X



□■2018□■F1GP総合 LAP1768■□ベルギー■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スプッッ Sdda-3I0D)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:33:05.35ID:n630rbAUd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1767■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534259236/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0153音速の名無しさん (ワッチョイ de6d-8H+U)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:37:29.07ID:MEg5u0G+0
F1は引退しても他カテゴリーでレース活動続けてるドライバーは結構多いからサッカーとか野球とかバスケとかの現役引退とは違うでしょ。
あと他のカテゴリーでも元F1ドライバーって肩書はやっぱり大きいんじゃないかなあ。
0156音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:47:56.16ID:4H8f24dh0
>>61
ガスリーは大喜びだろ
ガスリーだけは唯一ホンダのお陰で明るい未来になったからな
ルノーPUでノーポイント最高11位だった奴がホンダPUで26ポイント最高4位になり
今度は労せずしてレッドブルのシートまで転がり込んできた
ホンダ様々
0158音速の名無しさん (ワッチョイW 0b52-ugEo)
垢版 |
2018/08/15(水) 22:56:31.09ID:9hxiFK4q0
まあF1界屈指のいい人と呼び声も高いデラロサですら、可夢偉ルーキーの時にシルバーストンの走り方のコツを予選までひた隠して、予選終わったあと
「あれ?可夢偉知らなかったの?」
ってシレっとしてたらしいから仮にハミルトンに聞かれたからって何もかも教えてくれるとは限らん
0159音速の名無しさん (ワッチョイW de73-zRGS)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:17:31.98ID:4cj2aTHZ0
トロロッソは後半戦最後の数戦はハートリーの代わりに別のドライバー起用すんじゃねーの?来年のシート不確定なノリスかラッセル、ジョビ借りて
ハートリー走らせてても燃料の無駄だし、さっさとシフトしたいだろうし
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 9ea8-J4at)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:33:49.45ID:Y+IVDR0o0
>>159
そんな余所のドライバー借りてまで乗せる意味が何処にも無いだろ

お前らハートレーが気に入らないから、少しでも期待出来る他のドライバーがトロに乗ってるのを見たいだけじゃんw
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:34:45.43ID:4H8f24dh0
しかしハートレー以外に誰がいるのかというと
トロロッソの配下にはハンガリーのテスト走行ですら事故るゲラエルみたいな本当のザコしかいないからな
0166音速の名無しさん (スップ Sdea-uyL+)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:36:34.98ID:MhdjulT5d
>>143
そりゃ参入前にテストできなきゃそんなもんだろ
まあバカ真面目に受け取るホンダもホンダだがw
0167音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-wXaL)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:36:52.34ID:Zdbd3J7dd
フェラーリ  ベッテル/ライコネン
レッドブル  フェルスタッペン/ガスリー
インド(仮) ペレス/ストロール
ハース    マグヌッセン/ルクレール
トロロッソ  ハートレイ/バトン
ザウバー   クビアト/ジョビナッチ
ウィリアムズ オコン/バンドーン
マクラーレン サインツ/ノリス
メルセデス  ハミルトン/ボッタス
ルノー    ヒュルケンベルク/リカルド
0168音速の名無しさん (スップ Sdea-uyL+)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:37:50.89ID:MhdjulT5d
>>159
それやるなら、ハートレーよりリカルド降ろしそう
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 9ea8-J4at)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:37:59.16ID:Y+IVDR0o0
一応、レッドブルドライバーなサインツJr.がマクラーレンと契約するならば
レッドブルが育てたドライバーとの契約を終了させて移籍する条件に
何かあるくらいだろな
ジェームスキー問題もあるし、マクラーレンとは何らかの落とし所が付いてる筈
0172音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-IeV5)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:44:48.25ID:FsZczor10
>>132
そう言ってもPU変えるチャンスはあと一回しかないわけであってフェラーリの秘密を解くのは結構難しいし時間ももうない
来年ならまだわかるけどね
0173音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:48:55.17ID:idJXr9qN0
>>13
俺ならまだ経験浅い、粗い位の今のうちに叩いておきたい…
0174音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-2Su8)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:49:57.25ID:4G1vHGVl0
サインツとノリス交換じゃないか?
