X



□■2018□■F1GP総合 LAP1760■□ベルギー■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa97-G0SN)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:44:28.29ID:sqeFDE2Fa

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゜Д゜)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1759■□ベルギー■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533303728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002音速の名無しさん (ワッチョイ 63cc-avOC)
垢版 |
2018/08/04(土) 07:50:04.19ID:NNnftjlT0
>>1
乙です。
0004音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-AJz5)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:28:12.87ID:rKWShoX+0
>>1 乙です。 赤牛はリカルドが抜けた分コンストラクターズポイントでどれだけ不足分を埋められるか これは結構難しいポイントだと思うね 
0007音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:34:48.39ID:nCudXcSw0
>>6
二年も経てば状況変わりそうだけどね、いろいろ
0008音速の名無しさん (スフッ Sd1f-UzLI)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:34:49.82ID:4EJ73oyOd
ガスリーが赤牛昇格ならトロロッソはセッテ・カマラ呼び戻したらいいんじゃないか
エンジンシャッフルされたらノリスと遜色ないのがわかったしね
0011音速の名無しさん (スフッ Sd1f-UzLI)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:40:22.41ID:4EJ73oyOd
前スレで色々名前出してる奴いたけど・・・

アルボンはライセンスポイントも足らないしそもそも松下に負けたドライバー
エイトケンは今年好調なARTなのにラッセルに見劣りし過ぎで資質に大きな疑問。てかそもそもルノー育成だし
0015音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:50:53.03ID:nCudXcSw0
>>13
ワシェ 「せやな」
0020音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:54:15.25ID:nCudXcSw0
>>14
ハミルトンがくるレベル
0023音速の名無しさん (ササクッテロレ Spc7-9bbN)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:58:15.15ID:SExK8RK0p
>>5
ホンダエンジンに乗るライコネンは見たい気がするな
0027音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f6b-y4G2)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:03:24.98ID:I/w8HDkB0
来シーズンのシートで後波乱がありそうなのは、アロンソとルクレール位か
アロンソは来年もマクラーレン乗るくらいなら、インディ行ってほしいわ(´・ω・`)
0028音速の名無しさん (ワッチョイ 435b-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:04:25.23ID:IUyYX9Ai0
来年レッドブルにアロンソ期待

サインツはニコ2と変わらんレベルに加えフェルスタッペンと不仲
ガスリー昇格は時期尚早だからもう1年育てたい
だからアロンソに1年契約+チーム内での立ち振舞と発言に関してガチガチに固めて載せて欲しい
勝てるマシン与えてkimoaロゴ張っておけば年俸低くても許してもらえるべ
引退後もホンダつながりででインディーや、レッドブルつながりで多方面に潰しが効くし

