X



□■2018□■F1GP総合 LAP1827■□ブラジル■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ニククエ Sa82-UX+1)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:20:27.55ID:HjOPeZw6aNIKU

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
♯ !extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1826■□メキシコ■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540753286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0104音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b25-QMDr)
垢版 |
2018/11/01(木) 01:56:23.51ID:gG3VujRH0
JKは無断で期間中移動を企てたというのが他チーム代表にも評価を大きく落としただろうな…
なんであんな無意味な事をしたんだか
ザクの妙なプランに巻き込まれるとロクな目に合わないんだよな
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 0e6b-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 02:21:00.59ID:A9vTWv8Z0
ヨス・フェルスタッペンのWikipedia、
「キミ・ライコネンがヨスとマックス両方と対戦した唯一のF1ドライバーである。」
ってあるけどアロンソもヨスと走ってるよな?間違いじゃね
「対戦」ってのがミソなん?
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 0e6b-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 02:36:06.73ID:A9vTWv8Z0
05年のことも覚えてない痴呆老人が多いな
あの年は開幕からヨーロッパラウンド前までのマクラーレンはマジモンのクソマシンだった
アップデートに成功して最速を手にしたと思った途端に壊れ始めた
一方で速さは一発の速さは2番手でも決勝でかなり安定して走ってたルノーが
「かなり劣ったマシン」とは言えない
0114音速の名無しさん (ワッチョイ 7f2c-nAZK)
垢版 |
2018/11/01(木) 02:36:14.33ID:ghJoycse0
>>104
ちょっと前のニューイのインタビューで、レッドブル主導のBチーム化に思うところがあったみたいだけど、詳しいことは言いたくないと言ってた
まあ、そういう事なんだろうなって思ったけど
0116音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 02:46:31.68ID:KB7WX6rx0
まあそれも最終戦前に決めるだけの力が本人とチームにあったからなんですけどね
綜合2番手マシンでタイトルってのは時おりあったけど
その上最終戦まで持ち越されなかったのはすげー久しい気がする
0117音速の名無しさん (ワッチョイ 7f2c-nAZK)
垢版 |
2018/11/01(木) 02:47:36.04ID:ghJoycse0
https://www.crash.net/f1/news/909349/1/gasly-hopeful-red-bull-f1-test-abu-dhabi
ピエール・ガスリー、アブダビでレッドブルF1テストを希望
ガスリーはアブダビテストをレッドブルからの参加を希望しているが、現時点で何か決まっているわけではないらしい
今年のマシンでもテストの機会があれば、エンジニアやチームとの作業を開始した方がいいでしょう
だって
0118音速の名無しさん (ワッチョイW 1b61-tv3i)
垢版 |
2018/11/01(木) 03:02:17.71ID:wEkRLJwS0
ドライバーの序列か
コース上の総合力に限定すれば、

ハミ〉タッペン〉リカルド〉アロンソ〉ボッタス〉ベッテル〉ライコ

こんなもんだろ
ルクレール、ガスリーはまだ情報不足だな
0122音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe3-yyhA)
垢版 |
2018/11/01(木) 03:43:59.89ID:p9SZvgzpM
>>113
チンコネンが三流ドライバーなのはバレてるんだから発狂すんなよハゲ
0124音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe3-yyhA)
垢版 |
2018/11/01(木) 03:47:08.20ID:p9SZvgzpM
>>118
ベッテルはサインツ辺りと同じくらいだろうな。だからヒュルケンベルグ辺りにも勝てんだろうな
0125音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe3-yyhA)
垢版 |
2018/11/01(木) 03:49:53.27ID:p9SZvgzpM
チンコネンなんかマッサより遅いのがわかった時に枕が相当チートなマシンだった事がバレちゃっただろ
0126音速の名無しさん (ワッチョイW df15-Lstt)
垢版 |
2018/11/01(木) 03:54:37.38ID:vcCsuXJe0
>>100
キーの若いときって若いときのココリコ遠藤章造みたいだ
0127音速の名無しさん (ワッチョイW df15-Lstt)
垢版 |
2018/11/01(木) 03:56:54.55ID:vcCsuXJe0
>>104
発覚させることでトロロッソの内部の疑心暗鬼、弱体化できるからだろ
スパイゲート経験チームをなめるなよ
0129音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b25-QMDr)
垢版 |
2018/11/01(木) 04:10:36.10ID:gG3VujRH0
>>114
ザクにそそのかされたんだろうけど
ちゃんと普通に申請して謹慎しながら沙汰を待てば多少は期間も減免されてたろう
黙ってフル参加しながらまるでザク優位でレッドブルがお願いするみたいな謎なシナリオだったのでマジギレ食らった
0131音速の名無しさん (ワッチョイ fa00-75/g)
垢版 |
2018/11/01(木) 04:17:38.29ID:PdXbqT940
>>114
ホンダPUになったときにJKは念願が叶った、ワークスっていいなー
エンジニアもセカンドドライバーようにではなく、トップを目指せる夢を見たい、夢だけでもいい
しかも毎年のようにエンジンが変更になっていたのに3年契約ですわ、やりたかったことができる

