X



【HONDA】F1ホンダエンジン【338基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ヒッナーWW 115c-oczp)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:14:54.76ID:Ol+77+2z00303
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【337基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551436026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0205音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 03:24:42.43ID:7YoJlGTZa
>>203

クルクルパー
0206音速の名無しさん (スップ Sdbf-E1l9)
垢版 |
2019/03/04(月) 03:26:04.66ID:79uqUs/id
>>204
ホンダを叩く?とんでもない
韓国でもF1でも頑張っているホンダを叩く意味なんてないでしょ
そういう被害妄想なんて捨てて日韓楽しく仲良くホンダを応援しましょう
0208音速の名無しさん (スップ Sd3f-E1l9)
垢版 |
2019/03/04(月) 03:30:35.91ID:JcQnrckvd
>>207
id隠してるって私のことですか?
別に隠してるつもりはないですよ
wifiだと書き込めないので、都度4Gで書き込んでるから変わるだけで
ホンダを応援してる気持ちは微塵も変わりませんよ
0209音速の名無しさん (ワッチョイ 1747-V+g/)
垢版 |
2019/03/04(月) 03:31:03.66ID:cfLrirPT0
アメリカにいたことあるけど、韓国人留学生はほとんど日本車に乗ってた
本国だと日本車は高いし、車だけはくやしいけどまだ日本のが上とか口を揃えたように言ってたな
0210音速の名無しさん (スップ Sd3f-E1l9)
垢版 |
2019/03/04(月) 03:34:28.69ID:YarVHSoad
>>209
その通り!
留学生だけでなく韓国内でも優秀なホンダを好きな人はいます!
ホンダも韓国と関わりを深めようと頑張っています
0212音速の名無しさん (スップ Sd3f-E1l9)
垢版 |
2019/03/04(月) 03:46:05.13ID:aYh3QKMfd
いえいえ!ただただ日韓友好ホンダが素晴らしいだけです
0213音速の名無しさん (ワッチョイ d7bf-nxCI)
垢版 |
2019/03/04(月) 04:03:30.12ID:ML/Prkim0
トヨタのまわしもんか。
あれだけホンダたたきしたアロンソをもち上げてる気持ち悪い企業。
0214音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-/E19)
垢版 |
2019/03/04(月) 04:24:38.16ID:cwAOgs470
アンチに一々反応してる奴。

お前が邪魔なんだよ。
0215音速の名無しさん (ワッチョイW 179c-R4KN)
垢版 |
2019/03/04(月) 06:14:20.31ID:7Zqm2EVk0
>>101
朝鮮って日本製に勘違いさせようと色々寄生してきてキモいけど車メーカーを勘違いで車って買わないと思うな朝鮮思考の不思議w
0216音速の名無しさん (ワッチョイW ff0e-uEJi)
垢版 |
2019/03/04(月) 06:26:30.10ID:DVXdcrOe0
>>204
元からおかしい
無視してNGにブッ込むしかない
0218音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 08:53:38.77ID:3lLxoUWZ0
テストも途中までは順調に見えたけど
ガスリーがハッキリとフェラに白旗宣言
タッペンもトーンダウン
数字だけ見てもルノーどころか枕にすら抜かれたっぽいし
ルノーPUが大幅に進化したということだな
あとはホンダPUだけテスト初日から全開で他はセーブしてた感じか
0220音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-UbKw)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:03:18.44ID:J+UovgwL0
>>218
そりゃレッドブルホンダに強くなられたら困るお前にとってはそうゆう発言になるだろうね
ルノーが大幅に進化したならレッドブルホンダにも勝てると言うことだね
リカルドはレッドブルホンダには今季は勝てないだろうと発言してるけどねw
それにタッペンは別にトーンダウンなんてしてないよ
レースなんてやらなきゃわからん、今の時点で予測なんてつかないと言ってるだけでね
マクラに関して言えば確かに一発空タンでは速かったな、でもレースペースでは遅いんだよね残念だけど3強には敵わないだろうねw
0221音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-vAqM)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:21:58.52ID:ZsvGQi/00
なんだこの単発あぼーんの数はw
少人数で毎回ID変えながら書き込んでるみたいだが、ワッチョイでNG入れてるからID切り替えても無意味だと知らないアホが自分の自演を晒してんのかね?