0175音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-rnvB)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:50:24.49ID:idJXr9qN0
>>21
40前で邪魔なくらいフッサフサで禿げ散らかす未来が見えません…
0176音速の名無しさん (ワッチョイ de32-o2zv)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:55:52.54ID:6vg4GlE30
バンドーならまだしもノリス手放す気なんてさらさらないだろ
0178音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa8-KtLT)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:57:45.76ID:PCm74OKi0
>>172
ボッタスはもう制限来ちゃってるんだよね
0179音速の名無しさん (ワッチョイWW 0325-yp2i)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:59:50.22ID:Z1EjlXHh0
サインツ本人が言っているがレッドブルならばサインツに拒否権はない
ただ、サインツとタッペンのモナコでのやりあいを見て分かる様にタッペンもサインツもお互いをリスペクトしてない
無線で罵声を飛ばしながらペナルティ寸前のショートカットで荒々しいやりあいをやってる
なのでサインツが出る場合はヒュルケンに負けたサインツをレッドブルが切ったという流れになる
実際は現行のドライバーのなかではマシな方なんだけどね…
逆の面でまたマクラーレンがレッドブル発表前に調子こいた頭越しリーク流してるっぽいんで、激怒してマクラーレンの契約を叩き潰す可能性もあるが
まあすべてはレッドブル次第
あと、フリーに放り出された場合、サインツは他チームも当然ありえる
リカルドでもそうだった様に
0180音速の名無しさん (スップ Sdbf-rmgX)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:00:57.27ID:u999w2C+d
>>176
レッドブルもうわべ上はサインツ手放す気はさらさらないと言われればそれまで
0182音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:04:37.63ID:ovf7nN3u0
>>177
レッドブルにとってはトロロッソの順位は割とどうでもいい
日本人ドライバーでも良いぞ?と気軽に言える様な扱い
ハートレーの問題も成績じゃなくて0周や早目リタイヤとかでデータも取れないとか、途中でマシン壊して無茶苦茶金かかったのが問題だった話だろうし今は慌ててない
0184音速の名無しさん (ワッチョイW 0f4b-q3wd)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:04:58.26ID:ED73A4fI0
>>177
一応元レッドブル育成でライセンスポイント今年でクリアできそうなのがアルボン。次点でセッテカマラ。
アルボンはタイとイギリスのハーフ?セッテカマラはブラジルか。
0188音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:11:13.66ID:ovf7nN3u0
>>181
ポイントは取るのでそこは仕事してる
ただアロンソはチームを脅迫しながら既に身内の部外者にお漏らししてるマフィアっぽい気質があるんで…
脅迫するなら決裂するまで秘密は守れや!という感じで信頼できない人物扱いなんだな
クラッシュゲート発覚やスパイゲート発覚はこういう部外者に漏らした事で激化した面があるので…
ブリアトーレに全部喋っちまうんじゃないか?というのはチームにとっては怖い
追放された人物と縁を切ってないというのも加味されてるだろう
0191音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:24:20.82ID:hdMwFej60
サインツは完全FAだから交換とかはないだろ
ルノーにレンタルされた時点で19年からの解放もしくはレッドブルへの昇格の2択だったろうし
つうかハートリーなんて評価してる奴いたんだ
あんなの乗せてるより他から借りてきた若いの乗せる方がチームにとって遥かにいいと思うけどな
マジでパーマーとかクビサの方がよっぽどマシだと思う
0192音速の名無しさん (スップ Sdbf-rmgX)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:29:50.56ID:u999w2C+d
>>191
レッドブル昇格なら完全FAじゃない感じだし、パーマー以下は流石にひどくない?w
0193音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:30:32.18ID:ovf7nN3u0
ハートレーは去年の後半に急に預かることになったお客さん待遇だったからな…
それでもホンダかルノーか決断する前に問題が頻発して緊急切り替えしなきゃヤバイと思ったのがむしろ異常事態というか
もう決めたしハートレーも最後まで走る様になったから慌ててないけど
来期は知らんが…他に適当なのが居なきゃシート暖める役として残るかもね
0196音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:17.79ID:hdMwFej60
>>192
いや、ルノーに貸し出された時点でレッドブルとの間に”(リカルドの契約が18年まで、移籍の可能性を考慮して)19年からはレッドブル昇格”か”完全にレッドブルから解放”の契約があったんだと思う
で実際にリカルドが移籍、フェルスタッペンがサインツ拒否、だからもう好きに契約していいよって感じだろう
0198音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:40:34.96ID:K6P749w70