必ずしもトップチームで王者を争う環境でない現実は理解している
でもせめて夢だけは見続けていたい、マジ2019年が楽しみで仕方ないとかだった

そしてレッドブル・ホンダ誕生へ向かう展開がきて、トロロッソはBチーム化の話しが・・・
レッドブルのワークスでいいのにホンダはどうして同等に扱おうとするんだ?、トロロッソはカスタマーでいいんだぞ
0132音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe3-MSdS)
垢版 |
2018/11/01(木) 05:12:40.69ID:uBTVNjUhM
アブダビテストはさすがにガスリーでは??
リカルドを走らせる意味がわからない
0133音速の名無しさん (ワッチョイWW 5b25-QMDr)
垢版 |
2018/11/01(木) 05:24:55.97ID:gG3VujRH0
マクラーレンは誰が見ても酷い状態だったので、あれを少しでも良くすれば他のチームに移動する為の箔をつける事は出来たからな
そこら辺でザクに好きにしていいとか、あとは上がるだけとか巧くそそのかされたのかもな
契約上の問題も楽天的な話で誤魔化されたのかも
よくよく考えれば、ザクには何の権利もなく、JK自身もレギュレーションで縛られているので自由なんかないから、絶対にトストやマルコを怒らせてはいけなかったのに
0134音速の名無しさん (オッペケT Srbb-elto)
垢版 |
2018/11/01(木) 05:39:22.89ID:1qPLc0d1r
>>27
アロンソはそれなりの結果じゃん
事実5年勝ってないし、4年表彰台にも立ってない
ベッテルのように下位チーム(トロロッソ)で勝ってないし
ペレスやストロールのように絶対的3強下で表彰台にも立ってない
そう言うサプライズがアロンソには無い
チームメイトをつぶしてちょっとがんばってるだけなのがアロンソ
0135音速の名無しさん (オッペケT Srbb-elto)
垢版 |
2018/11/01(木) 05:43:53.60ID:1qPLc0d1r
>>31
いきなりミックシューマッハが勝ってタイトル決めたように
今のフェラーリにもある程度勝たせることって出来ると思う
アレジはティレル時代がすべてだったけど
チームもダメダメだったからあんな結果になってしまった
今のフェラーリならルクレールがどうしょうも無いドライバーで無い限り
新たなヒーローとして祭り上げられそこそこ勝てるようになるよ
それに答えられなきゃ捨てられるだろうけどさ
0136音速の名無しさん (オッペケT Srbb-elto)
垢版 |
2018/11/01(木) 05:59:42.63ID:1qPLc0d1r
>>105
リカルド信者かベッテルアンチか知らんけどたった1年間のことを引っ張るね

レッドブルで冷遇されフェラーリにもメルセデスにも選ばれなかったのがリカルドだよ
リカルドももうすぐ30だからあと何年F1やってるか知らんが
多分その1年のこと言い続けながら引退発表を聞いて
シーズンが終わるまで言い続けるんだなと思うけどね
リカルドは年齢やチーム内での立ち位置を見る限り
タッペン(8歳違う)以上に無冠で終わる可能性が高いよ
ルノーに行った時点で2年棒に振ったのと同じだから分かってるだろうけど
0137音速の名無しさん (オッペケT Srbb-elto)
垢版 |
2018/11/01(木) 06:11:15.65ID:1qPLc0d1r
>>132
タッペンか若手を使わない限りガスリーでしょ

