X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 56【Red Bull】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ニククエ Sa82-UX+1)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:58:12.39ID:HjOPeZw6aNIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ

【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 55【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540643111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0935音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-nCJY)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:16:24.81ID:ZAFVngfza
>>926
適当というより、サッカーとか100億とか割と普通にあるんだが、、、若い年齢限定でね
あっちは、そういう世界なんで適当でもなんでもなく
本契約後の違約金は糞高い
だから金額がいくらでもありえるってこと
通常はそう言う金額設定してるのは交渉しませんよってアピールなのよ?
0937音速の名無しさん (アウアウオー Sa92-Wf0t)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:24:54.41ID:7oDqeQPla
今までの費用考えても5億も払ったら終わりやろね。憶測だけど。
オーナーよか、タイの人が出してくれそうだけど。
てか、FEって年間の運営費って安いの?
30億もありゃやってけるんかね?
枕とかウィリアムズとかは、そっちの方が向いてそうな…。
って、スレ違いか。
0938音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-qQUz)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:26:48.88ID:WRGI9b0ca
モナコは10周連続してDRS圏内に入られたらポジションを渡さないといけないみたいなルールを採用したほうがいい。
リカルドみたいに致命的なトラブルを抱えてても勝ててしまうコースはおかしい。
0940音速の名無しさん (ワッチョイ 4e98-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:27:18.53ID:BsoTp4j80
違約金が30億なら、日産は今頃ニコニコしてコメントしてるだろw
せいぜい契約金の倍額程度じゃないの?

ハートレーが取りこぼしたポイントは、他の中段チームが得てるんだから、
ハートレーじゃなければマクラーレンと逆転してたよ。

しかも来年の他中段チームは、ハートレーが取りこぼしたポイントで得た
コンスト収益プラス分の数億円を使って、もっと開発資金に回せる。

ハートレーを採用しないことによるトロロッソの利点(差額)は10億円くらい。。
0941音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-a15O)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:28:20.36ID:NVyVONBba
>>929
グランプリ自体の違約金とか市場規模の全く違うサッカーの違約金とか…。ライコネンのケースもチームが切る場合だし。それで30億とか想像しちゃう人いるんだ。
0944音速の名無しさん (ワッチョイ 4e98-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:32:11.09ID:BsoTp4j80
ハートレーを採用する。
 ↓
ポイントが取れず、他チームのポイントを増やしてしまう。
 ↓
コンスト順位に大きく影響する。
 ↓
トロロッソの開発資金が減り、ライバルチームの開発資金が増える。

ハートレーを継続雇用するのは、トロロッソファンに対する裏切りだよね。
0945音速の名無しさん (ワッチョイW 4ec9-LZmF)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:33:52.19ID:lWJt7cPC0
>>935
サッカーの話と混同して100億って言っていたのか・・・
そりゃ商業規模が違いすぎるだろ普通に考えて(´・ω・`)
ハートレーファンの話を真に受けてしまった
0946音速の名無しさん (ワッチョイ 0ec0-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:34:13.07ID:xdGb7yPa0
みんなFE見てないw
電気自動車のほぼワンメークでおもちゃのレース
スタッフなんか10人もいない規模
ハートレー推しが膨らませてるだけ
0949音速の名無しさん (ワッチョイW 766b-0MzG)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:35:12.13ID:Sae/pnim0
個人的にはレッドブルがアロボンごときに
二桁億単位の違約金を払って取りに行くとは思えないな。

以前も出てた説だが、アルボンにはF1からのオファーがあった場合に限り
低めのバイアウト条項を契約時に設けてるのではないか。

日産がキレてるってのは、
このままだと割りに合わないからだろうさ。
0951音速の名無しさん (ワッチョイ 5bad-VBqT)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:39:33.01ID:xCCyIVdu0
この状況でハートレーが残ったらガスリーが赤べこ教に改宗するのに100ペリカ
0952音速の名無しさん (ワッチョイWW db5b-cAYh)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:43:07.53ID:wWZ3sy5v0
>>949
普通ならF1チームからのオファーがあって契約に至る場合の現チームの契約を違約金を伴わずに出来るようにするだろな
アルボンは複雑すぎる環境下にあるから金銭的には色んなものが絡んで違約金以外のものがたくさんありそうだけど
0955音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-GpIZ)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:45:33.58ID:vskMcyyV0
>>949
俺もそれに近い状況だと思う
日産側は不満があるとは言いつつも
最初から諦めたコメントをしていた
突っぱねるスタンスではないってこと

