X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 57【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 3261-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:42:58.90ID:8tlO0YXw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 56【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540799892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0459音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-kBw7)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:52:14.43ID:iFDBPqNu0
ホンダは新PUの若干のサイズアップ要望してるんじゃないかな。完全な推測だけどね。
以前のタッペンのインタビュー記事読んだ時にそう思った。
0471音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-gu9e)
垢版 |
2018/11/06(火) 03:57:50.23ID:ZHA6z1XX0
>>468
可能性(若さ)
0475音速の名無しさん (ワッチョイW 5b52-8KSY)
垢版 |
2018/11/06(火) 05:25:21.46ID:psK4Fo+W0
>>466
外国人は箸を使えないみたいなイメージ持ってる人割と多い気がするけどわりとそんなことないみたいだぞ
0476音速の名無しさん (アウアウイー Safb-HjkN)
垢版 |
2018/11/06(火) 05:31:50.53ID:yDdtzMCea
ストロールもF1までの実績弱かったけど波あるとはいえ一年目で表彰台、まっさんと同じ位のポイント取得、今年も同僚に負けてないし不調はチームのせいでしょ
お金も持ってるし残る理由は十分にある
ハートレーは嫌いじゃないけどF1に残るのはシートの無駄遣いだわ
0477音速の名無しさん (ワッチョイ 370e-PRUr)
垢版 |
2018/11/06(火) 05:36:16.85ID:0TQgmKaw0
ハートレーに関しちゃ
F1レベルじゃないドライバーが、F1に迷い込んできたみたいな印象。
みてるのは、辛いから話題にもしたくないな。
0479音速の名無しさん (ワッチョイW 766b-0MzG)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:20:48.75ID:+DmkAfJ60
ハートレーがトロロッソに乗れたのはレッドブルがポルシェと組むかも知れんからで
ある意味でペイドラだったんだが、レッドブルがホンダと組むことが決まり、
ポルシェの参入も無くなったぽい今、もう乗せる意味は全く無いね。
0481音速の名無しさん (ワッチョイ 5bad-gu9e)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:29:22.29ID:sx+nS+Q/0
みんなハートレーが好きだねえ
ハートレーで盛り上がるのはアブダビでのドライバー発表後でいいと思うけどね
0482音速の名無しさん (ワッチョイW 766b-0MzG)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:34:50.51ID:+DmkAfJ60
F1の椅子取りゲームも残り僅か。
そのひとつがトロロッソなんだから、否応無くその話題になりますて。

ほかに耳目を引くニュースでもあれば良いけどね。
なんかある?
0483音速の名無しさん (ワッチョイ 5a29-6KL2)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:58:14.82ID:xObdCkHP0
ハートレーはホンダドライバーになるべき
0490音速の名無しさん (ワッチョイ 4ead-Y/6i)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:25:56.76ID:PD23ymGa0
>>485
F1直下のF2で2位なんだからハートレーよりは期待出来るだろ普通に考えて。
ノリスよりランキング上だぞ。

F2(旧GP2)は、ハートレーがフル参戦さえできなかったシリーズだ。
0491音速の名無しさん (アウアウイー Safb-HjkN)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:41:43.43ID:yDdtzMCea
F2はそんなに評価無いような
一時期F2すっ飛ばしてF3からF1って流ればっかだったし
ここ最近は復権しつつあるけど
顎Jrも来年F2行くらしいね
0493音速の名無しさん (ワッチョイ 5a29-6KL2)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:48:14.90ID:xObdCkHP0
来年はクビアトとハートレーの出戻りコンビがいいな
0498音速の名無しさん (ワッチョイW b64a-LZmF)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:17:30.16ID:Gw6ToMLF0
>>490
GP2では活躍出来たバンドーンが、トロロッソで走らせるには遅すぎるので
契約しないとマルコに言われてるくらいだからF2の2位にそれほど意味ないでしょ
0499音速の名無しさん (スフッ Sdba-w2qJ)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:22:32.20ID:2LFeMP6td
対松下で見るとバンドーンはアルボンよりだいぶ速い
バンドーンがF1に合ってなかったとしたら・・・
アルボンがF1に合ってなかったらバンドーン以上に悲惨な目に遭うのは確定的
0501音速の名無しさん (ワッチョイ 4ead-Y/6i)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:30:39.04ID:PD23ymGa0
>>498
F2(GP2、F3000)出身ドライバー

