X



【McLaren】マクラーレンF1【18台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Safd-aJJo)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:25:23.16ID:o3rf57D8a

F1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
アロンソ、バンドーンの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【17台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539042572/

次スレ立てる人は、本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
にしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0569音速の名無しさん (ワッチョイW df15-Lstt)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:43:54.90ID:nMsbYC6Z0
>>542
でも知り合いの犬はそんなつもりはないって言ってた
アロンソのエアオファー同様おまえの思い込み
0570音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-1LHr)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:46:55.86ID:0I9xZ0tba
>>568

低脳
0571音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:38:06.21ID:1Xej9V9xp
>>565
なんでそんなに馬鹿なんだい?
だったら君がトロロッソのオーナーになってアロンソでも誰でも好きな奴起用すればいいだろ?
トロロッソにはトロロッソでハートレーとガスリーを起用した理由がある
また、アロンソみたいな糞ドライバーを起用しない理由もある
それが何なのかを探るのもF1の楽しみ方のひとつだ
君が意見してる事はF1を楽しんでるとは言えないね
一刻も早く無駄な脳みそと見えない目玉、聞こえない耳を取り替える手術をする事を勧めるよ
0572音速の名無しさん (ワッチョイW 5a7e-1t5X)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:46:01.52ID:n2Mpvxck0
>>553
今思えばオイルタンクさえまともな形状に出来ない位押し込められていた様だし
今のホンダの進歩ぶりを見ているとエンジン作れない側が口出しと言うか机上の空論的な物をホンダに作らせようとしていた様に思える
メルセデスを捨てホンダを叩き出しルノーにたどり着きどれも世界的に見て一流メーカーだが上手くやれてない
ホンダは新井の事は置いといて長谷川は劣悪な状況で大きなプレッシャーの中先に繋がる開発やデータ取りをしていた様だ
2021以降の新規メーカーは今のところ無いみたいだしマクラーレン理想のPU作ってくれる所は無いみたいだね自社で作るかルノー様と頑張るしか無いね
0573音速の名無しさん (ワッチョイ 4e98-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:15:12.43ID:wvX1G8190
>>571
ハートレーのミスでポイントを失ってるのも事実
アロンソの走りでポイントを獲得してるのも事実
事実を書いてるだけだろ

>だったら君がトロロッソのオーナーになってアロンソでも誰でも好きな奴起用すればいいだろ?
頭の悪い奴がこの手の事よく言うんだよね
0574音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:26:56.66ID:1Xej9V9xp
>>573
じゃあなんで起用しないんだい?
糞ドライバーで一緒に仕事したくないからなんじゃないのかい?
そういう当たり前の事情を無視した意見をいうから腐った脳みそお持ちなんですね?と同情してあげてるんだよ
私にいかに罵声をかけても君が恥ずかしい生き物である事は露見してるんで、あしからず
0575音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:44:59.93ID:K4UW8f4g0
>>573
>ハートレーのミスでポイントを失ってるのも事実
>アロンソの走りでポイントを獲得してるのも事実
>事実を書いてるだけだろ

ハートレーがミスしようと「ポイントを獲得した事実」は消えない。
同様に、アロンソもQ1落ちしてクラッシュしてリタイアしているのだから「ポイントを失っている事実」も消えない。

>頭の悪い奴がこの手の事よく言うんだよね

>>565で唐突にハートレー持ち出すお前がバカって話にしかならないんだけど?
0576音速の名無しさん (ワッチョイ 4e98-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:45:10.55ID:wvX1G8190
>>574
ハートレーじゃなくアロンソがトロロッソにいたとしたらマクラーレンとのポイント差はもっと縮まっていた
現在のマクラーレンとトロロッソホンダとの差はホンダが劣ってたじゃなくてハートレーのせいって言いたいんだよ
それに対してお前が俺に「じゃあお前が好きなアロンソを起用すればいいだろ」と俺にレスしてる状態

