X



【McLaren】マクラーレンF1【18台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Safd-aJJo)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:25:23.16ID:o3rf57D8a

F1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
アロンソ、バンドーンの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【17台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539042572/

次スレ立てる人は、本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
にしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0487音速の名無しさん (ワッチョイ 0e6b-hNL7)
垢版 |
2018/11/03(土) 03:01:16.64ID:VoVk6gT70
>>484
訳解らん屁理屈だなw
0489音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-5O0P)
垢版 |
2018/11/03(土) 07:43:47.98ID:cvB7Mf9ra
>>484
まあ、もともと枕の連中がホンダに対してハードル上げまくってたから、PU開発が進まなかったってのもあるんだろ
今はそのハードルも無くなって、お互いに良い方向に進んでいる
0490音速の名無しさん (ワッチョイ 9768-m+G8)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:28:14.71ID:vRft+7sD0
マクラーレンは、「ぼくのかんがえた、さいきょうのPUを作りなさい」と無理難題を押し付けて失敗した
レッドブルは、「あなた達が作れる最良のPUを造りなさい」と言って、順調に事が進んでいる

ただ、それだけの事
0493音速の名無しさん (ワッチョイWW 33c5-VmJO)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:15:49.08ID:qrql8QPp0
絵に描いた餅は喰えない、という当たり前の事が分からなかった夢想家集団マクラーレン

コンセプトが変にホンダの社是(MM思想)と合致してるから技術者魂が
疼いちゃったんだろうけど、それに迂闊に付き合っちゃったのがホンダの大失敗

結局、成績低迷の全責任を押し付けられてゴミ集団にゴミ認定されて捨てられた
0496音速の名無しさん (ワッチョイ c73f-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:46:53.66ID:66QTl2Op0
持ち合わせてるデータもレーシングチームにとっては資産
が、今の車両を含めた過去のデータが役立たずなわけで
その資産価値が著しく低いってのも痛い

マクなら、全くの新規データから車両作っても、何処が駄目で何処が良いのか見つけるのに10年かかっても不思議じゃない
0497音速の名無しさん (ワッチョイ 5b12-6RPj)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:46:39.88ID:bzsPS78U0
もう一チームに供給してたら違ったと思うと・・・

でも、結局、ザコとロンの政治争いあったから意味なかったかも。
ハミルトンもホンダ嫌いみたいで、ホンダ出たあとのサインツに勧めてたみたいだし、
もう永遠に枕とは関わらないで良いじゃない。

あんな、ネガティブキャンペーンやっちゃあり得ないわな

よく、アメリカで供給してもらおうと思ったな、アホザクw
死ねば良いのに。
0499音速の名無しさん (ワッチョイ ab45-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:04:17.50ID:N8ayz0+l0
個人的にはマクラーレンはまだ再浮上する可能性はあると思う。それも来季の結果次第だが
でも浮上できてもトップ争いに絡めるのは無理だと思う
これはウイリアムズにもいえる。昨年までのような位置に戻れる可能性はまだ残されてる
しかし、パディ・ロウがいても下に優秀なエンジニアがいないと舵取り難しいってことか
0500音速の名無しさん (ワッチョイW 5a7e-VXfc)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:29:09.65ID:grxGdJLt0
>>490
マクラーレンは自分達のシャーシーでも勝てるPU(コンパクトで高効率&高出力)+百億を要求
レッドブルは(ある程度?)開発の自由を与えてそれに合わせたシャーシーを作る←これぞコンストラクター
0501音速の名無しさん (ワッチョイ 1aab-hiXF)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:15:06.74ID:519kZl/r0
モンスターエナジー・NASCARレース 全36レース

    チャンピオンチーム            車体
2012 ペンスキー・レーシング       ダッジ・チャージャー
2013 ヘンドリック・モータースポーツ   シボレー・インパラ
2014 スチュワート・ハース・レーシング シボレー・SS
2015 ジョー・ギブス・レーシング      トヨタ・カムリ
2016 ヘンドリック・モータースポーツ   シボレー・SS
2017 ファニチャー・ロウ・レーシング    トヨタ・カムリ

2018年シリーズ現在、1位・2位がトヨタチーム、僅差で3位・4位・5位フォードチームが続いている。
直近のレースは1位がシボレーで、2位・3位・4位とトヨタ・カムリが入った。

