X



【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル 31【#6】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ ce65-+TZu [175.179.35.111])
垢版 |
2018/08/30(木) 19:12:26.76ID:LKRLmLuT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

セバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)の応援スレッドです。

荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。

●公式HP ttp://www.sebastianvettel.de/

●Twitter ttps://twitter.com/Sebas_Vettel

●前スレ
【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル 30【#5】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1494121873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0554音速の名無しさん (ワッチョイ c64b-U+l5 [119.231.76.49])
垢版 |
2018/10/23(火) 13:57:16.59ID:RqWi6LXj0
>>551
ハミルトンでさえ抜きそびれたレッドブルの車を舐め過ぎだろ
ルノーに行けばポイントなんて取るの難しくなるのにリカルドが道譲るわけねーだろうし
結果論で言えばリカルドは止まった…
ベッテルには宮本武蔵の心が足りないと思う
0558音速の名無しさん (ワッチョイWW 0217-moTp [125.193.68.192])
垢版 |
2018/10/23(火) 20:56:29.03ID:uELhoMbM0
自分がハミルトンやフェルスタッペンみたいな走りが出来ると思ってるのが
悪いんじゃないか
誰でも無理に能力以上の事やろうとすると失敗するじゃん
自分の能力相応に無難に走ってればこんなにポイント離されずに済んだのに
0560音速の名無しさん (ワッチョイ 8907-6tk7 [14.14.135.7])
垢版 |
2018/10/23(火) 22:59:04.94ID:GHKFPDV60
ベッテルとフェルスタッペンは思ったまま行動するのがいいところなんだから、それを否定するなんてありえない
それと、アロンソはF1初年度のハミルトンに負けてるからそれなり
0563音速の名無しさん (バットンキン MM59-2Qpo [60.33.101.241])
垢版 |
2018/10/24(水) 07:23:50.02ID:46kBsopTM
車に速さがなかったとほざいてるが
その中で最低限の結果すら出せずに
リタイヤ、クラッシュしてるバカは誰だ
0565音速の名無しさん (オッペケ Sr11-Rblr [126.212.244.52])
垢版 |
2018/10/24(水) 08:03:25.79ID:LZMigZIBr
>>559
実際、絶対的No.1体制でライコと50P差ってヤバイよ。
0572音速の名無しさん (ワントンキン MMd2-/ysv [153.236.114.171])
垢版 |
2018/10/24(水) 14:14:46.04ID:7o7o7OJPM
>>570
逆だぞ
いくらベッテルを叩いてもアロンソの評価は上がらない
チャンピオン4回と2回の差があるし
アロンソはもう勝利数が伸びることがない
F1でのポイントも取れず1点も伸びないであろうレベル
0573音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-nBLa [219.53.126.157])
垢版 |
2018/10/24(水) 15:25:42.91ID:FdkVNNyC0
>>571
2回換えてもリアが死にかけてた(ハミ本人が最後はタッペンの方がややリアタイアが生きてたと言ってる)
例の新型ホイールが今回いきなり禁止されて、フェラとメルセデスのレースでの強さの差がイタリア当たりの頃に戻ってる
ベッテルは被害を最小限にし続けてればこの先ひっくり返せる可能性結構あった予感
0574音速の名無しさん (ワッチョイ c64b-CGmq [119.231.76.49])
垢版 |
2018/10/24(水) 16:44:00.10ID:T5mGlpNg0
39秒台でずっと走ってたライコネンとタッペンを鬼アタックで37秒台で追い上げてたんだから
今回のハミルトンはタイヤ戦略は失敗だったね
ハミルトンは先行逃げ切りが得意なんだな
0577音速の名無しさん (ワッチョイ 39b8-XO51 [126.76.165.234])
垢版 |
2018/10/24(水) 18:19:25.04ID:kINrJbos0
ハミルトンは強いただそれだけ雨が降れば作戦ミス無ければ最後尾からでも
優勝出来るぐらい
先行逃げ切りはしょうがないF1史上最多ポールシッター何だから
先行逃げ切りしかできないやつと
先行逃げ切りも出来る奴では器が違いすぎる
0578音速の名無しさん (ワッチョイ 2265-9c8P [211.128.203.4])
垢版 |
2018/10/24(水) 18:30:09.25ID:BMKSU4W70
ここはベッテルスレなんだが