ホンダが活躍しそうなのがそんなに悔しいのかな?
0223音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-AbCk)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:49:13.23ID:bYvSIzqsa
マクラーレンのロングランの平均タイム
0226音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:56:41.93ID:ugoxcpie0
「ホンダには大満足」とフェルスタッペン。2018年型レッドブル・ルノーよりパッケージは優秀との評価を下す
https://www.as-web.jp/f1/458015/2

>「僕らのペースはとてもいい。(テスト終盤に)燃料を軽くした
>状態でのランができなかったから、十分な速さがあるのかどうかは分からない。
>でも、ロングランはとても期待ができそうだ。今年のレースを始めるのが楽しみだよ」

ガスリーのせいで、予選シミュできなかったのは痛いな
もし、一発の速さに問題がテストで見つかれば開幕戦まで修正できたかもしれないのに
0227音速の名無しさん (ワッチョイ d7ee-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:59:40.19ID:NtNbu7Rt0
フェルスタッペンのコメントが記事になってるね

「去年よりも今年の方がパッケージとして優れている」
「ロングランはとても期待ができそうだ」
「乗っていて快適だ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00458015-rcg-moto

レースでの競争力には合格点をもらえた感じかな
酷いオシレーションが出てたら快適な筈がないので、
こちらも単なる噂ということでほぼ確定
0228音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-WGw9)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:00:31.94ID:PGbQ9on8a
>>226
(ガスリーのせいで)燃料を軽くした状態でのランができなかったから、十分な速さがあるのかどうかは分からない。

こういうことでもあるってことだねw
0229音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-xbfd)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:00:48.56ID:3TrHb+kI0
そうだとしても、開幕から1〜2戦を落とすだけだろ。
タイトル争いなら致命的だが、3位キープには問題ない。

まあ、まだ未熟なガスリーが乗ることになったのも
マクラーレンがホンダを切った際の余波なんどし
付き合っていくしかない現実だな。
0231音速の名無しさん (ワッチョイW 179c-R4KN)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:04:57.72ID:7Zqm2EVk0
さーて レッドブルホンダどこまでいけるか
今シーズンの楽しみだわw
0232音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-UbKw)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:08:03.15ID:J+UovgwL0
>>230
現段階では差はあるね
ただ開幕までにシャーシーのアップデートもあるとマルコが言ってる色々修正してくるでしょ
まぁ各チームテストとは全然違うマシンになってそうだが!
0233音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:16:21.31ID:ugoxcpie0
とりあえず開幕戦いい結果残して、ホンダPUでもイケるぞってところを見せて欲しい
まあ、レッドブルとしては当たり前の結果なんだろうけどw
0235音速の名無しさん (ワッチョイ d7e8-7TtM)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:31:46.36ID:D5JKyKcL0
アレジはホンダ贔屓?

>>https://f1-gate.com/redbull/f1_47774.html

元フェラーリのドライバーであるジャン・アレジは、ホンダのF1エンジンを搭載したことによって
レッドブル・レーシングはフェラーリよりもはるかに競争力を発揮することになると考えている。

F1バルセロナテストではフェラーリが最速タイムを記録し、パフォーマンスと信頼性で優れたポテンシャルを示した。
しかし、ジャン・アレジは逆にフェラーリは2019年に苦戦を強いられることになるだろうと語る。

「新生レッドブル・ホンダは非常に競争力があるだろう」とジャン・アレジは Radio Sportiva にコメント。
0236音速の名無しさん (ワッチョイ d7e8-7TtM)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:37:28.04ID:D5JKyKcL0
>>233

ホンダは今年も大幅パワーUPを2回〜3回程度計画してる見たいだね。
アレジはその辺りを考慮しての発言かも知れないね。
0239音速の名無しさん (ワッチョイ d7e8-7TtM)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:52:05.38ID:D5JKyKcL0
>>238