アロンソが参加するヘンドリック・モータースポーツは年間チャンピオン圏外に落ちた。
0502音速の名無しさん (ワッチョイ 1aab-hiXF)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:16:55.72ID:519kZl/r0
>直近のレースは1位がシボレーで×

直近のレースは1位がフォードで、2位・3位・4位とトヨタ・カムリが入った。
0503音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-lmxD)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:17:08.28ID:AHSwuk+3a
新井あたりが
サイズゼロは行けます!やります!
みたいな感じで、甘く見て安請け合いしたのも問題よ

マクラからすれば
オマエできるって言ったよな?言ったならちゃんとやれよ!
と文句を言ってただけだし

自らの甘さを反省したホンダはレッドブルと組み直して、うまく行きそうな感じもするが

さて、マクラの方は、少しは身の程を弁えた反転攻勢ができるんかな?
0504音速の名無しさん (ワッチョイ 4e69-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:49:09.17ID:W8ehUQwp0
>>503
フランツ・トスト
「日本人から『できるかもしれない』というのは、大抵『できない』という意味だと理解して欲しい」
0505音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-OUjX)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:51:37.89ID:t8erzLj6a
ジェームス キーは終わった感があるな
マックラと関わったばかりにな
0506音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-OUjX)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:55:16.96ID:t8erzLj6a
>>504
キムチの出来はどうですか?
0507音速の名無しさん (ワッチョイ 4e69-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:00:21.81ID:W8ehUQwp0
>>505
開幕前夜は初のワークス体制で喜んでたのに
如何してこうなった・・・
0508音速の名無しさん (ワッチョイ 1aab-hiXF)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:06:30.51ID:519kZl/r0
ルノーもマクラの言うこと聞いて
ゼロサイズの小さいエンジンが作れないようだと
来年で終わりだよ。

レッドブルはホンダの小さいエンジンが気に入ったんだよ。

レッドブルは「エンジンがバカ大きいだけで、重くて直ぐに壊れるルノー」に失望したんだよ。
フェラーリやメルセデスもコンパクトなのにね。
0509音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-1LHr)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:18:28.18ID:t8erzLj6a
マックラの人事権を持つ無能英国人マネージャーのなんとかと言うのに籠絡されたとおもう。
彼らは同じノッティングハム大学の先輩後輩だからね。
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 9768-m+G8)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:30:29.96ID:vRft+7sD0
>>507
来年、ホンダPU専用の念願のオールニュー「ワークス」マシンを設計出来ると思ったら
レッドブルからお下がりてんこ盛りの実質テストカーになる事が分かってテンション下がったんだろうな

そこにマクラーレンからの甘い囁きが・・・
0512音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-1LHr)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:41:27.90ID:t8erzLj6a
マックラはなりふり構わない超ゲスいことしたよな