メルセデスが読みきれなかったのはピレリがリアの内圧を上げたこと
それとVSCでタイヤ交換し、ライコネン追い上げに新品タイヤを使い過ぎた
2ストップにする判断が遅れた
0580音速の名無しさん (ワッチョイ 82b8-nBLa [219.53.126.157])
垢版 |
2018/10/24(水) 19:51:03.15ID:FdkVNNyC0
メリケンGPでの車の力関係的にここから3連勝は無理ではないと思ってる
ハミも次で安全に確定させに来るだろうし、タイトル決めたらいつものパターンでそこまで速くはなくなるだろうし
来年にチームの支持をつなぎとめるために、逆転タイトルは無理でもやれたらデカい意味がある
できるかな〜
0581音速の名無しさん (ワッチョイWW 2eb8-2Qpo [121.117.243.9])
垢版 |
2018/10/24(水) 21:26:45.11ID:mtNKTIOF0
やる気出したボッタスとレットブル勢に
ボコられる絵しか見えんな
0582音速の名無しさん (ワッチョイ 8964-j6wj [14.9.145.160])
垢版 |
2018/10/24(水) 21:37:32.82ID:tFvqC1ah0
スベッテルには、とても年俸67億円の価値はない
0589音速の名無しさん (バットンキン MM4c-M6KG [60.33.101.241])
垢版 |
2018/10/25(木) 07:26:11.11ID:2ftgxhv5M
もう一度遅いマシンに載せて何が出来るか見てみたい気もする
毎回クラッシュかな
0591音速の名無しさん (ワントンキン MM88-9p2Q [153.236.114.171])
垢版 |
2018/10/25(木) 11:12:32.25ID:+hXZCSsdM
トロで優勝、チャンピオン4回って十分すごいと思うけど
車が良かったって言ってもチームメイトに勝ったって事実はあるんだしさ
アロンソなんてミナルディをはじめ車なりの成績しか残せてないのに
0594音速の名無しさん (ワントンキン MM88-9p2Q [153.236.114.171])
垢版 |
2018/10/25(木) 12:52:28.88ID:+hXZCSsdM
>>593
モンツァもアメリカもキミが優先されてたの知らないのか?
せめてベッテルスレに荒らしに来るならそれくらいの知識は持っておこうよ
指摘されても何も言えないだろ?
0596音速の名無しさん (ワッチョイ a64b-cvRt [119.231.76.49])
垢版 |
2018/10/25(木) 13:59:51.54ID:d7nvtVtl0
>>594
2:1でライコネンが攻められたのが可哀そうだ
ベッテルがミスをしなければハミルトン対ベッテルでボッタスは蚊帳の外だったのに
ライコネンはアメリカのように独走状態でタイヤマネージメントができる
ようするにチームオーダーもこなせないってことだろ
0597音速の名無しさん (ワッチョイ 8e65-x3RP [211.125.38.152])
垢版 |
2018/10/25(木) 14:11:20.17ID:9RZf04ER0
>>596
ベッテルもメルセデス2台連係作戦に何度も苦労したことがあるよ、そして大抵やられた

イタリアGPの一番の問題は、フェラーリにチームオーダーが無かったこと
(ベッテルを前に出すとかではなく、スタートから数周は争わず連係してメルセデスを抑えるだけの)
0598音速の名無しさん (ワッチョイ b099-3UDA [180.149.185.212])
垢版 |
2018/10/25(木) 15:40:13.23ID:69eNh5pF0
普通のチームならポール取って前からスタートする方が優先されるのは当然だがね
メルセデスだってそうだろう
それをスタート直後から譲れとかいう方がおかしい
要は自分が予選で負けたからそうなってるだけなんだから
0607音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-EK9/ [126.76.162.28])
垢版 |
2018/10/26(金) 07:34:50.41ID:X6uT9YFK0
F1の公式YouTubeにアメリカ予選のハミルトンとベッテルの
アタック同時に比べた動画あがってるから観てみるといいよ
あれが全てでしょ少しでもストレートあるだけで0.15秒メルセデス突き放すのに
コーナー入るたびにハミルトンに追い付かれるどれだけベッテルが
ドライバーとして残念なのかハッキリわかる映像だよ
0609音速の名無しさん (オッペケ Sr3f-fMDX [126.212.244.52])
垢版 |
2018/10/26(金) 08:03:19.19ID:ZYCuiESDr
>>607
F1はマシンがイコールじゃないですよ。
ちゃんと知識を付けてから書き込もうね。
0611音速の名無しさん (ワッチョイ 9265-x3RP [175.179.36.103])
垢版 |
2018/10/26(金) 18:33:30.20ID:XNJemzHB0
アメリカGPにハンナを呼んでたようだし、怪しい記事じゃないかね

