X



□■2018□■F1GP総合 LAP1768■□ベルギー■□

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (スプッッ Sdda-3I0D)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:33:05.35ID:n630rbAUd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1767■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534259236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0954音速の名無しさん (ワッチョイW ef41-3Opw)
垢版 |
2018/08/17(金) 01:49:38.40ID:J1CWLQli0
本当にドライバーに開発能力不要なら、シーズン中のアップデートもドライバーの意見無視でいいはずだよね。
だけどドライバーの意見はテストでなるべく必要でほしいし、今年はそれが去年より多くあってやりやすいと、ホンダ開発者のインタビュー記事の中で見た。

また、開発能力不要ならドライバーは早ければ良いとなるはずで、それならアロンソのシートがないのはおかしい。

開発の定義が難しいが、
ドライバーに開発能力が不要と言い切る意見には賛同しにくいな。
0959音速の名無しさん (ワッチョイWW 0faf-nU7m)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:01:50.09ID:pnKiTJWu0
>>948
トロロッソのフロントウイングが最たるものだな。数値は上がったがピーキーになって能力を引き出せない。

それをドライバーが下手だとか、メカニックの調整がヘボだと言うなら話の辻褄は合うが。
0961音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:02:48.01ID:5c6yMjvr0
レッドブルにホンダ枠で1年だけバトンって有りだと思うけどなあ
出戻りキミみたいにセカンドに徹してタッペンと上手くやれるんじゃないかなあ
もし結果残せたらアロンソ絡みでマクラーレン煽り返すって感じで面白そうなんだけどなあ
どうせドライバーいないんだしさ
0963音速の名無しさん (ワッチョイWW ab49-+9ab)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:06:32.29ID:AM2aTwcD0
>>952
あの車体に合わせたPUでシステム出力があと100馬力あればって意味だろ
PUに無理させてるんだから車体が良くできるのは当然
レッドブルもそうだし、去年までのマクラーレンもそう
0964音速の名無しさん (ドコグロ MM4f-JvdQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:08:21.14ID:TsMMCEoGM
ガーニーフラップの時代じゃあるまいしドライバーのアイデアで開発したパーツってあるの?
ハミルトンウィングとかアロンソエンジンとかさ
0965音速の名無しさん (ワッチョイW ef41-3Opw)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:10:09.22ID:J1CWLQli0
開発能力といわずにフィードバック能力と言った方がしっくりくるのかな。
顧客の意見を聞かない開発って迷走しやすいイメージ。
まあ本当に優れた開発者ならドライバーの意見は不要な人もいるかもしれないな。
0966音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:10:10.30ID:74gE5fiL0
>>959
色んなとこで沢山いたでーアプデ最初のFP担当ハートレーが
バランスがおかしい上手くいってない旨のコメントだしてたら
遅すぎヘタすぎるお前じゃアプデの性能使えない理解出来てない
マシンとチームのせいにしてるwwみたいな御高説ぶってた馬鹿
0967音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:14:12.42ID:3ET3CUnK0
開発能力なんて言うからドライバーがマシン設計すんのとか言い出す奴が出てくるんだ
0968音速の名無しさん (ワッチョイ 9fca-hE18)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:14:33.98ID:u3ht7a180
>>961
レッドブルにガスリー濃厚な空気だけど
消去法で他にいないみたいな感じでそれもどうかなって思う

バトンがどうかはともかく引退したベテランを呼ぶってアイデアは悪くない
0969音速の名無しさん (ワッチョイ bb00-7xDZ)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:16:06.59ID:exi/0jP70
>>867
ルノーはレギュ的に性能が頭打ちになると想定して自分たちは甘かった
まさかメルセデスとフェラーリが伸ばし続けるなんて・・・
おかしいとは言えない、我々は見つけ出さないといけない

