X



【SF】スーパーフォーミュラ-180-【SFormula】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:18:31.09ID:fccWCJsD
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://superformula.net/
公式ライブタイミング
http://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/super_formula
公式Facebook
https://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
http://gazooracing.com/superformula/
Honda
http://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
http://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
http://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
http://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
https://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-179-【SFormula】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1530090968/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-6lgt [219.37.250.207])
垢版 |
2018/08/19(日) 09:43:28.90ID:FhEJCqM30
TCRだろうが何だろうが中立の場所を使ってシリーズを組まないと何時もの如くだよ
日本のモータースポーツは他の地域のとは似て非なるものだからさ

最初からTNHの系列に別れてやるべきなのに何時までもそれに気がつかないのは哀れだの
0072音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-6lgt [219.37.250.207])
垢版 |
2018/08/19(日) 09:52:08.07ID:FhEJCqM30
>>69
F1だってWTCRだってモトGPだってホンダが勝手に引き受けただけで国内にニーズは無い
最初の公私混同が無ければ今の日本にはヤマハやトヨタやカワサキのサーキットも無かったろう
世間一般が認知しなければ国内に居場所が無くとも仕方のないことだ
自動車メーカーごときの決めることではないんだから
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-6lgt [219.37.250.207])
垢版 |
2018/08/19(日) 10:35:53.23ID:FhEJCqM30
海外メーカーのワークスが日本に定着出来るとは思えない
見えない障壁があるわけだから
SGTのトップカテが海外メーカー主流になるとは思えないしな
こっち側が負け込んだら何だかんだで追い出すだろうし
0080音速の名無しさん (ワッチョイ 975a-Mwiu [118.105.218.186])
垢版 |
2018/08/19(日) 10:49:09.32ID:GfOJZ+Nb0
SFとTCRというあべこべではあるけど
現地の観戦客にとっては確実にグレードアップだよね
これまでサポートレースはF3は良いとして86/BRZやN-ONEのナンバー付きだったし
いきなり大熱狂とはいかなくても少しずつ盛り上がれば良いな

トヨタ日産は現状TCRを開発してないとして、オーナーが同等に改造したマシンで参加できるの?
0081音速の名無しさん (スップ Sd3f-IWuJ [1.72.6.212])
垢版 |
2018/08/19(日) 12:30:09.90ID:zpxWOr6pd
この前ヤフーニュースにフルカウルにピッタリな単語が出てた
せん妄
0098音速の名無しさん (ワッチョイ 975a-Mwiu [118.105.218.186])
垢版 |
2018/08/19(日) 16:24:58.53ID:GfOJZ+Nb0
決勝前のフリー2は殆どのドライバーがソフトで走っていた
ピット前後と誤差らしきタイムを除いたソフトタイヤでの平均は
石浦:35.82
平川:35.16
キャ:35.42
山本:35.96
レース前から平川とキャシディが上に来るというデータは出ていた
ソフトが万全ならミディアムでスタート失敗しても問題ない
逆にいえばミディアムでジャンプアップしてもソフトがダメならどうにもならない
0099音速の名無しさん (ワッチョイ 5775-EIf6 [180.11.10.43])
垢版 |
2018/08/19(日) 16:33:04.43ID:YCEI9tj60
>>95
シーズン前のAS誌に平川のSF復帰は実はF1を狙ってるみたいな記事も載ってたな
ホンマかいなとは思ったけど
まぁさすがにF1はムズイとは思うけど今日のレースはマルコさんにアピールできたかも
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 5775-EIf6 [180.11.10.43])
垢版 |
2018/08/19(日) 16:36:23.31ID:YCEI9tj60
一貴の代役のJPに密かに期待してたけど、さすがにポン乗りじゃ駄目だったな
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 975a-Mwiu [118.105.218.186])
垢版 |
2018/08/19(日) 16:45:40.01ID:GfOJZ+Nb0
キャシディよりは平川でしょう
平川は元々レッドブル育成で、若く、ホンダが欲している(であろう)日本人
因みに去年まででキャシディは20ポイント、平川は15ポイント
いずれもGTで稼いでいる

SF: 20 15 10 8 6 4 3 2 1 0
GT: 15 12 10 7 5 3 2 1 0 0
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 5775-EIf6 [180.11.10.43])
垢版 |
2018/08/19(日) 16:56:04.43ID:YCEI9tj60
カレーさんのスパイシーな鬼ブロックに20ポイント贈呈したい
0106音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-0Gel [111.96.10.30])
垢版 |
2018/08/19(日) 17:23:33.52ID:mgWUg5I80
WECはアロンソがインディに専念するとかロペスが年齢的にとかで席は空くだろうが
日本人枠は当分一貴と可夢偉だろうから
平川のステップアップを考えたら気持ち良く送り出してやるのが良いだろ

