X



□■2018□■F1GP総合 LAP1798■□ロシア■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW b9c6-H3Vl)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:19:45.56ID:H7ZW8a3t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1797■□シンガポール■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1537022566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0293音速の名無しさん (ワッチョイW b7a8-bByw)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:06:17.53ID:0Z7KEYBe0
>>291
遅すぎるw
0295音速の名無しさん (ワッチョイ 3770-Tlrf)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:07:06.07ID:wnfDTWly0
>>279
タイトル獲れない側が大体そんなもんでしょ
ニコに負けた時は何度も何度もスタートミスしてたでしょ、スタートシステムに問題があったという言い訳ができたとしてもね
0299音速の名無しさん (ワッチョイ bf53-SjS6)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:08:34.45ID:4vE5PdSL0
>>297
今回はむしろベッテルをアシストしてたやん。
0303音速の名無しさん (ワッチョイWW bf8c-TRSR)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:11:02.97ID:YpY9NHc+0
ペレス、来年ストロールに同じことしたら認めてやる
0305音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:11:33.30ID:Nfc64jUt0
>>205
アリバベーネはフィオリオ以来の「イタリアの伊達男枠」だからなかなか切れないんだよw
0306音速の名無しさん (ワッチョイ 1fbf-l4q8)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:11:46.54ID:2dzXbG4r0
フェラーリはホント恐ろしいな・・・
ベッテルでも俺達化を止められないとは・・・
例えアロンソが乗っても俺達化を止めることはできないだろうな
0310音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:12:51.14ID:Nfc64jUt0
>>215
ミスとタイヤの限界って違うと思うの。
言うてもミスしない奴はしないのかもしれないけどね。
0311音速の名無しさん (ワッチョイ 9749-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:13:08.24ID:JFGLrRzt0
>>286,289-290
まあそりゃそうだよねー
なんかピット出た時にベッテルと並んで抜かせなかった辺りで二人の将来見えた感があった
それにしても表彰台のベッテルの顔が酷い
アレが過去に4連覇をした事のあるチャンピオンの顔なのかと
幾ら負けたからとか今日で今年のチャンピオン逃したのがほぼ確定したからとはいえさ…
0313音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:13:21.24ID:jCFBHhAu0
ってかフェラーリはメルセデス、レッドブルが2ストップだと思ってたのか?w
0320音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-meyQ)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:14:42.54ID:mTNTdsRMa
>>299
ハミルトンより3秒くらい遅いラップしか後半出せなかったのはマシンに小さなトラブルがあった可能性もあるし、一戦だけで評価するならほとんどのドライバークビにしなきゃいけなくなる
0322音速の名無しさん (ワッチョイ bf53-SjS6)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:14:52.31ID:4vE5PdSL0
ハミちんのタイヤ温存戦略に完全にハマっちゃたよね
0326音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:15:53.83ID:Nfc64jUt0
>>262
ハートレーは抜くのが云々言う前に簡単に抜かれすぎなんだよ
0328音速の名無しさん (スッップ Sdbf-OdB6)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:16:26.19ID:FrURrdm/d
>>278
あれ絶対クラッシュするの解って下げたよね
レース中に見えてる世界が違うんだろうな
車から降りたら喋らない性格ならもっと走りを見れたのに残念だわ

>>281
でもそういうやつが生き残ってく世界だよねF1て
興行としての側面が大きいんだろうな
0337音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:17:35.63ID:Nfc64jUt0
>>264
同意。
シロトキンはザウバーデビューだったとしたらルクレールとエリクソンの間くらいにはやれる筈。
来年はSMPウィリアムズレーシングで是非とも頑張っていただきたい。
0339音速の名無しさん (ワッチョイWW 5773-LDpv)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:18:16.71ID:bPkFUt6F0
ベッテルは、2014年にフェラーリを離脱したアロンソみたいに
早期契約破棄があるかも
今回のベッテルの無線を聞く限り、ベッテルはもうチームを信用してないみたいだし
0341音速の名無しさん (ワッチョイ 9749-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:18:22.95ID:JFGLrRzt0
>>326
無駄に粘りすぎではあったけど今日のガスリーぐらい抑えてくれてちゃんと完走してくれるなら
セカンドとしてはまあ多少の価値はあるんだけどねぇ…
0342音速の名無しさん (ワッチョイW bf00-0gY/)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:18:24.77ID:d5rufpUc0
>>318
自責なんだよな?
自分が言い出した日本語も理解できないの?単にマシン性能より遅いのは自責だろ?
ボッタスがフェラーリに対抗できるのにハミルトンは対抗出来ない異常な遅さ。そんなことあったよね?
ベッテルにはなかったけどねwww
0346音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-WjPf)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:20:09.34ID:N8fM6l2j0
表象台後の記者会見でベッテル機嫌悪かったな
なんか眼が怖かった
あんな場で本性剥き出しになるんじゃないかって思うぐらいに
0349音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ZHhL)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:20:42.01ID:lzAmj9ST0
メルセデスは、苦手なら苦手で金曜から走りこんで少しでもダメージ少なくってのを
しっかりやってた。その見返りが来た。もちろんハミルトンがきちんと走ってるのも
あるけど、当たり前のことをやれるのがメルセデスの強さだろう

