X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 61【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 136b-go8c)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:05:38.22ID:7aRO3g020
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 60【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1542143064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0318音速の名無しさん (ワッチョイW c396-86ze)
垢版 |
2018/11/22(木) 05:09:06.61ID:1cWz6uCw0
トラコン有りの時代の華々しいF1ブームの最中と比べたら、
今の若い世代は、リーマンショック、東日本大震災などの厳しい苦労の時代しか知らないとも言える。

40歳を超えてもホンダからの支援で海外レース参戦する事が許されているならば、
山本尚貴も後10年はワガママ言っても良い筈だよね。

それがドライバーの才能に対する当たり前の自動車メーカー側の社会的責任なんでしょ?
0319音速の名無しさん (ワッチョイW c396-86ze)
垢版 |
2018/11/22(木) 05:13:45.55ID:1cWz6uCw0
でも山本尚貴には社会常識があるから、そういう身勝手なワガママを全く言わない。

山本尚貴はそういう奴。
押しが弱い、意思の強さが無いと感じるなら、それは、人を見る目が無いという事でしかない。

体重の話に戻るけど、山本尚貴は、その内に秘めた意思の強さが、その身体に現れているとも思える。
0322音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f6b-BU/K)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:44:26.01ID:syBa0w1A0
バトンも山本をコメントで後押ししてくれてるんだし
F1に指一本でもしがみついて
上の世界を経験するのはいいと思うんだけどな…

もし琢磨が同じ状況なら
どんなことをしてもF1への道を
切り開こうとするだろうに。
0323音速の名無しさん (ワッチョイ c37e-bAMj)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:29:01.14ID:+uAq8wCX0
山本は恐らくハートレイよりは速い。
SFでは当初はガスリーに置いて行かれたが後半は肉薄していた。
山本がシート獲得しても何ら問題ないと思う。
確かに前半は苦戦するかもしれないがモナコ以降は覚醒する可能性も有る。
何れにしてもハートレイヲタや成り済ましアンチが数日で消滅すると思うだけでも
爽快。速くクビアトとアルボン&山本&ティクトムが走る姿を見たいものだ。
個人的に速さから言えば
クビアト≦山本≦アルボン=ティクトム・・・<ハートレイ と予想する。
0327音速の名無しさん (ワッチョイ c37e-bAMj)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:03:34.52ID:+uAq8wCX0
>>326
申し訳ない
≦ → ≧ にて訂正。
0328音速の名無しさん (ワッチョイW c35c-WGVb)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:10:49.55ID:Y20Y0z9Y0
ハートレーは前半は運もセッティングも決まらず成績が振るわなかった。後半はガスリーと互角。自分を優先するレースをして有終の美を飾って欲しい。
0329音速の名無しさん (ワッチョイ c37e-bAMj)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:37:32.62ID:+uAq8wCX0
>>328
互角と思ってるのは少数だと思う。
そして最終戦。
やはり予選でガスリーに置いて行かれる。
今年のトロのシャシーでは本戦は流動的で
順位はマシーンの出来不出来で決まるだけ。

最後まで同じ繰りを続けハートレイは去って行くだろう。
0331音速の名無しさん (ワッチョイWW 2352-1/lC)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:46:00.57ID:uz/Ij0Dn0
山本は速いしオーラも身にまとってるカリスマ性やスター性も兼ね備えてると思う
山本を初めて見た時はエアトンやマイケルを目の当たりにした時の衝撃に近いものがあった
0333音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-aZI/)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:09:15.79ID:dtPiKEOYM
>>331
オレはハートレーを初めて見たとき
20世紀の天才ドライバーの風格を見たぞ!
0335音速の名無しさん (ワッチョイ 53dc-bAMj)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:12:45.44ID:sgITcMy+0
>>331
俺も山本には魅力を感じる
有頂天にならずチャラチャラしないとこがいい
0336音速の名無しさん (ワッチョイ cfad-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:19:26.91ID:yvnQzV6o0
山本は、仮にF1でも遅くなかったとしても
海外サーキット未経験なのとピレリタイヤ初体験ってのが
1年目はかなり大きくのしかかってくると思うんだよな。

乗るなら1年間だけだろうが、1年だけでは慣れて終わりかもしれん。
0339音速の名無しさん (ワッチョイ c37e-bAMj)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:43:22.08ID:+uAq8wCX0
どの辺りが上げてると思うのかな?
決して上げてない。
苦戦はするだろうが経験を生かした適応力は速い。
後はクビアトにどこまで着いて行けるかだろう。
0340音速の名無しさん (ワッチョイ c37e-bAMj)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:47:15.83ID:+uAq8wCX0
只魅力と将来性と言われればティクトムが一番だろうが。
0344音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp47-kmeO)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:57:05.90ID:Lb4sJlIWp
ぶっちゃけ山本は鳩以下だろ
0348音速の名無しさん (ワッチョイ 231e-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:01:52.12ID:ZLvjj3Zr0
山本がF1でどこまでやれるかわからんけど、F1乗って欲しいな。
FP1でもいいのでどの程度のものか見てみたい。

