X



【HONDA】F1ホンダエンジン【323基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ラクッペ MM0f-OGlt)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:30:00.60ID:LqptQVGxM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1〜3行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【321基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1543070915/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】F1ホンダエンジン【322基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1543316717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0204音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-Po2/)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:11:10.71ID:AiEpTO/C0
>>141
こんな情報が流れるということはメルセデスは目標値達成にもう目途がついているんだろうな
苦しんでいるとみせかけて相手を油断させる段階に入ったということだろう
0205音速の名無しさん (アメ MMb5-6Lt2)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:12:05.51ID:RKs2MJoXM
あなたとの違いは、僕はトヨタも大好きと言う事だね。
色眼鏡を外せとは言わない
その溶接面を外しなさい
0208音速の名無しさん (ササクッテロル Spcd-Jfkf)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:26:05.73ID:bZZ9meTpp
オールトヨタネットワーク分科会だっけ?
0215音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-cASo)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:10:47.00ID:ZN9k11pL0
F1はハイブリッドの分類としてはマイルドハイブリッドやね。
0217音速の名無しさん (ワッチョイWW 537a-Pwcg)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:34:26.75ID:XO915XQP0
場内ループバスはトロロッソ・ホンダの皆さんと一緒でした😊 1台のF1を走らせるために10人以上のスタッフが来日! 久しぶりの現役F1マシンのデモ走行❗??気合い入ってます💪
#HRTD
https://twitter.com/hiroshitsujino/status/1071212536727392257/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/Dt22HOMVYAUOf5p.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0218音速の名無しさん (ワッチョイ e1bf-yUOw)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:37:08.36ID:YTqdcI2N0
>>216
日産・アルティマハイブリッド
2004年にトヨタからTHSの供給を受けてコンセプトカーが登場。2006年から実際に北米市場で販売された。
2.5LのQR25DEエンジンを搭載し、システム最大出力は198馬力を発生した[10]。しかし販売は3万5000台と
振るわず、2011年に生産終了した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
0221音速の名無しさん (ワッチョイ 9369-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:57:03.12ID:FYk5SB8v0
アイシンのハイブリッドはちょっとググっただけで

>ttps://response.jp/article/2001/08/24/11181.html

とか出てくる。トヨタ内製品との違いはバックギヤを持っていることで、バック時も
エンジン + モーターで走行できることだそうだ。THCはモーターでしかバック出来
ない(かった)。
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-aoeu)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:19:48.79ID:pG4jypiK0
>>206
レッドブルの分析とほぼ一致しているな
0224音速の名無しさん (ワッチョイ d130-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:23:18.07ID:66aOV0bB0
今年はメルセデス、フェラーリ、レッドブル以外に4台がQ3に進めるって感じだったけど
来年はメルセデス、フェラーリ以外に6台がQ3に進めるって感じに変わりそうだね
レッドブルがまともにやってQ3落ちとかあるかな?
0225音速の名無しさん (ワッチョイ 9369-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:25:57.23ID:FYk5SB8v0
>>222

メルセデスとフェラーリを一括りで扱っているが、今ではメルセデスはフェラーリ
の10-15馬力落ちの様に見える。

SPEC3ならメルセデスの20馬力落ち程度まで来ていると思うよ。まぁ、来年の開幕
前テストでハッキリする。
0227音速の名無しさん (スフッ Sdb3-Mt+E)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:32:19.54ID:/DypBMDPd
いつからここはトヨタスレになったんだ
0228音速の名無しさん (ワッチョイ d365-e/g/)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:35:36.22ID:By6pYUkc0
メルセデスとフェラーリのPU差はほとんど無いと思うけどな
ただ、フェラーリはドラッグを減らして高速性能を上げたが、その分コーナー性能が落ちた
0233音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-7x5C)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:55:00.33ID:ouVF7bLRa
ホンダのエンジニアは5ch.netで遊んでないで
T社やN社の社長が土下座して、
「その技術を売ってくだされ」
といわれるものを開発しような。
0234音速の名無しさん (ワッチョイ 91ad-YBe+)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:02:02.02ID:KyFG6xtv0
ネタが少ないとスレ違いの話で盛り上がる
オフの風物詩だねえ
0240音速の名無しさん (ワッチョイ 9369-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:30:57.67ID:FYk5SB8v0
トヨタ内製はトヨタが図面を描いてアイシンが製造しており、外販はアイシン設計製造
なのではないかな。

THSはアイシンの開発で間違いないよ。アイシンの話では当時は多くのメーカーが同じ
構造のシステムを開発している(当時の話)とのことだった。

ダイキンが油圧モーターと遊星歯車、つまりTHCのモーターを油圧駆動にしたシステム
をトラック用に開発していたのは分かったが、それ以外は専門外なので知らない。
0244音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-7x5C)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:55:11.45ID:ouVF7bLRa
トヨタを貶す前に、ホンダエンジニアを成長させるのが先。
0246音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-7x5C)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:00:23.31ID:ouVF7bLRa
ニューイはSFでホンダPUのパーツ試験をやらせるつもりかな

ネタだけど。
0249音速の名無しさん (ワッチョイW 31b8-SySt)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:23:27.07ID:O2GTjf2I0
>>57
今年もパワーサーキットだとハースに抜かれるんじゃないかみたいなときはあった気がする予選で
0252音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-7x5C)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:31:44.20ID:ouVF7bLRa
ぱこぱこ?

