X



【Gr.C】グループCを語るスレ其の26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 3b08-rvPX [182.171.53.93])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:16:14.08ID:nODqCXTg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く
古き良き時代、懐かしのグループCについて語るスレです。
現代車との比較は構いませんが、あくまで話題はグループCについてにしましょう。
グループCに対する批判、煽りなどは極力控えてください。荒らしはスルーしましょう。

※前スレ
【Gr.C】グループCを語るスレ其の25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1497963603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0462音速の名無しさん (ワッチョイ 6f12-qSu8 [39.111.238.74])
垢版 |
2018/11/24(土) 12:16:16.15ID:WwsvCIMb0
ローラのT90とT91なんて当時の雑誌にアップ画像で載った
モノコック先端部のアップ画像の断面形状からしてまるっきり違いますからね。
あそこに新旧のノーズコーン間違って付けようとするのは
MCS8とMCS9のカウル混在して使うより難しいと思いますよ。

そのくらいにはっきり「カットライン調整して薄くファイバー貼った程度じゃ合わない」
って確実に分かる資料がある場合は流石に現物見比べる必要無いじゃないですか。

これはレイナード93Dと94Dで「サイドポンツーンと後ろ半分、フロントウィング(羽根だけ)は互換してるけど
ノーズコーンやフロント周りのパネル類、サスアームは合わない」てのと一緒で。
0463音速の名無しさん (ワッチョイ 53b6-bAMj [210.154.150.57])
垢版 |
2018/11/24(土) 12:18:35.76ID:GbIa5pi/0
>>454
菅生は90年が9月500km、91年が9月500km、11月500マイル。92年が9月500km。
美祢は92年50km。
関係ないが91年SWCは4月鈴鹿、10月オートポリスが富士F3000と同日とかめちゃくちゃな日程。
オートポリスの翌週がJSPC菅生だったからジャガーのゲスト参戦実現したわKだが。
0469音速の名無しさん (ワッチョイ 53b6-bAMj [210.154.150.57])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:51:30.26ID:GbIa5pi/0
>>467
エントリーはサンテックでもどう見てもTWRジャガーでしょ?
0470音速の名無しさん (ペラペラT SD1f-/G1A [1.72.124.212])
垢版 |
2018/11/24(土) 19:03:26.51ID:ZiPi0r2HD
>>467 に "建前上は"と書いてあるのだが、、、
91年JSPC のジャガーは通年で
TWR SUNTEC JAGUAR 変わってないよ

もし前戦で XJR-11 がクラッシュしなかったら
3台エントリーだったのか、
マルティニ・クロスノフ組の XJR-14 があったのか
ふと疑問に思った。
0473音速の名無しさん (ワッチョイ 8f16-nfAC [49.253.216.215])
垢版 |
2018/11/24(土) 20:09:51.74ID:ABf46hV10
>>440
あなたがレスしている相手は会話が成り立ちません
無駄なことは止めましょう
0478音速の名無しさん (ワッチョイ cfad-A5nW [153.203.2.199])
垢版 |
2018/11/24(土) 20:45:16.77ID:O0QbnRDp0
>>462
> ローラのT90とT91なんて当時の雑誌にアップ画像で載った
> そのくらいにはっきり「カットライン調整して薄くファイバー貼った程度じゃ合わない」
って確実に分かる資料がある場合は流石に現物見比べる必要無いじゃないですか。

その雑誌をアップしていただければ話が早いですがね
言い訳期待しています
0479音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-59O2 [106.132.80.249])
垢版 |
2018/11/24(土) 21:48:22.71ID:M0imtPJ1a
>>475
11は3.5ターボのCカー、10は3.0ターボのGTP。
0483音速の名無しさん (222222 ffb8-zn0n [219.37.250.207])
垢版 |
2018/11/24(土) 22:22:22.87ID:YoKkTGv40222222
Cカーの時代、ルマンでメルセデスが予選だけで撤退(タイヤトラブル?)したことも
あったような気がするが、99年にメーカーそのものが欠番同様になってしまうとはね
0487音速の名無しさん (アウアウオー Sadf-tj/3 [119.104.55.180])
垢版 |
2018/11/24(土) 23:49:43.91ID:LNww+Az8a
>>482
XJ13は不遇。

