X



□■2018□■F1GP総合 LAP1819■□アメリカ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Saa1-hqE3)
垢版 |
2018/10/16(火) 19:08:34.44ID:IPqKPnFua

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください


※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1818■□アメリカ■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1539484622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0357音速の名無しさん (ワッチョイWW e725-6RDg)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:18:16.39ID:UNqSSVv10
>>349
まあ、実際のところメルセデスやペレス、部品に関係する企業なんかが債権者だったり、一部の債権者が異議申し立てをしつこくやってたりもしたので
そうする必要が出たって話なんだろうな
最初はそんな話なかったし
胡散臭い前オーナーとの関係も早急に解決したかった様だし
0358音速の名無しさん (ワッチョイWW e725-6RDg)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:19:36.39ID:UNqSSVv10
実際の所、本来は貰えなかった今年の分配金百数十億円を後半戦の成績計算で貰えるってのも大きかったんだろう
その為にメルセデスが動いてたそうだし
0360音速の名無しさん (ラクッペ MM5b-vYWA)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:25:57.36ID:hN9TCXQxM
チームストロールでオコンが走ってストロール相手に負けたらオコンのキャリア終了だしオコンがウィリアムズでラッセルと走っても得る物少なそうだし
オコンの今後考えたらメルセデスというチャンピオンチームで仕事して歴代でもトップクラスのハミルトンの仕事を間近で学ぶのは悪くないと思うけどな
テストで乗らせてもらえばハミルトンやボッタスのデータ見て直接比較や学習できるんだから
0362音速の名無しさん (スッップ Sdff-m587)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:35:17.94ID:cklb13e+d
今のマシンは、かつてのターボ時代や3.5リッター時代より数字上は馬力はあるんだろうけど力感を感じさせないよね。
トルクがうすいとか、マシンが重くてパワーレシオが悪いとかあるんだうか?
0364音速の名無しさん (ワッチョイ df15-f3lA)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:39:29.47ID:uel8Pxaz0
>>356 フェラーリというよりマルキオンネはオールイタリアンを目指してたからそれが今となって無理と悟った時にフェラーリがどう行動取るかだね
     ビノットを昇格させても同じ轍を踏むだろうね
0365音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:39:35.06ID:4eQsuUTb0
>>362
昔はマシンスライドしまくってたからとかじゃないの?
特に予選とかシケインで四輪ドリフト状態だったりしてた記憶。
パワーは感じるけど、無駄も多かったイメージ。
0368音速の名無しさん (ワッチョイ df32-SmB1)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:45:01.31ID:x0sZjM++0
クビサ1000万ドルも持参金用意できたんか
0369音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-Ytk/)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:48:40.82ID:dKJM491VM
>>326
できる
インドのスポンサーってペレス関連多いよ
あといくら債権がなくなったって言っても
ペレスが行動を起こしてインドが救われたのは事実

ウィリアムズとメルセデスの関係がいまいち分からないけど
ラッセルは決まったし案外オコン残留あるかもね
もしそうなったらペレスはトロに来て欲しい
本人は不満だろうけど
0372音速の名無しさん (ワッチョイWW 7f49-iPM+)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:56:25.39ID:S83i3qL60
ジル・ド・フェラン、マクラーレンの苦戦に”怒り”を感じるも
「怒りを抑えて自制心を保つべき」

マクラーレンのパフォーマンスレベルについてどのように感じているのかと
motorsport.comが尋ねると、「個人的にどう対処しているのかといえば、
 私は自分の競争心のせいで、怒りを感じている」とド・フェランは話した。