からのメルセデスがフェラーリの性能向上には驚いてる、おかしくね?みたいなw
0973音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b6b-u6Bf)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:22:46.41ID:9lzVQjdB0
シーズン中にほとんどテストできないんだからシミュレーターやコンピューター解析で対策パーツ開発したほうが早いわ
ドライバーの好みに合わせるくらいなら計算上最適なセッティングで速さ引き出せるドライバーのほうがマシ
テストし放題で同じチームでもクルマの差が大きかったアクティブサスやタイヤ戦争の時代とは違うだろ
純粋に速いドライバー、サーキットやコンディションによってバラツキの少ないドライバーのほうが優秀だわ
0975音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-76UE)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:28:06.39ID:gCsiObVy0
>>937
アロンソと同じ道をたどるなら次はまたルノーなんじゃない?
0976音速の名無しさん (ドコグロ MM7f-JvdQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:33:22.82ID:9+wLuxTJM
今のF1に必要なのはカネとコネだろ
集金能力があれば才能と開発能力wなんて必要ないわ
ライセンスポイントもカネとコネで取れても開発能力wでは取れないからな
0978音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-3B+A)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:51:43.56ID:OiL8ScUn0
今は何でもかんでもデータだからさ
差がつくのは人の部分だろう
開発能力(笑)も意外にバカにできないんじゃねーか
差がつくのはそういうとこでよ
なんでも機械に頼るとマクラーレンみたいなチームが出来るんじゃね
0981音速の名無しさん (ワッチョイ aba5-QxOT)
垢版 |
2018/08/17(金) 02:53:59.70ID:oFW2I2Im0
>>954
元々開発能力なんてないよ、まさかハース見てドライバーのおかげと言うの?
あるのは癖や好み、あとはチームがそれに沿ったマシン作りするかどうか
経験も積めば こうすれば速くなるよ と意見できるかもしれないけど
外れたらシューマッハが居た頃のメルセデスのようになる
0982音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 03:06:28.67ID:74gE5fiL0
>>981
え?結局ドライバー無視してマシン作るのがいいの?それともドライバーのフィーリングに沿って作ってんの?何が言いたいの?
とりあえずドライバーの存在を冷淡に斜めに見てる俺かっけーってやつですかね
0983音速の名無しさん (エーイモT SE3f-CjQ1)
垢版 |
2018/08/17(金) 03:10:55.55ID:iNZvbG4uE
>>775
ハースの親会社は金持ってるよ
と言うかシャーシーもパーツも買ってるから
スタッフが何百人も居ないしそんなにお金も必要ない
今年はポイント取れてるしインド級にコスパいい
0987音速の名無しさん (エーイモT SE3f-CjQ1)
垢版 |
2018/08/17(金) 03:24:08.60ID:iNZvbG4uE
深夜だし人居ないからスレ立ててみる
0991音速の名無しさん (ワッチョイ aba5-QxOT)
垢版 |
2018/08/17(金) 03:30:47.76ID:oFW2I2Im0
>>982
にわかの癖に吠えるね
どうせ数年前まで適応能力の高い新参が古参より速かった状況もしらないだろうから説明しても無駄
0996音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-ipLS)
垢版 |
2018/08/17(金) 03:52:18.64ID:74gE5fiL0
>>992
そのズレたイキリ返しもかっけーっすね
ついでにそれも突っ込ませてもらうと「適応能力高い」新人とか
数年前まで???(何の期間設定?え?じゃああいつからいつまで?w)
新参・・・?古参・・・?何の話?経験値の話なんてしてた・・・?とかブレブレで
やっぱり要領を得ないですね。思い込み決めつけしてるだけで賢くないですよあなた自分で思ってるほど
0997音速の名無しさん (ワッチョイ 0fad-QxOT)
垢版 |
2018/08/17(金) 03:55:26.67ID:OSplnAOt0
>>991
例えにカスタマーシャシー使ってるハース出してる時点であなたも中々・・・
それにフィードバックは普通に開発の一部だぞ?
好み以前にCFDや風洞で開発しても期待通りの効果が出ないケースもあるし
それこそ風洞がぶっ壊れてるなんてこともあるんだから
0998音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
垢版 |
2018/08/17(金) 03:57:03.92ID:3ET3CUnK0
ハースがカスタマーシャーシって証拠はどこにも無いのに決めつけてるアホの多いことw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 27分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況