X



【HONDA】F1ホンダエンジン【329基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ラクッペ MMab-8rKN)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:36:37.37ID:TCfAozW8M
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【327基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1548172705/
【HONDA】F1ホンダエンジン【328基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549186379/

1〜3行目に↓を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0308音速の名無しさん (ブーイモ MM22-nsm2)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:27:23.53ID:N+mWew/4M
>>304
互助会から施し来たな
0310音速の名無しさん (ワッチョイ 2544-1PgY)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:04:14.67ID:mWpl6Dk00
ホンダ関係者が言うこととアビテブールが言うことのどちらも100%は信用できないが
少なくとも近年の実績で判断すると後者のほうがましだと思う
0314音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-ADYM)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:21:31.88ID:9S2wHHK10
>>313
HONDA「貴方に信じてもらわないでも結構です」
0320音速の名無しさん (ワッチョイWW 29c3-8rKN)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:11:38.31ID:02bIHeRr0
レースでもテストでも壊れない←信頼性がある←わかる

レースでもテストでも壊れまくる←信頼性が無い←わかる

レースでは壊れてもテストでは壊れない←信頼性が無い←はぁ?
0322音速の名無しさん (ササクッテロラ Spd1-fAgt)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:42:21.54ID:ZjFqT2nVp
>>313
おまえ、どんだけホンダのことマメに追っかけてんだよ。俺ですらそんなの忘れてるのに。
0323音速の名無しさん (ワッチョイ 7d44-DOJB)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:47:44.25ID:GRGRo5HH0
信者は第2期で時間が止まってるからねw
0326音速の名無しさん (ササクッテロラ Spd1-fAgt)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:57:25.24ID:ZjFqT2nVp
>>323
ごめん、信者とかよく分からないんだけど。
そもそも嫌いなスレに粘着してて、気味が悪いんだけど。
0327音速の名無しさん (ササクッテロラ Spd1-fAgt)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:59:13.79ID:ZjFqT2nVp
ホンダを応援したら右翼とか中学生かよ。
因みに韓国はF1に1ミリも関係無いのが哀れだわ。
発展途上国じゃ、仕方ないけどね。
0330音速の名無しさん (ササクッテロラ Spd1-fAgt)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:06:20.80ID:ZjFqT2nVp
俺が何のねつ造したんだよ笑
ホンダ車なんか興味ないから乗ってないのに信者呼ばわりされるし笑
0332音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-ADYM)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:08:53.36ID:9S2wHHK10
批判するのもわかるが、成長してるとこも見てあげたらいいの

レッドブルホンダに嫉妬する種無しピーマン野郎が多すぎw
0333音速の名無しさん (ササクッテロラ Spd1-fAgt)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:09:07.61ID:ZjFqT2nVp
>>331
お前に及第点貰って何か意味があるのか?
金でも出してるのか? 大株主か役員?
0334音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-ADYM)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:10:37.16ID:9S2wHHK10
>>331
上から目線で物を言うキムチ豚野郎
0337音速の名無しさん (ワッチョイ a1e8-A6H7)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:21:10.23ID:xwr+0VKb0
>>https://formula1-data.com/article/renault-e-tech-19-spec

ルノーの新型PUは自称950PS以上有るそうだ
メルセデスもフェラーリも公表してない状況での
この強気な自己申告。果たして結果は・・・。

只、此処の来て日産の経常利益大幅減少は可也影響するのでは?
0339音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-ADYM)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:26:07.26ID:9S2wHHK10
>>337
去年も950って書いてあったけどルノーはw
0341音速の名無しさん (ワッチョイ a1e8-A6H7)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:29:08.04ID:xwr+0VKb0
>>338

そうかなぁ?
まぁそうだとしても開幕まで間に合うかは未定なんですよね?
0342音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-ADYM)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:30:03.39ID:9S2wHHK10
>>338
攻めて失敗するのがルノー
0343音速の名無しさん (ワッチョイ a1e8-A6H7)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:32:35.62ID:xwr+0VKb0
>>339
>>340

そうなんですね。
只、どうして毎回ルノーはハッタリ言うのでしょうか?
お堅いイメージの技術の日産とは正反対な社風ですよね。
0346音速の名無しさん (ワッチョイ a1e8-A6H7)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:40:04.06ID:xwr+0VKb0
>>344

基本ルノーは大赤字ですからね
日産の補填で従業員(日産の1.5倍)の給与支払ってる状況
売り上げは半分なのに従業員は1.5倍。
0347音速の名無しさん (スプッッ Sd82-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:42:14.17ID:yAVtLDpzd
>>310
レッドブル「え?」
0350音速の名無しさん (ラクッペ MM41-gK7h)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:50:34.62ID:ipyV8THFM
アンチは何を「部品」ごときに熱くなってるんだ?
「部品」なんだろ?
0351音速の名無しさん (ワッチョイWW 29c3-8rKN)
垢版 |
2019/02/13(水) 12:52:22.28ID:02bIHeRr0
>>349
じゃあ

>ホンダPUは他チームの倍以上交換している

↑この文章でお前は何を言いたかったんだ?
何の為にこの文章を書いたんだ?