サインツはマクラーレンに決定と報じてるのがESPNだから信憑性が高いな
マクラーレンのザク・ブラウンとF1経営陣のショーン・ブラッチスはESPNと繋がりが深いからな
マクラーレンの広報サイドからMotorsports Networkを通じてESPNに情報が流れても不思議じゃない
0199音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f21-KQon)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:58.83ID:+ACoNcxT0
ハートレーは遅いけど車の問題点をきちんと認識してるから開発能力高いと思う
フランスからの不調もチームよりも先に空力に頼りすぎたセットが失敗だったと言ってて最近チームもそれを認めてるから車開発するには良いドライバーだよ
0202音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bdc-dm9Q)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:44:50.02ID:DemAkPJW0
フェルスタッペンは自分の速さに自信あって周りのことはどうでもいい性格のようだから基本誰が相方でも構わんのだろう

ガスリーは速いフェルスタッペンのテレメトリ参考にブラッシュアップできるから来季メキメキ速くなりそうな予感
0203音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-ipLS)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:45:15.54ID:hzFbyzVK0
来年、見てみたい・・・バラストルールで減量苦激減し戦闘力増したトロで
竹馬の友で先を行くリカルドとバトルするハートレーの姿をよぉ・・・
0204音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:46:59.40ID:K6P749w70
ペレスとノリスとオコンとバンドーンの行方が気になるな
いまだに接触事故ばかり起こしてるグロージャンは流石にハースから追い出されるかもな
0206音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:48:33.10ID:uSw16wt20
ジェームズキーの時みたいなフライング発表じゃなきゃいいがな
0207音速の名無しさん (スップ Sdbf-rmgX)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:51:03.42ID:u999w2C+d
>>196
レッドブル昇格の可能性はゼロではないでしょ?サインツ拒否は表向き否定してるし。
まぁ、サインツはルノーで一気に評価落とした感はあるしフリーにはなりそうだが
0208音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:51:19.88ID:ovf7nN3u0
クビアトはコースが逆だろ
テストドライバーからいきなりレッドブルに乗って微妙、トロロッソでも使い物にならなかったのでクビ
ガスリーはクビアトと違ってトロロッソで一人旅を二回してハースのマグヌッセンを引き離してる
前半戦ではサインツが稼げてたのでクビアトは言い訳出来なかった
0213音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:53:32.68ID:uSw16wt20
>>208
リカルドにポイントで勝ってたんだけどね
0215音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:58:25.53ID:hdMwFej60
限りなくゼロに近い
ある程度評価の確立されているサインツと、マッチアップがどうしようもないハートリーでイマイチ実力のはかりづらいルーキーと
マルコもマテシッツもホーナーも迷うことないのに、即決しないのは誰かが”あいつとはやりたくない”と言ってるんだろう
今までは先行者のリカルドだから距離を保てたけど、同期かつゴタゴタのあった相手とはやりたくないんじゃないか
0218音速の名無しさん (ワッチョイW db52-fVky)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:03:55.90ID:oil4cl7G0
マクラーレンは若手二人というラインナップは嫌がってるならライコネンかペレスしかないのでは
ペレスはともかくライコネンはフェラーリを追い出されない限りマクラーレンなんぞに行く理由ないな
0219音速の名無しさん (ワッチョイ 9f61-hE18)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:04:47.86ID:mh4OTwNy0
>>170
元レスの方?
他メーカーがトークン縛りある中、ホンダだけは2月末まで無制限に開発できて、
更に特別にシーズン中の開発も継続できるようにトークン貰えたのだから、有利とは言わないけど優遇はされていたでしょう
ホンダが驕り高ぶってそのチャンスを掴めなかっただけだからクソ制度なんてとんでもない。自業自得
0225音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:10:12.71ID:uSw16wt20
レッドブルの公式発表は夏休み明けだろうか
サインツの契約はその辺で切れるらしいし
0226音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bdc-dm9Q)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:10:38.87ID:DemAkPJW0
>>217
ホンダ省くのは特筆する成績ないからまだいいけど何でデビューしたミナルディまでなかったことにしてんだ?