ハミルトン、ヒュルケン、ペレス、アロンソ、グロージャン、
ガスリー、ルクレール、バンドーン、エリクソン、シロトキン

F1への登竜門として普通に最大勢力。

F2からは、来年も
アルボン、ノリス、ラッセル、ジョヴィナッツィがF1デビュー。
もしかするとマルケロフも。

これが意味するのは
F1から見て「最も評価されているシリーズ」だということ。
0503音速の名無しさん (ワッチョイ 4ead-Y/6i)
垢版 |
2018/11/06(火) 11:32:38.46ID:PD23ymGa0
バンドーンは初年度、アロンソにかなり接近してた。
今年はマクラーレン崩壊状態で評価外だな。

FEで滅入るセデスに拾ってもらったし、
バンドーンはまだワンチャンあると思うね。

速いドライバーだよ、ふつうに。
ただF1はそうしたドライバーでもシートを失うことがある、ということだ。
0505音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-VrcX)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:05:53.72ID:Vzwc6+DBp
>>498
バンドーン出してF2否定して確実に速いとは言えないからハートレーとかアホだろw

F2を蔑ろにしたのは速い奴は元々速いって考え方のチームばかりで飛び級させてたからだろ。
それが難しくなった今、20代前半でF2トップ3なら充分な成績だと思うが。
0506音速の名無しさん (ブーイモ MM26-U3gF)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:08:35.86ID:TWGbI2GlM
>>501
そんなことはプロ野球選手は甲子園出場経験者が多いと同じこと。
誰もがF1へ行くのに最適なカテゴリーだとはわかっているが、毎年逸材がいっぱいいるわけじゃない
今年はラッセル以外は眉唾物
0509音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-CeGi)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:29:23.79ID:iT0Lgj71M
>>475
小倉さんが言うには30年前の鈴鹿では、箸を使えない外人が結構文句を言ってたらしい
今は使えるのが普通になってきてるのでそんな声は無くなったと言ってた
ナイフやフォークも用意されてるんだろうけど
0510音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-0D/n)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:50:07.77ID:A/Qb8hyvM
ハートレーの異常人気に嫉妬!
0511音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-kBw7)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:52:42.68ID:OtK8fxTM0
ハートレーって、日本人ドライバーがF1行った感じを想像させるんじゃない?今、F1に日本人行ったらこんな感じって。人柄もいいみたいだし、だから人気あるのかもね。
0513音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-POt5)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:01:41.17ID:lM8rO0Yt0
ハートレーは人柄良いしそこそこ速さもあるんだから
最悪ホンダと契約してもいい気がする
IMSAのペンスキーアキュラに乗せたらいい仕事するだろう
0517音速の名無しさん (ワッチョイ db7e-hNL7)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:08:17.14ID:4roKH1lk0
ハートレーの話はいい加減にして欲しい。
アンチのネタとは言え、何故か嫌いでも無いのに嫌いな奴に思えてしまう。
アルボンもまだ新人。暖かく応援して行こうよ。

