X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 60【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW d104-Ksae)
垢版 |
2018/11/14(水) 06:04:24.41ID:P7X5A17I0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 59【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1541957675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752音速の名無しさん (ワッチョイ 29bf-JwVn)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:47:53.62ID:Pt3r2USF0
スーパーフォーミュラ公式の英語版のFBでティクトゥム参戦を仄めかしてる。

>我々はこの才能あふれる若者が、フルタイム参戦する次期シーズンに
SFファンたちをワクワクさせると確信しています。

Dan Ticktum has won pole for tomorrow's Macau Grand Prix!
We're sure this young talent will thrill Super Formula fans next season
when he drives full time in the series!!

https://www.facebook.com/pg/japaneseformula/posts/?ref=page_internal
0755音速の名無しさん (ワッチョイ ddad-W1cQ)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:06:49.02ID:fg0GW6ZZ0
同じチームでも同じサポートを受けられる訳じゃないんだな
バトンもホンダに来る前のベネトンじゃ
こいつはどうしようもねえポンコツだわw
みたいな扱いだったから
まあ、最近中野信二も言ってたけど、チームが自分をちゃんとサポートしたくなるよう
チーム内で振る舞う、積極的にコミュニケーションを取る事も
ドライバーに必要な能力なんだろうな
チームの上の方針で、どうにもならない感じ時もあるけど‥‥
0756音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-bHrI)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:20:03.87ID:wSQMdRQ80
まあ琢磨はF1で上手くいかなかったけど
日本GPでは何度も入賞したし表彰台にも上がった
そしてインディ500ウィナー、日本人ドライバーとしては圧倒的だよ

ティクタムはSF決まったのか、チーム無限から参戦?
これは見に行くしかないな
0757音速の名無しさん (ワッチョイ 29bf-JwVn)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:20:13.83ID:Pt3r2USF0
「今にして思えば、F3から上がってきた無名のドライバーをよく起用してくれた
と思います。本来なら、経験のあるドライバーを起用すれば、もっと勝ち星を
挙げることができたかもしれません。そんな状況でも起用し続けてくれた国さん
(高橋国光総監督)に、いつか恩返しができればなという気持ちで戦ってきました」

あと1周逃げ切れば初優勝だったのですが、最後に詰めの甘さが出て(残り半周で)
立川祐路選手に抜かれて2位で終わりました。
 普通だったら怒られて当然だし、プロの仕事ができなかったはずなのに、国さんは
『ものすごくいいレースだった!』と褒めてくれました。あの瞬間が、今の自分に
つながっていると思います。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/2018/11/15/_split_25/index_2.php

山本めっちゃいい人だ、国光監督も。仮にF1決まっったとしても断りそうな師弟愛だ
0758音速の名無しさん (スフッ Sdea-SxX7)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:24:23.65ID:1Dfzb1Wcd
来年はクビアト&アルボン。
成績が悪ければ、再来年又は来シーズン後半からティクトゥムへの交代もあるってことでいいの?
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 1a47-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:26:28.68ID:17OYLsgz0
>>754
その記事ちょっと古い
40P目指す記事の前マカオGPの優勝前に書かれてるし
0760音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:28:38.57ID:9rdVtYzc0
さすがのバトンも、30歳で山本がF1で成績出せるとは思ってないんだろうな
まあそれでも、テストドライバー止まりでもF1を経験する事を勧めるあたり
真摯にアドバイスしてる感があって好感もてるね
0763音速の名無しさん (ワッチョイ fe93-ire0)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:33:28.32ID:W4Rn+RL+0
>>743
>バトンが表彰台に10回くらい上がっている中で琢磨1回とかでチームメイトに惨敗
>これでどうしてそんなに遅くなかった事になるのか

なんで琢磨だけバルサンなのかの原因究明さえできない程度のリソースしか無いチームだったからだけど?
バトンもどんなクルマでもそれなりに走らせちゃうし、フィードバックは「悪くない」「いいね」ばかりで開発ドライバーとしてはポンコツだったし。
肉揚の運営は琢磨けなしてホンダに金を出させてバトンに突っ込む収益モデルだし。
そのバトンがチームとホンダに忠誠を示したかと言うと、ウィリに移籍する、やっぱやめる、で引っ掻き回して、バトン移籍を前提にバリチェロと契約したこともあって琢磨がはじき出された。
琢磨がバカの妄想どおりのポンコツでそのまま引退していれば肉揚も万々歳だったのだが、ホンダは琢磨のためだけにF1チームをいっこ作った。
挙げ句、2年目で肉揚率いる本家より速くなった。肉揚はホンダにアグリの分の金をまわせとぎゃんぎゃん噛み付いてたけどな。
最終戦のいっこまえの上海でバトンが5位に入ってポイント逆転するまで、何倍も予算使ってるはずの本家は、コンストもドライバーズもアグリの下だったんだから。

