X



□■2019□■F1GP総合 LAP1869■□ TEST2■□
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ cf1d-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:08:52.14ID:+cDd3dii0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1868■□ TEST2■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551020548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-q7W2)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:31:03.75ID:Dnn9BtaXa
じゃあ、天竺で
0855音速の名無しさん (ワッチョイ fa29-5GpB)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:34:07.16ID:TV6Q0M960
>>848
別に遅くないとは思うけど、あの時間帯に明らかに空タンで赤いタイヤ履いてさらに直後に止まったりしてるからなー
あれをみてマクラーレンすげえってなるのはF1を昨日見始めた人くらいだと思う
0864音速の名無しさん (ワッチョイWW 1130-HzEr)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:43:16.01ID:8+CT7AoD0
メルセデスが追い付くかも今年のWCを占う上で重要だが
フェラーリがやらかさないかという別の問題もかな重要なのでまだまだ予断を許さないのだ
マシンで圧倒しながら滑って負けるとかやめろよ?絶対だぞ?
0865音速の名無しさん (アウアウクー MM7d-281i)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:43:57.51ID:65N8Eic6M
レッドブルはまだ色々隠していそう
0866音速の名無しさん (ワッチョイ 25ff-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:44:28.69ID:Ts64on4Y0
終了間際の事でスピンしたらしいとしかかいてないし
ルノーPUユーザーがプッシュした翌周に止まる事多過ぎなんで
俺はスピン説も懐疑的に見てる
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 0af5-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:45:42.29ID:MOybzfz20
>>860
株主様だし意味あるんじゃね
0872音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e0b-bcJq)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:46:57.14ID:25OlsQGN0
メルセデス、フェラーリ、レッドブルホンダが3強なのは変わらなそうやね
この3チームがおんなじ位の速さだったら面白いシーズンになる
0877音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-6Uq5)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:52:54.53ID:NiJndLnoa
ルノーは新型PU未完成のままテストに入ってしまった為今期苦労するやろな
0878音速の名無しさん (ワッチョイ fa29-5GpB)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:55:20.87ID:TV6Q0M960
>>874
ドライバーもある程度箝口令敷かれてるだろうからどうせ聞いたって重要なことなんて言うわけないしな
米屋もタッペンとかガスリーは何聞いてもニコニコして問題ないっていうだけで顰蹙買ってるとか言ってたしw
0881音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-iUE8)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:57:33.85ID:iJt8tgcQa
>>833
そんなのマクラーレンに変な恨み持ってる奴がいるからに決まってますよ
0885音速の名無しさん (アウアウクー MM7d-CGZz)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:00:46.26ID:mLK92iH7M
>>484
ただ、去年のロンドンだかでハミルトン以外全員参加でショーやった時に
ストロールだけスピンターン出来ずにマーシャルに押して貰ってたの見て
下手なイメージがついた
0886音速の名無しさん (ワッチョイ b60b-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:02:11.66ID:y1h5KF0O0
ルノーはスペックCの信頼性問題を解決できてない
フルパワー出すと壊れるのは致命的