でもフジテレビの解説者はそういう話よりフェラーリの文句ばかり。あそこまで一方的なのも
いかがなものか。応援してるんだろうけど
0356音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:22:41.93ID:Nfc64jUt0
>>347
おばちゃんの井戸端会議から拾ってんだろ多分
0359音速の名無しさん (ワッチョイ ffa8-MVHW)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:24:25.80ID:n5UCoO3B0
ハミルトンはある意味覚醒したよな
思うようにいかなくなるとgdgdになってたのが、そんな場面でこそ強くなった
ベッテルが相変わらずだから余計にそれが顕著に出る
0361音速の名無しさん (スッップ Sdbf-OdB6)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:25:09.02ID:FrURrdm/d
>>297
来年の人事で完全奴隷ポチなセカンドってボッタス1人だけになっちゃったからね
期待の若手ですらないし、全体の流れとして、
なんだあのつまんねーやつ?という雰囲気になる
これはボッタスにとって結構な痛手の展開だと思う
0362音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa2-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:26:14.90ID:7AAAZqlV0
>>359
辛抱強くなったよなぁ、ニコロズがそう言うのは得意だったけど
なんか今までのチームメイトたちの強みを吸い取ってるみたい
0364音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-mDKq)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:26:36.93ID:coJTbx/lp
>>342
"自責で失ったポイント"って俺は書いてるんだけど
どんな日本語の読み方したらそんな解釈になるわけ?

別にいいけどね、ハミルトンがボッタスに対して失ったポイント計算しても
ベッテルが失ったポイントよりもはるかに少ないだろうから
0366音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-WjPf)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:27:24.44ID:N8fM6l2j0
>>354
ウルトラ履いてたアロンソの前に戻るっていうのが
一つの指標だったんだろうけれど、
あのペースならペレスの前に戻れるとこまで引っ張るべきだったよな
簡単に抜けると考えていたのかも知れないけれど、
0367音速の名無しさん (ワッチョイ 1fa2-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:27:28.94ID:7AAAZqlV0
バンドーンさんは多分今日一度も映らなかったんですよ?
0369音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:27:41.15ID:905z7hoQ0
>>362
ベッテルも2010はそういうドラに育ちそうだった
赤牛が援護全振りしたツケがここに至ってハミとのデカい差になってる
ハミとベッテルの集大成というにふさわしいシーズン
0371音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-WidG)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:28:10.97ID:6h0aIjJ9a
>>358
バクーで特攻しかけて勝手に落ちて行ったりドイツでライコネンにチームオーダー出し後に1人だけ壁に特攻したりイタリアで無意味なオーバーテイクを仕掛けようとして後ろから刺されたりw
ベッテル信者をやるのも大変だなw
0373音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:28:42.63ID:Nfc64jUt0
>>363
今年のスパは観てない?
エリクソンと抜きつ抜かれつ楽しそうだったぞ?
0376音速の名無しさん (ワッチョイ 979c-cC+K)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:29:11.18ID:yEqbwJjn0
アロンソでもベッテルでも俺たち化を防ぐのは無理か
もうオールイタリアとかとっとと辞めちまえよ
プロストのオールフランスといい国粋主義者は碌なことしねーな
0378音速の名無しさん (ワッチョイW 576b-mDKq)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:29:44.25ID:BMu3nkFl0
>>359
ハミルトンがよく逆境が自分を強くするって言うけどまさにだな
まあそうやって成長するのは当たり前と言えば当たり前だとも思うけど、そうじゃないのもいるからな
0380音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-cC+K)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:30:29.04ID:YN2hoFFy0
>>342
前半たまたまボッタスより遅いときがあったって、
以降のレースペースや予選のあからさまな差はどう評価するんだよ。

まあ、仮定だらけの自責なんぞ話にならんな。
全部やらかさなかったら優勝できたとして、
ベッテルはアゼルバイジャンで13pt、ドイツ25pt、イタリア13ptと50pt超失ってる。
莫大だよw
0383音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:31:16.45ID:905z7hoQ0
タッペンもあまり優遇させすぎずにバチバチやらした方が長い目で見たら強いドラに育ちそう
タイトル掛かってきたらそうもいかないとは思うけど
0389音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-WidG)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:32:47.33ID:6h0aIjJ9a
さらにちなみに言うとボッタスより圧倒的に遅かったマッサと同程度のライコネンよりちょい速い程度の速さしかないのがベッテルでございますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況