燃料搭載量が解らないから何とも言えないけど
ガスリーはソコソコだったけどタッペンは安定して速かったと思う。
速い時は、20秒前後を刻んで居た記憶が有る(中継)。
明らかにメルセデスよりは速かったと記憶している。
0243音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:16:27.05ID:7YoJlGTZa
>>241

クソチョンほざきの朝鮮人発狂
0245音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-mgCs)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:18:01.57ID:z9j5ZGtR0
フェラーリのペースに対抗することはできたかと質問されたピエール・ガスリーは
「正直、ノーだ。僕たちはトライしていた」とコメント。

やっぱりレッドブルホンダはアタックしてたんじゃねーか
C5で17秒出してるんじゃ終わりだな
0246音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:19:39.85ID:7YoJlGTZa
>>241

薄弱朝鮮人
0247音速の名無しさん (ワッチョイ f70e-J00P)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:21:21.35ID:f29EMiP60
>「ロングランにはとても期待できそうだ。すごくいいパッケージだと思う。僕としては、去年よりいいと思っている」
>とフェルスタッペンが語ったとFormula1.comが伝えた。

どこがトーンダウンなんだか
0248音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:21:41.74ID:7YoJlGTZa
>>245

バカアンチョ
0249音速の名無しさん (ワッチョイ 5712-CeLW)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:25:47.86ID:cBWHiTD10
1〜2歩前にいるメルフェラPUに並ぶだけでも奇跡かと
だからRBがパワーや回生で強い期待なんて今はしてないと思う
まずはRBの理想とする空力デザインにフィットするPU
そして信頼性確保、次にパワーや燃費回生じゃないかなぁ
これを数年かけて完成形に近づけるんじゃね?
テストでホーナーが落胆してなかったのもPUデザインと信頼性にまず納得がいったからじゃないか?
0250音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-5J0D)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:26:05.85ID:s4tQxEPya
勝手に俺流査定

ガスリーは2回の事故の減給で済むところ
機密漏洩とともに職務権限を越えて代表者の如く自社の内情を公言し
社内のモチベーションの引き下げに加担
以上合わせ技一本で懲戒免職が相当
 ただし、上記にある如く、機密保持に関して節度ある常識対応が
期待できないので世には放たずに、中枢から離れた所で差障りのない
作業に従事させる
RBドライバー不可 トロロッソドライバー不可
https://f1-gate.com/pierregasly/f1_47746.html
0251音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-mgCs)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:29:05.98ID:z9j5ZGtR0
>>247
去年のタッペンのテストは最悪だったからあれと比べてもな
0252音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6b-IBRN)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:31:42.27ID:+8xcMB/ga
冬の間にPUメーカーが示した数値目標をしっかり満たしたPUが届けられた。
レッドブルにとって少なくともここ数年経験したことがない出来事だったんだろう。
0253音速の名無しさん (ワッチョイ d7e8-7TtM)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:35:53.15ID:D5JKyKcL0
>>249

同意。
前半〜中盤はバランス重視でどのコースでもソコソコ2強に対抗出来れば
良い程度と思っているし、着いて行ければ幸いが本心かと。
只、後半は追い込んで行くと思う。
0254音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:46:19.38ID:uUhQ5Qe50
>>245
トライの文の誤訳
We tried to focus on ourselves
僕らは自分達のことに集中したということ。
僕らはいいパフォーマンスを示しているが、フェラーリはスピードがあるように見えるから
僕らは努力しなければならないって、
まあそうだろうなということを言っているだけの話
0255音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:52:26.11ID:7YoJlGTZa
現時点での実力のの目安は開幕から4戦くらい消化してみないと
はっきりとしないらしい
いずれにしても現時点でトップでなくてもレッドブルは
中盤から後半どこかの位置で並ぶよ
そして来年一気に引き離す
それはホーナーも言ってる事
0256音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:54:15.79ID:7YoJlGTZa
とりあえず今シーズンはリカルドから懺悔のコメントが欲しいね
0257音速の名無しさん (アメ MM3b-cWdN)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:55:14.70ID:h0FQ/C21M
>>250
ガスリー「ボクの思い通りに走る世界一最強のマシンをあんた達が作ればボクは誰よりも速いんだ!いくらでもボクは優勝するよ!」