ジョーダンに至っては金がなくてろくすっぽテストもできなくて、本人もテストできればポイント取れると言ってて、鈴鹿の前にやっとテストで乗れたら言ったとおりにポイントとった。
0765音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6d-ApAB)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:52:46.03ID:f11Yzt1dp
BARの中の人の貴重な意見参考になります。
チームに気を使ったメディア用コメントかと思ってたらそれそのまま開発にも言っていたんですね
0766音速の名無しさん (ワッチョイ fe93-ire0)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:01:05.00ID:W4Rn+RL+0
>>711
>つーか本田博俊が脱税で実刑食らったの知らんのか

「知らんのか」を使うバカってさ、説明できないことを誤魔化してるだけだよね。
ホンダが送ってよこした財務担当者が本田家の財産まで使い込んた。
検察狂ってるって言われているのは、詐欺の被害者を捕まえて詐欺犯の「被害者の指示で詐欺をやった」という主張を鵜呑みにし、詐欺を阻止できなかったから詐欺の共犯というキチガイ理論で実刑食らわせたところ。
民事で被害者であることの判決は出ているので、いま再審請求している。

>無限は今は商標を貸してるだけの幽霊会社だぞ

無限の事業内容をM-TECに譲渡しているから、M-TECが無限の商標を使ってライセンス料を無限に払うだけ。
別に会社の実体がなくなったわけではない。

>売り上げが100億円に満たないM-TechがF1参戦とか色々おかしい

100億の売上からの純益を使って道楽なF1参戦するわけではない。
売上が100億だろうが15兆だろうが、F1参戦という事業に対して金を集められるかが問題。
だいたい無限は童夢と組んでF1参戦目指してたろ。
F1参戦したら右から左に抜けていく金がF1事業だけで200億300億になるというだけで、アホみたいな企業規模が必要なわけではない。

つか、M-Techってなに? いろいろおかしいのはお前だ。、バカ。
0767音速の名無しさん (ワッチョイ fe93-ire0)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:02:20.30ID:W4Rn+RL+0
>>765
>チームに気を使ったメディア用コメントかと思ってたらそれそのまま開発にも言っていたんですね

ホンダのエンジニアが雑誌で愚痴るくらいだったからな。
0769音速の名無しさん (ワッチョイWW 2a38-uUtZ)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:29:16.94ID:GWKpM/mb0
>>763
>バトンもどんなクルマでもそれなりに走らせちゃうし、
ここがレースドライバーとしての腕の差だな。
佐藤はセッティングがイマイチな時は全然良くない。
バトンが言うには
「ハミルトンはセッティング決まってなくてもすごく速い」
らしいし。たぶんアロンソもそう。
0770音速の名無しさん (ワッチョイWW 4a26-7dS5)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:31:43.35ID:mymGILNY0
>>764
ニック・フライ
当時のホンダの諸悪の根元

琢磨が遅かったら、スーパーアグリの糞遅いマシンでメルセデスのアロンソぶち抜いて6位なんてあり得なかったわ
スリップに入ってんのに追い付けない程の性能差あったんだぞ
0772音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-bHrI)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:38:51.88ID:wSQMdRQ80
琢磨は型にはまれば早いタイプ
完全ファースト待遇で素性のよいマシンに乗ったら
いい結果を残せていたと思う

でもF1でステップアップしていくにはこれじゃ駄目なんだろうね
0775音速の名無しさん (スププ Sdea-ZAoN)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:04:05.91ID:X/Ldr6ATd
>>759
いや冬に何かに出て40Pは目指すけどマルコからSFで1年修行することを推奨(命令)されてるからほぼ100%SFで走るだろうってさ
冬のうちに40P目指すのは慣れないSFで確実にライセンスポイント得られる保証がないからだろう
まぁそもそもそう(ライセンスポイント取れない)なるとマルコがどういう判断するのかって話にもなるがw