けちょんけちょんにやられるならそでも良くて、そうなれば国内ドライバーもSFとSGTのダブルチャンプになる「ごとき」じゃダメで、圧倒的に勝ち上がるくらいしなきゃF1じゃ通用しないという意識になって、ようやくF1で通用するドライバーが現れてくるんじゃないかな
0351音速の名無しさん (ワッチョイ b3bf-pqc8)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:49:43.70ID:QsrTrLG40
>>レッドブルのドライバー育成責任者であるヘルムート・マルコは「アブダビで我々の発表を
耳にすることになるだろう」と語っている。伝えられるところによれば、アブダビGP終了後、
翌週に同じヤス・マリーナ・サーキットで開催されるシーズン後テストまでの間にアルボン起用
が正式に発表される可能性が高いようだ。

>>私が12月に評価し、レッドブルがトロ・ロッソのドライバーラインアップを決断することに
なる」と答えた。(トスト談)

ちょうど同じ時期の両者の発言内容が違うんだけど果たして今週末に発表はあるのか
0354音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-NMzV)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:12:44.49ID:rGxqJgR1a
来年乗れても中嶋悟の34歳F1デビューより早いんだよなw
0356音速の名無しさん (ワッチョイ bf47-iA5q)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:53:11.71ID:sPsR3xQ30
F1でも、雨の中嶋は速かったけど、それ以外は全然だめだったね
(F1で初めてのレギュラードライバーだったから、ものすごく応援してたけど)
モナコで、セナに5秒も差をつけられたのは驚いた
0360音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-aZI/)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:20:03.96ID:dtPiKEOYM
>>356
ジェームス・ハントに 「アレはタクシー・ドライバーか?」
と言われたとかいう伝説・・・
0361音速の名無しさん (ワッチョイ 6f54-iqjJ)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:26:03.65ID:QX9X+yZu0
>>359
中嶋(親父)は雨とかピットストップしないでポテポテ走るとか奇襲な作戦ばかりで
まともに走るとハートレーより遅いが息子も親父のDNAなのかキリキリした走りはしないね
ウサギと亀ならウサギの方が人気出るのにな
0362音速の名無しさん (ワッチョイ c3e4-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:26:44.34ID:NTVCz5vg0
セナと中嶋では、あきらかにチーム内での扱いに格差があったから、
いくぶんかは、中嶋がかわいそうな面もあった。
タイム差が腕の差ではなかった。

もちろん、セナの方が明らかに速かったし、、ホンダエンジンのための
お客さんである中嶋がセナと同待遇を得るのが無理なのは当然だったが。
0365音速の名無しさん (ワッチョイW cfad-mYF5)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:02:05.22ID:yvnQzV6o0
チーム内で同条件なら、チームメイトに互角以上にやれた日本人ドライバーは多かったと思う。
例えば可夢偉、虎之助。

さらにチームメイトより有利な状況では、勝てもした。
エース扱いだったアグリの琢磨や、体重の点で有利だった右京など。

逆に酷い状況だったのは、中嶋悟や中野、チームバトンの琢磨などと思うが
トロロッソホンダの環境では、山本はクビアトとフェアにやれそうと思う。
0367音速の名無しさん (オッペケ Sr47-XsO4)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:42:04.92ID:cmsebQQgr
速くて優秀な日本人でなければ外に出せないっていってたら、いつまでたっても日本人F1ドライバーなんて生まれない。
メジャーリーグに行く日本人選手だって、箸にも棒にもかからなかった井川やリトル松井も居た上でのオオタニサンなんだから。
0368音速の名無しさん (ワッチョイWW ff7f-869M)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:03:06.10ID:rsdODAi+0
直接比較できない日本のローカルでしか走ってないドライバーは使いにくい。
欧州F3以上参戦してある程度の結果が欲しい。

出たよ、雨の中嶋w
雨のレースで何回優勝したの?
0370音速の名無しさん (ワッチョイ cfad-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:23:45.14ID:yvnQzV6o0
>>369
急には出てこない。

日本サッカーがそうであったように、パイオニアが苦労をして
そこから徐々に世界を知って次の世代が自信をつけていく、
その繰り返しを少しづつ積み上げていくしかない。
0373音速の名無しさん (ワッチョイ ff1a-BINs)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:33:31.43ID:e7kkH4L20
来年のドライバーは、クビアトと二人体制(山本、バトン)にすればいいのに
山本が家庭の事情でフル参戦できないなら、都合のつく10戦を参戦し、
バトンは山本の教育がかり兼ドライバー(残り11戦)をすればいいのにね。
ドライバーの給与は、ホンダ持ちでね・・
あと、リザーブドライバーは、ハートレーでいいのでは・・
1年だけでも、山本は経験を積めるし、バトンもF1復帰できるよね!
アルボンはFEで・・
0375音速の名無しさん (ワッチョイ b3bf-pqc8)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:58:23.64ID:QsrTrLG40
アルボン=トロロッソ正規ドライバー
山本=トロロッソ控えドライバー(開発、テスト)
ハートレー=レッドブル控えドライバー(開発、テスト)