テスト2からMGU-K改を投入する(今宮情報)のも変
アビデブールの沈黙がすべてを物語ってる
0889音速の名無しさん (ワッチョイWW 1130-HzEr)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:09:07.84ID:8+CT7AoD0
戦略で良い順位をひねり出したらスペックCで走らないのは許せないとかレッドブルは負けるとか言ってたアビテブールがルノーのお陰とか言い出したんでマジギレした奴
散々嫌味を言っといて、スペックBに切り替えての勝利で相手を称えるのではなく自画自賛で相手を二の次にしちゃったからな
あそこはお互いの健闘を称える所だったのでガチでキレてたとか
レッドブルはちゃんとルノーも褒めたのに、アビテブールはなんであそこで喧嘩を売るかな…
だからアビテブール達がスタッフの仕事を台無しにするとも言われた
スペックCスペックCうるせえよお前がメキシコでスペックC使っとけ問題ないんだろ?みたいな
0890音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-BYSj)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:11:57.33ID:CAPwYCx20
去年のガスリーは予選モードは無いんだよねとか
PUの重さが2kg重くなったんだよねとか口を滑らせる事が多かったので
レッドブル昇格と同時に箝口令は徹底されたんだろうな
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 013d-v1xs)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:13:20.24ID:pUH2Khfe0
ウィリ、ちょっと順位上げてたからC5かなと思ったら案の定C5だったか…
おそらくガソリンもかなり軽めにしていたんだろうな
0895音速の名無しさん (ワッチョイW 66ef-8Xpw)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:29:13.33ID:XdjitbBq0
ハミルトンがオーバーテイクするたびにノーズから熱い何かを排出します
0897音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-vz6I)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:35:13.14ID:R3UfaFjma
ウィリアムズは思ったよりまともそうだし去年くらいの戦闘力はありそうだけどな
しかしまさかウィリアムズに対してミナルディのような感情を持つようになるとは…
0902音速の名無しさん (ワッチョイWW 1130-HzEr)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:42:00.40ID:8+CT7AoD0
>>899
スペックCが未完成なままだったので、オイルメーカーと一緒に必死にスペックCが安定して意味が出る様に開発したって言ってたからな
そういう開発を行う力もあるらしい
ただ、それを行うには早くからPUで実験に参加している必要があるのだが、るのだが、ルノーは非協力的だったと怒ってたな
逆にアビテブールはレッドブルがスペックCを仕上げたデータもあるとか呆れる自慢をしてた
0903音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-7QIa)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:43:00.62ID:8QpsvdcYa
無事にメルセデスが転けてくれたから開幕戦レッドブルにも勝ちの目が出てきた。
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 25ff-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:45:40.78ID:Ts64on4Y0
リカルドだけじゃなくマグヌもオーバーテイクに好感触なのか
期待できねえとか言われてたけどレギュ変更思ってたより良さげかも
0905音速の名無しさん (ラクッペ MM6d-yr8j)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:56:01.95ID:/fXwCKQMM
どこも他の車の後ろ走ったときのデータも取れてていいね
ウィリアムズは大丈夫なんだろうか?
クビサとラッセルのコンビ自体は楽しみだけど車が…
0908音速の名無しさん (ワッチョイ aa12-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:00:55.01ID:n7AzS4cn0
ホモと女しか見なくなるぞこんな卑猥なF1
0913音速の名無しさん (ワッチョイ aa12-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:11:39.60ID:n7AzS4cn0
V型8亀頭エンジン
0914音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-vz6I)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:12:51.29ID:AmokIof5a
たぶんレッドブルは、もともと金も口も出すが
速くなるためなら協力は惜しまないつもりなんだと思うんだけど、
ルノーはうるせー自分でやるわって感じで、
結局速くもなく壊れるものしかよこさないから、
レッドブルがぶち切れたのだと思う。
ホンダにはわりと優しいのは、ホンダがかなりオープンだったからなのだろうね。
0916音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-X8oV)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:20:12.13ID:7YM7+WCsa
ノーズのしこり方も半端ないよ
0919音速の名無しさん (ワッチョイ fa29-5GpB)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:25:13.28ID:TV6Q0M960
そりゃホンダからすりゃレッドブルと組めるなんて今後のこと考えてもいい事しかないからな
問題はホンダ側に色気が出てきて、シャシーも自分とこでやるって言い出したらまたややこしいことになるとは思うが
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 1515-5GpB)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:30:47.37ID:Jlu3qMv60
レッドブルって2020でF1抜けるって言ってなかったっけ?
ラップタイムは燃料搾って柔らかいタイヤ履けばいくらも出る。この時期はまずトラブルなく走行周回稼いでるほうがいい。
0924音速の名無しさん (ワッチョイ 0aeb-upo5)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:32:10.16ID:LPyhvpza0
ゴーン絡みでルノー撤退の話が出たときにレッドブルとの関係も終焉だったというだけだろう
ルノーはワークス化で優勝するということで本社を説得してF1継続なわけでさ