来年のSFは可夢偉が最底辺チームからインパル移籍で可夢偉の独壇場になってもおかしかないしねぇ
0777音速の名無しさん (アウアウオー Sa72-yRiB)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:08:42.55ID:vlQO58mIa
>>766
実刑までの経緯の問題じゃない
日本人を何人もF1に送りたいと言い続けてた本田博俊の刑事の実刑が確定しちゃってるのが問題なの
マジで聞くけどホンダですらフル参戦が無理なほどに参戦コストが膨れ上がってるのに今の無限ならできると本気で思ってるのか?
自前のPUすら開発する体力がないと思うんだけど
0778音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-2Vnl)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:09:09.17ID:IW9nW9UHa
>>770
さすがに前年優勝マシンを遅い車はない。
アロンソ抜けたのもタイヤ戦略のアヤの部分が大きい。
ただ、あのオーバーテイクは夜中に叫ぶほど嬉しかった。
0779音速の名無しさん (スププ Sdea-ZAoN)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:12:08.71ID:X/Ldr6ATd
つーかこういう話題でギャーギャー言い合いになる辺りこのスレほんとにチョン潜んでるだなぁ
ハートレーの強烈なアンチや強烈な信者がいるけど案外この辺もスレかき回したいだけなのかもな
こういう強烈な奴等のワッチョイといま日本人ドライバーの話題で日本人けなしまくってる奴のワッチョイとか比較してみたら面白いんじゃない?
ワッチョイ切り替えミスって墓穴掘ってるかもしれんしw

俺はめんどくさいからしないけどさw
0780音速の名無しさん (ワッチョイWW d66b-7dS5)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:14:19.87ID:2QDhWKts0
琢磨は腕はともかくとして
日本人がF1に行きそして活躍するためには
車に乗っていないときに何を頑張ればいいか
あらゆる努力はしてたよね。
金集めや語学、外に向けての話し方、
ホンダを利用し利用される関係等々、
あれはモチベーションモンスターだよ…
どの世界に行っても成功するタイプ。
0781音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-bHrI)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:21:52.58ID:wSQMdRQ80
琢磨は当時日本人の期待を全て背負った存在だった
他のF3で活躍した連中が鳴かず飛ばずの中で世界の舞台で
活躍し続けていた、まああまり結果を残せなかったから
今でもアンチが多い存在だけど、別格だと思う
0783音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-2Vnl)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:31:41.83ID:IW9nW9UHa
2004年は信じられなかったようなシーズンだったな。
フェラーリには敵わなかったが毎戦アロンソライコネンらとはほぼ同じ場所でレースしてたんだもんな。
モナコのスタートとか今でもたまに夢に出る。
0786音速の名無しさん (ワッチョイ fe93-ire0)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:52:22.34ID:W4Rn+RL+0
>>769
>ここがレースドライバーとしての腕の差だな。

チームの地力の差でもあったね。
コンスト狙う一流チームなら「2台とも」速くないと「おかしい」として原因究明を本気でやってただろう。
成績求められたら「バトンがやってます」ポイント取れないのは「琢磨のせいです、もっとカネだしてください」
金をせしめたらバトンに突っ込んで、言い訳のループの完成だ。

>>778
>さすがに前年優勝マシンを遅い車はない。

雨のハンガリーで22台中完走13台というサバイバルレースでの優勝を、マシンの素性に当てはめるのは適当なんかいね?
0788音速の名無しさん (ワッチョイ fe93-ire0)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:08:54.15ID:W4Rn+RL+0
>>777
>実刑までの経緯の問題じゃない
>日本人を何人もF1に送りたいと言い続けてた本田博俊の刑事の実刑が確定しちゃってるのが問題なの

民事で勝訴が確定して再審やってる最中なわけだが「知らんのか」と同じで、お前は自分で言ってる「問題」が何であるかの説明を、一切、していない。
前科持ちはF1に関われないなんてレギュレーションは無いし、そもそも無限の商標使いたいならライセンス料を払えばいいだけだ。

>マジで聞くけどホンダですらフル参戦が無理なほどに参戦コストが膨れ上がってるのに今の無限ならできると本気で思ってるのか?