さすがアロンソ
引退発表しても人格おかしいままだ
0227音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:14:29.53ID:K6P749w70
ミナルディって現在のトロロッソだから
マクラーレンとトロロッソは現在、ジェームズ・キーの契約問題で争ってて
トロロッソがストップかけて映像を使わせてもらえないのかも
0229音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:16:35.28ID:ovf7nN3u0
>>213
チームとルノーPUが不調な2015だったからあんまり評価されず…
予選でリカルドに置いていかれててポイントは棚ぼたという評価だったらしい
タッペンを入れるとしてどっちを落とすかでクビアトアウト
それでもトロロッソで頑張れれば良かったのだがトロロッソでズタボロだったので他のチームも拾ってくれなくてただの開発ドライバー扱い
0232音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-bA/g)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:21:09.03ID:i4qJ+L2XM
トロロッソ時代のリカルドもベルニュを圧倒するって感じではなかったし
車が安定しないと若手の評価は難しいな
ひょっとしたらハートレーもってことは無いかw
0233音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:22:56.55ID:ovf7nN3u0
>>230
ザクってF1文化を全然理解しないよな
キーで掘らなくていい墓穴掘って、リカルドでも醜態を晒しただけだった
数日や数週間を待てずにいらんトラブルを作り出す
レッドブルがその気になったら嫌がらせ出来るねんで?っていうのをまるで理解してない
スポンサーがなかなか付かない&長く続かないのはザクがアホなせいなんじゃ?という気も
とてもじゃないがクレバーな行動というよりぬか喜び
0236音速の名無しさん (ワッチョイW 0f73-EY6Q)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:28:06.82ID:hdMwFej60
>>208
軽く読み流してたけど、
> テストドライバーからいきなりレッドブルに乗って微妙、
どうやら俺の知っているクビアトとお前の言うクビアトは別人らしい
俺の知っているクビアトはトロロッソでイケイケで翌年昇格だから、違うクビアトの話だな
0237音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-ygzn)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:29:51.21ID:K6P749w70
>>233
その情報を洩らしたのはザクブラウンじゃなくて
マクラーレンの広報専用の欧州版のLINEみたいなSNSのパスワードを
他の会社の記者が入手して情報もらしたのが事実だけどな
0238音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8f-B/A+)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:35:07.96ID:8LaB5Qatp
RB時代のクビアトはスゲードライバーだったと思ったけどな
連続クラッシュでマルコとベッテルの逆鱗に触れなければ、クビアトとリカルドの立場が逆だったかもしれない

トロロ降格後はどうしてグロ化した?って状態だったけど
0239音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:36:13.28ID:ovf7nN3u0
>>236
クビアトってテストドライバーからトロロッソ走っても9-10位5回しか入ってなくてベルニュにも負けてねえ?
リカルドやタッペンやサインツやガスリーと比べてどうトロロッソで大活躍してたんだ?
思いっきり谷間世代だぞ
0243音速の名無しさん (ワッチョイWW ab25-NjLN)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:41:48.28ID:ovf7nN3u0
>>238
成績落ちたというより成長がなかったというか…
同僚は高順位を何度も出したのにクビアトは3年近くトロロッソ走ってて最高順位がずっと9位のままだったからなあ…
0244音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
垢版 |
2018/08/16(木) 01:46:36.52ID:b7YCgDEZ0
ただクビアトのトロロッソへの降格は政治を感じたけどな
ロシアGPでのベッテル撃墜は頂けなかったが(中国GPは全く悪くない)
あの1戦だけで降格は理解不能、それだけレッドブルが厳しいチームと言うなら
今年散々やらかしてるフェルスタッペンが降格しないのはおかしいし
0245音速の名無しさん (ワッチョイ 5b2c-Kcaz)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:20:58.83ID:deRV800l0
http://www.f1i.com/news/313982-villeneuve-vettel-try-eat-leclerc-alive.html
Villeneuve: 'Vettel would try to eat Leclerc alive!'
弱禿「ライコネンはチャンピオンシップで3位、ベッテルより速い事もある」
「チームはいまのいい仕事をしている。ベッテルの隣に若いドライバーを置いたら、ベッテルは何をするか。若いドライバーを潰します」
「ルクレールは素晴らしいがまだミスをする、フェラーリに入るには早すぎる」
「フェラーリはメルセデスと同じで、ドライバーを育てるところではない、育てるためにジュニアチームがある」
0247音速の名無しさん (ワッチョイ 4f04-c3w5)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:29:20.79ID:b7YCgDEZ0
>フェラーリはメルセデスと同じで、ドライバーを育てるところではない、育てるためにジュニアチームがある

ド正論過ぎてぐぅの音も出ない
0249音速の名無しさん (ワッチョイW 7ba8-5Po+)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:38:34.55ID:uSw16wt20
ルクレールは再来年フェラーリデビューかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況