X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ e7a2-Wc63)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:16:06.21ID:b9V8UgYZ0
IndyCarSeries公式サイト
https://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
https://www.indianapolismotorspeedway.com/events/indy500
GAORA公式サイト (2019シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2776650
ホンダ公式サイト
https://www.honda.co.jp/INDY/
HPD公式サイト
https://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
https://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ134
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1547705340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0151音速の名無しさん (シャチークWW 0Cff-0kb1)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:21:46.32ID:XtOKu664C
誰もレースを見てないのかよ?
新庭が勝利に近づく大事な局面だったというのに
映像は乱れててもいいから
スタジオにしないでそのまま見せてほしい
0155音速の名無しさん (ワッチョイWW a3eb-ms1I)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:17:33.30ID:Z2BgYrRb0
成田や(´・ω・`)

ユーロトラックに大型トラックないかしら?
トレーラーは構造上、簡単に曲がっちゃうので
ケツ振るやつやりたい(´・ω・`)

トレーラーのケツをミラーから外さずにバックしろとのことらしい
0156音速の名無しさん (ワッチョイWW 8326-ms1I)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:13:53.85ID:PYmdQJiq0
コーナーにカント付いてると楽やのう
外側に向いたラインを取り坂で沈み込ませて反動で出口に向ける
自称アウトサイドキングや(´・ω・`)
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 33ee-B/CD)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:31:10.07ID:Lk/sAj6E0
>>151
生放送見てなかったのかな?
『乱れてる』じゃなくてフリーズしたまま数分間全く映像が届かなくなる状態だから、
そのまま放送したら、おそらく総務省に届け出する本当の放送事故になってしまうよ
0167音速の名無しさん (スップ Sd1f-bgSj)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:34:53.57ID:16bf9Fo+d
でもF1も今年はダウンフォース減らしたのに去年より速くなってわろた
インディカーと同じようにダウンフォース減らすことでオーバーテイクを増やそうと言うことみたいだけど
0176音速の名無しさん (スップ Sd1f-bgSj)
垢版 |
2019/03/17(日) 03:15:37.93ID:4Oz2mvU4d
開幕戦は超絶つまらなかった
コースで追い抜きが全くなかった
まあインディカーは遅いよな
鈴鹿走ったらスーパーGTと大差無さそう
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 3303-LxEe)
垢版 |
2019/03/17(日) 05:52:43.19ID:eJVLHSdq0
F1は凄い金掛けてPUを開発し今や1000馬力に迫る、モーター駆動アシストをどう使うかでコーナー加速も自由自在
トップチームはエアロも毎レース毎に見直し変更

独立系のチームが存続できなくなりつつある、トップチームのセカンドチームになるか、
大手スポンサー付きペイドライバー頼り(今、名門ウィリアムズがやばい)
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 33ee-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:31:32.71ID:FauHa7hk0
F1意識してCART時代にロードコース中心にしたから、困ったオーバルをNASCARが色々助けたりしてそうなってしまったんだから、まぁ自業自得だやね
0185音速の名無しさん (ワッチョイ b30b-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:40:05.16ID:orBIGOkd0
人気がなくなればオーバル捨ててストリートに活路見出して人気が戻ってきたらその路線を維持する方向だからこれからもオーバルはそうそう増えないっしょ
それにキレてIRL立ち上げたのに結局ズルズルロードストリートばっかになってるんだから
0187音速の名無しさん (ワッチョイ 3303-LxEe)
垢版 |
2019/03/18(月) 06:18:43.67ID:/mSqbe/b0
その頃CARTが海外展開を始め、それを嫌ったのがIRLじゃないのかね(勝手な推測)
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-LxEe)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:49:39.86ID:hvXmTgaW0
インディカー・クラシック〜オースティン〜(生) BSスカパー 3/25(月)深夜2時
GAORAは3月25日(月) 20:00 〜 23:00
0191音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-TaVs)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:20:49.94ID:BdL+XOLp0
>>190
英語のclassicっていう名詞の意味のひとつが古典とか模範だけど、
別の意味として、大一番とか重要な試合とか、そういった意味もあるよ。
0200音速の名無しさん (ワッチョイ 6f03-LxEe)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:16:27.96ID:280zC7Zd0
>>195
バンク角次第だな
0210音速の名無しさん (ワッチョイWW 838e-vJ7I)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:59:36.57ID:pGUBWTxY0
辻野か。
あいつはピエールの後釜狙いまくりだからな。
まあ実況はそれなりに上手いからF1の局アナより
数段良いわ。
0220音速の名無しさん (ワッチョイW e30b-ojN0)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:36:42.38ID:MeGYA9Hl0
辻野は性格悪いのがあれ
0231音速の名無しさん (ワッチョイ ffb2-03sp)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:05:30.94ID:Mlt944up0
>>229
川井は「今のF1をやるには」と言っており、今のF1をやらないコースと比較してもとしかねぇ
まあ後ろ二つに関しては一見・初心者向けの平易さを忘れてないかという批判だろう

ただ、あれはGAORAインディカー中継のブログで書くことかとは思う
どっちかつーとこっち向きの話題だろうと
ttp://gazoo.com/my/sites/0001462650/GazooRacing08/default.aspx
0232音速の名無しさん (ブーイモ MMa7-lWVC)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:00:10.15ID:LcXnCRmkM
インディ500でエンジンブローするのはドライバーがエンジンをいたわらないからって本当?
うまいドライバーはエンジンこわれないって
ヤフコメで見たんだけど
0233音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-0kb1)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:04:02.40ID:WvDMACR7M
F1をインディと比較されるのをやたらと嫌がる人が多い印象
まるで川井のように
あそこはニュースサイトでも何でもなく稲D主観のブログなんだから
個人の感想にとやかく言う方がよほど上から目線だ
0237音速の名無しさん (ワッチョイW e30b-ojN0)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:26:07.00ID:wfO70aY80
だったらGAORAインディの看板を下ろしてブログやれよ
0238音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-LxEe)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:30:48.20ID:W/wMRQh40
>>232
電子制御されてるとはいえ、高回転ばかり使うと壊れやすくなるのかも
0244音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-LxEe)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:55:01.23ID:W/wMRQh40
インディ500にはでるから、そのためかな
前回とチームもマシンも違うからテストしておかないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況