「行間を読む」という言葉を聞いた事無いのかな?
0353音速の名無しさん (ワッチョイ a1e8-A6H7)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:01:03.44ID:xwr+0VKb0
>>342

〜「だから超えてはならないラインのギリギリまで攻める必要がある。
だが我々はそれを少し超えてしまったかもしれない」

 アビテブールは、2019年にはトップグループとの差を縮め、
エンジンのパフォーマンスを向上させることを目指すと述べている。

確かに何かドタバタ感は拭えないですよね。
0355音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:09:43.52ID:FECcNKUna
>>323
止まってない 止まってないよ 糞アンチ
0356音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-zLeG)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:24:39.36ID:9OXPP9BMa
ノーベル賞に縁の無い韓国は韓国ノーベル賞を創設し、
偉大なる同胞にノーベル賞を分け与えた。


F1に縁の無い韓国は韓国F1を創設し、偉大なる、しかし不等な
評価をされている同胞に対し、F1タイトルを分け与えてはどうだろうか?
0358音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-ADYM)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:43:38.30ID:9S2wHHK10
>>357
レース中に壊れたのは2.3回だけじゃねーか確か
ハートレー車はレース中PUトラブルはあんま無かった記憶ある
戦略的交換してるから他と比べたら交換数多いけど
0359音速の名無しさん (スフッ Sd22-9GFn)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:44:35.44ID:AVX3sLDQd
>>345
>>349
⬆⬆
朝鮮人の世界では日本人をクソチョンと呼ぶのが当たり前らしい。

朝鮮人が人様をチョンと呼ぶのは下郎が人様を下郎と罵る行動と同じ潜在的超コンプレックス
から起こるものと思われる。

だからこそ嫌いなスレッドに張り付いて匿名を利用し自己のコンプレックスの対象(人やF1その他で戦う企業)を貶める。

ホンダの社長が在日だと自分で言っているなど
息を吐くように嘘を吐くのは嘘や人を欺す事に
何らの抵抗がない彼らのDNAに依るものと思われる。
0361音速の名無しさん (ワッチョイWW 29c3-8rKN)
垢版 |
2019/02/13(水) 13:52:46.73ID:02bIHeRr0
>>357
交換したという事実は声高に喧伝し、その交換がアップデートとそれに伴う戦略的交換であったという事実はひた隠す
まさにアンチ得意の印象操作

これで臆面もなく「アンチ?アホか」とか言っちゃうんだから恥を知らないというか何というか
0363音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-2zo5)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:18:16.93ID:HduMNaGfa
>>361
どんだけアホなんだこいつ

アップデートだろうが損傷だろうが関係ねーんだよボケが。それ含めての競争だって分かってんのか?
他のチームだって無論アップデートや戦略的交換なんていくらでもやってるわゴミが

対等な条件の中で、他チームが3〜4基程度でやってるなかでホンダだけが8基も使ってんだよ
そんなだけ使っといて結果が出てんならまだしも、ワークスPUチームで圧倒的に最下位だろが

しかも交換したてホヤホヤの最終スペックが予選でオイルぶちまけて終わってんのも見てないのか?
なんでこのスレいるのこのチョンは?
0364音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-zLeG)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:37:48.84ID:llcz02WLa
全くどんだけアホなんだよバカキムチ?
0367音速の名無しさん (ワッチョイ c50e-hHwN)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:56:27.08ID:mLPTLAjz0
Q1落ちなら交換してペナルティ貰っても大して変わらない
カスタマーチームはQ1落ちしても金が掛かるから無闇に交換しない
他のワークスがQ1落ちすることはほとんどない

つまりトロロッソのような貧乏で遅いチームがバンバンPU交換できること自体特殊ケースなので
他と比較したって全く意味がない
0368音速の名無しさん (スフッ Sd22-9GFn)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:57:34.78ID:AVX3sLDQd
>>363

動揺して長文
0369音速の名無しさん (ワッチョイWW 29c3-8rKN)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:00:34.53ID:02bIHeRr0
>>363
その辺りの事は今までさんざん話して論破されてんの
されてるのに臆面もなく同じ事言って同じ馬鹿晒してるのがお前
お前の馬鹿は今に始まった事じゃねーから別にいいけど、アンチはアンチらしく堂々としてろっつーの
さも中立のフリして「アンチ?アホか」とか見てて恥ずかしいわ
0370音速の名無しさん (スフッ Sd22-9GFn)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:00:43.51ID:AVX3sLDQd
>>363