リカルドはレッドブルの契約下だから乗せないことができる(乗せる意味ないし)
ガスリーもレッドブルの契約下だから乗せることができる

この違いです
0139音速の名無しさん (ワッチョイW 276b-oUu3)
垢版 |
2018/11/01(木) 06:29:42.10ID:VVt/JWR70
>>118
ボッタネン高すぎ。ヒュルケンベルグと同レベルか、それ以下だろ
0141音速の名無しさん (ワッチョイW 9793-kj0t)
垢版 |
2018/11/01(木) 06:52:11.63ID:gE2TrSUL0
>>66
体勢の継続性、一貫性を理由にしてるな
ある意味理にかなってるが成長性は疑問
もっとも育成ドライバーを乗せたいのが一番の目標かもな
肝心のフェルッチがアレな感じだったわけだが
0142音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-yQGw)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:36:31.51ID:VmB/rTPca
>>118
ベッテルがボッタスより下の時点でここの書き込みから想像しただけだとわかるな
0143音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-yQGw)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:36:39.56ID:VmB/rTPca
>>118
ベッテルがボッタスより下の時点でここの書き込みから想像しただけだとわかるな
0144音速の名無しさん (オイコラミネオ MMe3-A14t)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:44:24.15ID:4p+aTpdNM
ベッテル信者にはとても大事なことだったみたいです
0145音速の名無しさん (ワッチョイ c770-yxtD)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:48:58.30ID:WHOKP5tj0
ハンカチ王子の立ち位置のアロンソさんをあえて序列に加えてあげるやさしさ
0148音速の名無しさん (ワッチョイ c770-yxtD)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:01:15.91ID:WHOKP5tj0
ハンカチのプロ入り直後はそこそこだったの知らないんだな、無駄に優遇されてたってのが大きいがw
0152音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:23:01.01ID:diRUTtQpp
>>111
ミナルディでは光ってたってだけって認識か。
0153音速の名無しさん (バットンキン MM5f-gfHU)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:34:24.33ID:DdM0P02JM
世界のサムスン驚異の利益6兆円!

韓国サムスン電子の2018年通期の連結営業利益が、同社として初めて60兆ウォン(約6兆円)を超える見通しとなった。
同社が31日発表した18年7〜9月期連結決算は、営業利益が前年同期比21%増の17兆5700億ウォン。
1〜9月累計の営業利益は同25%増の48兆800億ウォンとなり、18年12月期に最高益を更新することが濃厚だ。

サムスンの連結営業利益は、17年12月期の53兆6500億ウォンが最高。今期はサーバーやスマートフォン(スマホ)にデータを一時保存するDRAMの成長が継続。
韓国市場では、18年10〜12月期の営業利益は16兆〜17兆ウォンになるとの予想が大半で、2年続けて最高益になる公算が大きい。

18年7〜9月期の部門別業績は、主力の半導体の営業利益が13兆6500億ウォン。
前年同期より37%増えて半導体部門としては8四半期連続で過去最高を更新した。
サムスンは10〜12月期の半導体の収益は、7〜9月期の水準を下回るとの見通しを明らかにした。

自社製スマホを主体とする「IT&モバイル」部門の営業利益は、33%減の2兆2200億ウォンと苦戦した。
同社は11日に背面に世界で初めて4つのカメラを搭載したスマホを発表。普及機の性能を高めて巻き返しを狙う。

有機ELパネルを製造するディスプレー部門の営業利益は1兆1000億ウォン。
米アップルの新型スマホ向けの供給が本格的に始まったが、前年同期比の増益率は13%にとどまった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37156040R31C18A0EAF000
0155音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-1fkE)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:43:22.11ID:Uh9Ylq0Jd
>>130
リカルドはレッドブルのマシン乗りたくなさそうだし、昇格させていいんじゃねとは思う
0163音速の名無しさん (スップ Sd5a-gfHU)
垢版 |
2018/11/01(木) 09:33:33.96ID:4N0gyvc6d
マシンが合う合わないもあるからな。
リカルドがベッテルボコったって言うが、
速いのはベッテルだと思うよ。
レースで強いのはリカルドとも思うが。