ちなみに俺はホンダを貶す政治ばっかりやってたアロンソが一番糞なドライバーだと思ってるし
インディカーでホンダには乗って欲しくないし3冠達成できずにそのまま市ねと思ってるよ
0578音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:58:49.61ID:1Xej9V9xp
>>576
ああそうかい
ならある意味同士だ
でも例は実に悪いたとえだな
恥ずかしい例の持ち出し方だから控えた方がいいぞ
0580音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-2vlB)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:10:55.52ID:alBCKRbDa
荒らしに餌をやっても仕方ないが、ドライバー含めてのチーム力だろう
マクラーレンシャーシのエアロに限ってはクソ以下だが、エアロだけでレースしてる訳でもなし
0581音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:19:43.86ID:PvGxYGzh0
ところで、今年マクラーレンファン…と言うかアンチホンダ派は、トロロとの獲得ポイント比較で
昨年のチームが抱えていた諸問題の解答を導き出そうとしているようだけれど、
来年は、レッドブルと比較するのかな?
0583音速の名無しさん (スフッ Sdba-i+Ke)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:32:58.18ID:HPrP1bPzd
レッドブルと共にトロロッソもワークスだけど…
ワークス以外ならハースとザウバーとインドにウィリアムズしかないぞ(笑)
0584音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:07:20.51ID:G9fK7Z3B0
>>576
>ハートレーじゃなくアロンソがトロロッソにいたとしたらマクラーレンとのポイント差はもっと縮まっていた

トロにアロンソを雇う金がある?

>現在のマクラーレンとトロロッソホンダとの差はホンダが劣ってたじゃなくてハートレーのせいって言いたいんだよ

RBのために今年はPU開発に専念するから戦略的PU交換で降格するよとか言ったら、アロンソじゃ発狂しない?

今年のトロの立ち位置って、スピリットホンダみたいなものだし、空力抜けてTD抜けてサス担当も抜けて開発止まって、決勝なんてクソみたいなタイヤ戦略の連発でポイント取れるほうがおかしい。
後半の競争力なんてPUの嵩上げ分しかないのに、予選順位が上がったりレースペースが速くなってるから、マルコは浮かれてるけど。

去年までであれば、開幕まで開発やって、シーズン始まったら手の出せないPUの上手な使い方だけ考えて、その範囲で成績を追求すれば良かった。
極論、RBのトップダウン人事でやってくる二人のドライバーに同じクルマを与えて、その評価さえできればいい。
5戦でれば翌年もスーパーライセンス更新できるし。

>それに対してお前が俺に「じゃあお前が好きなアロンソを起用すればいいだろ」と俺にレスしてる状態

トロで「できるなら」ドライバーの交代でもアロンソとの契約でもやればいいけど、実際は「できない」よね?
0585音速の名無しさん (ワッチョイ 4e98-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:18:34.32ID:q28p6T9y0
>>584
もちろんそうだけど?
アロンソとハートレーが入れ替わったと仮定した時の
ドライバーの差によるコンスト順位の事を言ってるのであって
実際にドライバーを雇うかどうかの話をしてないんだけど・・・。

アロンソを雇えないのに雇った場合の事を書いた!とかって揚げ足取りでもしてんの?
0586音速の名無しさん (ワッチョイ 4e98-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 01:21:41.54ID:q28p6T9y0
>>584
それと>>565で唐突にハートレーの話題を持ち出す理由が分からないそうなので説明しておきますね

>>563,564からの>>565の流れをみてください

ハースとインドが不調だったがホンダは9位だった
コレに対する私の意見がハートレーが遅いせい、です
何も唐突にハートレーの話題を出したわけではないですよ
0587音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-99k1)
垢版 |
2018/11/05(月) 01:51:06.87ID:azrPnSPOa
ハートレーのせいで9位になったのなら
スパっと首にしたらいいのに
しないんだよね
0589音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)
垢版 |
2018/11/05(月) 02:09:29.59ID:G9fK7Z3B0
>>586
>コレに対する私の意見がハートレーが遅いせい、です