「私は心の底から競争者であり、勝ちたいのだ。
 その気持ちを置いておき、自制心と安定感などを保たなければならない」

「コンペティティブな見方をしても、自分がどのあたりに位置しているのかはわからない。
 それは、皆がゴールに向かって動いているからだ」

「しかしそうは言っても、我々は(日本GPは)厳しい週末になると予想していた」

鈴鹿でのレース後、ド・フェランはビリアムズの2台がマクラーレンを
 上回ったことを受けて、チームは力強いペースを発揮する必要があると話していた。

「鈴鹿での最終的な結果は良いものではなかった。
 しかし戦略面から見れば、この2週間はスムーズに物事が進んでいた」

「ドライバーたちもよくやっている。
 我々がもう少しペースを見出すことができれば、射程圏内に入ることができるだろう」

「予選でのペースには大いにがっかりしたが、
 レースについてはかなりポジティブに捉えている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000013-msportcom-moto
0373音速の名無しさん (ワッチョイ 87a3-hDjG)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:59:20.72ID:fkXbEg140
F1活性化のためにエンジン交換ペナルティなくせ、開発を自由化しろっていう
人はよくいるけど、F1が盛り上がったと言われる70年代はペナルティは無かった
けれどみんな揃いも揃っておんなじエンジン(DFV)使っていたんだよな…
チームごとに異なるチューニングはしていたみたいだけれど。シャシーも市販
していたみたいだし
0375音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-f3lA)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:03:34.51ID:hsoThR9x0
誰か忘れたが外人に「日本でレースしてるんだからいい加減日本語覚える努力ぐらいしろ」って森脇さんが言ったら
「俺は日本はすぐ出てF1に行くから日本語を覚える必要はないんだよ」って言ったら外人レーサーがいたらしい
0376音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-XQeT)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:03:58.19ID:L8+hcxvL0
アーバインとかかね
0377音速の名無しさん (ワッチョイWW e725-6RDg)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:06:40.33ID:UNqSSVv10
>>373
ノーペナにしろってんじゃないだろ
7戦走り続けろとか、ペナ食らう危険行為で破壊されたのにその相手は大したペナもなく上位を走ってて、更に破壊された方は次のレースで最後尾走らされるとか
FIAとリバティとメルセデスとフェラーリの脳みそ腐ってるんじゃないの?みたいなのが横行してるのが異常なんだよ
グロの横切りとかヒュルケン爆弾とか、マグヌッセンクラッシュ殺法とかはペナの対象外にするべきだし、次のレースでグリッド降格を食らうべきなのはそういう事をした奴等の方だ
5-10秒ペナで、いやーペナ重すぎるわ!アホかっちゅーねん
やったもん勝ちだよもう
連続使用も4戦くらいでいいだろう
その癖にギアはグレー交換し放題
完走扱いでフリー交換ってその方がルールおかしいやろ
0378音速の名無しさん (SGW 0Hdb-+Pp8)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:06:53.84ID:PFYc11ImH
ガスリー「フェルスタッペンはすぐホンダエンジンに適応する」

ピエール・ガスリーは2019年のチームメイトであるマックス・フェルスタッペンが来年、ホンダのパワーユニットにすばやく適応すると考えている。

ホンダは2018年までMcLarenと3年を過ごしてきた後、Red Bullのジュニア・チーム、Toro Rossoと一緒に2018年を過ごし、
2019年シーズンのエンジンサプライヤーとしてRed Bullと合流する。

ガスリーは、2019年にルノーに移籍することになったダニエル・リカルドに代わってエナジードリンクメーカーのチームに参加することを8月に発表した。
12ヶ月ちょうど前にFormula 1デビューを果たしたガスリーだが、今シーズンを日本のメーカーと一緒に過ごしてきた。

ホンダのパワーユニットをまだ運転していないフェルスタッペンは、エンジンのハングを5〜6周する必要があるとガスリーは考える

運転に関しては、マックスはホンダに最大5周、6周後でなれると思う。

「ホンダとのコミュニケーションと仕事を学んだことは、もっと重要なこと。
それは違う文化で日本の文化はヨーロッパの文化とはまったく異なる。
彼らが働く方法は少し異なり、彼はこれに慣れる必要がある。
これは僕にとって明らかな利点になると思う。
しかし、マシンでは僕は彼がそれに慣れるために5〜6周を走る程度て問題ない」

ガスリーとホンダのパートナーシップは、2017年にホンダエンジンを搭載したチーム無限のスーパーフォーミュラでマシンを運転したときに始まっている。
「スーパーフォーミュラは僕にとって素晴らしい経験だった」

「日本人は多くの敬意を払っており、あなたは本当にそのことを理解する必要がある。
彼らは、あなた方が間違ったやり方で行っているとか、間違ったやり方でやっていると言うことはできない。
あなたはそれを説明し、それらをあなたが行きたい場所に導く方法を見つけなければならないんだ」

「ヨーロッパでは英語、フランス語、イタリア語の話し手と一緒にいるほどまっすぐに進むことはできない。
あなたは彼らと客観的に物事を説明する良い方法を見つける必要がある。
あなたが彼らと一緒に頭を下げる時、物事はかなり悪い方向に向かっているよ。」

https://www.f1today.net/en/news/f1/242217/gasly-verstappen-will-adapt-quickly-to-honda-engine
0380音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:08:53.54ID:4eQsuUTb0
>>369
正確に言えば債権はなくなってはないと思うよ。