EタイプのSr.3がわりに出せば良かったのにと思わなくもないけど。

90年代に実車をラグナセカで見たけど美しいことは美しかった。

デモ走行予定枠の前にフォードの重役がコースに引っ張り出して、ストレートでミッションをブローさせて部品をぶちまけたのを目撃したのはいい思い出w
0488音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-59O2 [106.132.80.249])
垢版 |
2018/11/24(土) 23:51:14.48ID:M0imtPJ1a
>>483
1988年。この時翌年勝つなんて夢にも思わなかった。
0489音速の名無しさん (ガラプー KKe7-n6hw [AWk0scd])
垢版 |
2018/11/25(日) 01:55:28.55ID:CIrVSRzSK
レーシングカーでのマイナーチェンジが、一般市販車でのフルモデルチェンジ位違うのが当たり前なのが理解出来ないのかな?
レーシングカーの同型AスペックBスペックCスペックとなると、Aスペックの車体にCスペックのカウルが付かないのは当たり前だったりするからね。
まあ、Cカーに限らないけど。
0490短文 (スップ Sd1f-xzbh [1.72.5.9])
垢版 |
2018/11/25(日) 03:42:08.16ID:opYdfcyHd?2BP(1000)

F1の広報の世界で表現する「前年とボルト一本違う新規」というのはあくまでも例えですが、
実際の車のdimensionが違えば全くの別物ですね。
当然ですが。
0491音速の名無しさん (ワッチョイ 6f12-qSu8 [39.111.238.74])
垢版 |
2018/11/25(日) 16:27:34.64ID:gazQYpYK0
ネジ自体は規格物だから使う位置が違っても結果的に合うってのはあるでしょうw

いつだったかダラーラのF3が、日本でワークス格のマシンをメンテナンスしてた紫苑Fが
全部航空機規格のネジに交換してるのをダラーラのエンジニアが発見して、
翌年から純正出荷時点でその仕様に切り替わったなんて例はありますけどね。

それでも無論サイズ的に互換性のありやなしやは別。
0497音速の名無しさん (ワッチョイ 6f12-qSu8 [39.111.238.74])
垢版 |
2018/11/26(月) 18:28:10.71ID:Mh7h58930
そもそもがキャスピタ自体が結局スバル・モトーリモデルニの時点では
まともにモノになってませんので。

あの時点できちんと触れ込み通りの性能で走るレベルにこぎつけていた場合には
IMSA-GTOにフェラーリF40が出てたみたいな感じではコレ実戦出られてたし、
ジャッドGV仕様のあの成金ゴールドのバージョンだったら時期的にはちょうど
BPR-GTとか始まってた頃なので当然コレ使えます。
0499音速の名無しさん (スププ Sd1f-DaT6 [49.98.65.118])
垢版 |
2018/11/27(火) 10:37:07.02ID:7ADr0ZMbd
はじめまして。
ミニカーが好きなんですけどチャージマツダ787Bのミニカーでたまにフロントのホイールカバー?が水色のやつがあるんですけど、実車の写真でこんなの見たことないんですけど実際にあった仕様ですか?
あとガンメタっぽい色の写真がありますけど、これは白いホイールカバーが汚れてるからそう見えるだけですか?
0500音速の名無しさん (ワッチョイ 6f12-qSu8 [39.111.238.74])
垢版 |
2018/11/27(火) 12:53:03.48ID:j/BOo7420
タミヤの指定だと少しブルーグレー味がかった白なので
水色は調色・考証のブレの範囲じゃない?

ガンメタは多分カーボンブレーキの粉の汚れ。あれの裏側のフィンは
吸い出し方向に効くように付いてるし。前から吸って外側に抜く。
0504音速の名無しさん (アウアウウー Sa27-59O2 [106.132.83.60])
垢版 |
2018/11/27(火) 21:58:38.20ID:j4l2urfea
メインスポンサーの勝利数
アドバン 9
ニチラ/カルソニック 8
フロムA 6
イセキ 4
ミノルタ 4
デンソー 4
ロスマンズ 3
YHP 3
トラスト 2
シルクカット 2
レイトンハウス 2
エッソ 2
日本信販 1
ワコール 1
タカQ 1
オムロン 1
サンテック 1
0508音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-j5AZ [219.37.250.207])
垢版 |
2018/11/28(水) 09:01:21.79ID:hgpfX/sV0
海外はどうか知らんけど日本の場合はメーカーの資金に頼りきってモータースポーツ
やってるから、永く関わって来た人よりもメーカー関係者(実質素人)の意見が優先
されてしまうみたいだけどね
経験値で言えば比べ物にならんのだけど、なんせ金主だから
0511音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-j5AZ [219.37.250.207])
垢版 |
2018/11/28(水) 11:38:35.69ID:hgpfX/sV0
>>507
BSの人間から「日本の自動車メーカーの中でモータースポーツを理解してる方は殆どいらっしゃいませんよ。
嘗てのホンダさんの一部にそのような方がいらっしゃったのかも知れませんが。。。」と
聞いたことがあるんだが、実感としてはどうなの?
メーカーに入る前からモータースポーツに関心でも持ってない限り、そうなっても不思議はないと思うけどさ
日本以外だと「このエンジンやタイヤのせいで勝てない」と判断された時はかなり厳しく批判されるよね
0513音速の名無しさん (ワッチョイ 6f12-qSu8 [39.111.238.74])
垢版 |
2018/11/28(水) 19:08:15.37ID:kOpQ9fv50
例えば日産の場合で林義正さんが追い出されたんだか、社内の権力闘争に
嫌気がさして自ら出てったのかは知らないけど、いずれにせよ退社したみたいなもんで
モータースポーツを分かってたり現場で動いてた人の多くは出世できないオチじゃないの?