その日産の状況を無視してトロロッソだけアナウンスはできないから
アブダビまで待つ中で日産のドライバー決定を待っているんでしょ

てかブラジルでリカルド出走拒否&ガスリー昇格ってありえるんかな?
0957音速の名無しさん (ワッチョイW 367b-e6jX)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:47:13.55ID:FVRxs5GR0
最近レッドブルからのプレッシャーがすごいな。
トラブルの少なさとSPEC3の性能が期待以上だったのか知らないが、ここまでプレッシャーかけられると何かのフラグとしか思えんw
0959音速の名無しさん (ワッチョイ 7a0a-78tR)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:52:14.62ID:H5GumkvG0
残り2戦で2ポイント奪還できるのかな?
ホンダはスペック3で万全を期してくるだろうけどトロロッソがとっ散らかりそうだし
ガスリー1人にしか期待出来ないし危うい気がするんだよなぁ
0960音速の名無しさん (ワッチョイW df15-Lstt)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:53:32.93ID:vcCsuXJe0
アルボンのマネージャーは誰?
マネージメント料とかキナ臭い匂いがするw
0961音速の名無しさん (ワッチョイW 766b-0MzG)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:53:51.67ID:Sae/pnim0
言ってしまえば日産は契約の不備というか想定外でアルボンをかっさらわれた状況。
アルボンの離脱を防ぐ対抗手段も無いし、そこに金銭的な負荷も大して乗せられない状況に思える。

とはいえレッドブルのやり方もかなり強引なのは事実だし
業界の仁義として「それありかよ?!」という横紙破りだから
日産側は先手を打ってメディアにリークして、「みなさん!レッドブルがこんな酷いことやろうとしてますよ!」という図式を描いた。
これが日産の精一杯の、そして唯一の足掻きだろう。

とはいえレッドブルもこれを黙らす必要はある。
故に日産との協議は、ここの折り合いをつけるための補償の多寡についてなんだろう。
だからこそ山本がライセンスを取れたら、レッドブルのカードとして少し効いてくるという話になる。

故に発表はSGTの最終戦を待ってる、そういうことと思う。
0962音速の名無しさん (ワッチョイ 9a61-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:57:15.50ID:8tlO0YXw0
トロロッソはポイント取るだけじゃなくザウバーを上回らなければいけないからそう簡単ではない。
むしろルクレールがココ最近ずっと何かしら巻き込まれててくれたおかげで僅差なだけだからね。
車体性能的にはザウバーの方が良いコースも多いし。
何よりタイヤ戦略でありえ無い事をいつもしてて台無しにしてるからなぁ
0964音速の名無しさん (ワッチョイWW 766b-M3Vr)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:08:16.68ID:0vSS+4qu0
>>963
メディアが飽きたのかザクの話とかめっきり減ったよねぇ。
バンドーンも行き先が決まって落ち着いて良いことなんだけどね。
現時点でメンタルヤバイのはリカルドを筆頭にベッテルやハートレーかな?
0967音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:31:27.26ID:pXF6MEaq0
>>945
アルボン推しが「安いしすぐ解除できる」と言ってた。
月が変わったら「30億でもタニマチが払う」になったけど。

>>955
>日産側は不満があるとは言いつつも
>最初から諦めたコメントをしていた
>突っぱねるスタンスではないってこと

また日産が言ってないことを言ってる。10/19にテストで日産は「何もコメントできない」としている。
10/23の記事では。
Albon's path to Toro Rosso not yet cleared by Nissan
http://f1i.com/news/321497-nissan-not-yet-clearing-albons-path-to-toro-rosso.html

Clarity on the driver's contractual situation is now being sought, but Nissan e.dams boss Jean-Paul
Driot admits the state of affairs has frustrated Nissan's management.