レッドブルはカスタマー扱いに降格ということだしルノー優勝にとっては邪魔な存在
なおかつ大喧嘩してレッドブルがPU探しをしたときあったが、実は契約終了となってしまっていたことが分かってる
そして再供給は無理との流れでバーニーとかの仲介もあり、タグホイヤーエンジンという玉虫色の決着

ルノーとレッドブルの関係は終わっていたのにF1を続けるためにはPUが必要の腐れ縁が続いたってことですわ
そして以前から、どうしてもホンダPUが欲しかったというのは本音
マクラーレンが独占供給だぞ!と主張して拒絶してたわけでさ
0926音速の名無しさん (ワッチョイ 6612-uE/N)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:44:15.09ID:CTGrE1wL0
>>922
ホンダコラボに失敗したら抜けるって言ってた
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 6a4f-BchL)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:48:47.07ID:WjVHVf+W0
メルセデスのノーズが
Twitterのセンシティブな内容に引っかからない事を祈る
メルセデスが好きな白いフロービズだけは止めておけよ!と言いたい
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 0aeb-upo5)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:49:08.78ID:LPyhvpza0
>>922
エンジンがなければ走れない、強制撤退
レッドブルは、レッドブル製の自社PUの検討までしている
だが自動車メーカーでなければ作れないとの結論

見つけた代案はアストンマーチンからの供給だがPUを作れない
そこで次のレギュでは、コストを理由としたシンプルなエンジンにすべき(PU廃止)の主張であり
レギュが変わらなければ撤退するぞ!

この撤退話がどうなったかの続報はないけど、レッドブルはホンダの主張に全面的に賛成だとなっている
(レギュについてホンダはPU継続を望み、PUだからF1に復帰した、変更となるならば撤退もありえると言われている)
またレギュが安定しようが結果が出なければホンダは撤退に追い込まれる可能性がある(株主が許さない)
ホンダががF1から去るようなことになったら我々もいなくなる、結果を出さないといけないとのこと
0931音速の名無しさん (ワッチョイ fa29-5GpB)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:50:17.78ID:TV6Q0M960
>>922
最強シャーシ作っても自分らと競ってるトップチームはPUくれないし
じゃあもっと参入しやすくしてよって言っても運営は動かないし
頼みの綱のポルシェもアストンも参入しないし
結局使いたくもないルノーPUを大金払って仕方なく載せてたから
ホンダと組むのはレッドブル的にはもう最後のユートピアというか…
今のところホンダはレッドブルのためだけにPU作ってくれるからね
0933音速の名無しさん (ワッチョイWW 6d0e-yr8j)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:53:36.66ID:2jdq89FJ0
ホンダもレッドブルも今年がマジでラストチャンス(単純にタイトルを取れるって話しかけないとじゃなく参戦継続を判断させられる戦闘力を見せれるって意味で)っぽいしね
0934音速の名無しさん (ワッチョイ b60b-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:55:37.90ID:wOLYn+dF0
昨日皇居で茶会があったらしいけど モタスポ関係者呼ばれなかったな
インディ500ウイナーの佐藤琢磨さんに期待したのだがz
0935音速の名無しさん (アウアウクー MM7d-ILAu)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:57:06.83ID:ccqO90RhM
ルノーからしたら自らチームを持った時点でレッドブルが邪魔になったからな
メルフェラも同じではあるが圧倒的な力量差があるから露骨なことはしないけど
ただ、そういう事情があったとしてもアビテブールさえいなければ
ここまで関係が拗れなかったのではないかとも思う
0936音速の名無しさん (ワッチョイ 25ff-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 14:58:59.80ID:Ts64on4Y0
長年タイトルが獲れてない
タイトル獲れなきゃマテシッツはチームを売る
そしてハミ引退までたぶんもう何年もない
ハミが引退したらタッペンはメルセデスに持ってかれる
でもタイトルを獲るにはタッペンがどうしても必要
だからリスクは有っても将来性のないルノー切って
ホンダを選んだ訳だが、何が凄いってマルコのその先見性
他の赤牛首脳が躊躇する中マルコだけが強行に
ホンダ獲得を推し進めていった
正直特定のドライバーばかり贔屓するヤクザとしか思ってなかった
0939音速の名無しさん (ワッチョイW 3950-jn3o)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:05:40.70ID:UH9DmH670
>>936
先見性のあるやつが育成枯渇させて昔解雇した連中を呼び戻すなんてする訳ない
0941音速の名無しさん (ワッチョイ f1c2-T7le)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:06:19.40ID:KdoYuVvr0
元々マクラーレンが独占なんてやらなきゃレッドブルにも供給されてたはずだったんじゃなかったっけ??
そういう前提があるからルノーはずっとゴミだし同じゴミならワークスなった方がワンチャンあるし
早くマクラーレンとホンダの契約おわんないかな状態だったような?
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 25ff-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:13:23.16ID:Ts64on4Y0
>>937
もちろんそうなんだが普通の奴ならホーナーやワシェの様に
当時ホンダの獲得には消極的になってたと思う

