X



レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW cfaf-7xgE)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:47:53.32ID:jQORUciP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レッドブル・レーシングのスレです
Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/

マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en

ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1550484862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901音速の名無しさん (ワッチョイWW ff4b-WmEG)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:12:51.99ID:t0nWnTIa0
フェルスタッペン出てこないね(>_<)
0903音速の名無しさん (ワッチョイ d70e-UbqP)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:22:07.67ID:OD48wToZ0
今はギアボックスの問題で出れないみたいだけど、昨日のはガスリーが悪いとはいえ
コースアウトしてマシンが大破するのも想定して、全てのテスト用パーツも何セットも用意しといて
直ぐに直せる準備をしておかないと・・
0907音速の名無しさん (ワッチョイW 9fdb-zOOe)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:28:15.25ID:xj0pdF0h0
ギヤボックストラブルってPU が起因なんじゃね?
知らんけど。
0908音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:29:20.20ID:GjDqM+dB0
だね
トロロッソもギアボックストラブル頻発して・・・
0913音速の名無しさん (ワッチョイ 9f25-2g28)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:54:21.10ID:uY/paHSd0
たらればだけど、今リカルドがいたら好調ホンダPUと攻めたニューウェイのパッケージで
RB15がじゃじゃ馬ピーキーでも技術でカバーしテストでさらに熟成できたと思う

トロでもまだたいした結果を出してないガスリーに昇格初年度から結果を求めるのは酷だよ
しかもマルコにタッペン贔屓で落とされたクビアトが這い上がりトロで真価を発揮してる

一番悪いのは有能な人材を使い捨て枯渇させるRB老害首脳だと思うね
0919音速の名無しさん (ワッチョイW 9f20-ZEUr)
垢版 |
2019/03/02(土) 01:25:19.30ID:PFxTwwMI0
ホンダはRBとトロロ用で味付け変えてるって言ってたじゃん
RB用で失敗したんだろう
0921音速の名無しさん (ワッチョイ 97ec-Ak6H)
垢版 |
2019/03/02(土) 01:34:44.78ID:yUEtetve0
マシンのセッティングも決めれず、タイヤテストもろくに出来ず
開幕戦の予選、決勝でトロより下の順位の可能性が現実味を帯びてきたな
0922音速の名無しさん (ワッチョイW 9fdb-zOOe)
垢版 |
2019/03/02(土) 01:36:12.54ID:xj0pdF0h0
トロのギヤボックスもレッドブル製なのに壊れない。
RB:PU○、ギヤ×
トロ:PU○、ギヤ○
だからPU はOKってのは単純な発想。
もっと詳しく調べないと解決しない。
当然PU にも関係する話。
ホンダがうちじゃないよというなら永遠に解決しない。
まともなメーカーならすでに調査してるはず。
0923音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-fQsh)
垢版 |
2019/03/02(土) 01:36:42.22ID:6R8xJ2ic0
レッドブル撤収
0925音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-/E19)
垢版 |
2019/03/02(土) 01:41:23.04ID:odZTPBR60
>>913
確かに。
リカルドは明らかに速さで負けてたけど、抜けた穴はでかい。
0931音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-EJY+)
垢版 |
2019/03/02(土) 03:03:29.35ID:kS83wM1Ga
まぁテストでいろいろ問題が出てよかったよ
そのためのテストだからね
前半が順調すぎてかえって心配だったけどトラブルが出て逆に何か安心したわ
0933音速の名無しさん (ワッチョイWW d7b8-j5yB)
垢版 |
2019/03/02(土) 04:02:09.11ID:16MvvrIy0
カスリーのせいで台無しやな
0937音速の名無しさん (アウアウカー Sa6b-s5ez)
垢版 |
2019/03/02(土) 04:20:00.93ID:ttZdO0Z/a
注目はガスリーの解雇だな
脳震盪で解雇理由にもなるし
2日間とサスなど磨耗品のデータ消えたり
ギアのデータも消えたり
失った額も10億じゃきかんやろ
テスト2日消えた出遅れもそうだし
0938音速の名無しさん (ワッチョイ f7a0-LUAV)
垢版 |
2019/03/02(土) 04:26:02.66ID:SRAkqIU40
クビアトに補助脳付けて昇格させるか。
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 176e-W5e4)
垢版 |
2019/03/02(土) 04:26:04.40ID:xSEWrG0W0
ガスリーはフェラーリがうんたら以前に己のせいでどんだけテストできなかったんだって事をまず理解しないとな
トップチームでは口だけ野郎は生きていけない
他人のせいや他チームなんぞより己の実力をまず示さないと
ぶっちゃけペース見てもポチレベルしか示せてないぞガスリーw
0943音速の名無しさん (ワッチョイW 1752-PyTH)
垢版 |
2019/03/02(土) 05:01:01.66ID:d+gHGj8K0
2日パーなら
ウイリアムズと一緒だな
0945音速の名無しさん (ワッチョイ 1fbd-CP3i)
垢版 |
2019/03/02(土) 05:29:28.12ID:cPuEjWsz0
去年ガスリーがスペインでやらかしたっていうイメージは全然ないのに、本当にどうしたんだろう?
気合を入れすぎたのか、プレッシャーが凄いのか、単にたまたまなのか?
0948音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-SH3P)
垢版 |
2019/03/02(土) 05:41:34.16ID:jXUtUMXf0
自分でアンダーステアにしちゃうんだもんなw
あ、オーバーステアにセッティングすれば解決か
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4e-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 05:56:52.47ID:fsDQa2vt0
>>945
アルボンのタイムに刺激受けたんだろう
または
マシンの熟成度が低いので焦ってたかも
0952音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-JjGr)
垢版 |
2019/03/02(土) 06:28:28.12ID:AKUD6zI00
スレタイ「レッドブル・ホンダ」に変えようよ〜
0954音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9b-W5e4)
垢版 |
2019/03/02(土) 06:31:28.34ID:D/g6KbSja
建前上は一応カスタマーチームだからウィリアムズ・メルセデス、ハース・フェラーリと言わないように
レッドブルもレッドブル・ホンダとは言わない
0957音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f9a-Fqia)
垢版 |
2019/03/02(土) 06:38:13.56ID:tTi8YbJT0
まぁなんやかんや有ったけど去年のテストよりは距離は走れて良かったな。ギアボックストラブルも今のうちに認識出来たのは不幸中の幸い。
タッペンの表情もそれ程暗くないから良かったわ。
0960音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f9a-Fqia)
垢版 |
2019/03/02(土) 06:54:53.84ID:tTi8YbJT0
>>958
ギアボックストラブルはクラッシュ前からぽろぽろ出てたからクラッシュと直接関係ないぞ。
あんだけしこたまリア壊してるのにまさか昨日のクラッシュしたギアボックスそのまま使ってるわけ無いだろ。
0961音速の名無しさん (ワッチョイ 3793-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 06:58:55.91ID:1M2gxGUu0
海外のタッペンのインタブーじゃあ
なおせて走らせたことが奇跡とか
もうギアボックスが無かったから
壊れたの流用したとか書いてあったな
ガスが壊しすぎただけで新品ギアボックスが
トラブルというコメントは無いな
0965音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:25:06.12ID:pbF2ynni0
>>963
表情とか落ち着きが出てきた感じがする
0971音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4c-nxCI)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:38:57.88ID:oPYP/cVw0
レッドブルのスタッフはもともとセカンドにはかなりシビアな態度っぽいもんなあ
リカルドもそれが嫌だったってのが移籍理由の10のうち3くらいはありそうだし
ガスリーも今は針のむしろだろうが、とりあえずホンダの顔なじみのスタッフはいるだろうからまだ良かったな
0973音速の名無しさん (ワッチョイ 9ff8-UbqP)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:54:42.37ID:R7gfFsi70
タッペンのコメントは若いのに自分の不満を脇に置いて偉いな
不眠不休で修理に当たったエンジニアたちが最大限に報われる言葉だ