ハートレーが遅い云々を言えるチーム状況ではない、が>>584です。

その上で現在のPU開発優先の状況であれば、アロンソだから増える、なんてのは望み薄だと。
そんなんで増えるなら去年のマクラーレンホンダはもっと取れてたでしょうに。

>>587
代わりがいないので。

>>588
日産もFEも公式では日産eDAMSのドライバーはアルボンのままですね。
RBとしては開幕戦までに決めればいいですけど、来月にはFE開幕するのに日産が遅らせるメリットは何もないんですけどね。

アルボン推しは、直前でのアルボン契約解除の発表は日産の交代ドライバーの知名度もあがるから、発表を遅らすほど日産にとっての利益になるという謎理論を展開してましたが。
0590音速の名無しさん (ワッチョイW 5b52-8KSY)
垢版 |
2018/11/05(月) 07:06:41.17ID:wnZ89N5r0
マクラーレンは悪い意味で日本の企業ぽいな
過去の栄光やらプライドや自分たちのブランド力を過信しすぎてるところあたりが
0591音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 07:28:33.15ID:kVV60DQ2p
>>589
つまりマクラーレン6位ってのはアロンソのお陰でトロロッソ9位ってのはホンダじゃなくハートレーのせいだと主張したいという訳ね

それは違う
それはマクラーレンは今年コンスト上がったからホンダと別れて正解って馬鹿な意見と同じ視点
0592音速の名無しさん (ワッチョイW c708-6ryz)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:42:15.39ID:6AknE1kN0
ホンダのネガキャンしたい奴はコンストP持ち出して比較したがるけど、元チャンプとルーキー二人を同じ土俵で比較しようとすることがまずもってナンセンス
下位カテゴリーで結果を出してステップアップしてきた二年目のバンドーンとルーキーのガスリーを比較するぐらいが妥当でしょ?

鳩は、まぁ、なんだ、、、ただの人数合わせなんだからそっとしておいてやれ
0595音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-KngI)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:05:07.38ID:m9cgJ1MnM
>>594
サイズゼロの影響。
コンプレッサーとMGU-HをVバンクの中に無理矢理詰め込んだからね。
コンプレッサーも航空機のジェットエンジンの圧縮機みたいな特殊な形状してたと思うよ。
0596音速の名無しさん (ワッチョイW 7fc6-+Y1Y)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:12:26.13ID:CK2+4cqU0
枕もホンダも初年度で「あ!サイズゼロ駄目だわ」と気づいたろうにさっさと方向転換しなかったのがセンスない
大金使って遊んでたようなもんだよ
0598音速の名無しさん (ワッチョイ 9768-m+G8)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:37:39.12ID:Ap+/+D4L0
サイズゼロが本当にダメだったかどうかも今となっては疑わしい気がする
レッドブルなら「ウチならそれはそれで速い車を造れるよ」って言う気がするし

そもそもマクラーレンにはサイズゼロがまともでも勝てるシャシーを造る力が最初からなかったと思う
0599音速の名無しさん (ワッチョイW 9a04-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:47:04.43ID:dmqHaw/80
>>598
それは違う
メルセデスのエンジニアもサイズゼロコンセプトは構造上限界のリミットが低く発展性のない物だと何かで言っている
サイズゼロコンセプトがもたらすメリットはリア部の軽量化と絞り込みによる空力のアドバンテージだけだと察する
今のレッドブルがルノーPUでも空力マシンとしてナンバーワンシャシーを作れるのならそのサイズゼロコンセプトは余りにも少ないものと察する
0600音速の名無しさん (ワッチョイW 9a04-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:48:26.26ID:dmqHaw/80
>>599
失礼、サイズゼロコンセプトのメリットは余りにも少ないものと察する
0601音速の名無しさん (ワッチョイW df15-Lstt)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:43:18.03ID:nXlYRTEM0
>>514
妨害だけが目的のエゲレス人だから
0604音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-2vlB)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:06:47.37ID:MzDU92yCa
スパイゲート以降メルセデスに見切られ、スポンサーにも逃げられた
有能な人達は引き抜かれてワークスチームに行ってしまったから、残った人達ってのは無能で引き抜きが無かった連中なんよ