"So we are negotiating with Toro Rosso, Nissan have top management who were not really happy,
as you can imagine.

eDAMSのボス曰く「日産の経営陣がどんだけイラついてるか、不満に思ってるか、想像できるでしょ」
そして盲人が目が見えるようになると言われたら、どうすると思う? というたとえ話を織り交ぜて、F1で
釣られたら飛びつくだろうね、ドライブしたくないと言われたらどーすりゃいいのと愚痴りつつ。

"We are trying to find a solution because when you have a driver who doesn’t want to drive any more,
what do you do? But we have a contract and that is clear,"

「だけど我々には契約があることははっきりしている」と断言している。
0968音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-GpIZ)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:36:23.48ID:vskMcyyV0
>>965
まあPU交換によるグリッド降格なし+新エアロ(2台目間に合うか?)
これにタイヤ選択がはまればダブル入賞を期待したいところだけど
せめてスタートして数週で諦める流れにはなってほしくないな
0976音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:06:29.75ID:edXGQeyb0
>>970
論点はそこじゃない。

>日産側は不満があるとは言いつつも
>最初から諦めたコメントをしていた
>突っぱねるスタンスではないってこと

「諦めた」とか「突っぱねるスタンスではない」とかが脳内ソースと言ってるんだ。
0978音速の名無しさん (ワッチョイWW a32f-qQUz)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:47:03.97ID:UYcULL3R0
スタートに失敗にブレーキミスでフラットスポット作ってピットイン
スタンディングスタート下手過ぎるだろ。
予選順位もタイヤ戦略もあったもんじゃない。
これでコメントは強気なのはいただけない。
0979音速の名無しさん (ワッチョイ 4e4e-PRUr)
垢版 |
2018/11/02(金) 03:20:21.60ID:oA0InEkv0
ハートレーやっと危機感感じて、余計な事しゃべるようになったが
遅すぎるんだよ。今頃。あれだけがスリーと差がついてんのに、前半でそうならなきゃ。
走るのも遅いが、考える事も遅い。
0980音速の名無しさん (ワッチョイ 075a-GpIZ)
垢版 |
2018/11/02(金) 03:48:12.25ID:T3BvDo+00
田辺さんが「タイヤマネジメントが重要なコースです」(キリッ)って言ってたのに、一周目でフラットスポット作ってピットインするハートレーw
0981音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-eI/j)
垢版 |
2018/11/02(金) 04:37:39.74ID:x6R2LPoYp
レッドブルやトロロッソってペイ乗せた事有ったっけ?
持ち込み無しで商業枠ってだけなら山本の方が何倍も良いやん
0982音速の名無しさん (ワッチョイW 63b8-xAZC)
垢版 |
2018/11/02(金) 04:48:39.53ID:IzWK2Gbe0
レッドブルは最初から速い奴が好み
序盤の時点で才能ナシ判定されていた
それをこのスレの一部のハートレー信者が無理やり褒めていただけで、F1メディアの扱いは一貫してた
0986音速の名無しさん (ワッチョイ ba86-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 05:46:01.97ID:UtefHPzH0
Taki Inoue先生が、ガスリーが残りのレースをトロでなく本家に
乗る、するとトロは?
との旨をtweet しとるで、リカルドのアノ発言からは、遅すぎな感じのtweet。
なので、リカルドがホンマに残り2レース乗らない可能性高まった!
0989音速の名無しさん (ワッチョイ ba86-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 06:14:54.92ID:UtefHPzH0
トロとしては、ザウバーとの争いで
ガスリーの後釜に、クビアトを急遽引っ張りたいが
クビアトはザウバーの本家フェラ。

ど〜〜すんのよ、生コン辻ちゃん
鳩さんは、残りの記念2レースが確定やん
0991音速の名無しさん (ワッチョイW 766b-0MzG)
垢版 |
2018/11/02(金) 07:01:51.88ID:quhhak2Y0
>>976
協議の場を設けてる時点でレッドブルを突っぱねる姿勢で無いのは明らかだし
アルボンの気持ちがF1に向いてる以上、
もうFEに載せる線はないと言ってるようなものだが?
0992音速の名無しさん (ワッチョイ 5a8c-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 07:05:09.50ID:S9Xel8w90
アルボンアルボン言ってるやつも来年の今頃には
ひたすらディスってるだろうよ
どうせハートレー並みの結果しか出せないだろうしなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 20分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況