それよりもキャシディは鳩の代わりに目を付けられているだろうな
0108音速の名無しさん (ワッチョイ 1762-gfpG [220.254.1.123])
垢版 |
2018/08/19(日) 17:42:23.52ID:X7Y978bs0
今日は面白かった。パレードで終わるかなとおもったけど。
関口さん予選残念だったな。インパルがまさか仕掛けてくるとは
思わなかった。塚越さんは裏目に出てしまったか
0109音速の名無しさん (ワッチョイ 5761-hE18 [110.134.180.6])
垢版 |
2018/08/19(日) 17:43:23.23ID:7SS8ICx60
>>99
GT500ではタイトル獲ったし今年SFでもタイトル獲ればもう国内に留まる理由は無いからな
その時はトヨタと決別して海外に出るんだろうと勝手に思ってるけど
トヨタにいたままじゃWECかWRCだもんな
0119音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-xQfD [126.142.202.121])
垢版 |
2018/08/19(日) 18:55:52.11ID:lW7/NBSY0
>>90
トヨタさんが離さなそう。
年齢などとは言いますまい…
0123音速の名無しさん (ワッチョイ bf08-hE18 [103.1.244.196])
垢版 |
2018/08/19(日) 20:15:36.93ID:PbHdNoWD0
「今回のレースで一番印象的だったのは、平川(亮/ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)選手ですね。
それに比べてホンダ勢は……僕が言っていいのかどうかですけど、惨敗ですね(苦笑)」と山本部長
0124音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-c3w5 [126.200.187.194])
垢版 |
2018/08/19(日) 20:21:04.27ID:VPyKpexT0
日産系ドライバーがSFとかSGTで頂点取っちゃった場合、それをトヨタとかホンダがもらうケースなら交渉はしやすいんだろうか?
「いやでも、日産さんは彼にこれ以上の席を用意できないですよね」と言われたら言い返せない気がする
0127音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-ddw6 [163.49.207.121])
垢版 |
2018/08/19(日) 21:03:43.75ID:Sw8AJuZzM
>>118
>>120
F1ならグリッドの先頭で整列してイベントこなすし、
並ばなかったら罰金
0131音速の名無しさん (ワッチョイ bf08-hE18 [103.1.244.196])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:01:34.80ID:PbHdNoWD0
「山本部長によると、その日本から世界へというビジョンはホンダ系ドライバーに限っただけでなく、
日本のモータースポーツ界の発展のためにも、メーカーの垣根を越えるようなビジョンをもっているという。」
ってあるから、一応トヨタからってのもないとは言えないかな
0134音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-ipLS [163.49.213.71])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:18:49.45ID:YNt09U92M
日本人をF1に乗せたいけど自前のドライバーが不甲斐ないから出た言葉って感じだな
まぁリップサービスだろ。レッドブルは速いドラならトヨタ系だろうが構わないだろうけど
ホンダはプライド高くて育成失敗を認めたくないからそれをやるつもりは毛頭無いだろし
0135音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-6lgt [219.37.250.207])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:32:05.02ID:FhEJCqM30
自立したドライバーだと公然とメーカー批判するからだろ
生え抜きとか何とか言ったって、テメエがいつもレース活動してるわけでもないし、
いつでも勝てるわけでもなくなってるからな
0136音速の名無しさん (スップ Sd3f-IWuJ [1.72.6.212])
垢版 |
2018/08/19(日) 22:55:59.17ID:zpxWOr6pd
面白いレースだった
2ストップ勢が両方とも大幅に順位上げてて気持ちいい
0137音速の名無しさん (ワッチョイ 7713-dg8D [218.110.183.205])
垢版 |
2018/08/19(日) 23:18:23.69ID:lAuTYWya0
オーバーテイクテンコ盛りのレースでしたね。
今のままでおもしろさのバランスが良いので、来シーズン以降SF19に変更する理由があるのかとも思います。
SF14の脆弱部分をモディファイして(アップライト強度向上やステアリングの接続の信頼性向上等)
全チームイコールになるように来シーズン前に新車(SF14改)に買い換えて
尚且つスパイスとして1,2年おきにタイヤのトレッド変更や径の変更を行って順位をシャッフルする工夫をすればと勝手な妄想をしながら帰宅しました。
0141音速の名無しさん (ワッチョイ 9f43-hE18 [163.131.199.45])
垢版 |
2018/08/19(日) 23:58:53.59ID:4OVfQlkj0
石浦おめ。応援してるチームの車がトップを走っている時のチェッカーまではいつ何時止まるかもしれないドキドキハラハラ感は最高。
そして何よりインパルの底力を見せつけられた。平川&関口あんたらすげえよ。
0145音速の名無しさん (ワッチョイW 1f84-x83/ [133.203.105.64])
垢版 |
2018/08/20(月) 02:42:16.24ID:fW4iWQzC0
キャシディ 27
石浦    24
山本    24
残り2戦で3人が3ポイント差。
序盤の山本独走と思いきや面白くなってきたね〜
0146音速の名無しさん (ワッチョイW 1f84-x83/ [133.203.105.64])
垢版 |
2018/08/20(月) 02:49:51.82ID:fW4iWQzC0
>>103
あれスゴかったな。
41歳かっこいいわ。

