X



【McLaren】マクラーレンF1【18台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Safd-aJJo)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:25:23.16ID:o3rf57D8a

F1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
アロンソ、バンドーンの話題についてもこちらでどうぞ

※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【17台目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539042572/

次スレ立てる人は、本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
にしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0025音速の名無しさん (ワッチョイW 8bad-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:53:34.33ID:QqSoMkUG0
逆に、金があれば行けるのがF1
0027音速の名無しさん (ワッチョイW 37b8-gINq)
垢版 |
2018/10/23(火) 04:43:07.61ID:HehfflMQ0
今年のメキシコは楽しみだわ。
去年、豚と髭ヅラのアホにホンダじゃなきゃポールって言われた所だ。
マクラーレンのポール争いに期待しよう(笑)
0035音速の名無しさん (ワンミングク MMda-OKYy)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:31:51.98ID:R5NPMmdNM
>>34
どの道、後3戦で終わりだし・・・
0036音速の名無しさん (ワッチョイ 2a54-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:33:04.86ID:JJMqrzbK0
ホンダPUとルノーPUには結局(2017年から)大きな差はなかった訳だし、
アロンソはホンダPUとは相性が悪いっていう話だったのかねえ

バンドーンは(これからポイント獲得しなければ)2017年と殆ど変わらないし、
アロンソだけルノーPUにして2017年より少しだけ多くポイントが取れるようになったね
0038音速の名無しさん (アークセー Sxb3-gINq)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:54:16.06ID:23rHNwDVx
さあメキシコで真のMCL33の登場です。
0039音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:58:10.81ID:jQibIEAsp
>>30
あれはフェラーリ640を真似たMP4/6に派生する醜悪なものだったね。
そもそもフェラーリ640はセミオートマチックが画期的なんであって、外観に意味などないのに。
0045音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-XdKj)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:05:15.44ID:pd12rRVUa
>>44
ストレート立ち上がりでバンドールンがミスって大カウンター
スリップを使ってギリ抜いたが、ストレートエンドのコーナーで突っ込み過ぎて鳩コースアウト
こんなんホンダPUの非力さを象徴するようなシーンじゃねーか、情け無い
0046音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:07:49.92ID:DHzb2W8td
>>30
ニューウェイのFW14が成功して以降はとかく比較されるようになって
エアロの概念が全く無いデザイナーのイメージがついてしまったんだっけな。
MP4/8はそれでもデフレクターの導入などそれなりに空力を重視したデザインだったのに、
車両規定変更後に登場したMP/10があのルックスだったしな。
0047音速の名無しさん (ワッチョイW 3bb8-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:38:52.48ID:h6J4sO4S0
>>46
FW14は名作だね。
ウイリアムズだけじゃなかったけど、当時は一つのシャシーを複数年使って熟成させるチームもあったと記憶している。
改めてニューウェイは凄いと思う。
今だってメルセデスとフェラーリに劣るエンジン(ルノーファンごめん)で勝利するんだもん!
ワークスにファクトリーチームが挑むなんて最高のドラマだと思うな。
0048音速の名無しさん (ワントンキン MMda-3iie)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:10:14.21ID:Duo7YM2yM
>>45
PUが非力かどうかは関係ないだろw
0050音速の名無しさん (スップ Sd2a-w3+A)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:12:45.20ID:JOR4TdLkd
>>29
>>49
じゃあ今年はホンダPUじゃないしポール取れそうだね!
楽しみだね!
0055音速の名無しさん (ワッチョイ 5f61-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:10:39.01ID:v2uDT4Qf0
>>29 君みたいな粘着がいればなw
0057音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-HlIO)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:32:30.67ID:TOh19enh0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00005417-tokaiv-l23
マクラーレン社製のレーシングカー隠し「盗まれた」とウソ 保険金詐欺未遂容疑で男2人逮捕


