X



□■2018□■F1GP総合 LAP1766■□ベルギー■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 73ad-dtHF)
垢版 |
2018/08/12(日) 13:50:37.29ID:Dg3kBbbb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1765■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533862136/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0340音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-qfJG)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:27:26.82ID:6vaTnZF1a
>>319
キーは隠居生活に入るだろうから…
面倒だから本家のコピーでいいよな。
猫耳でもつければわからないって
0342音速の名無しさん (スッップ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:46:20.74ID:wPuz/X21d
>>290
黙って走れってことじゃ?
ホンダの頃から体質変わってないね。
0343音速の名無しさん (ワッチョイ 5fa8-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:49:50.16ID:0XS6AOvu0
つーかトロロッソはもうレッドブルの開発用テストチーム化してて
順位とか気にしなくて良い存在になっちまったからな
マルコが「PU開発のためならお前らは全レース降格ペナルティでも良い、順位とか気にするな」と公言しちゃってるから
来季からは「お前らはレッドブル用のPUテストを実戦テストするだけの存在、余裕があったら順位を狙ってもいい、ただしレッドブルを超えない範囲で」ってチームになる

ハースとかザウバーみたいな「綿密な関係で一応データも取るよ」って感じのBチームじゃなくて
完全なるレッドブルの下請けチームになる
0345音速の名無しさん (ワッチョイ 0f00-AlRe)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:05:31.61ID:VK/bJ+l/0
>>339
ザウバーがホンダPUに決めたことに衝撃を受けて
マジでいなくなるの?から一転して超好待遇になっただけだからね

そもそもは1年落ちの酷い扱いだったわけで、フェラーリの匙加減次第ですわ
0346音速の名無しさん (アークセー Sx03-koLM)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:12:07.00ID:mlTaF/ZBx
ライコ残留かあ
結局リカルドが一人貧乏クジ引いた形になりそうだな
0350音速の名無しさん (ワッチョイ 9e27-g+Va)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:29:10.42ID:gqj/ATO60
大昔は知らないけど、マクラーレン=ロン・デニスだったんだなとつくづく思う
ああいった強烈な指導者が牽引しないかぎりもはやマクラーレンは消え去るのみだろうな
0354音速の名無しさん (ワッチョイ afdf-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:34:06.15ID:59ZzpX3o0
というよりマクラーレンというデカくなりすぎた軍団には
それを束ねる強烈なキャラクターをもった人物が1人いないとまとまらなかった説
0355音速の名無しさん (ワッチョイWW 072c-2LdF)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:38:30.39ID:dEai87cP0
https://jp.motorsport.com/f1/news/David-Coulthard-Williams-no-longer-feels-pain-of-failure/3157930/
クルサード、古巣ウイリアムズの現状に懸念「情熱を取り戻してほしい」
「私はウイリアムズのことを少し心配している」
「私が目にしているのは、我々が過去に見たような失敗の苦労ではない」
「自分がどう感じているかを欺くことはできる。だが情熱を持っているふりをすることはできない。
私はぜひとも情熱を取り戻したウイリアムズを見たいんだ」
0358音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-nm7Q)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:55:31.33ID:IOoC3upNa
>>354
俺もそう思うけど、そういう属人的な組織だと持続性がないのが問題だね
今マクラーレンに必要なのは技術的なことや対外的なことよりも
組織を根本から作り直せる人なんだろうなって思う
リカルドやJKの件で馬鹿みたいな発言してる場合じゃねーだろと
0359音速の名無しさん (ワッチョイ 0f00-AlRe)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:56:03.59ID:VK/bJ+l/0
ロン・デニスの現状のPUでカスタマーではダメ、ワークスの必要ある
そして超異例の10年と言われる契約
時間がかかることを理解していたわけで・・・