ワークスエンジンと、金と、人材と、信頼を失ってた、そんなチームがスパイゲート以降のマクラーレン
それでも何とか名門チームの体をなしていたのは、ロンデニスが居たからこそ
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 7a00-upsk)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:11:57.93ID:AODDW2qR0
>>596
ナンバーワンシャーシがサイズゼロがいいって決めてたからな
それでダメだったからホンダのPUが悪いってことになった
サイズゼロありきのナンバーワンシャーシだったのが不幸の始まり
0607音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:47:40.23ID:kVV60DQ2p
>>606
しかしこれで来年結果でるようだったら随分馬鹿げた話しだと思うわ
予算は過去最少で補正無く
デザイナーが間に合わせで、ドライバーが勝ち負けした事無い人と新人、PUがカスタマーでワークス以上の期待は出来ないと来てる
ハースと競れれば上出来で、限りなく戦闘力最弱の筈よ?
0608音速の名無しさん (ワッチョイ 1aab-hiXF)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:06:52.17ID:MGJ/kZ6N0
マクラーレンの頭の悪さは韓国人と似ているな
ウリのシャシーは世界一 ニダ
ビッグマクラーレン ニダ

ヘイト豚ぶりも韓国人と似ているしなあ
0610音速の名無しさん (ワッチョイ b64a-qJ76)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:13:59.91ID:6jjcjmPN0
>>606
来年はホンダと決別して2年目でしょ。

去年から今年のシーズン前テストまでの間とはうってかわって、マクラーレンから
の発信が殆どなくなちゃったね。
0612音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-YdG1)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:32:09.70ID:ZqoNGgum0
おいおい朝鮮人に失礼だぞ!
0613音速の名無しさん (ワッチョイ a3dc-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:48:19.01ID:xY3Uckb00
>>610
>去年から今年のシーズン前テストまでの間とはうってかわって、マクラーレンから
>の発信が殆どなくなちゃったね。

去年のいまごろは冗舌だったな・・・

アロンソ
「(ホンダPUの)パワー不足は来年トロロッソの心配の種になるはずだよ」
「ルノーは過去15年にわたってF1最高のエンジンメーカーだったんだ。
 彼らは誰よりも多くのタイトルを獲得している。だから僕は全然心配していないよ」

ブーリエ
「2018年の我々の目標はコンストラクターズ選手権3位を目指すことだ」
「だが、我々にはこれ以上のことができるだろうし、
 何年間も見放されていた勝利を得ることもできるだろうと期待している」
「誤った期待感を創造し始めるつもりはないし、我々が達成できないことをファンに期待させるつもりもない。
 だが、少なくとも(2018年には)レースで優勝することができると信じているよ」
0616音速の名無しさん (ワッチョイ 9768-m+G8)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:37:04.33ID:Ap+/+D4L0
大丈夫、金が無ければ無いなりの戦い方をすればいい

MCL33を新型エンジンだけ搭載可能なように改造すれば、立派なMCL34の完成だ
0617音速の名無しさん (ワッチョイ 1aab-hiXF)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:44:53.29ID:MGJ/kZ6N0
アロンソ
ウリは12年前に2回もチャンピオンになった ニダ
いつでもチャンピオンなれる ニダ

ただの老害
0618音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:49:00.58ID:G9fK7Z3B0
>>613
>去年のいまごろは冗舌だったな・・・

そういう指摘をするとアンチは「枕はシャシー開発を失敗したことを認めたんだから触れるな」とキレるw
0620音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-6T8m)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:57:27.54ID:nhIxQm630
>我々が達成できないことをファンに期待させるつもりもない
>レースで優勝することができると信じている
普通に何を言っているのかわからん
無責任とか嘘つきとかそんなチャチなもんじゃ断じてないことだけはわかるが
0621音速の名無しさん (ワッチョイ 9768-m+G8)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:59:17.27ID:Ap+/+D4L0
マクラーレンMCL34にはプランA,B,Cがあると思われる

