X



● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 346●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-URqd)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:38:12.91ID:dRUmlrLU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 345●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540096074/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0717音速の名無しさん (ワッチョイ 015a-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:14:29.78ID:q90VVikS0
>>714
んー
形式はともかくとして現実的に世間がどう思うかだわな
フォーミュラEのチャンピオンの名前を言える人がどれだけいるかって考えると

Moto-eチャンピオンの価値は・・・・・・
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 93a7-pVIG)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:19:53.89ID:1IRDC6gW0
>>717

でも、ロッシさんがmotogp引退してから、motoEでタイトル取ったり優勝したら
勝利数記録とかにカウントされちゃうんだろ?

新カテゴリーを盛り上げたいドルナさんなら、ロッシさんにお願いしちゃいそうだよな?
0721音速の名無しさん (ワッチョイWW d916-6/dQ)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:23:17.82ID:qPkR1V9l0
>>719
アゴスチーニがめっちゃ怒りそう
でもあの人って15回タイトル獲ってるから追いつくのはロッシもマルケスも無理だな
0723音速の名無しさん (ワッチョイWW d916-6/dQ)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:27:43.40ID:qPkR1V9l0
>>719
ロッシがヤマハと切れた後はmoto-eも全12戦くらいになって、格式も上がってるかもな
そしたらもう、来年のエキシビジョン的な周囲の見方も変わってるかも。
Motogpライダーの引退後の受け皿としてもいいかもしれない。
セテが走るって、おまいらもなんかちょっと嬉しくね?OB会というかシニアツアーというか
0729音速の名無しさん (ワッチョイWW d916-6/dQ)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:47:04.06ID:qPkR1V9l0
>>728
老人とかギャルのツーリング大会になったりして
0731音速の名無しさん (ワッチョイWW d916-6/dQ)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:52:39.22ID:qPkR1V9l0
セテのエントリーでグッと見る気になった

が、G+が生中継してくれる気がまるでしない
ダイジェスト1分で終わりそう
0732音速の名無しさん (ワッチョイ 93a7-pVIG)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:58:49.74ID:1IRDC6gW0
セパン・レーシング・チーム
ブラッドリー・スミス

LCR・E-チーム
ランディ・ド・プニエ
ニッコロ・カネパ


この辺見ると、セテごときが出てきても幅寄せされたとか文句言って終わるだけな希ガス・・
0734音速の名無しさん (ワッチョイWW d916-6/dQ)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:05:44.06ID:qPkR1V9l0
>>732
こんなガチが出てくるのか
エントリー層にムラありすぎだろw
0740音速の名無しさん (ワッチョイWW d916-6/dQ)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:50:20.66ID:qPkR1V9l0
見てきた。貼っとくわ

エスポンソラマ・レーシング
チャビエル・シメオン エリック・グラナド
アンヘル・ニエト・チーム
ニコラス・テロール マリア・エレーラ
グレシーニ・レーシング
マッテオ・フェラーリ
ダイナボルト・インタクトGP
イェスコ・ラフィン
セパン・レーシング・チーム
ブラッドリー・スミス
LCR・E-チーム
ランディ・ド・プニエ ニッコロ・カネパ

ポンス・レーシング
セテ・ジベルナウ
0741音速の名無しさん (ワッチョイWW b3a2-bRf9)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:56:48.40ID:jFyv6wVO0
トップスターが出る可能性がない現状、ちょっと前のトップレーサーが出るのは話題作りとしては定番やな。
8耐にシュワンツ出たみたいなもんや。
0743音速の名無しさん (ワッチョイ db46-55uJ)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:10:43.57ID:6UjqRsfh0
>>739
スミスは明らかにMotoGPレギュラーライダー狙い、しかもチーム内でヤマハに乗れる可能性がある。
その他はチームがエントリーしたは良いものの、肝心のライダーが集まらないので手当たり次第に声かけてる感もある。
TECH3なんて2名体制と早々発表したにもかかわらず未だ未定。
それこそトロイベイリスでも連れてきた方が良いような気がするな。
まぁ、Moto2からの落ち武者が最後は群がってくると思うけど。
0745音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-OjAG)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:34:41.59ID:GxFeysAXa
>>740
ニエトとセパン別々なんだ
0746音速の名無しさん (ワッチョイW 01f6-WqUE)
垢版 |
2018/11/13(火) 01:25:03.74ID:H13cy8Mk0
>>740
俺の予想だとマヌエル・ポジャーリが出る!
0750音速の名無しさん (スフッ Sdb3-O1zT)
垢版 |
2018/11/13(火) 09:12:57.35ID:/ZwATNZAd
>>702
スカラシップ開催後の坂田さん達インストラクターのコメント読むとこりゃ無理だわってなる
教えたことができてない、以前言った注意すべき事に意識がいってない、とかいうコメントばっかり
0751音速の名無しさん (ワッチョイ 914e-uLZI)
垢版 |
2018/11/13(火) 10:12:30.97ID:jxzwOSpy0
>>750
こういうのは大概、できるようになってから
あ、あの人の言ってたのはこういう事だったのか…というモノなのでw