妄想レベルだから好き放題言える楽しいwwwww
0029音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:06:31.12ID:nCudXcSw0
>>22
ハミルトンクラスに、メッシ、ネイマール、イニエスタ、クリロナが入ってる感じ
F1ドライバーは少なすぎるw
0030音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-Mv1r)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:07:37.27ID:xzL7CZMh0
リカルドも思い切った決断をしたと思う
PU(エンジン)がいくら良くてもシャシーが糞だとどうにもならないのは
30年前のロータス100Tから1997〜1998年あたりのCARTでのローラの悲惨さとか
様々な事例がある
来季のルノーのシャシーが三強に匹敵するレベルになるとは思えないんだよな
0031音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:08:27.74ID:nCudXcSw0
>>30
ヒュルケンを圧倒して次の移籍狙いやろ
0033音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f4b-R4o6)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:11:56.66ID:3/j8V6TP0
リカルドのルノー移籍はビックリした
ハンガリーで周回遅れの車に移籍するなんてな
レッドブルホンダより将来性があるのかな
0036音速の名無しさん (ワッチョイ 63cc-avOC)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:13:21.42ID:NNnftjlT0
HULは地味に速いから圧倒するのは難しいと思う。
でも、圧倒すればMercedesやFerrariへの道が…有りそうで無さそう。
0038音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:14:11.01ID:nCudXcSw0
>>36
だからこそヒュルケンのベンチマーク力は凄いわけで
0039音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:15:05.10ID:nCudXcSw0
サインツはヒュルケンベルクのベンチマークテストによって
化けの皮が剥がれた
0040音速の名無しさん (ワッチョイ 7f00-47xK)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:20:29.31ID:YLvrSxnn0
>>33
フェラーリ・メルセデスのシートが空くまでの繋ぎのつもりかと
メリットは給料UP、No.1待遇、タッペン不在
運良く年に1、2勝でも上げられれば評価を高めることも出来る
0041音速の名無しさん (ワッチョイ 3352-8elY)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:21:25.43ID:k8dOY7Nx0
最初から最後までリカルドに振り回されたサインツは気の毒だけど
結局のところルノーにそこまで評価されてなかったって事でもあるからなぁ
0044音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-21e8)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:23:29.21ID:7t4t/VMd0
アロンソ亡き後のマクラーレンでネクストヒュルケンでもやってみたらいいんじゃないかな
サインツは
そしていつかワークスチームの2ndにでも手が届けば
0050音速の名無しさん (ワッチョイW cfa5-Ry9x)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:28:37.78ID:HzpyZ/iZ0
サインツ戻しか、ガス昇格か。
はたまた超変化球が飛んでくるのか。
なんとなく鳩さんは来年もトロ残留な気がするなぁ。次世代も微妙みたいだから。
0052音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-aDoj)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:31:39.48ID:a761i1Hl0
ヒュルケンは予選だけのドライバーだからな〜
予選だけなら本当に鬼速い
現役最速かも
でもフェルスタッペンには適わないか

リカルドは予選はイマイチなこと多いが
レース巧者でバトルの上手さは現役最高

なので予選ではヒュルケンに完敗するだろうけど
決勝ではリカルドの圧勝という結果になりそう
0053音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:33:24.03ID:nCudXcSw0
>>52
今と変わらんやん
0056音速の名無しさん (スフッ Sd1f-PIfJ)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:33:59.21ID:BoEQQL0hd
>>32
大金とは言っても前スレで出てたような20億なんて額は信憑性が薄いけどな
フェラーリはリカルドのマネジメントに望む年俸を一応聞いてみたらふっかけられたんでライコネンの後任候補をルクレールに決めたって海外の記事を見たけど、実際はどうなんだろうな
0061音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-FWnW)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:38:39.36ID:sH5oAwdip
ルクレール フェラーリ
サインツ ザウバー
ライコネン レッドブル
0064音速の名無しさん (ワッチョイWW 6f26-ICF+)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:44:08.48ID:CVgyOVvx0
リカルドに損はないという見方もできるか。
メルセデス・フェラーリに乗れないんだったらワールドチャンピオンの目は無いんだからどこに乗っても一緒→ならワークスのNo.1待遇&高給貰いながら2年待つ。
極端な話、ルノーの2年間に0優勝、0表彰台でもリカルドが「遅いドライバー」とは誰も思わないしな。
0066音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-aDoj)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:44:39.48ID:a761i1Hl0
リカルドが急遽ルノー移籍を決めたのには
年俸も大きな要因だろうけど
最近のレッドブルの発言から察するに
ホンダPUはやっぱりダメっぽいんだよね