プランAは、レッドブルRB14のコピーマシンを造る事で、これはキーかリカルドが図面入手に成功した場合
プランBは、ルノーRS18のコピーマシンを造る事で、これはサインツが図面入手に成功した場合
プランCは、A,Bが無理な場合MCL33を最小限のマイナーチェンジで一年間お茶を濁す
0623音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:23:25.69ID:kVV60DQ2p
>>616
それのどこが戦えるのか…
80年代じゃあるまいし
0624音速の名無しさん (ワッチョイ 1aab-hiXF)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:52:16.01ID:MGJ/kZ6N0
マクラーレン

ウリは10年前にチャンピオンになった ニダ
20年前には2回もチャンピオンになった ニダ
30年前には6回もチャンピオンになった ニダ
いつでもチャンピオンなれる ニダ

ただの老害
0625音速の名無しさん (ワッチョイ 1aab-hiXF)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:03:52.46ID:DPQHK9rl0
ウィリアムズなんか

20年前に5回もチャンピオンになった
30年前にも2回チャンピオンになった
37年前にも2回チャンピオン
0626音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-99k1)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:17:44.65ID:DTd0wpZqa
ジェームズキーはトロとRBへの恨みでRBの内部情報をバンバン、
マクラーレンに流すだろうね
どうせ母国のマクラーレンに引退するまでいるだろうし
0630音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-99k1)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:23:31.60ID:DTd0wpZqa
>>628
それが速ければ、物まねなんて当たり前だ露
F1は、1分1秒でも早く敵の情報を盗み取る世界だろ
レッドブルだって早速フェラリーのデザイン盗んでいるじゃん、
0.1秒でも、いいものはドンドン盗んで取り入れる
それやってもお咎めないみたいだし
それくらい競争が激しい
0631音速の名無しさん (ワッチョイ 5a3f-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:26:05.94ID:DLVRBW2g0
マクラーレン・ホンダ・アロンソの組み合わせが上手く噛み合えば脅威になる恐れは十分にあっただろうけどね
ただ、初年度にサイズゼロPUが思ったより力を発揮しなくて、マクラーレンも小さいPUを生かす車体を作れなかった
となれば、他チームは煽るよねwマクラーレンが煽りを真に受けてホンダを攻撃すればするほど
車体側の弱点から目が離れていき、マクラーレンが浮上するきっかけをどんどん失うし
特にレッドブルからすれば、それでホンダと決裂してくれればワークスPUを手に入れる可能性もでてくる
実際、上手いこと決裂してくれたし、子分のトロで様子見もできた
しかも自分たちがホンダの救世主みたいになってる
弱った時ほど結束が必要なのに、マクラーレンはまんまと他チームの策略に嵌ってしまったね
0632音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-99k1)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:37:51.96ID:DTd0wpZqa
とんでもなく頭の悪いザク・ブラウンってことか
0633音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-6T8m)
垢版 |
2018/11/06(火) 02:00:15.28ID:Mtoc9bC50
マクラーレンは昔からエンジンにもろに依存したクソグルマのほうが圧倒的に多い
そんなことはホンダだってわかってなきゃオカシイ
アロンソが危ない奴だということも含めてトンチキな選択をしたのはホンダの失敗
マクラーレンが悪辣でかつ間抜けなのはまた別の話
0634音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-99k1)
垢版 |
2018/11/06(火) 03:41:21.64ID:DTd0wpZqa
>>633
ホンダには情報収集能力と分析力に長け、視野の広い、物事を深く考えられる
マネージメント能力ある優秀なブレーンがいないんだろうね

山本部長だとか、浅木さんだとか、なんたら広報部長とか、田辺TDとか
全員情報分析力に乏しく、視野が狭く職人気質の技術屋ばっかり
0635音速の名無しさん (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 05:45:59.08ID:fIzFGp/3d
>>634
第3期でニック.フライにいいように転がされてた事で職人バカの集団ってのがバレてしまったからな。
0636音速の名無しさん (ワッチョイW df15-Lstt)
垢版 |
2018/11/06(火) 05:59:26.91ID:uyBqgenJ0
>>630
内部に侵入して盗むと外部からデータ取って模倣の区別がつかないバカ
0637音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-2vlB)
垢版 |
2018/11/06(火) 07:41:30.72ID:3VehqqURa
伝説のマクラーレンホンダ復活で、バッチリ宣伝に使えますって事で許可が出た面も有るだろう
最初はやたら小さなチームで小予算である事もアピールしてたし、宣伝と費用のバランスで口説いたような希ガス