それは話のすり替え。参戦が実現できるだのしろだのなんて言ってない。
>>711の「できない」という理由が理由にもなってないと指摘している。

基本、金があればできる。
スタッフは雇えばいいし、シャシーの設計図だってPUだって買ってこれるし、製造も委託できる。
集めてくる金が問題なのであって、M-TECの年商はどうでもいい話だ。
だから200億300億集めても右から左になると言ってる。
無限の業務を引き継いだM-TECという会社は存在するし、ライセンス料の支払い先である無限も存在する。
幽霊会社だから無限という名前が使えないかのように言うのも、M-TECの年商で金の問題を語るのも間違い。
0789音速の名無しさん (ササクッテロル Sp6d-ApAB)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:14:17.86ID:f11Yzt1dp
なんか論破モンスター君おるねw
もっと楽しくやろうよ
0791音速の名無しさん (ワッチョイW ad61-g895)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:28:14.75ID:m4UrvIS40
>>778
夜中だから叫ばなかったけど、マジで椅子から転げ落ちた
転げ落ちた姿勢のまま、数分動けなかったわ、画面凝視だけして
0795音速の名無しさん (アウアウカー Sa85-2Z/n)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:36:08.48ID:lQQx8Cvaa
たっくんはポカミスが多いから完走すらできないと思うが
何度も優勝出来そうな状態でワンミスして逃してるし
F1だと速度域が違うから年齢的に無理でしょ
0798音速の名無しさん (ワッチョイ cdb8-VNEZ)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:57:04.21ID:K3R2iBrj0
F3でこんなひどい事故初めて見た......
0807音速の名無しさん (ワッチョイWW c6c0-lH8/)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:14:20.69ID:h6nVFJ0w0
今年のマカオは日本人と女性ドライバーはいらない
上位の邪魔なだけ
0809音速の名無しさん (ワッチョイWW 2939-lH8/)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:18:20.27ID:Pb0/6Koo0
>>808
早く本国に帰れ
日本から出ていけ
0812音速の名無しさん (ワッチョイW 1d08-XqRA)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:23:30.97ID:Sp1Md93F0
坪井もやばいな
0813音速の名無しさん (ワッチョイWW 2939-lH8/)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:23:49.61ID:Pb0/6Koo0
>>810
坪井の上にタイヤが乗り上げてジャンプらしい
0822音速の名無しさん (ワッチョイWW 2939-lH8/)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:43:03.47ID:Pb0/6Koo0
ドライバーは17才のドイツの女子らしい
0826音速の名無しさん (アウアウウー Sa91-aegJ)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:02:39.89ID:PeKTdXRja
>>815
カメラマン4人重篤な状態だとは出てるね
17歳のキチョマンさんはマシンが真っ二つ状態だったからだめかもわからん
ハートレーが死ねばみんな喜ぶのにこれは痛ましいわ
0827音速の名無しさん (オッペケ Sr6d-cJNi)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:08:08.43ID:fuaZ19jDr
近年のモータースポーツ、右も左もよく分かってないようなティーンエイジャーをホイホイ乗せすぎじゃないかね。

分別のないガキ達だから今どきこんなインシデントが発生するんだ。
0829音速の名無しさん (ワッチョイWW 2939-lH8/)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:11:52.05ID:Pb0/6Koo0
女子高生がマカオGPにでるのがハンパない
4人死亡?
0830音速の名無しさん (ワッチョイ ca70-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:15:53.57ID:VM1h7Fmx0
アクセルとブレーキ踏み間違えましたレベル
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 86c9-io5V)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:18:22.51ID:gdseSgSj0
空中走行すごい
0832音速の名無しさん (ワッチョイW ad4e-5+RI)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:22:04.11ID:l87Raf8P0
コーナー手前でブレーキ踏んでバランス崩したのかね?んでグリップ飛んでガードレール接触からの他車のタイヤをカタパルトにフライトか・・・。巻き込まれたカメラマンも避けようが無い速度で飛んでるからなぁ・・・((((;゚Д゚)))))))
0835音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-KrXw)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:28:05.30ID:fDx3txWdM
>>832
ストレートの途中から飛んでるだろ
オープンホイールで飛ぶと言ったらタイヤとタイヤが接触したんだろ
前の車のリヤタイヤに自分の車のフロントタイヤが乗り上げてそのまま空中に射出されたんだろうよ
0836音速の名無しさん (ワッチョイW ad4e-5+RI)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:30:38.70ID:l87Raf8P0
>>835
いまアブダビスレ見てきたら、飛ぶ前に接触事故でホイールにダメージがあったとかいう情報があったな。んで、ほぼブレーキ効かないままにあの状況らしい。
0838音速の名無しさん (ワッチョイWW edb8-ZAoN)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:58:15.92ID:FVVIpLto0
>>835
御名答
ストレート半ばでタイヤ同士が当たりホイール破損でブレーキあぼーんとのこと
当たったのは映像でコーナー曲がらず真っ直ぐ行って止まったピンクのマシン
ドライバーは誰かわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況