その一方でガスリー、「僕たちは懸命に努力する必要がある」

・・・いや、言いたいことはわかるし間違ってないけどもう少し時と言葉を選べよ
徹夜で尻拭いしたエンジニアが起きがけにこれ読んだらと思うと可哀想だ
0976音速の名無しさん (ワッチョイWW d7ee-x13U)
垢版 |
2019/03/02(土) 07:59:19.01ID:WaLOTdHF0
>>973
トロの時からこの傾向があって、偉く上から目線なの。
それでよく思わない人が多くて、今回のクラッシュで表沙汰になって、ボロカス言われてると思う。
自業自得とはこの事かと思う。
0977音速の名無しさん (ワッチョイ 9fcc-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:00:08.19ID:ybWb2mxu0
カスリーは「僕たち」とか複数形でごまかしてるけど、お前がまずコースを頭に叩き込んで
余計な癖を矯正して、ミスなく運転できるようになれよ
現状はトップチームの器じゃない
0980音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-9XrK)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:07:53.60ID:pbF2ynni0
ガス「もしもしブレンドン? ちょっと教えて欲しいことあるんだけど」
0982音速の名無しさん (ワッチョイ 9ff8-UbqP)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:12:21.04ID:R7gfFsi70
>>976
せめてテストの日程が終わって、総括としてこれを言うなら何も問題ないのにね

「まだ最終日が残ってるし、チームは最大限の努力をしている最中だから今はノーコメント」
くらい言える奴だったら多少の事はあっても応援出来るんだけど
0984音速の名無しさん (ワッチョイ ffe3-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:14:07.96ID:BiJcBAFC0
ガスを擁護する気は毛頭無いが
そういうのを抜擢したのはRBだし
元々あったギアボックスの問題を解決出来ていない
RBの神話メッキが剥がれるとは想定外だったわ
2チーム体制でホントに助かったなホンダ
0987音速の名無しさん (スフッ Sdbf-gGfN)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:27:41.88ID:lRBqmR/1d
ガスリーがギアボックス壊しまくって予備が無くなったのか
徹夜で作業したのに結局ちゃんと走らせられなかった最終日のチームの徒労感は凄まじかっただろうな

やっぱりテストで2回もクルマ壊しちゃいかんね
0989音速の名無しさん (ワッチョイW 1792-RGgD)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:36:36.48ID:uIdGY8Zl0
壊しまくって‥言うて‥ギアボックスぐらい5~6個ストックしとけよチームも
0992音速の名無しさん (ワッチョイ d73b-UbqP)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:41:48.40ID:QulF7yvG0
リカルドの乱が、F1界を引っ掻き回しすぎだな
テストでしょーもないミスから2回もマシン壊すとか、リカルドならやらなかっただろう
本来ガスリーにはレッドブルはまだ荷が重かったのに、急きょ抜擢されたのだから仕方がないが、
テスト段階とはいえアルボンが面白そうだし、ガスリーもハートレーの二の舞になりかねないな
F1の世界は厳しいわ
0996音速の名無しさん (ワッチョイ 979a-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:00:43.10ID:xK2HClcv0
フェルスタッペンも最初の頃はやるかしてたからな。それが去年辺りから落ち着きが出てきた
ガスリーも様子見が必要だろ。それには一発の速さとかインパクトある走りが必須
なければ、レッドブル系列ドライバーの系譜で即アウトになる可能性もあるからな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況