>>105
謎女さんより今回はピエールの方があれだったわ。話に夢中でオーバーテイク結構スルー。
上手いこと言おうとしなくていいからレース見て欲しいわ。
0147音速の名無しさん (ワッチョイW 1f84-x83/ [133.203.105.64])
垢版 |
2018/08/20(月) 03:16:38.34ID:fW4iWQzC0
>>145
追記。チームランキングは4チームの争い。
1 コンドー 31
2 セルモ  29
3 インパル 25
4 ムゲン  24(全部山本)
0151音速の名無しさん (ワッチョイ 17a6-Mwiu [220.96.204.120])
垢版 |
2018/08/20(月) 09:01:17.02ID:ETeYhO+S0
>>123
ホンダはF1も国内SFもF3も、もっと良いエンジン作らないと
基本クソエンジンとレース戦略がクソなエンジニアなのに全部ホンダドライバーの責任にみたいな言い方はどうも・・・
0152音速の名無しさん (アウアウオー Sadf-WAjm [119.104.67.246])
垢版 |
2018/08/20(月) 09:02:15.28ID:gvYqIbssa
公式ページのやる気の無さをどうかしろよ。

昨日夜に帰宅して見たときは
予選までしか載ってなかったし、
ポイントスタンディングに至っては
この書き込み時点で更新されてない。
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 17a6-Mwiu [220.96.204.120])
垢版 |
2018/08/20(月) 09:59:19.64ID:ETeYhO+S0
国内F3は台数少ないしもっと面白くする為にエンジンはワンメイクにすれば良いのにね
昨日のレースもトムスだけ次元が違うから見てて面白くないし
0158音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:07:31.34ID:wmOiE/wa
たぶんF3のエンジンをワンメイクにしても変わんないよ
エンジニアのマシンセットアップ能力を含めての総合力で突出してるから
0160音速の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:33:14.10ID:GXGX+NLI
あらーWECもWRCもSFもトヨタ勝ったと思ったらWECで2台とも失格になったのね
まぁルマン勝っちゃったから現場が緩んでるのかもしれないねぇ
政治的なナンタラとかじゃ無ければいいけど

あとフルカウルが会話に参加しようとしてるのがウケる
0162音速の名無しさん (スププ Sdbf-nU7m [49.98.67.178])
垢版 |
2018/08/20(月) 11:02:35.96ID:ose6BBCVd
ホンダF1部門の山本部長が今回日本人で印象に残ったのは平川ってコメントしてたな

マルコとはホンダ系に限らずF1に乗れる日本人を育てたいという話し合いをしてるみたいだしホンダ系以外でも可能性出て来たと思うよ
0163音速の名無しさん (ワッチョイ bfdc-ch4n [119.245.18.232])
垢版 |
2018/08/20(月) 11:19:22.11ID:8smxvvCN0
所詮山本MS部長はホンダの金を無駄遣いしてる錯覚部長。
トヨタ系のドライバ-まで持ち出してF1、F1って気が狂ってるよ。
お前はホンダから給料貰ってる只のサラリ-マン道楽部長だろ。

八郷社長さん、あんな部長野放しにしてると、いつまで経ってもホンダは
勝てねーぞ。
0166音速の名無しさん (ワッチョイ bfdc-ch4n [119.245.18.232])
垢版 |
2018/08/20(月) 11:50:40.94ID:8smxvvCN0
>>164

シッ,シッ ウゼ-
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 17a6-Mwiu [220.96.204.120])
垢版 |
2018/08/20(月) 13:06:14.29ID:ETeYhO+S0
しかしF1言う前に平川に限らず石浦とか山本とかとりあえずF2参戦させてみて実力拝見してみたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況