコンクリート近いのは基本弱アンダーじゃなかった?
黒澤はひたすらオーバーステアにしないと云々言い続けたけど

ラバーでグリップ上がる終盤に向けて
弱オーバーになるぐらいに調整するよね?
それがピタッとハマると今回みたいな独走になるんだけど。他のセッティングを含めて

最初の8周ぐらいから30周ぐらいまでアンダーがーアンダーがーと言い続けたけど
その周回からオーバーステア気味だとドライバーで調整しにくいだろうにね
それに時速150KM以下はフロントウィングはいらないとか効いてないとかさー

なんかね。聞き流すようにしてたけど
覚えてる部分だけでもムカついてくるわ
間違いすぎだし
0638音速の名無しさん (ワッチョイWW 41ea-w9eV)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:57:42.34ID:lmPdPERj0
解説二人体制の頃は良かったな
ムトーは寝落ちしていたりしたけどw
オグタンがDAZNに取られたのも痛い
毎回生で中継を見て追ってくれてるのに
0640音速の名無しさん (エアペラT SDcd-2loy)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:50:53.62ID:oc55ztIGD
>>631
今のところエントリーリストは34台。
その内、ハーディングSRの2台目だけドライバー未定だから、相当怪しくはある。
オワードの件でやらかしているし。
今年あるとしたら、バンプアウト候補は、クローソン・マーシャルのピッパ・マンと
ドラゴンスピードのベン・ハンレーあたりか。
とはいえ昨年PP経験者のヒンチが落ちるとは誰も予想してなかったからわからんけど。

>>637
基本、スリパリーな市街地はリア出さないように弱アンダーだよね。
黒澤は適当過ぎる。パワステの件はマジ酷かったし。
0642音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:54:55.77ID:YjTbs56da
そりゃもう専門家よ
何年も見てれば何でも分かっちゃうね
0644音速の名無しさん (ワッチョイ 71f0-p2xF)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:06:31.48ID:T2TyJ2bd0
ユニバーサルエアロは多少SSW仕様に変更があるとしても・・・
昨年スポットで痛い目見たピッパちゃんやいかに。
とにかくエアロの理解度とデータの蓄積無いと、今のエアロは予選落ち候補余裕だからね。
0647音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-YLAs)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:56:38.41ID:o9X9tRJla
えぇ…?ほんとに見てれば分かっちゃうと思ってる人なのか不安になるんだが
0648音速の名無しさん (スプッッ Sd33-b/or)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:24:16.41ID:YGJ767JId
村田さんと辻野さんを2:1の比率で
レーサー鹿島さん&黒澤さんをテキサスかポコノの1戦起用でお願いします
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 7103-X4iM)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:12.68ID:5tel1Wu70
F1中継の若手フジアナはいつまでたってもヘタクソ
0658音速の名無しさん (ワッチョイ fb03-X4iM)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:21:18.49ID:XpI0OZKe0
インディ500のための準備、テスト、予選期間
0661音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:39:13.42ID:GK+xSeKq0
石川アナ「おい!www」
0663音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-9nTa)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:47:09.27ID:54IvRgaHa
GAORAなんだし、2-2ピッチの人でいいよ。
0666音速の名無しさん (ワッチョイW b90b-5A+S)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:46:54.89ID:AJGw6FTA0
>>637
低速コーナーではエアロよりメカニカルグリップの方が大事ってのは間違ってないだろ
0668音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-e68N)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:00:54.15ID:JKZjgSA6a
>>666
それだけならいいよ?
でも今って低速でもエアロ効果を高めるんだからさ
黒澤はさー

フロントウィングが突いてる意味がない
このコースだと効果があるの3〜4コーナーだけ

これでいいんか?解説として以前に
これ許容できんの?
0670音速の名無しさん (ワッチョイWW b9d2-/rhT)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:15:07.29ID:INZb5e430
今度はロングビーチ以外で解説してもらいたい
毎年同じコースだから同じような解説になるんじゃないかな
「こんな近くに海があったんですね」って毎年言ってる気がするw
0671音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8f-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:17:15.38ID:6nPfQ4FI0
運転免許持ってないモータースポーツジャーナリストって普通に考えておかしいだろw
泳げない奴が水泳大会の解説してるようなもん
0672音速の名無しさん (ササクッテロル Sp85-30B0)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:19:22.88ID:gJMHON9Gp
運転免許なんて関係ないっしょ。
テレビで中継見続けてるだけで、全くモータースポーツの経験ない人間でもプロのドライバーにクソ認定できるんだぜ?
0673音速の名無しさん (アークセーT Sx85-Yn7e)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:23:23.66ID:kbsrh1MIx
多分、頼まれているんだと思うよ。事務所から。
他に仕事ないじゃん>クロサワ
0678音速の名無しさん (ワッチョイ 51ec-2loy)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:50:07.32ID:ooAkE/Tc0
>>668
黒澤さんの解説聞いてて、えー?と思ったのは150q/h以下の低速コーナーではFウィング調整しても
意味ない、ってことだけど、そもそもロングビーチ市街地コースに中高速コーナーなんて存在しないんですよね。
基本市街地らしい90度に近いコーナーとストレートで殆ど構成されてるんだし。

後、インタビュー時にしょーもないコメント入れるのはマジ勘弁。折角聞き取ってるのに邪魔ですわw

自分も来年からは、最近ご無沙汰の野田さんとか中野の信ちゃんとかに登場して欲しいところですね。
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 2b8f-ofH2)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:01:36.72ID:LgzgSY9A0
黒さん前回よりはだいぶましになったと思うけど
基本最近のインディーに興味ないというのが見てとれるね
パワステついてるでしょだもんな
しかも村田さん何回かイラッとしてたのワロタ
0683音速の名無しさん (アウアウカー Sa15-e68N)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:02:35.07ID:JKZjgSA6a
>>678
昔ならそうなんかもしれんけど
今のエアロマシンでフロントウィングは低速だと効果は薄いぐらいで留めるべきよね
ウィング無ければ遅くなるの分かりきってんだし

中野さんはSFとF1F2で忙しいから無理かと
0685音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:19:20.84ID:PBhQrVHH0
>>536
面白いと思う面以上に、
実況のテンポとか全く読まずにマイペースにツラツラと喋るんだよねあのおじさん
0686音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:21:21.08ID:PBhQrVHH0
>>539
ムトーは
ムフー
デュフッフーって謎の擬音が面白いからOK。

たまにマジメにマシンの挙動やらの話するし。
0688音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8f-BN3Q)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:34:23.64ID:6nPfQ4FI0
今回は特に何も起こらない複雑な作戦もない解説することのないコメンタリー殺しのレースだったんじゃないっすかね
こんなレースのときは鉛のパンツとかミルカ姐さんのレーシングスーツ着たみたいな面白ネタを聞きたいような気もするけどそれをこっちから求めるものでもないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況