与えられた環境で最大限の結果を出すプロには向いてない気がする
0258音速の名無しさん (ワッチョイ ff50-CeLW)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:56:11.99ID:wjd8PwxU0
Toroのトスト代表、言ってくれるね!

トロロッソ・ホンダのトスト代表「PUはパフォーマンスと信頼性が向上。ポイント狙える」

「ダニール(クビアト)とアレックス(アルボン)はミスもせず、わたしたちが期待していた通りのフィードバックを分かりやすく伝えてくれました。・・・」
http://www.topnews.jp/2019/03/02/news/f1/178597.html
0259音速の名無しさん (ワッチョイ ff50-CeLW)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:58:35.42ID:wjd8PwxU0
振動でやばいとか言ってたアンチ息してないだろ? もう諦めるんだな

トロロッソ・ホンダ「PUは申し分ない信頼性とパフォーマンスを感じた」
http://www.topnews.jp/2019/03/02/news/f1/178600.html

*とホンダF1を応援しつつもホンダの市販車で買いたくなる車種は一台もありません。本当に倒産前の日産車なみに魅力ありません。
どうしてくれるんですか?
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:00:05.45ID:uUhQ5Qe50
>>258
それも誤訳
kick off this new season in Melbourne from a good starting point
いい地点からシーズンをスタートできるとトストは言っている
ポイントを獲得できるなんて一言も言っていない
TNなんてアホメディアに踊らされちゃダメ
0262音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-I0vv)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:03:38.76ID:T5yPPFpwp
>>259
あなたにとって魅力的な国産車を数台あげてみて貰えませんか?
単純にあなたにとっての魅力ある車とはどんなのかなと興味があって聞いてみました。
ホンダに魅力がないとの意見を否定したり反論したりする目的ではありません
0263音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:05:43.96ID:7YoJlGTZa
今年はレッドブルホンダ黄金時代の幕開け
レッドブルホンダ勝率8割時代が東京オリンピックと共にやって来る
ただ東京オリンピックは来年始まり2週間あまりで終わるが
レッドブルホンダ黄金時代は5年10年続いてほしい
0264音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:07:13.54ID:7YoJlGTZa
>>262
HONDA S2000
0265音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:12:10.27ID:7YoJlGTZa
>>262
シビック Type R , S660 , オデッセイ, レジェンド その他
0266音速の名無しさん (ワッチョイ 571a-IBRN)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:12:53.78ID:SuYFEg4Q0
>>262
欲しい車はあるけど売れてないから高いんだよな。ホンダの高い車は中古車がガバガバの値段で狙い目だけど。
消費者が情弱でトヨタが儲けすぎなのもいけないけど、乗り心地が硬いって言われるのまず改善した方が良い。
0267音速の名無しさん (ワッチョイ d7e8-7TtM)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:15:59.44ID:D5JKyKcL0
>>258

こんな感じだと思う。

パワーユニットに関しては、ホンダのHRD Sakuraのエンジニアの方々に心から感謝している。
パフォーマンスと信頼性を更に改善してくれた。
開幕メルボルンでポイントを狙えるし、良い結果でシーズンを始められる予感がしている。
0269音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:16:21.14ID:7YoJlGTZa
>>262
過去バージョン
HONDA S600, S800 , S2000 , シビック type R , インテグラ type R , NSX type R
0270音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:18:44.79ID:7YoJlGTZa
>>262
HONDA フィット
0271音速の名無しさん (ワッチョイ d7e8-7TtM)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:23:53.39ID:D5JKyKcL0
新型インサイトは良いと思う。最近では欲しい車の一台。
0272音速の名無しさん (ワッチョイW 37cc-2+0V)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:24:08.58ID:BcZIVJzU0
>>130
韓国の起源は北朝鮮だけど。