あのタイミングでJKに影で接触するなんてことは普通のプライドがあれば恥ずかしくて出来ない
0513音速の名無しさん (ワッチョイWW 1a20-y3Zv)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:42:04.86ID:8BvQAzv+0
>>490
凄くわかりやすい。
マクラーレンの糞っぷりもわかりやすい。
0514音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-2vlB)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:06:49.41ID:euHJokZ/a
JKをTD起用する気が有ったのか無かったのかが重要だな
元々パットフライを再起用するつもりでJKはトロロへの嫌がらせの為だけに声掛けたのだとすると、マジでゲスい
0515音速の名無しさん (ワッチョイW 5a7e-1t5X)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:02:53.15ID:grxGdJLt0
>>514
その辺俺も考えたが…
マクラーレンはどう転んでも中段争いのチームの足を引っ張る必要が有ると考えているならもはや・・・・・ゲスいと言うより終わってる
0518音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-YdG1)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:55:15.08ID:vhZguCfv0
>>517
昔の枕とは文化が違うからな
豚と雑魚を理解するのは難しいよ
0521音速の名無しさん (ワッチョイW 9a04-n0hs)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:09:52.03ID:iFQhFV1w0
>>520
分業制だから居たって仕事と割り切るんでしょ
0525音速の名無しさん (ワッチョイW 9a04-n0hs)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:37:12.92ID:iFQhFV1w0
>>522
阿保やろ?
ええ加減呆れるわ、その思考回路
0528音速の名無しさん (ワッチョイW 9a04-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:17:50.18ID:oHjqoulS0
>>526
お前に仕事の事言われる筋合いは無いんだけどな?
なんだ?お前仕事欲しいのか?
紹介してやろうか?
何が出来るんだよお前如きに
単細胞のお前に何が出来るの???
0535音速の名無しさん (ワッチョイ c73f-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:48:28.06ID:hNQrUaY10
名無しをアホだのなんだのと言うのは、マウントでしょ
厨房じゃないんだから、無駄に殺伐とさせたってストレスの発散にもなりゃしないよ
0536音速の名無しさん (ワッチョイW 9a04-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:51:01.99ID:oHjqoulS0
>>530
そうか?
そんなもんだろ?エンジニアなんて
個人の気に入らない事をいちいち提言するか?
0537音速の名無しさん (ワッチョイ dfdd-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:51:45.54ID:oHflY9Rz0
マウントの取り合いは自分に取って都合が良い方に話しを持っていく、だろ
もの言いでマウントの取り合いなんて聞いたことないわ
単に別IDが貶されたからもう一つのIDでやりかえしたいだけだろ
0538音速の名無しさん (ワッチョイ c73f-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:53:07.21ID:hNQrUaY10
それならそれでいいですけどw
名無しをアホだなんだと煽ったところで虚しくならんのですか?
あなたの人格を貶めて、掲示板を殺伐とさせる以外なんの効果もありゃしない
0539音速の名無しさん (ワッチョイW 9a04-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:53:25.55ID:oHjqoulS0
>>532
論点かなんか知らんが仕事した事無いとか意味不なレッテル貼る必要があんのか?w
マウント言われても仕方ない脳みそだろ?
0542音速の名無しさん (ワッチョイ c73f-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:58:21.71ID:hNQrUaY10
ちなみにマウンティングは、犬が社会生活において、仲間の犬の上下関係を確定させるために行う行動
そこからくる『マウントポジション』は総合格闘技で、倒れている相手の上にまたがり、タコ殴りにする前提のポジション

つまり自分の上位を主張する行動 です
0546音速の名無しさん (ワッチョイ c73f-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:04:04.21ID:hNQrUaY10
人をアホ呼ばわりするんだから嘸かし頭脳明晰なのでしょうから、判断できるんじゃないですか?
合戦を一人でやれる人、私は見たことがありません

頭脳明晰な人なら分かると思いますが、これは解釈ではありません
0548音速の名無しさん (ワッチョイWW 973f-mYyA)
垢版 |
2018/11/04(日) 05:13:11.85ID:MJzMit/F0
>>520
アマゾンのグランプリドライバー見てるとな、我々はチームとして戦い、ダメならチームとして負けるのだとかかっこいいせりふが出てくるくせに、
話の随所に主語で我々とホンダを分けてる発言が多いんだよ。
0550音速の名無しさん (ワッチョイWW 3317-VmJO)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:18:44.10ID:EJ1xYXjd0
>>548
結局マクラーレンホンダというチームはホンダ側の幻想で、マクラーレン側の認識はせいぜい マ ク ラ ー レ ン (ホンダ)だった

マクラーレンは言わばホンダの体内に寄生したハリガネムシで、最後は宿主を棄てるために川に誘導して飛び込んだ

ただ何故か飛び込んだ先でお互いの立場が逆転してしまったのはマクラーレンの見込み違いだった…
0552音速の名無しさん (スッップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:42:22.01ID:pS2gcN3Zd
>>517
20年前とでは日本も英国も社会情勢の影響で劇的に変わっているのだから、両者の変質は理解するべきなのだが
マクラーレン側は伝統とプライドが邪魔して自らの変質を省みていないって事だろうな。
トストさんがわざわざ"日本人を理解しようね"と言うリリースを出したところに問題の根幹があるんだろ。
まあ、ホンダも前回の撤退の仕方は欧州側には良い印象が無かった訳でそれも影響してるのかもね。
0553音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-2vlB)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:28:28.98ID:B3MP1Q2Wa
何か無理矢理ホンダは悪く無かった事にしようと画策してる連中が居るけど、
基本的にホンダが駄目だったの、だけどマクラーレンが余りにも屑過ぎたもんだから
オマエが言うな状態になってる
0559音速の名無しさん (ワッチョイWW 3754-ZfXX)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:12:17.48ID:zZhObMuO0
開幕始まってすぐのポイントラッシュ来た時正直ホンダがクソPUだったんだなーと思ってたけど、
今のマクラのクソっぷりは何が原因なんだ?
0560音速の名無しさん (ワッチョイWW df4e-CeGi)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:46:03.47ID:9V2r2P/i0
>>559
一言で言うとマクラーレンという組織体制だろう
個々のエンジニアで優秀なのはいるんだろうが機能できていないという状況だと思われる
低迷している原因として一方的にホンダにあると主張していたところなんかはその一端だろう
問題点の分析も出来ないんだからw
0561音速の名無しさん (ワッチョイWW 33a5-VmJO)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:13:16.95ID:73UWi0Ly0
ホンダが駄目と喚き散らす以外自分達には何も出来なかったのがマクラーレン