此処はトロのスレであってハートレーマンセーのスレでは有りません。
今週のブラジル、インテルラゴス。
恐らくスペック3改で勝負すると思うけど、楽しみでも有り不安も残る。
一発勝負、予選Q3進出可能なら◎。後はシャシー性能を試される本戦。
同時入賞なら百点満点だけどね。
0524音速の名無しさん (ワッチョイ 7fdc-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:28:03.88ID:xOfyOsgC0
>>523
最初からContract 2018(2018年いっぱいの契約)になってたよ
ドライバー側はオプションを含む長期契約にサインしてて、オプションを行使するかはチーム次第な感じなんだと思うよ…多分
0527音速の名無しさん (JPWW 0H73-vST2)
垢版 |
2018/11/06(火) 16:56:17.91ID:dzjjEfXZH
トロになぜか興味を失った
コンストポイントとかどうでもいいや
来年レッドブルホンダが盛大にポシャるか、優勝争いに絡んでくるか
それだけが楽しみになってる
金曜日からブラジル戦始まるけど
見ると思うと面倒臭くてしんどい
0529音速の名無しさん (ワッチョイWW 8bb8-kBw7)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:04:05.08ID:OtK8fxTM0
応じなくてもいいけど、冷や飯食うって選択だからね。結局、応じるんだよ。その程度のもんだよ契約って。
チーム側の思いのままだよ。
0531音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-gfHU)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:11:14.72ID:CeiHmGiMM
後二戦あるんだから、本物ならガスリーより上でフィニッシュするだろ。
時すでにお寿司屋だが、放出決定後のイアンノーネやロレンソみたいにチームに「はやまったかっ!?」と
ビックリさせて欲しいものだわ。
0532音速の名無しさん (ワッチョイ 7fdc-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:11:43.09ID:xOfyOsgC0
ハートレーが2018年いっぱいの契約なのは、ポルシェの意向もあったのかもね
ポルシェ的には2019-20のFE参戦までの空白期に、彼をレンタルしたつもりかもしれない
FEに使うかどうかは未決定でも、あの時点で無条件に手放すのも変だし
まぁ根拠のない妄想だけどね
0533音速の名無しさん (スッップ Sdba-dppn)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:13:13.46ID:TPUjjUR3d
ハートレーはリザーブでいい。
0535音速の名無しさん (ラクッペ MM4b-tiYp)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:25:31.01ID:CdaZ1ml5M
トロロッソ的には大奮発のつもりでバンドーンに120万ドル提示したらしいけどマネージャーが300万を譲らなくてマルコ大激怒で要らんわボケになったそうな。
0536音速の名無しさん (ワッチョイWW d7a8-r6HJ)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:38:12.36ID:WSujd+Cn0
正確とは限らないけど複数年契約と報じてたメディアはなかったと記憶してるけど
本人が来年の契約あると言ってるのならレギュラードライバーとは限らないけど
なんらかの契約あるんだろね。

>Brendon Hartley $350,000 Scuderia Toro Rosso Honda End-2018

https://www.grandprix247.com/2018/07/15/2018-formula-1-drivers-salaries-set-for-shake-up/
0540音速の名無しさん (ワッチョイW 9a61-K7Kv)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:52:50.61ID:8+/R8Hdy0
鳩さんのコメント出たからブラジルは乗れそうだね
最終戦まで乗れるかわからないけど、ウィリアムズの二人には
ポイントで勝って終わるのはマストでやって欲しいなぁ
来年ダメだろうけど、ガンバレ鳩さん!
0541音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-6Ff8)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:13:06.39ID:xrftbSEvp
ハートレーとかいう故人の話はもういいだろ
0550音速の名無しさん (バットンキン MM5f-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:57:35.90ID:QYD/8pAKM
>>543
要約すると鳩はやっぱ下手くそw
0554音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:47:44.02ID:eImLAV840
>>491
>ここ最近は復権しつつあるけど

復権の理由もスーパーライセンスポイント制度で40点貯めなきゃいけない、プラスF2以外のカテではチャンピオンとっても貯まるのに2、3年かかる、という優遇策にあるから。

F21の17年チャンプのルクレールが来年フェラーリ入りするけど、マルケロフもローランドもパッとしないし。
18年はもうちょいマシだけどラッセルがウイリアムズ、ノリスがマクラーレン、アルボンがトロかFE。

ミックくらいのビッグネームになると「F2の権威付けのためにF1に行く前に走ってください」になるのかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況