拉致日本人かえせよ!いい加減
0273音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:24:10.36ID:uUhQ5Qe50
>>267
ポイントを狙えるなんてトストは一言も言っていませんが
0274音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:24:31.21ID:7YoJlGTZa
フェルスタッペン レッドブル ホンダ 出陣
0277音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-W5e4)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:52:31.01ID:ugoxcpie0
レッドブルは、ガスリーのC5アタックもガソリン多めで
予選シミュやったのかな?色々疑問もあるけど
あれこれ考えるよりも、開幕戦待ったほうが良いね
0278259 (ワッチョイ ff50-CeLW)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:54:08.72ID:wjd8PwxU0
>>262
もう名前が出ていますが、S2000の後継者をお願いしたいです。 屋根付きのノーマルなやつをまずはお願いしたいです。オープンカーはその後にしてほしいです。
顔つきは昨今のホンダ顔ではないほうが良いと思います。
0279音速の名無しさん (ワッチョイ b744-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:56:21.49ID:mZ0cADnm0
フェルスタッペン「ホンダにとても満足している、メルセデスとフェラーリのペースはそれほど心配していない」ガスリー「あれっ!」
0280音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:01:01.37ID:7YoJlGTZa
その昔昭和20年終戦直前、関東の空を敵戦闘機の大編隊が覆った日、
厚木から物資の無い日本が数年前に作ったゼロ戦に
ただ一人乗り込んだ伝説の古参戦闘機乗り赤松貞明
赤松は単機で関東上空に飛来したP51の75機大編隊に飛び込んで1対75の空中戦を挑んだ
赤松はP51を撃墜した後涼しい顔で基地に戻った
敵司令官はその雄姿に信じられないと呟き我が空軍であれば遥か夢の特A勲章に値すると言った

松山に集まった強者隊343空。
一度も負けずに生き残った強者達に配備されたのは日本空軍最新型最強戦闘機の紫電改。
集まった歴戦のエースは紫電改に乗り込んで、この戦闘機なら死ぬことはないと叫びあったという。

その初陣。
松山上空戦。
松山上空に飛来した敵の最新鋭F6とP51数百機。
迎え撃つのは紫電改僅か 57機。
菅野、武藤、本多、鷲淵、歴戦のエースが迎え撃つ。
敵200機の編隊は紫電改の57機との空戦で半数近くが撃墜された大打撃を喰らい、
後の報告では、あのような凄まじく優秀なパイロットと戦闘機が日本に居る。
本当に恐ろしい戦いだった。
我が隊は大破した。
と報告された。
343空はその空戦で殆ど被害はなかった。

レッドブルホンダもそんなふうに頑張って欲しい。
0281音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:01:01.49ID:7YoJlGTZa
その昔昭和20年終戦直前、関東の空を敵戦闘機の大編隊が覆った日、
厚木から物資の無い日本が数年前に作ったゼロ戦に
ただ一人乗り込んだ伝説の古参戦闘機乗り赤松貞明
赤松は単機で関東上空に飛来したP51の75機大編隊に飛び込んで1対75の空中戦を挑んだ
赤松はP51を撃墜した後涼しい顔で基地に戻った
敵司令官はその雄姿に信じられないと呟き我が空軍であれば遥か夢の特A勲章に値すると言った

松山に集まった強者隊343空。
一度も負けずに生き残った強者達に配備されたのは日本空軍最新型最強戦闘機の紫電改。
集まった歴戦のエースは紫電改に乗り込んで、この戦闘機なら死ぬことはないと叫びあったという。

その初陣。
松山上空戦。
松山上空に飛来した敵の最新鋭F6とP51数百機。
迎え撃つのは紫電改僅か 57機。
菅野、武藤、本多、鷲淵、歴戦のエースが迎え撃つ。
敵200機の編隊は紫電改の57機との空戦で半数近くが撃墜された大打撃を喰らい、
後の報告では、あのような凄まじく優秀なパイロットと戦闘機が日本に居る。
本当に恐ろしい戦いだった。
我が隊は大破した。
と報告された。
343空はその空戦で殆ど被害はなかった