ホーナーが来年は過渡期とか言い出してるし
やはり今年もホンダPUは4メーカー中最低のパワーだし
当然リカルドは表に出てこない実状を知っているだろうし

リカルド移籍はレッドブルがホンダPUを載せることが最大の要因じゃないかな
前々からホンダPUをゴミのように言ってたしね
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 8f04-gYkF)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:46:35.05ID:XkR9EIQK0
リカルドはレッドブルのフェルスタッペン優遇に疑問を呈していた
レッドブルがフェルスタッペンを勝たせたがってたのは2016年スペインGPを見ても明らかだしな
0073音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-21e8)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:48:32.84ID:7t4t/VMd0
けどさ、アロンソがこういうことすると失敗する気がするだろ?
だからこそ、リカルドだと成功してしまいそうな気がしてしまうんだよね
不思議っ!
0074音速の名無しさん (ワッチョイ ffd8-IjNa)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:51:24.86ID:qGeH+dlL0
リカルドがルノーかあ
レッドブルが来年からホンダPUといってもやっぱり強いチームだし劇的に遅くなるというイメージは浮かばないが…
0075音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-aDoj)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:53:11.42ID:a761i1Hl0
>>72
ニューイが辞めたらレッドブルはトップチームから脱落だろうな
まあニューイがルノー移籍ってのは噂レベルだし
これからもレッドブルで手腕を振るうとおもうけどさ

>>73
来年ルノーがレッドブルホンダよりも高パフォーマンスになったら
リカルドすげーーー見る目あるーーーって賞賛されるんだろうな
0076音速の名無しさん (ワッチョイ cff0-9e/1)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:53:58.90ID:J6Vo2IKX0
有望な若手が入れ代わり立ち代わりハミルトンをボコるF1が見てみたいな。
アロンソ、ライコネン、グロージャン、ボッタス、エリクソン、ストロール、マグヌッセン、ヒュルケンブルグには後進に道を譲ってもらって、
ジョビナッツィ、ノリス、ラッセル、カマラ、マツェピンあたりが大量に乱入してムチャクチャやってほしい。
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-lQ8K)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:57:44.07ID:bAt5Bzi50
ハミルトンがメルセデスに移籍した当時
メルセデスはまだ三番手以下のイメージだったしハミ間違ったと思ったが
リカルドも同じくうまく上昇気流にいくんかね
0079音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-aDoj)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:58:12.25ID:a761i1Hl0
>>77
ヒュルケン7割:リカルド3割
こんな感じで予選だけなら完敗しそうだね
0080音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-aDoj)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:00:56.93ID:a761i1Hl0
大谷が絶好調
0081音速の名無しさん (ワッチョイ ff7e-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:03:00.19ID:uEhUd4ol0
>>78
メルセデスはパワーユニット導入という大変革があったからなし得たけど
ここから先は変わってもせいぜいマイナーチェンジ止まりだし、簡単には行かないだろうね
0089音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:11:27.18ID:nCudXcSw0
>>87
アウトランはサウンドトラックをレコードで買ったな
0090音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-aDoj)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:12:50.01ID:a761i1Hl0
>>85
だれ???
ボブホーナーって
クリスチャンなら知ってるがw
0091音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:12:52.21ID:nCudXcSw0
x68000
スペースハリアー
アフターバーナー
アウトラン
スーパーモナコGP
0092音速の名無しさん (ワッチョイ a394-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:13:17.09ID:+K48UM8H0
RBがハートレーをかばってたのはリカルドと契約できない可能性が
それなりに高かったってのもあるのかねえ
1stチームのパーツテスト要員だったとしても癒し系ハートレーが残れると
なんとなく安心w
0093音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc7-FWnW)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:14:12.01ID:sH5oAwdip
しかし、ワークスでないと勝てないなんて
30年前は予想もしなかったよ。
あの時は
ウイリアムズ
マクラーレン
ロータス
が活躍してたからな。
あ、ロータスは落ち目だったか。
0094音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:14:43.97ID:IIwYJIXq0
あの時のメルセデスと違ってルノーはそこまでF1に力を入れてる気がしない、投資もしてないし
アロンソと同じく繋ぎのつもりなんかな
0096音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:17:40.04ID:nCudXcSw0
>>93
この時代以降で、フェラーリ以外のメーカーフルワークスって
ルノーがパイオニアになるんか?
0098音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-aDoj)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:21:08.26ID:a761i1Hl0
だから誰だよw
ボブホーナーってw
検索したらヤクルトの助っ人しか出てこなかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況