(山本が決心するのが前提で)こうなる気がする。アルボンは今年のハートレー
みたいな序盤だったらカナダあたりで山本に入れ替えられることになるだろう。
個人的にはプレシーズンテストで競わせて速いほうを抜擢してほしい。
ハートレーは山本の空きを埋める形でSFで腕試ししたら面白いのだが
0376音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6b-mYF5)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:03:30.38ID:0og/ZK7T0
いまのF1はテスト走行機会少ないから
プレシーズンで速さ競わせるとかやるほど余裕は無いと思うけどね。

金曜フリー走行のがまだ可能性はあるが、そんなんでなんも分かりはしないな。
0384音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-WfeB)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:31:51.66ID:4sjY7xLRa
才能を見つけたいならスポーツが上手なキッズを大量に集めて格安でカート載せないとな
将来の夢がF1ドライバーって書く小学生が沢山いればベストだけど日本じゃ難しいさな
国の英雄的なドライバーもいないし親がいい顔しなそう
0387音速の名無しさん (アウアウカー Sa87-WrMJ)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:24:22.32ID:RRRQUwmxa
ハートレー
スタートでちょっとしたミスをしてしまい…

おそらく最後まで安定のハートレーだろうw
さよおなら
0388音速の名無しさん (ワッチョイ cfc0-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:35:19.56ID:vIWri07W0
今年はチームに不可解なミスやトラブルが多かった
サスがちぎれたり、決勝でブレーキが2台揃って壊れたり
ほとんど雨が降ってないのにフルウェットタイヤに替えたり
ドベの車より遅いのに磨耗したタイヤで走り続けたり
来年はもう少しまともなチームになってもらいたい
0389音速の名無しさん (ワッチョイW 83b8-CauL)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:44:09.95ID:UyMXcQUg0
山本がF1挑戦して戻ってきたときに同じラインに戻れるなら行ってもいいだろうけどそれができなかったときのリスクを考えるとなぁ。妻子持ちだし慎重にはなりそう
0390音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6b-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:51:27.74ID:0og/ZK7T0
F1参戦して、その後国以内に帰り
それ以降ダメダメになった奴なんている?

いずれにせよ30歳だから、現役はあと5年くらいだろ。
その後の人生考えたら「元F1ドライバー」の肩書は
家族が増えて引退が見えてきた今だからこそ、是が非でも欲しいだろう。
0395音速の名無しさん (ワッチョイW 6f6b-mYF5)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:13:16.55ID:0og/ZK7T0
可夢偉は、速さという意味ではそうかも知れんが
SFとSGTフル参戦して、トヨタワークスで
WECのLMP1でタイトルを争い、フォーミュラEにもスポット参戦したりと

キャリア的に落ち込んだということは全く無いと思うが。
0402音速の名無しさん (ワッチョイWW 2352-1/lC)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:29:51.89ID:hLg86C800
>>399
一人だけ別次元の走りだったね
ヤッパリF1に行く奴は特別だなと思った
F1に行く前雨のレースで星野や他のドライバーをぶっちぎってる姿見た時は日本人で初めてF1で優勝出来るかもと思ったわ
0403音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6b-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:37:11.92ID:x+Bt2zKi0
虎之助はデラロサにも負けて無かったし日本人F1ドライバーとして
純粋な速さという点では、可夢偉に次ぐものがあったのでは。

ただこの人、英語出来なかったんだよね・・・
0404音速の名無しさん (ワッチョイ 4f16-eszL)
垢版 |
2018/11/23(金) 03:42:28.13ID:ya5pHqcu0
とりあえず何戦かフェルスタッペンをトロに乗せて、トロのボディの状態を知ったらええねん。
来年はRBと同じPUを使えるから、ええ比較になると思うで。
0407音速の名無しさん (ワッチョイ c37e-bAMj)
垢版 |
2018/11/23(金) 06:08:47.37ID:y4zRWGRi0
もし成立したら来年は日産ルノーでの参戦になるよね。
やっぱりカラーリングとかロゴとか変わるんだろうか?

>>https://news.yahoo.co.jp/pickup/6304292
0408音速の名無しさん (ワッチョイ c37e-bAMj)
垢版 |
2018/11/23(金) 06:09:42.36ID:y4zRWGRi0
あっスレ違ゴメン
0409音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-aZI/)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:29:11.01ID:zhCtuoywM
>>366
バイオハザードで加山雄三にも負ける予感しかしない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況