X



【HONDA】F1ホンダエンジン【294基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (バッミングク MM57-SA/8)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:50:36.26ID:4do2Q1yIM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【293基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532959971/

1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0530音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:23:14.93ID:3uO+PtGv0
>>529
なんてツイートしてるんバトン?
0531音速の名無しさん (ワッチョイ 03b8-lQ8K)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:34:34.74ID:bAt5Bzi50
レッドブルホンダにバトン
0532音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-hi+X)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:48:28.96ID:P16uPYf80
クピアトをもう一度トロに呼んで
ハートレーをRBに昇格させて
果たしてRBに乗ったハートレーはどこまで速くなるのか?を
眺めるのも一興w
0533音速の名無しさん (ワッチョイ cf6b-YItt)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:01:56.56ID:JurPCNR20
リカルド自身がルノー入りを決断したことになる。だがリカルドはかねがね、
「勝てるチーム、タイトルを狙えるチームで走ることしか考えてない」
と繰り返していた。
そしてルノーはアビテブール自身、「まだタイトルを獲れる実力はない」ことを認めている。

数時間前にリカルド本人がSNSに上げたビデオメッセージでも、移籍の理由は明言されていない。
考えられるのは、レッドブルとマックス・フェルスタッペンとの契約がナンバー1待遇で、
それにリカルドが我慢できなかったということだ。
そして2019年はともかく、2年目の2020年なら、ルノーはトップチームの仲間入りできると確信したということか?
0535音速の名無しさん (オッペケ Src7-61tz)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:15:10.12ID:5oNqGGExr
アロンソってキモい広告持ち込んでやっと乗せてもらってるペイドライバーだっけ?
下位カテゴリー王者のチームメイトより俺は速い!って胸張ってたくらいだから、相当自信を持ってるドライバーなんだろね(鼻ホジー
0536音速の名無しさん (ワッチョイ b326-0Uuo)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:15:10.25ID:qawoB8RD0
フェラのパフォーマンス向上を目の当たりにしてんだから、夢じゃなく現実を。
RBはホンダだって出来て当たり前と思ってんだろ。
二輪やインディで、成功をおさめてる大メーカっつうのもあるし。
壊れようが納得させられるモンを、いち早く投入しなきゃダメだろ?
ホンダは!えらくゆっくりに見えてしょうがないよな。。。
0538音速の名無しさん (ワッチョイ a338-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:37:32.33ID:08xzp4DN0
>>532
ハートレーが何処まで走れるのか見たい気はする
ガスリーはセカンド扱いだとへそ曲げそうで今のRBでは不幸しかなさそう
クビアトはどうでもいいかなw
0539音速の名無しさん (スフッ Sd1f-QGHI)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:50:32.21ID:3A8AbP3Nd
あくまで育成に拘るなら、クビアトに戻ってもらうしかないじゃん。あとは、ノリス、オコン、ウェーレインのうちからやる気がある人を選べばいい。
0540音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-I258)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:51:53.78ID:a0hB5iWO0
シューイなんてものを人に強要する悪乗りリカルドにはもう興味はない。
F1からも去って欲しい。
0541音速の名無しさん (スフッ Sd1f-QGHI)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:56:20.97ID:3A8AbP3Nd
クビアト戻ってこーい!
0542音速の名無しさん (ワッチョイW 535b-Z/86)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:59:53.06ID:Xcr4tnuK0
>>507
サインツは移籍直後だけじゃない?
0543音速の名無しさん (ワッチョイ 436c-fogD)
垢版 |
2018/08/05(日) 00:45:31.56ID:HIaH5al60
今記事を読んで驚いた
RBはリカルドの移籍について寝耳に水だっただと?
リカルドを来年も乗せることでドライバーズシートは決まってたんだな
ルノー「俺達を怒らせるとこうなるぜ?」って感じか?
夏休み明け後も何かあるかな
0547l (アウアウエー Sadf-t02d)
垢版 |
2018/08/05(日) 01:25:03.49ID:ZdYxL0nja
クビアトは魚雷要員に確保
0549音速の名無しさん (ワッチョイW 736b-r1mb)
垢版 |
2018/08/05(日) 02:06:47.73ID:qquammgW0
>>540
汗だくの靴に入れたものを面前で飲むなんて変態通り越して基地だよな。まあ下品なやつなのは間違いない。
下品極まりないルノーはリカルドにお似合いだよ
0550音速の名無しさん (ワッチョイ a354-9e/1)
垢版 |
2018/08/05(日) 03:01:08.09ID:lF63XCcQ0
リカルドの車担当のエンジニアが一緒にルノーに移籍する人物が出る可能性もありうる