馬鹿キムチw
0372音速の名無しさん (ワッチョイWW 29c3-8rKN)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:13:29.48ID:02bIHeRr0
>>371
去年のトロロッソは開発重視のレースをしていた
新コンポーネンツは出来た端からバンバン投入していた
同時に無理に替えなくていいパーツも新しくしていたから交換基数が多かった
普通はペナルティがあるからそんな事はしない出来ない
トロロッソだけの特殊事情
0374音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-2zo5)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:24:21.95ID:rp4ncsapa
>>372
うん。競争力がないからね。なんの言い訳にもなってない
ホンダPUが段違いに低性能な事実は何も変わらない

でも、あれれ?ホンダPUが遅いんじゃなくて、マクラーレンが遅かっただけのはずなのになんでレース放棄して開発なんてやってるの?w
おかしいねぇ

まあ、一年レース放棄して開発に専念したんだから今年はぶっちぎりでタイトルだね
0375音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-ADYM)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:25:59.33ID:9S2wHHK10
>>374
頭がおかしいことに気づいた方がいいよガチで
0376音速の名無しさん (ワッチョイWW 29c3-8rKN)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:31:41.43ID:02bIHeRr0
>>374
一生懸命論点をズラそうとしてるところ悪いけど話を戻すよ
ホンダの交換基数が他チームに較べて異常に多いのはペナルティを度外視して積極的にアップデートしていたから
交換基数が多いからといって必ずしもホンダPUの信頼性が低いという事ではない

反論ある?
0377音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-ADYM)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:36:07.14ID:9S2wHHK10
親牛の要望でもあったんだよな去年のトロロッソの戦略的交換は
マルコもどんどん新たなアイデアがあれば投入してみたいに言ってたしなホンダ側に
ペナなんて知らんがなみたいな感じが去年のトロ
走る実験室だったのよ親牛の命令で
まぁ今年も走る実験室だどね!
0378音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-2zo5)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:40:55.38ID:CGM55dRka
>>376
信頼性高いのに交換したばかりのPUが予選数周でオイル吹いてオシャカになったんだね

じゃあ、今年は年間3基でタイトル余裕だね。なにせ1年まるまる棒にふって開発に専念したんだもんね

あとさ。お前F1のレギュレーションすらろくに知らないアホだから言っても無駄だろうけど戦略的交換ならPUはストック出来るし、戦略的交換出来ずに壊れたから交換したPUがいくつあると思ってんの?

アップデートが7回あったのか?あ?w
0379音速の名無しさん (ワッチョイWW 29c3-8rKN)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:47:01.46ID:02bIHeRr0
>>378
誰も信頼性が高いなんて言ってない
交換基数だけでは判断出来ないと言っとるんだ
まったくどっちが「書いてない事を捏造」してるんだか

ちなみにオフシーズンテストでは最終戦仕様の車をノートラブルで数レース分走らせてるんだが知ってた?
0380音速の名無しさん (ワッチョイWW 29c3-8rKN)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:50:48.51ID:02bIHeRr0
>>378
>アップデートが7回

それどころじゃないかもな
もっと多いかもよ
普通はペナルティを避ける為にアップデートは2〜3回に以内に抑えるのが望ましい
その為に出来上がったパーツをなるべくまとめて投入しようとする
だけど去年のトロロッソは普通じゃなかったからな

まぁ今年もだろうけど
0383音速の名無しさん (ワッチョイ 6ea3-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:15:21.06ID:reE63vkm0
PUをストックできるのは最初の3機+直前に交換した1機のみやで。
0384音速の名無しさん (ワッチョイW 9126-ADYM)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:22:14.91ID:9S2wHHK10
北朝鮮人と韓国人に乗っ取られてるこのスレ
0386音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-2zo5)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:36:30.24ID:ezPnVbKRa
信頼性が低い上に、パワーもショボいから参戦4年目にもなってトロロッソ犠牲にしてテストしてんのに「信頼性が低いから交換してるわけじゃないニダ!」ってどんだけアホなんだ
0387音速の名無しさん (ワッチョイWW 29c3-8rKN)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:39:22.10ID:02bIHeRr0
反論出来なくなったので相手の言葉が理解出来ないフリをする作戦に切り替えたようです