>Sky Italia の報道によると、
>セバスタン・ベッテルは“家族の問題”が原因であると報道。
>「彼のプライベートビジネスに関することなので、これ以上のことは言えない」
>との情報源のコメントを紹介した。

>それはさており、フェラーリが突然スランプに陥った原因は、技術的なものであるとの見方が強い。

https://f1-gate.com/vettel/f1_45583.html
0612音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-EK9/ [126.76.162.28])
垢版 |
2018/10/26(金) 19:28:58.25ID:X6uT9YFK0
そうそうw
イコールコンディションじゃないよね
フェラーリ>>>>メルセデス
マッサに負けたライコネンがマッサ勝ったボッタスの0.3秒前にいるのに
この世の中にメルセデスとフェラーリが同じだ何て言ってやついるの?
知識で言うなら
フェラーリ時代マッサ>ライコネン
ウィリアムズボッタス>マッサ
現フェラーリベッテル>ライコネン
ボッタスベッテル同じ実力でベッテルが0.3秒速いのに同じな訳ないだろ
フェラーリの方が全ての勝ってるのに負けてて情けないってはなししてんだよ
まるでメルセデスにもフェラーリに勝ってるものがあるみたいな言い方だな
今年のフェラーリにリカルド乗ってれば普通にwc
リカルド>ベッテル予選0.18〜02.5秒差
ハミルトン>>>ボッタス0.3〜0.7秒差
ハミルトン>>>ボッタス=ベッテル
コーナー遅いのはフェラーリのマシン性能じゃなく
リカルドのされる残念ドラだからだよ
どのコースのレコードも塗り替えられるF1史上最速フェラーリマシンに乗って
F1はイコールコンディションじゃ無いんだよってそれを知識と言うのか?
はぁ?知ってますけどって話なんだが.....
フェラーリの方が完全に速いのに予選で負けて情けないって言ってんだけど意味伝わったか?
どの程度削ったかまでは分からんが
このコースのミドルストレートで0.15秒離すってダウンフォース
それだけ削ってもこのコースで価値無いだろ
このコースは中速コーナーの連続でハミルトンよりニコが特いだと言われてたコース
ダウンフォース削るメリット無いだろ
もしセッティング間違ってたなら
セッティングミスってもボッタスより0.3速い化け物マシンフェラーリってだけだけどな
実力ボッタス=ベッテル>ライコネン
アメリカ予選ベッテル>ライコネン>ボッタス
0615音速の名無しさん (ワッチョイW bcbb-rZJc [157.192.243.249])
垢版 |
2018/10/26(金) 22:42:24.42ID:uig9odVu0
フェラーリでチャンピオン
たったこれだけで
ライコネン>スベッテル、アホンソ、マッサ
とティフォシの中でランク付けされてるよね
特にスベッテルは関しては圧倒的不人気
0617音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-EK9/ [126.76.162.28])
垢版 |
2018/10/27(土) 00:30:39.09ID:xOrjCXTg0
マッサ事故の年フェラーリ8戦で表彰台3位一回さすがベッテルの上位互換だよ
ミハエル>>>>>マッサ事故前からソコソコポンコツですよ
引退間際のミハエルにフルボッコですよ
アロンソライコネンマッサ見れば07&08はとんでもないマシン差があっただけだから
同じマシンにのればアロンソ>>>>>マッサ&ライコネン
事故前でもライコネンといい勝負
0619音速の名無しさん (ワンミングク MMb8-t5VI [153.250.67.46])
垢版 |
2018/10/27(土) 08:10:49.32ID:q4/MH9rQM
今回も派手なスピンターンを期待しますヨ!w
0621音速の名無しさん (バットンキン MM4c-M6KG [60.33.101.241])
垢版 |
2018/10/27(土) 09:08:20.45ID:hnuF6XjDM
PUを守りたいんじゃない
条件厳しいから
0624音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-rZJc [126.33.202.84])
垢版 |
2018/10/27(土) 13:04:45.39ID:DhGek9Lnp
雨予報なら終戦だね
確実にスベッテルするわ
0625音速の名無しさん (ワッチョイ 0a17-pP8n [211.129.78.134])
垢版 |
2018/10/27(土) 15:27:19.75ID:/We5IQx/0
雨でベッテルが仮にやらかさなくともハミは雨の名手なので
どのみち終戦なんだよな、、
0630音速の名無しさん (バットンキン MM4c-M6KG [60.33.101.241])
垢版 |
2018/10/27(土) 20:38:24.38ID:hnuF6XjDM
このバカが真っ先にやらかすんだからノーチャンだろw
0631音速の名無しさん (ワッチョイW 6d15-1nsd [114.198.216.251])
垢版 |
2018/10/27(土) 21:22:29.64ID:Mxwbglxf0
予選が四位以内なら決勝でテンパって接触コースアウトに250円張るわ
0632音速の名無しさん (ワッチョイWW 1ab8-M6KG [121.117.243.9])
垢版 |
2018/10/28(日) 04:05:19.46ID:z9ggqzLN0
レッドブルに勝たれて終戦の可能性濃厚やな
0635音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-EK9/ [126.76.168.189])
垢版 |
2018/10/28(日) 08:31:31.72ID:CJ+K8Qa10
アップデート失敗で元のバージョンに戻して速さ取り戻しました
言った翌週にレッドブル>メルセデス>フェラーリ
フェラーリは速さ取り戻したんだから
完全にドライバーヘボ過ぎるってことだな
本当にアップデートの失敗だったのかもあやしくなってきたな
マックス御愁傷様
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 2e65-x3RP [211.128.203.125])
垢版 |
2018/10/28(日) 13:18:25.33ID:JbJQyIG10
これ以上速くは走れなかったとベッテル
http://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/250452.html