スパム?
あちこちに書き込んでるが。
0256音速の名無しさん (ワッチョイ 01ca-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:25.77ID:nnR2A9Kf0
メルセデスPUが最強だと思うけどな
フェラーリが勝てるようになってきた去年はシャシがいいからという見方だったけど今年は逆とは考えづらい
フェラーリが失速した原因も空力失敗だったようだし何故がフェラーリパワーの象徴のように言われるベルギー戦も
スリップがっつり付けてるからパワー関係ないしベッテルもそういう発言してる
タイヤで困るのは三強でメルセデスだけでニューウェイもロリーバーンも在籍したことないデザインチーム
メルセデスのシャシは三強では弱点の部類に入ると思うのでそれでも勝てるのはPUのおかげという事になる
0259音速の名無しさん (ワッチョイ 2b69-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:40:32.31ID:P1aKDIob0
予選最高速 全平均

メルセデス(3チーム)  309.6Km/h
フェラーリ(3チーム)   310.2Km/h

去年まではメルセデスが圧倒していた。
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 01ca-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:58:05.02ID:nnR2A9Kf0
>>258
ハミルトンは予選で常にポール争いだけどスピードトラップで7〜8位とかざらにある
最高速はダウンフォース付けたかどうかでいくらでも変わるので
なにより終盤フェラーリ寄せ付けなかったのが15や20馬力劣っててメルセデスがシャシで稼いでたというのはどうも抵抗がある
フェラーリが失敗エアロを戻してたりもしたのに夏頃に比べてそんなにクルマが進化したのか?
0261音速の名無しさん (ワッチョイ e1dd-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:02:09.82ID:5H8BTlcs0
>>259
今年のフェラーリPUの方が予選のアドバンテージもあってパワーがあると思うが、
比較するなら去年の数値も出さないと意味ないだろ
ついでに去年のザウバーは旧式PUだから気をつけろよ
0262音速の名無しさん (ワッチョイ 2b69-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:03:12.17ID:P1aKDIob0
>>260

スピードトラップはあてにできないので使わない。トゥを使うチームがあるからだ。
去年まで圧倒していた最高速が今年は失速した。これが事実だ。
0265音速の名無しさん (ワッチョイW 4b3f-1lzT)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:18:19.85ID:roDcBQZ20
>>233
上から目線で偉そうに。
ホンダの代わりにお前が、開発してみろよ。
0268音速の名無しさん (ワッチョイ e1dd-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:54:34.75ID:5H8BTlcs0
去年と今年の比較の話
去年の平均値 → なし
今年の平均値 → あり
FIAの公式データ以外で計算に使った → もちろんソースなし

口だけ偉そうにしてもやってることは毎回アホなんだよ
0269音速の名無しさん (スッップ Sdb3-mNaG)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:56:44.15ID:fkFCAxtdd
ダウンフォースとトップスピードは見てる側からすると難しいテーマだな

でもハミルトンだから勝てたレースはあるだろうし、レッドブルのシャーシだから取れたポイントもあるだろうけど、ホンダは常にチームの足を引っ張ってた印象だな
0270音速の名無しさん (ワッチョイ 2b69-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:17:01.21ID:P1aKDIob0
>>269

過去のデータでは各PU毎に最高速のグループ分けが出来た。

ちなみに今年と昨年の全平均の差異は何と 0.01Km/h になる。出力向上とヘイロー
の抵抗が相殺した結果になっている。

マクラーレンは昨年は極端な高ドラッグ仕様で、今年は見違える小さなウィングにしていた
が平均すると今年は1.62Km/hしか速くなっておらず、結局同じようなセッティングに落ち着
かざるを得ないみたいだ。

乱暴な手法ではあるが、纏めると意外と使えると思う。川井さんはDRSを使わないFP2
のロングラン時の最高速が最も信頼できると言っていたが、残念ながら我々には入手
できなデータだからねぇ。