本当に債権ゼロならそもそも前契約者債権のスポンサーを今のせる理由がない。
スポンサーがそのままのってるってことは、前経営者間との契約債権をそのまま債権として引き継いでる証拠。
逆になくなったスポンサーは、信用ならんからその分掲載料返せっていわれて債権返したところ思われる。

通常は債務超過に陥った所を信用なんかしないから、少しでも債権回収しようとする。
そこでペレスが動いた結果が今くっついたままになったスポンサーであり、その分が債権をすぐ払わず継続して広告掲載という形でいわば返済状態ともいえる債権。
それが買収資金の手助けになっていることは言うまでもないと思う。
0382音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-XQeT)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:12:05.00ID:L8+hcxvL0
タッペンてなんだ
普通に人名や用語書かないと通な感じ出るからやってんのか?
0383音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-XQeT)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:13:34.34ID:L8+hcxvL0
例えばBluetoothを青歯と書いたりするやつみたいな
0384音速の名無しさん (ワッチョイ df54-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:16:23.29ID:07JikKkc0
>>382
マックスでもいいとは思うんだけど、
言いやすいんだよね。タッペン。語感がいい。柔らかい印象がある。

勿論、貴方が気に入らないならマックスと呼ぶことにする
0386音速の名無しさん (ワッチョイ 6706-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:16:58.53ID:htsQYy2C0
>>362
今は回転数制限と燃料の流量制限があるからでは
以前は低回転から高回転まで使えたのを、上が使えなかった分ギア比を高くするから車軸のトルクは落ちる
ディーセルエンジンの乗用車が、バカでかいトルクある割に速くないのと同じ感じか
0393音速の名無しさん (ワッチョイWW e725-6RDg)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:23:54.80ID:UNqSSVv10
>>382
ガスリーを瓦斯とか書くみたいな話じゃあるまいし
タッペンで全く分からないって、このスレやF1関連のブログとか見たことない初めてな人とかかな?
クラゴン親父も泣いちゃうな
マックスじゃ多すぎなんで日本のF1ファンだと縮めてタッペンと書くことが多いのよ
ブログやyoutubeとかスレ見てもそんな感じだよ
0396音速の名無しさん (ワッチョイWW e725-6RDg)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:26:30.50ID:UNqSSVv10
>>390
公式系の呼び掛けだとF1が公式に採用してるのが英語な影響でシューマッハみたいにマイケルって呼んでくれと言われる事もある
でもそれはF1公式に関わる流れだからで関係者以外は気にしないよ
0400音速の名無しさん (ワッチョイ df61-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:37:30.58ID:HKhU055T0
シューマッハとかもドイツの発音なのかね?
英語の実況なんかじゃ必ずCを発音しててシューマッカーだし
ヒュルケンベルグもハルケンバーグもしくはホルケンバーグで、普通に英語ある程度使う人ならヒュルケンなんて読まんだろうに
どうしてこういう読みになるんだか疑問
0401音速の名無しさん (アークセー Sx9b-dy5G)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:38:50.85ID:yLT+VZfGx
いまだに漢字当て字はどーかと思うけど
トロやメルセみたいに略すのは誰にでも意味伝わるし大して気にならない人多いんじゃない?
0403音速の名無しさん (ワッチョイWW e725-6RDg)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:41:26.26ID:UNqSSVv10
まあよっぽどの初心者な人なのか、たんなるID切り替えそアンチがケチ付けたかっただけなんだろう
今更タッペンでどうこうとか初めて聞いたな
瓦斯とかはよく言い合いしてるけど
0404音速の名無しさん (ワッチョイW 0715-ky8D)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:41:30.85ID:w5OhxIb90
>>382
タッペンに違和感感じるのは日本人にあらず
0406音速の名無しさん (ワッチョイWW 6721-zxH/)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:45:16.42ID:S2yKQFDi0
フェアロは来年居ないし
ピエガスはRBだけどプレハーは微妙
シャルルクはフェラーリだし
ストバンはFE
ランストはホォースだろ
俺セルシロ好きなんだ
0411音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-Ytk/)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:56:40.39ID:dKJM491VM
>>352
それはない
理由は過去にフェラーリがニューウェイを引き抜こうとした(3回くらい)
実際モンテツェモロかマルキオンネかに会いに行ってる
そこで数倍の年収と市販車も全部任せるよって言われたんだけど
レッドブルはニューウェイがホーナーとかと一から作った家だからってことで断ってる
同じようにホーナーが簡単に他所へ行くわけはないだろう
ジャガー(フォード)が捨てたのを彼らが引き継いで立て直し作り上げたチームなんだから