とにかく参戦さえしてしまえば、勝てば正義だし、ボロボロに負けたならば、
それはそれでホンダの恥だから、仕方なく大量の資金と人材をブチ込んでなりふり構わず勝ちにくる
0638音速の名無しさん (ワッチョイW 33ad-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:26:12.73ID:5Ho9uGsJ0
マクラーレンはサイズゼロコンセプトを採用しながら他チームよりドラッグ多いっていう意味不明マシンでナンバーワン自称してたんだよなw
0646音速の名無しさん (ワッチョイW b64a-LZmF)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:26:37.15ID:Gw6ToMLF0
>>645
個人的なお気に入りはこれ。

まず最初にしなければいけないことはスポンサーや株主に
「ちょっと待ってくれ、優勝したといってもまだ1戦目だ」
と言うことだ。
0647音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:31:56.42ID:t6jqSAh3p
>>642
大成功じゃねーかよ…
0648音速の名無しさん (オイコラミネオ MMf7-RFbT)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:06:33.30ID:mGosDXahM
愉快なマクラーレン!
楽しいマクラーレン!
みんな夢見て過ごそうぜ!
現実見てたら滅入っちゃうぜ!
明日があるさ、来年があるさ!
金はなくても口が達者なら何とかなるのさ!
マクラーレン、フォーエバー!
0651音速の名無しさん (ワッチョイ 0ec0-zV7r)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:10:35.57ID:8Enr+29D0
マスコミまで使ってスポンサーの悪口を言うチームにスポンサーがつくわけがない
スポンサーの悪口を言うドライバーにオファーはこない
どうして気がつかなかったのか疑問だ
0653音速の名無しさん (ワッチョイ 3718-fZ+K)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:26:59.64ID:UT8TZkqz0
[マクラーレン、2019年F1マシンは“レッドブル型”の空力コンセプトを採用]

パクリの癖に採用とかどこまで上から目線なんだよ
0659音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6a-+j5s)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:15:45.79ID:hDZHLvN20
「もしオーストラリアで勝ってしまったのなら、まず最初にしなければいけないことはスポンサーや株主、そしてその他の皆と話して『ちょっと待ってくれ!
これはただ1レースだけのことだ』と言うことだ。チャンピオンを獲得するのとは、また別の話なのだ。でもまぁ、そういう問題を抱えることになれば嬉しいね」
0662音速の名無しさん (ワッチョイ 9768-m+G8)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:35:09.46ID:Md+9WLnd0
レッドブル「はい、どちら様でしょう?」
マクラーレン「おめでとうございます!MCL34の空力コンセプトに御社のRB14が見事採用されました!」
レッドブル「はい?エムシーですか・・・ええと、どちら様ですか?」
マクラーレン「いえいえお礼には及びません、それでは!(ガチャ」
レッドブル「・・・・・・?」
0663音速の名無しさん (ガラプー KK86-MRXe)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:37:11.62ID:XLuDslKeK
>>653
それ記事のタイトルだから
マクラーレンが採用と言った訳じゃないんだぞ?
もしかしてもうマクラーレン憎くて憎くて
何から何まで粗探しして噛み付くアホになってる?
0665音速の名無しさん (ガラプー KK86-MRXe)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:42:10.58ID:XLuDslKeK
「我々のパワーユニットはメルセデスに匹敵できる」
「最前列に並び表彰台では言いたい『やりました』と」
「目指す地点に近づいています」
「夏前に表彰台、今季末に優勝争い」
「F1を支配することができると宣言いたします」
「後半戦はすごいですよ」
「少なくともルノーよりは上」
「ルノーなんて言ってないです」
「我々のPUはフェラーリの次の位置」
「スパではフェラーリに並びます」
「我々のPUはルノーより25馬力勝っている」
0668音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-99k1)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:10:27.29ID:8nDDWSola
>>663
採用、の部分の英単語はどうなってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況