スカラシップという事は十代の子供相手なんやろ?
愚痴ってないで、取り組む姿勢から教えなアカンちゃうの
0753音速の名無しさん (ワッチョイ 914e-uLZI)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:46:50.44ID:jxzwOSpy0
>>752
まあ、でもトップアスリートは
最初から何も教える必要なかった
ってのが普通やからなw

だからこそ取り組む姿勢さえできてれば後は勝手に育っていくw

遊びたい盛りの子供なのに
取り組む姿勢ができてるってのも才能なのかも知れんけど
0754音速の名無しさん (ササクッテロ Spcd-kNsm)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:52:09.71ID:IwcnG5Xpp
マルケスはあと何回か世界チャンプになったらガチでF1とかに挑戦しそう
そして何勝かしそう
0755音速の名無しさん (ワッチョイWW d916-6/dQ)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:21:21.09ID:p2uQH3Ez0
ハミルトンと同じ車に乗れたらチャンピオンになれると思う
0758音速の名無しさん (ササクッテロル Spcd-kNsm)
垢版 |
2018/11/13(火) 17:19:45.82ID:oH6XbjPfp
マルケスがF1参入したら金が色々動くだろうなぁ
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 13db-Ogn/)
垢版 |
2018/11/13(火) 17:21:45.49ID:5NupEb9J0
MotoGP:FIMが2019年施行の技術規則と懲罰事項を発表。来季使用するヘルメットはFIMの認定が必要に
https://www.as-web.jp/bike/430259?all
>今後はこれまでに使用されていた複数の国際規格(ECE、Snell、JIS)に替わり、ヘルメットのために強化された単一の規格が存在することを意味する。

AGVとか恐ろしく軽そうに見えるよね
あれ大丈夫なのかと
0760音速の名無しさん (ササクッテロレ Spcd-IXMG)
垢版 |
2018/11/13(火) 17:42:33.06ID:VliJPb9+p
ロッシの時も思ったけど、2輪を制覇したら4輪に行って欲しいって思考がよくわからん。
サーキットが被ってるだけで全く違う競技だし、
過去の例なんてサーティスまで遡らなければならないほど古い記録だし。2<4って思ってる奴が多いのかね。
0761音速の名無しさん (ワッチョイW 016b-O1zT)
垢版 |
2018/11/13(火) 17:48:57.63ID:6AHPMZY60
>>760
2輪と4輪のユーザー数を考えれば何方が影響力あるか明らかだからな
0762音速の名無しさん (ワッチョイ 91d9-xGi+)
垢版 |
2018/11/13(火) 17:49:33.62ID:rpSqF3M10
2輪と4輪の最高峰の両方でタイトル獲得したら凄いことだし
見てみたいとは思うけどな
ただロッシ全盛期の時代はF1も面白かったから純粋にそう思ったりもしたが
今はもうF1がオワコン化してるからあんま思わない
0763音速の名無しさん (ササクッテロレ Spcd-IXMG)
垢版 |
2018/11/13(火) 17:57:01.56ID:VliJPb9+p
あと、単純にあちらさんはよその競技からいきなり最高峰に横入りする奴応援できるのかね?って思うんだよな。あちらはあちらでf3とかから一つ一つ階段上ってやっとf1にたどり着くわけでしょ。
例えば、今年のf1チャンピオンが来年はMotoGPでワークス乗りまーすなんて言って移籍してきても俺は絶対応援しないけどw
0764音速の名無しさん (ワッチョイW 31b8-g6mX)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:07:46.04ID:9bWBQUAK0
流石にガチで言ってる奴はおらんでしょ
今年RBリンクでレプソルの2人が乗ったような試し乗りが現実だし向こうのタッペンがいざKTMでレースしたら怪我必至だろうし
0767音速の名無しさん (ワッチョイ 914e-uLZI)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:45:54.30ID:jxzwOSpy0
>>760
二輪の覇者が四輪をも征するとか
こんなに痛快な事があろうか!