種をまいて育てて、そして美味しいところをレッドブルがもっていったら
マクラーレンはマジで間抜けじゃん
0360音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-KtLT)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:57:36.36ID:4ZpnModHa
>>345
1年落ちなのは最新PUに合わせてる時間が無かったかららしいぞ
0361音速の名無しさん (ワッチョイW aa5a-KKM0)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:00:02.33ID:rUgQm6Wq0
>>354
発端は株式の公開だと思うけどね
順調なうちはいいけど傾いてくると色んな所から色んな声が出てきて
その対応に追われたりその意見に右往左往すれば状況は更に悪化するし収拾がつかなくなる
それでもなおリーダーシップを発揮しようとがんばってたロンデニスは追い出されてしまったわけで
0362音速の名無しさん (オッペケ Sr03-J0JU)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:03:40.78ID:4+LpwOGMr
>>346
仕方ないじゃないか。フェラーリもメルセデスも興味ないんだから。貧乏クジではなくタッペンに速さで負けてるのが悪い。
0366音速の名無しさん (ワッチョイWW 1bdf-ZYHD)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:15:02.04ID:kTV3WTho0
リカルドは予選も速い
それ以上にフェルスタッペンの予選の一発が速い
0369音速の名無しさん (イモイモT Se26-Rwm0)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:27:58.65ID:ENCWZQZ5e
>>363
リカルド29歳
タッペン20歳

リカルドは脂ノリノリで勝って当たり前
でも速さで負けてる時点で将来どうなるかは目に見えてる
上手さ強さはあとからでも付いてくるけど速さだけはどうにもならない
0371音速の名無しさん (ワッチョイ afdf-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:31:30.48ID:59ZzpX3o0
今のおっさん連中相手にPPとれないところとかバトル時のダーティなところとかをみると
フェルスタッペンってまんまキャメル時代のベネトンのシューマッハだなと思う
0373音速の名無しさん (ワッチョイWW db4b-LXzu)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:43:25.07ID:6TTR02My0
>>369
おい、ゴミ野郎!!
セナやシューマッハも年上のチームメイトと組んでた頃ポイントで
負けてたのか?

統計的に根拠ある数字で証明しろよ。お前のゴミ理論をな。
0374音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:44:50.62ID:LQCNNmLb0
>>370
最近は速さと安定度が一致してきた
リカルドが残留してても、来期はついに勝てないかも
今年ギリでも寄り切って移籍ならタッペンが活躍するほどいい勲章にもなるな
0386音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:59:29.49ID:LQCNNmLb0
>>381
流石にコンストで逆転する可能性までは考えてないだろうし
これからの俺たちのエース凄い!はやりそうな気がすんだよね
むしろ枕のほうが低質なの廻されそう、近いから
0393音速の名無しさん (ワッチョイW 6f64-GcQY)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:23:38.47ID:xkWv78+F0
てかやっぱりエンジン供給メーカーが4つは面白みに欠ける
なんであんな金のかかるPUにしてんだよ
BMWとかロータスとかトヨタとか戻ってきてくれよ
0396音速の名無しさん (ワッチョイWW 6364-UZ5m)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:33:57.81ID:pX2EevnV0
タイヤ選手権がみたい訳じゃないのと一緒で
エンジン選手権がみたい訳じゃない

ホンダ応援はあるとしてもね

F1本来の車体戦争を盛り上げる方向は正しいし
そのためのエンジンメーカー誘致であるべき
とは思う
0397音速の名無しさん (ワッチョイW 9e6b-jQgE)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:34:23.56ID:GngG2+480
モリゾウ辞めたらレース自体止めそうな気もするけどな
0398音速の名無しさん (ワッチョイW 6f64-GcQY)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:35:21.70ID:xkWv78+F0
ポルシェもフォーミュラEだし、技術開発目的なら電気自動車なんだろうね
モータースポーツの最高峰はF1であってほしいが

すべて金がかかりすぎる馬鹿PUレギュレーションが悪い
0401音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa8-KtLT)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:42:06.77ID:pgzoaaSr0
フォードに来て欲しいなぁ
エコブーストの宣伝のために来てくれんかな
0405音速の名無しさん (ワッチョイWW 6364-UZ5m)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:45:29.09ID:pX2EevnV0
時代の反感を買わないようにメーカーに気を使って
複雑なエコ技術をレキュレーションに入れた