そうでなければ突き詰めたくて外に出ちゃうか。
ムーンクラフトで由良さんのお弟子になってた(その後に独立して福祉機器関係の会社を立ち上げる)
丸子さんって人もホンダ出身のエンジニアだそうだし。
0514音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-AEOa [60.42.79.99])
垢版 |
2018/11/28(水) 22:54:38.70ID:e0pk17iT0
林義正さんて今も元気にされてるんだろうか
東海大を去ってから公演とかしてるのかな
林さんの本はどれも面白かったしゴーストではなく本人がちゃんと書いてそうだし良い本でした
0515音速の名無しさん (ワッチョイ 4b20-o5Pc [210.236.80.44])
垢版 |
2018/11/29(木) 01:27:01.64ID:w9BU09la0
鈴鹿美隆さんはまだ色々と活躍してるようだ。
ギャラリーにレクサスSGTが載ってるけどこれも1/4風洞やったのか。
ttp://www.suzukaracing.com/index.html

SiFoで書いてた空力ニュースレター、続きやってくれないかな。
ttp://www.sifo.jp/aerodynamics/aerodynamics-newsletter-018.html
0521音速の名無しさん (オイコラミネオ MMaa-CMw1 [103.84.125.36])
垢版 |
2018/11/30(金) 17:37:59.01ID:gwWJBjRMM
どの社かは知らんが、負けた時の当事者だったとすれば出世に響くという話はあるわけよ
最近で言えばホンダのF1担当の新井さんがノラクラ発言を繰り返していたのもそのせい
「売家と 唐様で書く 三代目」じゃないが、時代は変わったのよ。。。
0522音速の名無しさん (ワッチョイ 4b20-o5Pc [210.236.80.44])
垢版 |
2018/11/30(金) 19:20:23.04ID:qFD+Ust40
桜井さんエイムの社長(今は会長)になってたのか。

>>518
以前2号車の実物見たらエンジンの上にカバー付いててリアウィンドウからは
エンジンとか見えなかったんで、拘らなければカバーだけ作っておけばいいかとw
0528音速の名無しさん (ワッチョイ 5e12-my/U [39.111.238.74])
垢版 |
2018/12/01(土) 12:42:38.37ID:Ns0tVO++0
956は北米向けが無いし製造期間が短いこともあって
全部集めても30台くらいじゃなかったかと。

962系だったら純正カスタマー仕様だけで80台近くだから
ワークスカーから社外オリジナルまで集めたら凄い事になるけど。
0530音速の名無しさん (ワッチョイ 5e12-my/U [39.111.238.74])
垢版 |
2018/12/01(土) 13:49:37.27ID:Ns0tVO++0
トラストの962GTI-106B(ロイドの自社使用時代も含めヒストリーの塊)の現オーナーなんて
一体幾らで買ったんだろうと。

他にもトラスト所蔵車両の中には最終生産グループに近い車両で、
スペアとして買ったからほとんど動かしてない白いやつもあったし。
「戦績ゼロのかわりにまさかの新車」なんてやつもまたお値段が想像つかない。
0534音速の名無しさん (ワッチョイ 5e12-my/U [39.111.238.74])
垢版 |
2018/12/01(土) 20:19:49.39ID:Ns0tVO++0
いやいや製造者はTWRで、確かバルクヘッドだか一部仕様が僅かに違うんで
車体型式は一応MX-R01(ここに書いてある書式だとMXR-01)じゃないのとw

やっぱりV10なんで僅かにフォードHBよりは長いとかいう理由で
僅かにバルクヘッドが前行ってるか窪ませてるか言ったはず。
どうせ専用に新造するんだったらベルハウジングで修正するよりそっちの方が簡単なのか?
「駆動系で弄ると信頼性の不安要因が増える」でわざとそうしたのか知らんけど。
0542音速の名無しさん (ワッチョイ cf5a-C0zt [118.106.133.36])
垢版 |
2018/12/02(日) 08:53:54.11ID:vcEYSFmN0
レーシンゴン IMSAは中途半端でいらなかったな後書きで別に出すと書いてあるから
その時はBブラバムや、イントレピットのBライリー辺りのインタビューを取って来てほしいものだ
0546音速の名無しさん (ワッチョイ 5e12-my/U [39.111.238.74])
垢版 |
2018/12/02(日) 21:58:16.52ID:6I6DkUoG0
>>541
一応はこの当時ジャガーはフォードグループだったはずなんで
言われてみればやって出来ない話でもなく…。
むしろ何でユーノスでシトロエン売ってたんだってそっちの方が謎なようなw