ルノーが駄目と喚きつつ自分達の力で時にはポディウムの頂点も勝ち取るのがレッドブル

足を引っ張るなと言いつつ同じくらい足を引っ張っていたのがマクラーレン

足を引っ張る相手を引き摺ってでも強引に勝ちに行くのがレッドブル
0562音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 15:27:00.99ID:1Xej9V9xp
>>559
そう思う時点で見る目が無い
F1なんか見てないでしょ?
開幕頃のマクラーレン見て戦闘力あると感じるなんかどうかしてるとしか思えん
0565音速の名無しさん (ワッチョイ 4e98-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:10:20.76ID:wvX1G8190
20人中最遅かつクラッシュにスタート失敗にブレーキングミス連発のハートレーだぞ
ガスリーとアロンソだったらもっとポイント獲ってるしバンドーンとハートレーだったら枕は死んでた
0567音速の名無しさん (オッペケ Srbb-uZMJ)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:22:45.79ID:RgbeaPcZr
>>563
シーズン前テストでパパイヤが焦げまくったから本番では火加減を抑えて慎重に慎重を重ねて走ってたら限界を攻める上位陣がトラブルだったり同士討ちしたりして運で稼げたポイントなんだよね

ただしシーズンの終わりにはその限界を攻め続けた連中が勝てる世界
0569音速の名無しさん (ワッチョイW df15-Lstt)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:43:54.90ID:nMsbYC6Z0
>>542
でも知り合いの犬はそんなつもりはないって言ってた
アロンソのエアオファー同様おまえの思い込み
0570音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-1LHr)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:46:55.86ID:0I9xZ0tba
>>568

低脳
0571音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:38:06.21ID:1Xej9V9xp
>>565
なんでそんなに馬鹿なんだい?
だったら君がトロロッソのオーナーになってアロンソでも誰でも好きな奴起用すればいいだろ?
トロロッソにはトロロッソでハートレーとガスリーを起用した理由がある
また、アロンソみたいな糞ドライバーを起用しない理由もある
それが何なのかを探るのもF1の楽しみ方のひとつだ
君が意見してる事はF1を楽しんでるとは言えないね
一刻も早く無駄な脳みそと見えない目玉、聞こえない耳を取り替える手術をする事を勧めるよ
0572音速の名無しさん (ワッチョイW 5a7e-1t5X)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:46:01.52ID:n2Mpvxck0
>>553
今思えばオイルタンクさえまともな形状に出来ない位押し込められていた様だし
今のホンダの進歩ぶりを見ているとエンジン作れない側が口出しと言うか机上の空論的な物をホンダに作らせようとしていた様に思える
メルセデスを捨てホンダを叩き出しルノーにたどり着きどれも世界的に見て一流メーカーだが上手くやれてない
ホンダは新井の事は置いといて長谷川は劣悪な状況で大きなプレッシャーの中先に繋がる開発やデータ取りをしていた様だ
2021以降の新規メーカーは今のところ無いみたいだしマクラーレン理想のPU作ってくれる所は無いみたいだね自社で作るかルノー様と頑張るしか無いね
0573音速の名無しさん (ワッチョイ 4e98-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:15:12.43ID:wvX1G8190
>>571
ハートレーのミスでポイントを失ってるのも事実
アロンソの走りでポイントを獲得してるのも事実
事実を書いてるだけだろ

>だったら君がトロロッソのオーナーになってアロンソでも誰でも好きな奴起用すればいいだろ?
頭の悪い奴がこの手の事よく言うんだよね
0574音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:26:56.66ID:1Xej9V9xp
>>573
じゃあなんで起用しないんだい?
糞ドライバーで一緒に仕事したくないからなんじゃないのかい?
そういう当たり前の事情を無視した意見をいうから腐った脳みそお持ちなんですね?と同情してあげてるんだよ
私にいかに罵声をかけても君が恥ずかしい生き物である事は露見してるんで、あしからず
0575音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:44:59.93ID:K4UW8f4g0
>>573
>ハートレーのミスでポイントを失ってるのも事実
>アロンソの走りでポイントを獲得してるのも事実
>事実を書いてるだけだろ