メキシコ・シティの高度と空気の薄さはレッドブル勢の搭載するルノー製パワーユニットのパワー不足を打ち消しているとベッテルは言い、それが通常の力関係に変化をもたらしたと述べている。

「空力だろうね。僕らはストレートではすごく速いんだ。
でも、他よりもダウンフォースが少ないのが大きな要因だと思う。
だから、ストレートでは速いけど、コーナーでは遅い」

「ここは効率があまり大きく影響しないから、ダウンフォースはできるだけ多い方がいい。
ルノーエンジンの巨大なターボを考えても、レッドブルが速いのは予想されたこと。
ここでは彼らのパワーロスも少ないしね・・・」
0637音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-EK9/ [126.76.168.189])
垢版 |
2018/10/28(日) 17:36:35.30ID:CJ+K8Qa10
ベッテルとライコネンではこれ以上速く走れなかったw
の間違いだろシャシーもpuも劣るハミルトンが前にいて
その寝言言ってるからボロカス叩かれんだよ
0643音速の名無しさん (ワッチョイWW 1ab8-M6KG [121.117.243.9])
垢版 |
2018/10/29(月) 06:14:54.58ID:XV7LAAui0
予想通りのしょっぱい結末
0644音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-yTCJ [222.150.26.167])
垢版 |
2018/10/29(月) 06:19:46.55ID:a4A2mEFe0
ひゃっっはあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしたキュウリwww
心壊れちゃったか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0647音速の名無しさん (ワッチョイWW 6617-nRc4 [125.193.68.192])
垢版 |
2018/10/29(月) 08:11:48.07ID:S7bj4mFA0
来年の方が絶対プレッシャー大きいと思うんだが大丈夫かね?
二年連続で自身のやらかしでタイトル争いから脱落しての来シーズン
エース候補の若いチームメイト
今までのようにチームは自分中心で動かないぞ
0648音速の名無しさん (ワッチョイ 3c64-3UDA [14.9.145.160])
垢版 |
2018/10/29(月) 08:15:06.54ID:CkZjdTHJ0
来年のスベッテルは、レッドブル最終年と同じ末路を辿りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況