まーネーミングの妙といえばオートラマフォード767Bですが、
ありゃーオートラマの方から宣伝予算かなんかでちゃんとお金出てたんですかね。
0547音速の名無しさん (ワッチョイ 5e12-my/U [39.111.238.74])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:03:14.87ID:6I6DkUoG0
>>544
いっぽうジャッドGVをそのまんま使っていたユーロレーシングの方は
ローラへの支払いが一部滞っていたようで、93年シーズン前にカーグラがローラに取材に行ったら
ファクトリーの片隅に賃貸住宅カラーの方の車が置いてあって売りに出てた由。

しかも「スポーツカープロジェクトは前に日産とやったようなメーカーと組む形でなければ二度とやりたくない」
と言うくらいローラの担当の人激おこ。

F3000失敗して欧州での売上が酷い事になったのは自業自得にしても
ラルースとユーロレーシングと両方が焦げ付いたってのはそりゃ痛いわw
0548音速の名無しさん (ワッチョイ 274c-o5Pc [222.159.240.175])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:56:06.21ID:+Qy6XDXm0
>>544
新設計したのはカムとバルブスプリング、ピストンくらい
あとオイル潤滑ライン変える為にブロックも小変更してる
なんせ92年の参戦方針決まるのが遅くて開発スタートしたのが91年12月で
設計期間2ヶ月しか取れなくて出来る事が限られてたという話だからな。

93年はニューマチックスプリングにしてコンロッドやクランクシャフトも新設計、
ポート形状にインジェクターも変えて殆ど別物になる予定だったそうだけど見てみたかったな
0549音速の名無しさん (ガラプー KKff-KK4Z [AWk0scd])
垢版 |
2018/12/03(月) 01:26:58.72ID:W/TIyvl9K
マツダMX‐R10(シャシー)

ジャガーXJR14(シャシー)
て、たしか、雑誌でデビュー戦のレースレポートで書かれてた内容だろ
似てるけど、コピーじゃなくそのものかよwwwと思ったな
0550音速の名無しさん (アウアウオー Sa2a-Ru2g [119.104.47.79])
垢版 |
2018/12/03(月) 03:25:18.73ID:iYacp04na
>>546
ジャガージャパンが既にあったから没ったはず。

オートラマでランチアだっけ。

シトロもランチアもディーラーのメカ教育のための日本語資料作る時に設計思想が皆目違ってて担当が頭抱えてる、という話は流れてきてたw

>>548
中味丸々作りかえてるみたいな話だったから、日の目を見なかった方の話が流れてきたんだね。

話の出所はどちらもデザイン部。
0556音速の名無しさん (ワッチョイ 5e12-my/U [39.111.238.74])
垢版 |
2018/12/03(月) 14:07:21.32ID:ZdkdF24I0
>>549
SWCで91年に使った車両そのものは92年にはTWR-USAに送られてIMSAで走ってるので
マツダ向け(5台といわれる)は車両そのものは新造だそうですがね。
そこでフォードHB→ジャッドマツダのフィッティング関連の設計変更も盛り込まれていると。

ただしストラウドはクルマが実際に出来上がって動き出すまでは設計自体には関わってないというのも
当時から既にネタにされてた話w
イチから作ってる時間が無い中でどれを選ぶかとか相手と商談するのがストラウドの仕事で
その結果選んだのがあの組み合わせだったというのが後年レーシングオンで本人から語られた内容ですが、
むしろSWCやるんならアレで大正解だったかと。ルマンで乗るエース格はF1経験者なんだし。
0557音速の名無しさん (ワッチョイ 5e12-my/U [39.111.238.74])
垢版 |
2018/12/03(月) 14:14:55.57ID:ZdkdF24I0
>>550
ランチアとかアウトビアンキとか扱ってたのはオートザムの方ですね。
しかしセグメント的には街の車屋さんで軽とか小型車がメインというところをフランチャイズで募って、
マツダ製車種の最上級はクレフとAZ-3
(まあマツダの場合ディーラーの縦割りが緩いんで、お客さんに頼まれればRX-7でもセンティアでも出ますが)
ってところにランチア・テーマ832なんて一体どうしろとw

逆にこっちを当て込んで外車の販売協力店とかやってた所がオートザム取った例とかあるのかしらん。
オークラロータリーはオートザムだった事があるようで、昔雑誌に載ってた店舗写真では看板残ってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況