本家がこんなんなのに価値あるの?
0059音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-XdKj)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:06:38.51ID:Us8zctuYa
ホンダPUは相変わらず非力だわ壊れるわなんで、資金ともども投げ捨てたのは間違いでは無いのだが、
代わりのスポンサーとPU獲得に失敗した事が致命的
それとエンジニアリング部門の失敗を全てホンダに擦り付けてる間に改革出来無かった事かな
0060音速の名無しさん (スププ Sd8a-gINq)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:25:40.24ID:7efZNnVHd
>>46
中年メタボになってしまった俺はあのコクピットには入れないんだろうな(´д`|||)
0062音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:13:08.69
来年のマクラーレンは、これまでの反省を踏まえ、メルツェデスも真っ青な素晴らしいシャシーを準備してくるよ。
0065音速の名無しさん (スップ Sd8a-+EmN)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:11:20.24ID:9HX+Xf+od
オートレイの最高傑作はMP4/8
なんだろうけどセナ、フォード、TAGエレクトロニクスのハイテク武装のおかげだった
MP4/9もそこそこのマシンだったけど
0070音速の名無しさん (ワッチョイW 9732-UeW0)
垢版 |
2018/10/24(水) 04:27:28.55ID:r1m4iOI30
未だにマクラーレンを擁護する馬鹿っているんだなww
ドンケツラーレンw
0071音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 05:24:11.70ID:KR0rNI/gp
>>69
マルコもガスリーも さくらを訪れ進捗状況を確認したメンツは全員肯定的なコメント・・・控えようにも抑えられない程に満足いく印象なんだろう
過去の栄光で天狗と化したマクラーレンの完全な失策なのはNo. 1シャシーでは無かった事が証明している
マクラーレンもアロンソも間抜けにしか見えない
0072音速の名無しさん (ワッチョイ 0f68-EHaV)
垢版 |
2018/10/24(水) 06:50:30.86ID:Dnl7S0800
そろそろマクラーレンは最強の自社製PUを造るべき

自動車メーカーがいつまでも自社製PU載せないままF1に参戦なんて、そもそも恥ずかしいでしょ
0075音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:06:45.31ID:0S6cfZ2Yd
>>57
大多数のマクラーレンへのイメージは層なんだろ。
長年かけて作り上げてた企業イメージはそう簡単に崩れない。
イメージ戦略がいかに大事かって事の象徴でもあるから、
悔しいがその点ではマクラーレンがホンダより一枚上手だった。
0076音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:09:01.16ID:0S6cfZ2Yd
>>65
MP4/9はプジョーワークスでハイテク禁止以降のシャシー。
0077音速の名無しさん (ワッチョイW 8bad-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:29:37.74ID:hdDvUBN00
>>72
そーいえば、レッドブルがインフィニティブランドで独自PU作るなんて噂もあったな。2015年だったかな。
0079音速の名無しさん (ワッチョイW 8bad-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:35:53.70ID:hdDvUBN00
メキシコのタイヤ選択、今回は極端なことは無いがアロンソが硬め(と言ってもSSだけどw)の選択か。

F1メキシコGP 各ドライバーのタイヤ選択:2018年F1第19戦
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52078943.html
0081音速の名無しさん (ワッチョイW db72-YD/Q)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:09:07.88ID:bVZ8BL/90
>>36
後半だけだと去年の方がよかったような(もう忘却)
0082音速の名無しさん (ワッチョイW db72-YD/Q)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:10:08.05ID:bVZ8BL/90
>>52
厄病神がいなくなって運気が上がるかも
0083音速の名無しさん (ワッチョイWW be4e-3iie)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:46:50.18ID:xTREQJHc0
マヌケラーレン
0084音速の名無しさん (ワッチョイWW be4e-3iie)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:47:53.70ID:xTREQJHc0
マヌケーレン
0086音速の名無しさん (ワッチョイWW be4e-3iie)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:52:10.29ID:xTREQJHc0
>>85
色を少し変えると速くなるものなの?
0087音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:08:37.29
みんなには内緒だけど(*´艸`)
来年はこっそりグランドエフェクト使っちゃうよw
0088音速の名無しさん (ワッチョイW 7b0a-gINq)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:23:25.79ID:0fzR2pYM0
>>27
予選順位には興味ある
0089音速の名無しさん (ワッチョイW 6600-aIso)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:39:19.70ID:gv5st8/M0
マクラーレンがアホなことも戦闘力が最下位であることも明白になでたから、マクラーレンのことはどうでもよくなってきた。
「潰れろ」と祈らなくても潰れるし。

