X



□■2018□■F1GP総合 LAP1828■□ブラジル■□

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 0764-zZCr)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:08:35.69ID:sMEc8EuH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
♯ !extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1827■□ブラジル■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540815627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0934音速の名無しさん (アウアウイー Sa4d-U/s7)
垢版 |
2018/11/08(木) 04:32:50.83ID:Q2RvDOCsa
>>754
4位のために走ってるわけじゃない発言でフェルスタッペンも批判されてるぞ
前のめり過ぎて融通効かないところあるし
チームや一年通したポイント戦略の為にはマシン、タイヤ労ったレースも必要なのに
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 936b-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 05:44:39.26ID:0T+dqGDl0
>>675
F1に参戦時は成績不振、富士開催のときは開催自体が不評だったからね。
よほどのことが無い限りF1しないだろうな。

俺的には、トヨタはCカーが似合うと思う。
0940音速の名無しさん (ワッチョイW 016b-zUtj)
垢版 |
2018/11/08(木) 06:43:55.96ID:1qK0fYcF0
>>796
COTAのはサーキット自体を逆回りにしちゃったことが原因だって
先日の中継中に言ってたね
0941音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-zou7)
垢版 |
2018/11/08(木) 06:58:32.56ID:wkk7l56ta
>>939
ドライバーのラインナップがw
0945音速の名無しさん (ガラプー KK6b-kw18)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:15:07.53ID:IOy+yLGpK
ベトナム開催しても2〜3年でカレンダーから消えそうじゃね?韓国もそうだったし短期開催でF1認知を広める気やら?
開催国は借金だけ残るのにな〜韓国とか客は入らないし負債多額だったよな
0947音速の名無しさん (オッペケ Srcd-SCvz)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:18:27.47ID:tCXTby8Tr
>>939
3/4は来年いない…
0952音速の名無しさん (ワッチョイWW 9125-4dC5)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:33:46.87ID:HCfO02em0
韓国GPはちょっと理由が特殊すぎるから例えに出すのはどうかな
韓国国内でもアレをやらかした連中かなり叩かれてた
契約延長断念や撤退ではなく、契約期間中の解散という異例の結果だったし…
0953音速の名無しさん (アウアウイー Sa4d-U/s7)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:36:06.59ID:Q2RvDOCsa
>>945
そうは思わんな
F1の東南アジア戦略もあるしタイ、マレーシア、インドネシア含めた隔年ツアーでもいいし
市街地コースなら豪邸分譲したりホテル誘致かな
0954音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6b-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:37:16.29ID:5AfgeF0P0
シンガポールGPの所為で マレーシアが割を食ったんだよね どっちかといえば市街地ナイトレースのシンガポール行くわな 
交通の便もいいし華やかだし
0957音速の名無しさん (ワッチョイWW 9125-4dC5)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:48:17.53ID:HCfO02em0
ベトナムの場合はハノイの市街地コースなんで、韓国で問題になった遠すぎ問題とか、宿泊施設やら人を迎え入れる体制、現地の人達もこないとか、別の都市開発プロジェクトの頓挫とか、そういう感じではないだろう
韓国ももうちょっと都市近郊の市街地コースとかなら問題もかなり減ったのだろうけども…
0962音速の名無しさん (スフッ Sdb3-4dC5)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:10:33.58ID:pwkDmDGXd
>>960
契約期間中はまあ行けるんじゃないか
韓国は開催しない方が賠償で余計お金がかかる状況でも開催を嫌がったという斜め下な空中分解展開だったので…
ベトナムは首都のハノイ市とVingroupで、ハノイ市人民委員会は土地、資金はVingroupという形。
周辺開発をしないと継続困難だった韓国のリゾート新開発とは話も違う
契約更新を断念とかはありえるけど
0964音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdd-mqgT)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:25:58.07ID:kpVh7FadM
サーキット名を Defoliantion Circuit にしようぜ
0969音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Nrm4)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:06:34.30ID:JTE24cRA0
エクソンモービル、オイル燃焼でパワーを得るのは”技術的後退”と批判
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bulls-supplier-labels-f1-oil-burn-process-backwards/3209542/

