X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 49【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 2fe2-SGYq)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:07:12.20ID:vxNIfRAS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
ブレンドン・ハートレイ
http://www.brendonhartley.nz/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 48【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538825516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0428音速の名無しさん (ワッチョイ 00b8-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:13:29.72ID:kbEwh4dc0
デグラデーションで周りよりペース遅くなったのにタイヤ交換引き延ばした分だけ遅れたな
同じ失敗を何回も繰り返すなよ・・・インドに合わせ込んでりゃもうちょっと違ったろうに
0433音速の名無しさん (ワッチョイWW c6eb-Aquf)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:16:09.45ID:rVCFUw6a0
トストさんがコメント放棄して帰るパターンはメカニカルトラブルとか実力不足じゃなく
何らかの不甲斐ない人的ミスがあった時だよね
0434音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-1/jF)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:16:58.61ID:Qk5Acdcnd
おれハートレー好きだけど
才能があるなんて一ミリも思ったことないぞ
はっきり言ってF1村にいちゃいけない人
そんぐらい遅い
でも何て言うか好きなんだな
0442音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-1/jF)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:20:19.02ID:Qk5Acdcnd
なに、トスト爺さんコメントせず帰ったん?
激オコやん
もうさアメリカからクビアト使おうよ
0451音速の名無しさん (ワッチョイ f63f-TgND)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:23:59.26ID:CUbBpral0
>>426
わかんないけどレッドブルはジャーマン系?でトロはイタリア系?
ならばメルセデスとフェラーリのトップチームを見ればピットワークの違いがわかるよね
フェラーリって何も考えてなさそう
トトさんはいつも真剣に考えてそう。その違いでは
0452音速の名無しさん (スフッ Sd70-bqnV)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:24:16.98ID:QyfgJkxKd
そすて…おっインドがハースがインター準備してっぞ!それ乗り込めー!わぁ嵌められたー!ち、ちくそー(デヴジャ)
0457音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:27:15.61ID:z/s4vU0o0
もうハートレーの評価はする必要がない
時間の無駄だからクビアトや来期乗せたい奴のテストにあてるべき
次のGPからもうハートレーはクビでよいよ
0459音速の名無しさん (ワッチョイ c35a-WR8A)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:30:34.43ID:yk6GUyeT0
まあ残り4戦はハートレーも去年走ってるから
本当に最後のチャンスだな。決勝でのバトルの弱さは
まだ大目に見ても、せめて予選でQ3常連になってくれないと
0460音速の名無しさん (ワントンキン MMac-Aquf)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:31:06.30ID:pz36BcNoM
トストさん日本人気質なとこあるよね
努力した結果の失敗は寛容に受け入れるけど同じ失敗の繰り返しとか
去年のルノーみたいに明らかにわざと問題のある部品押しつけられたら激オコ
0465音速の名無しさん (ワッチョイ 4c49-NMtE)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:34:35.21ID:WnFe3eBz0
>>441
トロロッソTwitter荒れてるよ
レース戦略とか鳩さんに関して……
0467音速の名無しさん (ワッチョイWW 0edf-T3oq)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:35:21.94ID:tFqa+GzB0
>>450
フリーじゃない
今週もフェラーリのシミュレーターで仕事してる
それでフェラーリはウイングを途中で変更
0469音速の名無しさん (ワッチョイ 3292-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:35:49.24ID:wzZoKZ2v0
>>457
乗せ続けるメリットはないが途中で切るとRB育成のイメージが更に悪化するデメリットがあるからなぁ
将来いいドライバー囲い込み辛くなるからなるべくシーズン中は変えないんじゃないか?
0470音速の名無しさん (ワッチョイW b26b-WSP9)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:35:51.34ID:mgcgX3I00
>>462
本当にこれ。

開幕からずっと続いてる、ガスリーひとりで戦ってる感。
昨日もわずかな期待はあったのに、スタート直後から結局そうなった。

結局また、ガスリーひとりだけ。

もう、うんざりだよ。
0471音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-d97B)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:36:44.08ID:u6Cx+jBLa
ハートレーがスタートきめてればインド抑えてガスリーはクルーズできたんだけどな。
しかしハートレーのおかげでベッテルの猛虎魂に火をつけてレースがネタレースになった。
レースをコントロールしていたのはハートレーだったのだ!
0473音速の名無しさん (ワントンキン MMac-Aquf)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:39:22.52ID:pz36BcNoM
まあハートレーを相対評価する意味でもアメリカメキシコはクビアト乗せてもいいかもね
いきなり乗せたクビアトが活躍しちゃったら終了ってことで
0478音速の名無しさん (オッペケ Sr88-C4dy)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:42:45.13ID:rteiRFU2r
まあでも結果は大差ないにしても、去年までに比べてレースしてる感はあった。
0479音速の名無しさん (ワッチョイ c286-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:43:39.67ID:xXJ3PhNB0
グロは良いことtweetしとる

Romain Grosjean
@RGrosjean

>Already looking forward to come back to Suzuka next year ????????