あとニューウェイばかり注目されるけどホーナーも結構いいよ
0415音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:14:03.04
色々有ってチームストロールのドライバーがペレスとオコンにならないかなあ。
0416音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:14:50.13ID:cn/Pl4bN0
>>413
消えたのがマリヤ関連だけだとしたら、かなり凄いね。
それがペレスのおかげだけとは言い切れないけど。

ザクが欲しがるわけだ。
もし、全部債権回収されたら今頃インドは外見マクラーレン状態で、ストロール坊ちゃまの顔写真でも貼ったらどうだとか言われてただろう。
0417音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-U4Z9)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:31:31.82ID:JxmBkpNz0
>>412
アンチさんは楽しく会話してるのすら許せないからな
レスが伸びてるとかプリプリしてたり
日本人が嫌いなだけってのも混じってるから
レスも怒らせようとか気分を害しようみたいな中身しかなかったり
0418音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:32:06.22ID:UcWd8s+e0
>>414
ビジェイマリアだろとマジレス これ言わないと負け組
あんなん白髭詐欺師でいいわ
0420音速の名無しさん (ワッチョイ 266b-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:40:02.03ID:aocW0YoB0
>>415
家の将来を見据えたストロールが若くしてドライバーとしては見切りをつけ
経営に目覚めてチームマネジメント側に・・・とか若干胸熱ではあるが・・・w
0422音速の名無しさん (ワッチョイW 9715-Ksse)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:49:25.81ID:UcWd8s+e0
>>411
ニューエイはわざわざフェラーリに出向いて断ったのは礼を尽くすため?
白人共にそんな概念あるかな?
どさくさ紛れにフェラーリの施設見に行ったと予想
しかしニューエイがレッドブルは自分のファミリーだからと移籍しない気概はいいよね
0424音速の名無しさん (ワッチョイWW f325-U4Z9)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:57:15.46ID:JxmBkpNz0
ニューエイはあんな風に見えて割と人間付き合いは別口で続けられる人なんよ
ベッテルとも今でも仲良いぞ
ホーナーとはよい関係で、自分が育てたスタッフや仲間を窮地に見限るのは忍びないとフェラーリの三度目のオファーを断ってる
レッドブルがチャンプに輝いて絶好調だった場合の方がまだ移籍の可能性あったかもね
0425音速の名無しさん (ワッチョイ c34c-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:07:30.61ID:qer9IXXp0
>>422
礼を尽くすんじゃなくて、自分が技術セクション育ててタイトル獲ったチームだから気に入ってるんだよ
レッドブル以前は既にトップコンテンダーだったチームに入ってタイトル獲った経験しかなかったからな。
ニューウェイ曰くレッドブルはマーチ時代のリベンジだと言ってる
0430音速の名無しさん (ワッチョイ 5f61-Pr2h)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:23:00.69ID:3g9AbIax0
>>417 お前みたいな糞ネトウヨがねw
0432音速の名無しさん (スッップ Sd8a-f7Fe)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:55:11.93ID:Y+BdJP17d
ニューイ「フェラいきたい」
嫁「イヤよ」
ニューイ「フェラで金ももらえるんだぞ!」
嫁「は?絶対王者イヤ!」
ニューイ「お前だって赤いの好きだろうが!」
嫁「だったらクンニしろ!」
ニューイ「ふざけんな!この話は無しだ!」
0433音速の名無しさん (ワッチョイWW fa20-8kk4)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:02:17.66ID:/4AwiuJQ0
アメリカのFP3、DAZNの中継は小倉ひとりだけらしい。
F2とか下位カテゴリだとワンオペはよくあるみたいだけど
フリー走行とはいえF1でワンオペって…
0434音速の名無しさん (アウアウカー Safb-TEKx)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:05:47.51ID:UI7SXOP6a
深夜3時にワンオペか
0435音速の名無しさん (ワッチョイ be29-Pr2h)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:08:41.47ID:r1XEPowI0
>>433
どこの牛丼屋だよ
まぁあの人は1人でも気持ちよくなって好きな事ずっと喋ってるから平気だろ
どっちかというと観てる側が寝落ちしてるだろうな
0449音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 04:13:38.45ID:vOlv7bl30
ジョリオンパーマーといいバルセッキといい
元GP2チャンピオンのコメンテーターは辛口が多いなw

「ダニエル・リカルドはレッドブルを離れる以外に選択肢はなかった」
「フェルスタッペンがレッドブルに加入してすぐに彼の才能はわかったし、
それは僕の友人よりも大きかった」とダビデ・バルセッキはダニエル・リカルドに言及。
https://f1-gate.com/ricciardo/f1_45370.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況