>FIAはこれに対処し、燃焼可能なオイル量や補助タンクの制限などに取り組んだ。
>そして、来季はF1チームは予選で補助オイルタンクを空にしなければならなくなるなど、
>この制限がさらに厳しくなる予定だ。

来季予選モード封印確認
0970音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdd-mqgT)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:10:43.24ID:tFdjNX/SM
今度は冷却水に燃料混ぜてくるよきっとw
0972音速の名無しさん (ワッチョイWW 9125-4dC5)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:13:23.71ID:HCfO02em0
FIAはまだ放置してるんだよなこれ
どうせメルセデスがやった反則と認めないから、あのホイールもオイル燃焼も認めてしまえよと思うわ
FIAに見逃される連中がほくそえむだけとかマジ糞だわ
0975音速の名無しさん (ワッチョイWW 9125-4dC5)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:22:44.06ID:HCfO02em0
>>974
それはメルセデスに継続してた歴史がないだけなんで…他のチームも長いチームは資金面で優遇はある
あのホイールはあからさま過ぎるわ
明らかに空力変わるし、他のチームからも苦情が出てるが、メルセデスが空力目的じゃないと言っているので空力パーツではありません
0977音速の名無しさん (ササクッテロル Spcd-lurq)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:27:52.79ID:M2pf9V7Op
>>975
馬鹿なの?
0978音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Nrm4)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:29:10.96ID:JTE24cRA0
メルセデスはレギュレーションのグレーゾーンを探し出す
担当チームがいい仕事しているんだろうな

ライバルチームもごちゃごちゃ言うぐらいなら
速攻コピーしてやるよって姿勢だし、ある意味それがF1
0979音速の名無しさん (ワッチョイWW 9125-4dC5)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:31:45.35ID:HCfO02em0
探すもなにもRBが以前に禁止された奴なんだよねアレ
それを使ってポイントを取ってるのでオイルみたいに証拠不十分も言い張れないので、一切何の問題もない筈とFIAが言い張ってる状況
でも他がみな使うとか言い出したら、邪魔するんだろうなこれ
0980音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:32:02.16ID:0qR1G9I80
オイル燃焼はさっさと禁止でいいと思うけど
ホイールの方は元から空気の流れをを完全密閉されてるものならともかく
そうではない以上メルセデス式のが反則だとする根拠もよく分からん
判断保留にされてるのはもっとよく分からん
0982音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-Nrm4)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:35:54.60ID:JTE24cRA0
実際抗議は牽制みたいなもん
レギュレーション明確にして、さっさとコピーしたいんだろう
顔真っ赤にして裁判までするのは最近だとハースぐらいなもん
0983音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:36:24.97ID:0qR1G9I80
>>981
万が一後だしでポイントはく奪をされてタイトルに関わらないための安全策じゃろ?もう下位ゴールで十分なんだし
バカなんで何故レギュに引っかかるのか教えてくれるとありがたい
0985音速の名無しさん (ワッチョイWW 9125-4dC5)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:39:19.03ID:HCfO02em0
>>983
ホイールに開けられた穴が空力を変動させると過去に禁止したものだから塞いだんやで
でも塞ぐ前に取ってるし、今後も開けたいとハミルトンが言ってたしでオッケー出しして空力は確実に変わるけど空力を目的としていないのでオッケーという最低の裁定を出した
目的にかかわりなく影響があるかが診断ポイントなのに何を寝ぼけた事を言ってるのか状態
0988音速の名無しさん (ワッチョイW 2ba6-mqgT)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:50:40.18ID:GDz7DCWF0
>>987
フロントウイングだけに留まらないだろうな
何種類かから選ぶならアリ
0990音速の名無しさん (ワッチョイ 2b97-1IbF)
垢版 |
2018/11/08(木) 10:20:01.90ID:TFWiJXcZ0
メルフェラだけオイル燃焼もホイールインチキもなんでも大丈夫なんでそ
0999音速の名無しさん (JPW 0H6b-WqUE)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:30:22.75ID:0s9WQl2kH
マッサまでもハミルトン>シューマッハと言ってるな
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 99a7-hiLZ)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:30:42.89ID:Nu85aqxP0
1000ならライコネン有償
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 15時間 22分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況