もしかしたら本当に理解出来ないのかもしれないけどw
0389音速の名無しさん (ワッチョイWW 29c3-8rKN)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:42:13.65ID:02bIHeRr0
>>386
「信頼性が低いから交換してるわけじゃない」などとは誰も言ってない
「交換基数だけで信頼性は判断出来ない」と言っている

このくだり、何回やればいいんだ?
0392音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-Z/oO)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:47:40.89ID:z8VgYmZ8a
なんか、トロロッソにおいて昨年の交換数がどうのこうのなんて、どうでもよくね?
今シーズンからはレッドブルの実験台扱いだよ。ますます交換数増えるよ。多分、10回は行くでしょ。
信頼性がどうのこうのなんて、テストすら始まってないのに知らんがな。
昨シーズンのことならますます煽ってる意味がわからん。
ルノーとの比較で云々なら「まぁそうですね、そう思ってご満足ならいいんじゃないっすか?」って感じ。
0393音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-2zo5)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:48:31.16ID:uiSgD9cDa
>>389
「信頼性」って実際の結果によって始めて評価されるものであって
他チームPUの半分も走ってない時点で土俵にすら上がれていない。それを示すことが出来ていない時点で「信頼性は低い」

意味分かる?w

たとえ東大受かる実力があっても受験してなきゃそれを示せないんだよアホが
まあ、ホンダの場合は東大受かる実力すらないから例え話にもならんが
0395音速の名無しさん (ワッチョイWW 29c3-8rKN)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:13.93ID:02bIHeRr0
まぁおれは>>393こいつが嘘つきだと言う事を証明したかっただけだから満足だわ

ホンダは交換基数が多い

事実を言ってるだけで信頼性が低いなんて言ってない←嘘でした
0398音速の名無しさん (ワッチョイWW 4644-oLHh)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:58:53.01ID:6d3AlJrE0
2018でホンダが信頼性第一で使ったのはspec1だけでしょ
それだけにオーストラリアでのトラブルは大きかった。
後はどーでもいいわ
2019年の為に色々試したんだろうし
0401音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-2zo5)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:41:01.66ID:uiSgD9cDa
>>395
信頼性が低いなんて誰が言ったの?

レス読み返せよクソチョン
お前が「信頼性が低いってことではないニダ!」とかほざいたから、それに対して否定しただけなんだが

はよ死ねや。捏造しか出来ないゴミがw
0402音速の名無しさん (ワッチョイW 42b7-zDDR)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:42:43.62ID:irmvI7dF0
シューマッハ、ハミルトン、ライコネン、フェルスタッペンなど名だたるF1ドライバーがプライベートで乗るバイクがハーレーダビットソンなんだよな
因みに俺様もハーレーダビットソンのFXDLダイナローライダーを普通に乗ってるわ
0403音速の名無しさん (ワッチョイW 42b7-zDDR)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:49:33.27ID:irmvI7dF0
アホンダの猿が作る、如何にもガキが好みそうな幼稚なデザインのバイクなんて誰も乗ってないわな
そりゃそうだろ安っぽいジャップバイクなんて乗ってても誰も羨ましがらないんだから
0404音速の名無しさん (バッミングク MM96-IyyE)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:01:54.26ID:ghXutCB3M
アンチ抜きにして、去年はスペック3の実験系を除けばカナダでスペック2の交換後にガスリー車トラブルとフランスGPのハートレーの予選中の小バルサンぐらいなのでホンダの信頼性は去年は想定通りに進行したから去年に関しては信頼性はクリアーしていたと言うべきと思う。
この信頼性の点は癇癪持ちトストも信頼性が十分と喋ってる。

ガスリーの故障は予選中にPUのH設定をむやみに弄りすぎた手動的な原因が高いのとハートレーのは前レースのカナダでのクラッシュ大破の影響が引き起こした可能性が有力だからPU側信頼性の責任とは思えない。

スペック3の振動問題は解決したとしてもあと懸念されるのは決勝中のベースの速さがちゃんと出るのかよって疑問かな。
決勝のベースが遅いのにルノーを超えたと言うならばホンダはアホと言わざる得ない。

ホンダがルノーを超えたって叫ばれるけど、確かに予選の1発だけなら勝ってたと思う。
スペック3で決勝でベースが上がらなかったのはギア比が合わないのとマウントの調整をするとタイヤを持たすセッティングが出来ないだけの問題なのかが知りたいな。
PU側だけなら去年の鈴鹿GPのガスリー車はずっとサインツを引き離すPU性能が発揮されていたかどうか。
今年はPU側が決勝中に燃費を維持しながら想定のパワーを決勝中に出せるならば今年のレットブルホンダは速いとは思う。
たいてい、実際に走らせたらフルに性能が出なかったのが今までのホンダの訳で、、、
ここは蓋を開けてみないとな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況