ハートレーがミスしようと「ポイントを獲得した事実」は消えない。
同様に、アロンソもQ1落ちしてクラッシュしてリタイアしているのだから「ポイントを失っている事実」も消えない。

>頭の悪い奴がこの手の事よく言うんだよね

>>565で唐突にハートレー持ち出すお前がバカって話にしかならないんだけど?
0576音速の名無しさん (ワッチョイ 4e98-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:45:10.55ID:wvX1G8190
>>574
ハートレーじゃなくアロンソがトロロッソにいたとしたらマクラーレンとのポイント差はもっと縮まっていた
現在のマクラーレンとトロロッソホンダとの差はホンダが劣ってたじゃなくてハートレーのせいって言いたいんだよ
それに対してお前が俺に「じゃあお前が好きなアロンソを起用すればいいだろ」と俺にレスしてる状態

ちなみに俺はホンダを貶す政治ばっかりやってたアロンソが一番糞なドライバーだと思ってるし
インディカーでホンダには乗って欲しくないし3冠達成できずにそのまま市ねと思ってるよ
0578音速の名無しさん (ササクッテロル Spbb-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:58:49.61ID:1Xej9V9xp
>>576
ああそうかい
ならある意味同士だ
でも例は実に悪いたとえだな
恥ずかしい例の持ち出し方だから控えた方がいいぞ
0580音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-2vlB)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:10:55.52ID:alBCKRbDa
荒らしに餌をやっても仕方ないが、ドライバー含めてのチーム力だろう
マクラーレンシャーシのエアロに限ってはクソ以下だが、エアロだけでレースしてる訳でもなし
0581音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:19:43.86ID:PvGxYGzh0
ところで、今年マクラーレンファン…と言うかアンチホンダ派は、トロロとの獲得ポイント比較で
昨年のチームが抱えていた諸問題の解答を導き出そうとしているようだけれど、
来年は、レッドブルと比較するのかな?
0583音速の名無しさん (スフッ Sdba-i+Ke)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:32:58.18ID:HPrP1bPzd
レッドブルと共にトロロッソもワークスだけど…
ワークス以外ならハースとザウバーとインドにウィリアムズしかないぞ(笑)
0584音速の名無しさん (ワッチョイ b693-yxtD)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:07:20.51ID:G9fK7Z3B0
>>576
>ハートレーじゃなくアロンソがトロロッソにいたとしたらマクラーレンとのポイント差はもっと縮まっていた

トロにアロンソを雇う金がある?

>現在のマクラーレンとトロロッソホンダとの差はホンダが劣ってたじゃなくてハートレーのせいって言いたいんだよ

RBのために今年はPU開発に専念するから戦略的PU交換で降格するよとか言ったら、アロンソじゃ発狂しない?

今年のトロの立ち位置って、スピリットホンダみたいなものだし、空力抜けてTD抜けてサス担当も抜けて開発止まって、決勝なんてクソみたいなタイヤ戦略の連発でポイント取れるほうがおかしい。
後半の競争力なんてPUの嵩上げ分しかないのに、予選順位が上がったりレースペースが速くなってるから、マルコは浮かれてるけど。

去年までであれば、開幕まで開発やって、シーズン始まったら手の出せないPUの上手な使い方だけ考えて、その範囲で成績を追求すれば良かった。
極論、RBのトップダウン人事でやってくる二人のドライバーに同じクルマを与えて、その評価さえできればいい。
5戦でれば翌年もスーパーライセンス更新できるし。

>それに対してお前が俺に「じゃあお前が好きなアロンソを起用すればいいだろ」と俺にレスしてる状態

トロで「できるなら」ドライバーの交代でもアロンソとの契約でもやればいいけど、実際は「できない」よね?
0585音速の名無しさん (ワッチョイ 4e98-zV7r)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:18:34.32ID:q28p6T9y0
>>584
もちろんそうだけど?
アロンソとハートレーが入れ替わったと仮定した時の
ドライバーの差によるコンスト順位の事を言ってるのであって
実際にドライバーを雇うかどうかの話をしてないんだけど・・・。

アロンソを雇えないのに雇った場合の事を書いた!とかって揚げ足取りでもしてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況