ただ、自分がマクラーレンファンだとしたらザク等の幹部に憤慨してるだろうな。
ホンダを切って、大金と今のF1で唯一のワークス待遇の地位とを捨てて、再起不能になった。
トップが無能だと大変だ。
0090音速の名無しさん (ワッチョイ 5bca-JasL)
垢版 |
2018/10/25(木) 02:21:41.05ID:iEV4ib+e0
ウイリアムズのもう1席がオコンかボッタスなら
今年のポイントのほとんど獲ったアロンソいなくなって
来年のマクラーレン最下位濃厚な気がする
0094音速の名無しさん (ワンミングク MM3b-jH3S)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:44:48.53ID:RzSiWFnUM
タダでくれるならマクラーレンだな

「GP2」とか「恥ずかしい」とか叫びながらドライブする動画撮ってyoutubeにうpしたら笑いがとれるかも
0095音速の名無しさん (ワッチョイW cfb8-xdf+)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:09:08.79ID:4mSobL1b0
>>85
ノーズのチリトリみたいなやつは効果あるのかね
マシンの下に空気を流そうとする感じのデザインだけど上からの気流は下に流れそうだけど下からくる気流は逆にフロントが持ち上がりそうなんだが
0096音速の名無しさん (ワッチョイ fbb2-s70M)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:25:07.09ID:2VmQibOL0
マクラーレンは復活できるよ!

但しアラブ・アメリカ連合チームであることから抜け出し
英国チームとしてチーム刷新、その上で順調に新陳代謝していけば3年で表彰台を争えるかも知れない
それが無理なら3年でF1から消えていくかも知れない
0098音速の名無しさん (ササクッテロラ Spe5-Cbrb)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:54:26.39ID:0YeEJioTp
>>91
マクラーレンの車かNSXかってのならNSX貰うわ
0102音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-kYrO)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:18:18.14ID:NfylVgKSa
マクラーレンは故障したら最寄りの提携サービス工場まで陸送費が無料!!


しかし日本だと板橋区にしかその工場がないので、
北海道で故障しても、
福岡で故障しても板橋区に持ってくんだよ!って
某トラック運転手さんから聞いた事あるな。
聞いた話だから本当か嘘かは知らんが、
フェラーリやポルシェよりめんどくさそうなのは確か。
0106音速の名無しさん (ワッチョイ d304-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:28:54.65ID:CmoX1mj20
自分でやっておいてなんだけど、
質問の意図は分かるからアスペっぽい返しは卑怯だわなw

自分の車として乗り続けるという前提で貰うなら、
やっぱり総合面でNSXだろうな
0109音速の名無しさん (ワッチョイW bf32-rXe+)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:32:35.58ID:zrFclDag0
マクラーレンもらうならNSX貰うな
0111音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-IpzO)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:16:25.16ID:XNX103TNa
>>110
civicの方が速いらしいし
0116音速の名無しさん (ワッチョイW e172-67YP)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:54:34.37ID:Figg4+cH0
>>108
維持費大変そうだからシビックでいいや
0121音速の名無しさん (ワンミングク MMff-MmtK)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:51:51.06ID:a1PyDbrmM
>>3
ウィリアムズと優勝争いしてるだろ!
0122音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-TV6G)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:29:24.58ID:MXhxrHyZ0
>>119
それもマクラーレン関係者の人に速いと褒められた
0123音速の名無しさん (ワッチョイWW 172f-S3gW)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:42:39.32ID:Hcof3L0j0
FF車限定選手権ではタイプRが最速だろうけどライバルはルノーしかいない底辺選手権でもある。
ターボエンジン積みたいなら素直にFRか4WDにしろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況