レッドブルホンダもそんなふうに頑張って欲しい。
0284音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:24:02.28ID:7YoJlGTZa
>>282
そういう日本伝統の技術が
スバル、カワサキ、プリンス、トヨタ、スズキ、ヤマハ、マツダ、ホンダ・・・・・・
に受け継がれてるんだよ。
戦前も戦後も戦中技術がレースに反映されていた。
戦前は早い時期のアルファC8からファンジオの駆るポルシェの作ったオートユニオン。
戦後すぐはジャガーDなど、それらを作りあげた技術者はみんな戦闘機のエンジンを作ったり装甲車を作った人々。
戦争のテクノロジーと関連は受け入れたく無いとも事実であったのも間違いない。

戦後は民間技術に特化したスポーツとなったが受け継がれたスピリットはオートユニオンからメルセデス、ポルシェ、アルファからフェラーリに、そして技術者が流れてきたホンダにも脈々とある。
0286音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:28:05.42ID:7YoJlGTZa
>>283
チョンチョンほざくチョンほざきナリスマシ朝鮮人のオマエが一番気持ち悪いからな
半島返ってイモでも掘ってろww
0289音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-LVN4)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:37:30.91ID:1bSsa67Op
つーかいい加減F1のスレで
チョン云々とか差別用語やめとけよ
差別反対

まるで10年程前に嫌韓流を読んで熱い血潮を
たぎらせてた未熟なときの俺みたい

ネトウヨのアホは自分の顔をみてものを言え
他国のことをどうこういえる身分か?
国を辱める存在ではないのか?
自問自答しなさい

チョンもチョンでくだらない釣り糸たらさないで
掘っ建て小屋の家に帰っていつものように
泥水でもすすってなさい
もしくは日本人がチョンを装って
釣り糸たらしてるならばみっともないのでやめなさい

大人になれよお前ら
いい加減にしろ

じゃあ俺は言いたいことを言ったから
これからオナニーする
0291音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-QE5O)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:46:24.22ID:7YoJlGTZa
>>288
朝鮮人のオマエは日本人を朝鮮人にしたくてたまらない
哀れすぎるな
タカリと依存しか出来ない汚れだからな
0296音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-I0vv)
垢版 |
2019/03/04(月) 14:19:29.05ID:T5yPPFpwp
>>278
ですよね〜最近のホンダ顔はイマイチですよね
2〜3年前には噂があったS1000やS2000後継はどこいったんでしょうね?
0299音速の名無しさん (ワッチョイ d7ee-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 14:57:01.02ID:NtNbu7Rt0
>>245
そのコメントには前段がある

> フェラーリのペースに対抗することはできたかと質問されたピエール・ガスリーは、敵わなかっただろうと素直に認めた。

ガスリーが敵わないといったのは、アタックラップ1周のタイムじゃなく『ペース』の話
競争力を比較しやすいとされるレースシミュ序盤のペースで「敵わない」と思い知ったんだろうね
0300音速の名無しさん (ワッチョイW 3757-CEJf)
垢版 |
2019/03/04(月) 15:06:57.09ID:MWDy4Wsk0
今年はどの位パワー出てるんだろ?
少なくとも去年のスペック3以上のパワーと信頼性はあるはずだよね
0301音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
垢版 |
2019/03/04(月) 15:10:43.19ID:uUhQ5Qe50
>>299
原文読めばわかるけど、1周のラップタイムの話
ルクレールの最速タイムが昨年のハミルトンのポールのタイムから0.05秒しか
遅れていないという文章に続いて、(クラッシュになしに走っていれば)
ルクレールのタイムに匹敵するタイムが出せたかと問われて、
「正直、そうは思わない。フェラーリは速い。いいペースを持っている」と答えている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況