X



□■2018□■F1GP総合 LAP1809■□日本■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW b1ad-gKNC)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:21:05.59ID:Ee1w1+PL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1808■□日本■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538575755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0450音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-3Vr4)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:42:58.76ID:D7zRKY5aa
>>281
優しい世界
0451音速の名無しさん (ワッチョイ aeb8-SWBM)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:43:16.79ID:HGy3srvy0
日本嫌いのウェバーでも鈴鹿を絶賛してたしドライバーにとっては走りがいのあるコースなんだと思う
腕が良くないとタイムが出せないって言われてるからね
0454音速の名無しさん (ワッチョイ 9621-PGvW)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:43:41.77ID:rwqVZa5j0
鈴鹿の特徴でもある立体交差というギミックだけを採用したミニサーキットでは
立体交差であるがゆえに必然的に出来るエスケープゼロなコンクリートの壁に
草レーサーが自慢の愛車をぶつけて廃車にする
0457音速の名無しさん (ワッチョイW 41b8-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:45:00.97ID:A17yIST00
>>419
あのハミルトンがスゲー面白いと述べてるんだから。
0463音速の名無しさん (ワッチョイ 9621-PGvW)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:49:47.40ID:rwqVZa5j0
>>451
実際に走ると、S字とか、リズム感というかテンポ感というか
そーいうのがハマらないとタイムが出ない
逆にハマると怖い次元に入る
あれを怖いと感じるか、面白いと感じるか、で、得手不得手の違いが出るんだろな
F1レベルのドライバーに怖いは無いだろうけど
0466音速の名無しさん (ワッチョイW 41b8-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:50:24.70ID:A17yIST00
>>460
それの事。
out lapで言ってるんだからよっぽどだよ。
0468音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-Piqm)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:54:39.05ID:07UkBUeY0
アロンソやバトン達が言うには鈴鹿はバンピーでマシンに任せて走っていられないコースとかで、ドライバーがマシンを操って走らせてる実感を得られるのだとか
アロンソはそういう意味で一番難しいコースみたいな事を過去に言ってた
要するに、走らせてて眠くなるというコースではないんだな結構忙しい
逆バンク含むS字も各ドライバーで攻略法が大きく異なっていてドライバーの特徴が出る
0470音速の名無しさん (ワッチョイ f847-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:55:15.50ID:QPJQbVDu0
>>464
コスプレして行ったらランボーとかジョン・マクレーンとかテロップ入れてもらえるのかな?w
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 016b-GiWE)
垢版 |
2018/10/05(金) 19:56:31.42ID:eECXI35o0
>>463
耐久走りと似てるトコあるからな鈴鹿は、根性で博打するんじゃなくて、可能な限り覚えて意識しないでひたすらなめらかな走行に徹する、シューティングゲームみたいに。
ルマンとかハマるドライバーは連続走行でだんだんトランス系にタイム上がってしまってトラブルになるとも。
ハートレーはその辺知っていそうだ
0478音速の名無しさん (ワッチョイ 016b-GiWE)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:00:30.85ID:eECXI35o0
バンドーン、引退おめでとう。お疲れ様でした…F1で大いに学べたことと思います、その経験をぜひ次に生かしていただきたいです。
人を呪えば穴2つ、この言葉を大事に。
0481音速の名無しさん (ワッチョイ c35a-WR8A)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:02:15.76ID:rgxaLaM+0
リカルドもずっと前から移籍考えてた訳ではないだろうに
ルノー批判のトーンは抑えてたような。
移籍考えてる人はやっぱそういう慎重さがあると思う。
0483音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-Piqm)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:03:02.29ID:07UkBUeY0
>>476
そもそもF2とかF1ドライバー未満だらけなんだからその年で上位に入ってもなんの保証にもならんというか
ポイント制じゃなかった時代の連中のがいきなり速かったんだよなF1は
0487音速の名無しさん (ワッチョイWW 8ea5-xdbi)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:04:21.41ID:4VS6P8Bb0
GP2チャンピオンってあんまりF1に残ってないよな
ハミルトン、ヒュルケンベルグ、グロージャン、バンドーン、ガスリー、ルクレール…この倍くらいいるはずなのに
0495音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-XPYZ)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:06:46.70ID:YPlNGnwSa
そりゃあ海外では余程のオタクじゃなければ知られてないだろうなぁ
0497音速の名無しさん (ワッチョイW 41b8-Wb38)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:07:48.15ID:A17yIST00
スパと鈴鹿は苦手なんて言った瞬間に、お前が下手くそだからと突っ込みが全世界から入るからね。
0503音速の名無しさん (スップ Sd02-HfWi)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:12:11.85ID:+pBH/G+Id
グランツーリスモの話なんだけど
同じ低速サーキットでもニュルブルクリンクGPは走っていてイライラするんだけど
不思議とモンテカルロ市街地は走って楽しいんだよね
なんかコーナーひとつひとつに味があるというか、そんな感じ
ドライバーに人気の鈴鹿やスパもきっとそういう人を惹き付けるものがあるんだろな
0508音速の名無しさん (ワッチョイ 6e49-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:15:45.86ID:Ezq/HNRV0
まだFP2の段階とはいえ鳩さん謎の10位はマシンかPUか鳩さんに鈴鹿の特性があってるからなのか…
というか初コースで結構早いってやっぱり謎だな鳩さん
0509音速の名無しさん (ワッチョイ aeb8-SWBM)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:15:56.94ID:HGy3srvy0
GP2王者ってハミとニコは間違いなく一流だけど
それ以降はかっての国際F3000王者みたいな感じに戻った感じがするわ
F2王者、国際F3000王者はF1でチャンピオンになれないって
ジンクスは長く続いたんだよな
0512音速の名無しさん (スップ Sd9e-zsKP)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:20:17.47ID:5amYPoYNd
>>503
セクター1なんかは評価高いよね。リズムをわずかでも崩すとボロボロだけど、ハマると気持ちよく走れ速い。しかもタイムが出る攻め方が複数あるんだっけか。
0516音速の名無しさん (ワントンキン MM88-SGYq)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:23:29.01ID:Y/6B5NAJM
>>511
こないだの鈴鹿特番で若きアロンソの映像を久々に見たら
やっぱりあの頃のことを知ってるなら、アロンソは
魅力的なドライバーだと思い出した