両方兼ね備えたマックスが最強候補かな。
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 9a61-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:02:32.41ID:8tlO0YXw0
タッペンは欠点だったやらかしの多さが本当に少なくなった。ゼロではないけど
速さの面でも元々速かったのが今年更に急成長した感がある。
ただ、ガキっぽいところは相変わらずな気もする
0166音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-O4Il)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:08:22.47ID:4gk6Q7DBa
>>95
メルセかフェラに移籍できる歳と契約だしなー
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 4e29-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:11:17.14ID:h012pVEW0
リカルド 本当にレッドブル降りてルノーのピットに居座るとかやってほしい
最近そういうわがままなドライバー見てないしつまらん
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6c-y2Se)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:32:46.95ID:nmDuj6YI0
リカルド、逆にあと2戦は必死で頑張るんじゃね?
下手すりゃ、F1人生で最後の優勝のチャンスになるかもだし
0171音速の名無しさん (ワッチョイ d7a7-PL5+)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:34:00.12ID:BkvmSpj60
ウィリアムズはクビサに今持ち込める11億の倍以上を要求したらしいから
オコンではPU割引とかではもう無理な金額だな。
もうロシアンマネーしか無理だろう。
0174音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f2c-xRcM)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:46:16.46ID:ghJoycse0
>>167
Sadly only about five people watching a great band playing live in the paddock. And one of them is @danielricciardo!:
https://twitter.com/adamcooperF1/status/1053411954197479426/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/Dp54jIrWwAQXvNe.jpg:orig
悲しいことに、5人ほどの人がパドックで素晴らしいバンドのライブを見ているだけです。そのうち一人はdaniel ricciardo !です

アメリカでの雨で走れなかったフリー走行中がこんな感じだった
ちなみにピットではカラオケやってた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0175音速の名無しさん (ワッチョイW 3e6b-n0hs)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:47:40.60ID:9sBvldpB0
ブラジルはレッドブルにも可能性あると思うけどな
雨だとダメだけど
0177音速の名無しさん (ワッチョイW 3e6b-n0hs)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:52:38.26ID:9sBvldpB0
>>84
今年のベッテルがまさにこれだったね
最速マシンに乗るに相応しくないとっ散らかりだった
正直一時の琢磨かと思ったくらい
0178音速の名無しさん (ワッチョイW 3e6b-n0hs)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:07:35.25ID:9sBvldpB0
ハミルトンがシューマッハをヨイショしてる
大人になったなぁハミルトン
そりゃあんな状態の人は持ち上げざるをえない
0180音速の名無しさん (ワッチョイ 1a04-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:21:25.95ID:lt8EdPRw0
フェラーリは本気でタイトル目指すんだったら早々にライコネンを切ってアロンソを戻すべきだったな
アロンソとベッテルがお互いに負けじと腕を競ったら、もっとフェラーリは優勝出来てたはず
0181音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-1rRW)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:25:24.25ID:tTRd+vVsa
単純な人多いよね
0183音速の名無しさん (ワッチョイ db30-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:27:42.44ID:B8fN7JqV0
>>178
ハミのこの手の発言とか本当にくだらねーわ
どうせ本当は自分が一番だと思ってるくせに
3番手以下のマシンに乗せて常に全力プッシュしてる方が
華があって良い
0184音速の名無しさん (ワッチョイ 2764-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:28:29.30ID:gySbNWHW0
ベッテルも移籍濃厚な最終年はやられたろ
レッドブルはそういうチーム
ルノー批判だって半端ないぞ
ホンダ信者は馬鹿だから当て馬に使われてるのわかってないが来年はフェルスタッペンがGP2と叫ぶのは目に見えてる
0187音速の名無しさん (ワッチョイ 4e4e-kJ5G)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:50:23.31ID:gXzbmLdo0
>>184
言うのは目に見えてるじゃなくて
お前が「言って欲しいと思っている」の間違いだろ

そもそも決定前に喜んでたマルコとタッペンがホンダ批判をすると自爆になるので
レッドブルがホンダ批判をする場合はおそらくホーナーか
マテシッツ自身からのコメントという形になりタッペンは何も言わない
で、マルコが引責辞任のようなことに追い込まれるだろう
レッドブルはロン・デニスがいなくなった後の現マクラーレンのようにバカではないので、
批判するにしてももっと上手くやるよ
0193音速の名無しさん (ワッチョイWW d73f-lmxD)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:10:29.86ID:LccEpmtX0
>>156
去年のバクーといい、瞬間湯沸かし器みたいなのは精神異常に近いんだろうな
普通に運転しててもあんなドライバーの近く走りたくないわ、急に横からぶつけるとか逮捕もの
今年のやらかしもグロージャンと同等レベル
0197音速の名無しさん (スップ Sd5a-0AbM)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:19:24.23ID:Wql50zTrd
>>96
91年のウィリアムズも壊れまくりだったな
あれがなけりゃ1年早くマンセルがタイトル取れてたと思うんだがな
今年のベッテルは94年のヒルみたい
0200音速の名無しさん (スップ Sd5a-reQ+)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:29:42.67ID:2j93Yo/Sd
シーズンオフだからプラモつくろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況