ぴえ〜〜〜る、このぐらいの事 だせ
母国の先輩の” 良いところ ”は無倣え
0483音速の名無しさん (ワッチョイ acdc-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:46:27.65ID:miNc+2pH0
ハートレーは予選さえ上手くやれば決勝でガスリーに離されず上手くやれる…という微かな期待があったけど、見事に打ち砕かれた
でも上位スタートを一度でも見れたから未練も残らず諦めがついたよ
0485音速の名無しさん (スップ Sd02-2Yci)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:48:13.03ID:05gJTe2Hd
>>469
流石にここまで使ってからなら切るのは問題ないだろ
過去のトロロッソはもっともったいない切り方してたがこれで切られるのはF1ドライバーである以上仕方ない。
0486音速の名無しさん (ワッチョイWW e2dc-3cu3)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:49:36.78ID:jBPNa9uc0
それにしてもリカルドのオーバーテイクショーを見たら来年あのマシンにホンダPUとガスリーが乗るのを想像するとワクワクが止まらないな
0491音速の名無しさん (ワッチョイWW d069-uSjg)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:52:48.39ID:h+2sDtnl0
タイヤ戦略がクソとか担当者をクビにしろ、とか5ちゃんねるに書き込むのは全然いいが、公式ツイッターに書き込むバカはどういう育ち方したんだ?と思うわ

ツイッターは「バカ発見機」というが本当だな
お前らはただのモタスポ好きのド素人だぞ、そこんとこ忘れるなよ
0495音速の名無しさん (ワッチョイ c35a-WR8A)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:57:01.90ID:yk6GUyeT0
>>491 アホ言え俺らはネット上級者だぞ。
5chでトロのストラテジスト無能の極み、アー!とか書いてても
公式ツイッターには「ほんの少し運がなかっただけですよ、
今回は残念でしたね^^」って書くつうの。
0502音速の名無しさん (アウアウウーT Sab5-WR8A)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:02:41.87ID:ftbGmV2ta
もうPUだけならインドとハース並みと考えれば
タイヤ戦略は奇策をやらず
定石でよかったきがする。
まぁタラレバ言っても仕方ない
だから次のレースに生かせばおk
0504音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-d97B)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:05:01.56ID:t05VGVwqa
>>489
ベッテルがタッペンとぶつけたどさくさでよくわからん間にサインツに、
アロンソにはシケインのカットで抜かれていたけど、
アロンソは割とすぐに抜き返していたような気がしてよくわからないんだよな。
0506音速の名無しさん (ワッチョイWW 0edf-T3oq)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:05:52.37ID:tFqa+GzB0
>>503
1人だけホイールスピン
0507音速の名無しさん (アウアウイーT Sad2-Y14l)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:06:25.38ID:m0q6mMZHa
・フリープラクティスは雨まじりで路面温度も低く強風
・決勝は晴天で路面温度が上がり風は落ち着く
・PUアップデート

という状況だったのでデータが足りなかったのでしょう

AIによるサポートもあるのでしょうけれどそれを採用しないでトラックポジション重視の保守的な戦略にしたのは
予選順位が良かったのとホンダのホームという事情があるから

まぁ、仕方がないんじゃないのかな?トロロだし
0508音速の名無しさん (ワッチョイ 7a3f-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:07:37.07ID:82BRdeSu0
>>503
http://ja.espnf1.com/tororosso/motorsport/story/249867.html?CMP=OTC-RSS
>スタートではそんなに間違ったことをしたとは思わないんだけど、どうにもうまくパワーが伝わらなかった。
>最初のスティント中はずっとグリップがなく、トラクションも足りなくて多くの時間を失ってしまった。

翻訳の問題のように思えるが。
0510音速の名無しさん (ワッチョイW 9752-qNL1)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:09:46.30ID:gCsiHgnk0
トロロッソはレースの後半みたてて燃料減らしてロングランとかもうすこししたほうがいいんじゃ?

燃料多いとタイヤに優しいけど少なくなって軽くなるとイマイチってのありそう
0513音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-1/jF)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:11:30.61ID:0nzqIfu7d
しかし今まででペイドライバー以外で
こんなに遅くて首にもならんドライバーいたか?
井上隆智穂ですらもっとましだったぞ。
0514音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-14d2)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:13:12.12ID:K2x4mrn5a
ハートレーファンで現地に行った自分は同じくファンで現地に行った2011年の可夢偉を思い出したわ
あの時は予選7位でわくわくからのスタート失敗と戦略ミスで13位だった
悲しいけど来年のシートが無くても納得はできる
0521音速の名無しさん (アウアウイーT Sad2-Y14l)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:16:22.56ID:m0q6mMZHa
予選6-7位からスタートするならば自力でポジションを守れる、上がれるでないとキープはできないから
前が潰れるとかに期待なんてグリッドピジションがもっと後ろのプレイヤーだから

予選は天候に助けられての結果だから順当な感じ
でもデータは得られたのでしょうからレッドブルグループとホンダにとっては無駄ではなかったはず
アメリカ以降に期待だね
0523音速の名無しさん (ワッチョイ 21b8-PkCJ)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:17:37.47ID:cLblx1NW0
なぜ遅いハートレーがQ3で6位になったのかの方がチームとしては重要なんだろうけど
類稀なる抜かれ方、抜きやすさを実現するハートレーもデータ取得班にとっては重宝するだろうから、来年もその為だけに前半は乗り続けそう
下の方のベンチマークとして
0524音速の名無しさん (ワッチョイWW 4a16-t+KN)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:17:59.61ID:2K9VT+n/0
ガキがパレード前の選手にサイン求め巻くってる中、誰も寄り付かない空気のバンドーンが可哀想だった。
Maxとボッタスが以外と人気。アロンソとベッテルも人気あったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況