シューマッハに引導を渡した若者というイメージを忘れてた
0517音速の名無しさん (ワッチョイ 8b3f-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:23:34.87ID:VSW1sF2U0
ここでも鈴鹿絶賛されてるけどどうせ日曜日の決勝後は鈴鹿つまんねの大合唱なんだろうなあw
でもやっぱり鈴鹿ってわくわくするわ 見てて
0522音速の名無しさん (ワッチョイ 016b-GiWE)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:26:10.57ID:eECXI35o0
それで良いんだよ、見たあとつまらないのはそれはしょうがない。見る前からワクワクさえさせてくれないレースがいかに多いか、今年の鈴鹿は良いね
0533音速の名無しさん (ワッチョイW 7ca8-GXtW)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:31:25.97ID:NGvapSXR0
これから毎レースメルセデスの12を見せられるのかと思うと気が重いな
0536音速の名無しさん (ワッチョイ f06b-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:33:36.47ID:NtfDrrze0
放送のオープニングでの日本紹介映像
あの神社鈴鹿で有名な神社なの?
日本の紹介島が6800とか自動販売機5500万台とか
どうでもいい情報ばかりなのがなんとも・・・
0537音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-Piqm)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:34:10.97ID:07UkBUeY0
>>512
自分がスッゲー上手なドライバーって事を実感させてくれるコースなのでハミルトンみたいにいい感じで走れたら上機嫌になれるみたいだね
特にボッタスネンでケチついてたからハミルトンはここでPPを取っておきたい
0539音速の名無しさん (ワッチョイWW 9725-Piqm)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:36:17.89ID:07UkBUeY0
アロンソは歴史が長いドライバーなんでルノーやフェラーリ時代とかからファンがいる
日本人ファンは割とそこらへん母国系ファン並にまろやかなので
あと、アロンソが遅くて引退する訳じゃないからな
なのでアロンソは許せるがバンドーンは調子こき過ぎみたいな意見も出る
0540音速の名無しさん (ワントンキン MM88-SGYq)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:37:01.45ID:Y/6B5NAJM
>>537
レットブル4連覇時代、マシンが良いのもあるだろうが
独走してるのにファステスト出しまくって無線で怒られてたな

「マシンから降りたくない」とか子供かよと
0541音速の名無しさん (ワッチョイ e21d-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:37:34.46ID:PyX3aktC0
さっきのGPニュースで田辺さんのインタビュー見たけどまだ少し振動問題あるみたいだね
ロシアからはだいぶ改善はしてるみたいだけど
ドライバーからはまだ少しドライバビリティとかで不満というか意見は出てるって言ってたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況