>>939
ドライバー育成に関しては見切りが早過ぎるわな
俺も正直今だに疑問符
ただマルコが言うには速さってのは先天的なもので
育てるようなものじゃないらしい
0944音速の名無しさん (ワッチョイ fa29-5GpB)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:14:02.35ID:TV6Q0M960
>>939
今んとこは順調だしね
去年1年トロロッソで開発できたのは本当にでかいよね
いきなりレッドブルだとマクラーレン以上に立場無くなってたかもw

>>941
何もない状態からの参入でいきなりレッドブルとマクラーレンに供給ってのはハードルが高すぎる気がするけどなー
レッドブルは文句言いながらもルノーPUで優勝もしてるわけで
本来ならトロロッソ辺りの弱小チームから始めるのがいいんだよねw
0946音速の名無しさん (ワッチョイW 3950-jn3o)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:19:03.71ID:UH9DmH670
>>943
フェルスタッペンを贔屓してる時点でマルコの好みはよくわかる
レッドブルのイメージとも合ってる様な気もするがタイトルは厳しいだろう
0948音速の名無しさん (スッップ Sd0a-t2P5)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:20:57.34ID:SU57FRrZd
消去法のホンダ選択だったとしてホントにやるには大博打だよな
当時のマクラーレンみてたら張れないわ正直
トストがずっと前から裏で動いてたみたいな記事はあった気はするが
0949音速の名無しさん (ワッチョイ f1c2-T7le)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:21:03.82ID:KdoYuVvr0
>>944
ぐぐったら当時の記事まだあったわ
レッドブルにシャシーの差で負けてしまうからF1から追い出したかったんだなw
この時点で勝てるチームじゃなかったんですわww

> エクレストンによれば、ホンダは今季からエンジンサプライヤーとしてF1復帰するにあたり、
> 2016年からはほかのチームへのエンジン供給を開始することに合意していたものの、
> 同時にそれに関してマクラーレンに拒否権を与えていたのだという。

> 「彼(デニス)はレッドブル(のF1残留)を望んでいないんだ。ロンは言ったよ。
> 『もちろんその通りだ』とね」とエクレストンは付け加えていた。
http://www.topnews.jp/2015/10/29/news/f1/131622.html
0951音速の名無しさん (オッペケ Srbd-KiSF)
垢版 |
2019/02/27(水) 15:29:01.53ID:77UucdyYr
ホンダはレッドブルに勝ってもらえばヨーロッパで車が売れるのか?

あまり関係ない気もするが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況