おかげで自動車メーカーは参戦してくれてるが、反面
自動車メーカーに頼らざるを得ない脆弱な興行になった

モズレーの予言通りですわ
0406音速の名無しさん (ワッチョイ 072c-KT5k)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:46:14.95ID:dEai87cP0
http://www.somersf1.co.uk/2018/08/energy-recovery-system-fundamentals-and_13.html
ENERGY RECOVERY SYSTEM FUNDAMENTALS AND TAKING A LOOK AT FERRARI’S GAINS
https://www.youtube.com/watch?v=UW91_eqQRR0
But as some quick reference points watch and more importantly listen at 1:02 and 3.55.
https://www.youtube.com/watch?v=nLdtPx_kvAU
This more recent video (from Hungary) also has the audible note change at around 0.17 onwards.
0407音速の名無しさん (ワッチョイ de6d-8H+U)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:46:23.67ID:R+fP+SxZ0
「金銭的負担が大幅に削減されれば参入も検討する」はフォード、コスワース、アストンマーティンが言ってるね<PU
コストダウンが実現すればイルモアも単独で参入を検討するかも知れないと、ポルシェも興味があるとか言われてたウェバーは否定してたけど。
今のところ見たのはそれくらいかな、何にしろコストダウンが実現できなければ新規参入や復帰は0だろうね。
0408音速の名無しさん (ワッチョイ caca-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:48:40.03ID:rwcYhXlK0
チームごとにシャシーをオリジナルデザインしてるのはF1の大きな魅力のひとつだよね

でも今やシャシーのデザイン自由度もかなり制限されてるからなぁ
ニューウェイが画期的なアイディアを盛り込む余地がないと匙を投げる程度に
0409音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa8-KtLT)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:48:47.63ID:pgzoaaSr0
メルセデスがF1に来なけりゃPUなんてもんは採用されなかったろうに
0412音速の名無しさん (ワッチョイ de49-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:51:42.80ID:vGb6CgUG0
チームにしてもエンジンサプライヤーにしても莫大な金つぎ込んで
フェラーリメルセデスの負け役やらされるだけだからなぁ
やるメリットないわな
0416音速の名無しさん (オッペケ Sr03-rVhE)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:54:02.64ID:uwTm12LPr
今NHKでオランダ行ってたので思ったが国内でのマックスの知名度ってどれくらいなのか気になるな
0417音速の名無しさん (ワッチョイWW 6364-UZ5m)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:56:38.79ID:pX2EevnV0
「このルールで一番速いマシン作る遊びしようぜ」
てのをスケール大きくやってるだけ
でもそこがF1の魅力

無駄なことに最新技術を投じるというカタルシス
(役に立つ技術革新とかいうと途端に胡散臭くなる)
0420音速の名無しさん (ワッチョイW aa5a-KKM0)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:11:59.00ID:rUgQm6Wq0
>>415
EUじゃなくて世界全体なんだと思う
中国筆頭にこれまで後進国だった国がどんどん豊かになってきてるので
そういった新規国でのシェア狙いが強いんじゃないかな
そういう意味でもGP開催地が新規含め増えていることもプラス材料になってるんじゃないかな
0424音速の名無しさん (アウアウカー Sacb-nm7Q)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:24:23.62ID:Mf3cZeJZa
最速だけを目指して無人化ってのも興味はあるけどドライバーがいなくなったら
グロ、アロンソ、ベッテルとかの足の引っ張り合いが見れなくなるから辛い
0425音速の名無しさん (オッペケ Sr03-rVhE)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:25:23.78ID:uwTm12LPr
>>421
やっぱり若くしてデビューして何回もF1で勝ってるしそれなりの知名度があるんだろうね

将来チャンピオン取れたらもっとすごいことになりそう
0428音速の名無しさん (オッペケ Sr03-rVhE)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:30:35.96ID:uwTm12LPr
>>426
ガスリーは残留かレッドブル昇格か
オコンの去就はどうなるのか
0432音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa8-KtLT)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:38:31.79ID:pgzoaaSr0
マッサがカートレースをオリンピック競技にしようとしてるってよ
0433音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-ld/C)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:43:52.29ID:c3Isb8Gya
>>94
サベージのマッチョキングって、やっぱり高度なギャグなのか?
0439音速の名無しさん (ワッチョイ 0678-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:54:55.74ID:H+J24Nps0
>>436
ちょっとググってみたら17世紀に戦争相手だったイギリスが
あんまり根拠無く単に蔑む意味でネガティブなものに
なんでもDutchつけたみたいね。Dutch Wifeとかもそれかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況