とは思わんかね?
0770音速の名無しさん (ササクッテロレ Spcd-kNsm)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:53:47.54ID:Wg73qfPGp
マルケスってなんか異次元の人間のような気がするんだよな
だからこそF1にも挑戦してスペインで優勝とかするところみたいわ
0771音速の名無しさん (バッミングク MM6b-upX4)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:26:28.23ID:tICMh/9HM
コーナリングGで首吹っ飛びそう。2輪と4輪じゃ使う筋肉違うし、トップレベルまで鍛えるのに時間かかる。
そしてスーパーライセンスないとF1は乗れない。
0772音速の名無しさん (ワッチョイ 9368-CEA3)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:26:58.86ID:iR9FNZ8f0
全日本ライダーで四輪行った人でパッと思い出されるのは
イトシン、武田雄一、青木次男かな、琢磨はそこそこの成績だっけ
0773音速の名無しさん (アウアウウーT Sa05-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:30:43.30ID:gLGHJNp/a
既出の件ですが、

元MotoGPライダーのジベルナウがグランプリ復帰。ポンス・レーシングからMotoE参戦

2006年には一度MotoGPからのリタイアを表明。2009年には再びドゥカティのサテライトチームで復帰したものの、
資金的な問題で6戦のみの参戦に終わった。
今回のMotoE参戦表明により、ジベルナウは実に10年ぶりにレースに復帰することになる。
「再びレースに参戦することは考えていなかったけれど、引退して10年経って、僕はここにいることになった」と語るジベルナウ。
「(ロードレースの世界は)新しい方向に進んでいる。僕はそれがどこに行くのか知りたいんだ」

https://www.as-web.jp/bike/430325?all
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 93c5-Xpip)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:59:51.57ID:aB7Gu3oX0
まあロッシのF1に転向の話も1チーム3台体制になったら寄席パンダで使うかもってレベルのことだったし
二世じゃなければ物凄いパトロンいないと無理だな
0780音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-Cj8y)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:03:57.94ID:BdiztvOi0
>>772
佐々木孝太を忘れないで
0781音速の名無しさん (ワッチョイWW 9316-6/dQ)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:09:43.88ID:ALPeY5F70
>>760
F1は車が速かったら勝てるからね。
ロッシも簡単にシューマッハと同タイム出して証明したし。
0783音速の名無しさん (ワッチョイ 93a7-pVIG)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:18:44.73ID:pgJiM0m+0
>>772
彼らも中々なもので、いくつかのアドバンスがあって立派な成績を収めていますが、
古き良き時代のF1マシンの動態確認から、
現行のmotogpマシンのインプレッションまでこなす
ドライダーと言われる方を忘れていませんか?
0789音速の名無しさん (ワッチョイW 7156-WqUE)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:09:44.67ID:/Hl9KDJd0
現代フォーミュラだとダウンフォース走行を習得出来るかが一番鍵じゃないかな?
マルケスもF1体験してそこが一番違和感を感じてたみたいだし
速く走らためには最適なダウンフォースを発生させる速度まで上げなきゃいけないとか不思議だろうな
0796音速の名無しさん (ワッチョイWW 9316-6/dQ)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:55:07.46ID:ALPeY5F70
WRCはF1とは次元が違うからなあ
0801音速の名無しさん (ワッチョイ 8161-aRkm)
垢版 |
2018/11/14(水) 01:09:09.38ID:YfOwTiRE0
>>799
ライセンスみたいなの抹消されたんじゃなかったっけ

つーかフェナティ本人が2度とバイクに乗らないと言ってたというのは勢いで言っただけの言葉だったんかな
0803音速の名無しさん (ワッチョイ d370-YP9l)
垢版 |
2018/11/14(水) 03:41:16.09ID:LwOYGyOU0
ストーナーがドゥカ離脱だってな
そしてホンダがストーナーにテストライダーをオファーしてるらしい
もしストーナーがホンダ復帰したら
ホンダに2010年以降のチャンピオン勢揃いするのか
そうなるとホンダ陣営めちゃくちゃ豪華になるなぁ
0807音速の名無しさん (ササクッテロレ Spcd-kNsm)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:07:10.74ID:zIJG8tJwp
KTM金あるんだからストーナーも雇ってペドロサストーナーという豪華なテストして開発アップさせようぜw
0809音速の名無しさん (ガラプー KK6b-kw18)
垢版 |
2018/11/14(水) 07:37:47.53ID:ttrp/3C3K
>>794
ロッシは、フェラーリのF1初めて乗って1.5秒落ちくらいだった!
天才だよ! 1ヶ月乗ったらレギュラーと大差なくなるだろw 

バイク乗りは四輪対応できるけどカート出身は2輪対応難しい気がするな
0812音速の名無しさん (ササクッテロ Spcd-kNsm)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:25:15.94ID:eMFW69Mrp
>>809
普段2輪乗りは車も運転するけど四輪のレーサーはバイク普段乗ってないかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況