最終2戦のロングラン時の最高速もルノー勢より2Km/h以上のアドバンテージがあった。
それ以前では0-2Km/h負けていたね。データを見る限り来年はレッドブルが予選で対
トップ2に0.2-0.3秒差に着けると期待している。
0275音速の名無しさん (ラクッペ MM6d-oAZ4)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:47:30.83ID:AByBFinjM
>>274
頻繁に降格ペナルティ受けてたのは新規パーツを精力的に投入していたから
普通は新しいパーツを開発しても獲得ポイントに与える影響が少ないタイミングを狙って投入するものだがホンダはお構い無しに投入し続けた
それを以て「足を引っ張った」と思うのも無理からぬ話だが、それを指示したのはレッドブルでありそれを許容したのはトロロッソだと言う事は覚えておいた方がいい
0277音速の名無しさん (ワッチョイW b300-iVkg)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:55:24.26ID:kYq8ydQZ0
叩くなら論拠を示さないとね。
去年と比べたら信頼性の向上はしたんだろうけど、ここ一番って時に目に見える結果があまり出なかったのが痛いね。
来年はコンスタントに結果が求められるから少しのミスも許されないしどういう進化が見られるのかは楽しみ
0282音速の名無しさん (ワッチョイ 93a8-lVZn)
垢版 |
2018/12/08(土) 23:57:27.30ID:FsCIC4QJ0
ニューイ来日記に目を通して、どう転んでも来期成功以外ないわ
仮に本だが今現在至らなくても彼なら正すことができる、
つまり岩をも動かせる、それがエイドリアン
0284音速の名無しさん (ワッチョイ ab4b-nOOm)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:16:06.38ID:rOvpoRks0
RBにホンダ積んでテスト出来るのいつから?
0286音速の名無しさん (ワッチョイ b3a7-mrnk)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:16:47.32ID:29qEBWl00
遅かった原因がPUだけとか言ってるのは煽り目的の愉快犯だけやな。
それを真に受ける信者が馬鹿過ぎる。
そうは言っても、この4年間の実績からして遅い原因の多くはPUであろうと思うのが
合理的な結論だぞ。
0287音速の名無しさん (ワッチョイ b3a7-mrnk)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:17:34.36ID:29qEBWl00
個々のレース結果や年間順位は色々な要素があるから、
それだけでは判断できないという考えもあるだろうが、
4年間でひとつやふたつぐらい目を見張る結果(速さ)があれば別だが、
それが全くない。
今季の4位は誰がみてもまぐれ。
「その位置にいたからこその4位」という考えもあるけどね。
0288音速の名無しさん (ワッチョイ 614b-4T44)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:43:32.67ID:UtZ2t1+x0
>>286
ダウンフォースがキモだろ。仮に信頼性があっても絶対的パワーが不足しているのなら、
戦うためにはダウンフォースを犠牲にせざるを得ない。

だがダウンフォースを犠牲にすると、ひたすら挙動が不安定になったり、タイヤの寿命が著しく
短くなったりする。

ダウンフォースの犠牲の仕方の順番は、上位ではおそらくフェラーリ、メルセデス、レッド・ブルの
順だな。ドラッグの犠牲を最小限にできるフロアの設計でダウンフォースを稼いでいるらしいレッド・ブルが
ルノーのPUで戦えているのはその証左で、空力の魔術師のなせる技なのだろうてw。

だから本気を出してきたホンダのPUに期待しつつも不安感を隠しきれないレッド・ブルやフェルス
タッペンなのだろうが、そのへんの分析はどこもやっていることなので、どうなるかわからねえわなw。
0290音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-6oEg)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:33:26.87ID:fwkAZ1Dd0
「レッドブルはホンダが我々と比較していかに優れているかを決して言い飽きることはないみたいだね。だが、トロロッソは我々の後ろにいるのは言ってもいいことかな?」

今に始まった事ではないけど、アビテブールはホーナーの発言に怒り心頭って感じだね。
でもトロロッソが我々より下って負け惜しみはちょっとズレてないかな?
0293音速の名無しさん (ワッチョイ 4961-e/g/)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:49:38.42ID:sn57km740
ルノーはまだしもマクラーレンやザウバーの下にいるのは驚きだよね
今年のウィリアムズなんて事故のレベルだから実質最下位だとも言える
0294音速の名無しさん (ワッチョイWW 012f-u1Zc)
垢版 |
2018/12/09(日) 02:30:28.85ID:Cr6sG63W0
ルノーは金も技術力も無いんだから仕方ない。
有るのは他人の足を引っ張る口と政治力。
レッドブルとの屁理屈全開の言い争いやハースを失格にしたりする姑息さなんてまさにザ・フランスで呆れるのを通り越して清々しくさえあった。
0296音速の名無しさん (アウアウウーT Sa05-u+MK)
垢版 |
2018/12/09(日) 03:00:15.71ID:k2NnFR1xa
スペック3のパワーアップは凄いと思うが、リザルトに繋がらなかったのが残念
未熟過ぎて実戦戦うレベルには達して無かった感じ
意外にも有り合わせのスペック1が一番結果出してるのが何ともw
0297音速の名無しさん (ワッチョイWW 993f-y5YD)
垢版 |
2018/12/09(日) 03:06:33.06ID:jMwyifwn0
言ってもいいことかな?
いやダメだろ、レッドブルやトロロッソはお客様なんだから
商品に満足出来なかったんだからクレームを貰うのは当然です
0299音速の名無しさん (ワッチョイ 7961-3M3s)
垢版 |
2018/12/09(日) 03:38:30.32ID:ECjHwx0R0
>>295 ホンダは寄生してるだけだから論外w
0300音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdd-7D/t)
垢版 |
2018/12/09(日) 04:57:50.47ID:q1xmdjgLM
522 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b02-qQ+0) :2018/12/09(日) 02:20:53.93 ID:ghe6u9BF0
ホンダのワンメイクPUにすれば半分近くが壊れるから順位変動が激しくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況