レッドブルの謎の速さであるシャーシの裏情報が欲しいじゃないのかね?さらにルノーは
全チームのデータを見れたFIAの技術責任者を引っこ抜いた実績もあるしな

リカルドとFIAの元技術責任者さらにレッドブルの技術者が抜けてきたらルノーは化けるかもな
0553音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fce-/PR0)
垢版 |
2018/08/05(日) 03:20:24.87ID:uHUJ91XR0
トップドライバーがトップチームシート座り続ける期間を考えるとリカルドは年齢的に残念な年代だね
もっと遅く生まれてればまだ可能性あったかな
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 7f70-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 03:24:04.99ID:wzdJg17b0
俺F1を見なかった時期があるんだけど・・・
ベッテルのセカンドドライバーやってたリカルドがこんなに評価されてるのは何かきっかけがあるのか?
今年だって壊しまくりミスしまくりのフェルスタッペンと対して変わらんポイントやん、過大評価じゃないの?
0555音速の名無しさん (ワッチョイ a354-9e/1)
垢版 |
2018/08/05(日) 03:27:53.55ID:lF63XCcQ0
それを言うならロズベルグの誰も予想しなかった突然の引退だろうな
リカルドはまじかよーって思ったに違いないだろうよ。契約さえなければってね
0556音速の名無しさん (ワッチョイ a354-9e/1)
垢版 |
2018/08/05(日) 03:34:55.47ID:lF63XCcQ0
>>554
そのセカンドくんの方がドライバーズポイント上なんだよね
リカルドはレッドブル1年目でベッテルにシーズンで上回った為にベッテルが
フェラーリでパートーナーにしたくないと言ってるから移籍できないと噂されてる

まあこれを言うとリカルドをレッドブル昇格1年目で倒したクビアトが一番上になるなw
0557音速の名無しさん (ワッチョイ ffdd-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 03:37:11.51ID:e9DCyRBy0
>>554
2014年はベッテルのセカンドドライバーが3勝、ベッテルが0勝
レッドブルのブレーキ性能を最大限に発揮するブーレキングの上手さ
今年はPUトラブルでかなりリタイアしてる
今年のF1すらよく分かってないのはどうかと思う
0560音速の名無しさん (ワッチョイ 53b6-Wazz)
垢版 |
2018/08/05(日) 05:00:09.76ID:vcq1sJwM0
>>554
リカルドはベッテルより速く、スピードと安定感があるのをチームメイト時代に証明した。
ということはライコネンより当然上
状況が良ければタイトルを取れるクラスだといえる。

一方フェルスタッペンは誰が見てもとんでもなく速い。
有り余るファイティングスピリットに今は振り回されているが、あの評価の辛いレッドブルが
最年少エースに据えて、もう意外に思わないほどの将来性がある。
いずれタイトルを、おそらくは複数回取るだろう。それまで命があれば。

正直リカルドは、良いドライバーだがいまは相手が悪い。
一発もバカみたいに速いリカルドが、これほど予選で負け続けるって、どんだけフェルスタッペン速いのよって感想だが
それでもポイントで拮抗できているのは評価されるべきだな。
0561音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/05(日) 05:24:36.05ID:v/Dylkb90
リカルドは速さのイメージを作れなかったのが痛かったね
F1村は決勝で強いドライバーよりも予選で速いドライバーを
好むからな伝統的に
0562音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 05:38:54.68ID:85evJRfm0
トップチームから興味も持たれないリカルドとかもうお察しって感じだけどな
本当にいいドライバーならトップチームもほっとかないだろ
仮にいつかトップチームに移籍出来たとしてもセカンドで終わりだろ
0565音速の名無しさん (ワッチョイWW 736b-Adwx)
垢版 |
2018/08/05(日) 06:34:42.12ID:BwUd5OZx0
ルノーエンジンを叩きまくったタッペンに対して、
文句ひとつ言わなかったリカルド
MCによるJK引き抜きに続き、ルノーによるリカルド引き抜き

RBは完全に標的にされてる。
次は何だ??
0569音速の名無しさん (ワッチョイW ff8a-Ry9x)
垢版 |
2018/08/05(日) 06:59:41.19ID:kIrn/ctF0
>127,128
毎度の被害妄想ウケるわ。ネタに見えてきた
7億が29億だよ。残りのF1人生5年ぐらいなんだから、レッドブルに居てもセカンド扱いで残りの人生値踏みしたら、迷うことないで
パーツ屋のことなんか、何とも思っとらんよ
0572音速の名無しさん (ワッチョイ 6f6b-8elY)
垢版 |
2018/08/05(日) 07:07:59.95ID:l8DKmMQ80
>>566
ホンダも君の嫁さん位研究熱心だといいんだけどね
0575音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 07:16:23.02ID:85evJRfm0
>>565
てか引き抜きなんて普通にありえることだからな別に不思議でもなんでもない

引き抜かれたらまた誰か引き抜けばいい話しかと思うけどね
0578音速の名無しさん (アウアウカー Sa07-H5EM)
垢版 |
2018/08/05(日) 07:29:08.21ID:RnFhOR3xa
今のレギュレーションも後2年だが
2年間でメルセデス、フェラーリ並みのパワーは出せるようになるんかね
今年のフェラーリ見てるとまだパワーアップさせる余地はありそうだが(不正まがいのことしてなけりゃ)
0579音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 07:29:12.72ID:85evJRfm0
>>576
でもニューウェイもこの先ずっとF1に関わるとは限らないからね
まぁニューウェイはレッドブルから離脱する可能性は低いと思うけどね
まぁワシェがいるじゃん
それにニューウェイがルノーに行くメリットはあるんだろうか?
0581音速の名無しさん (ワッチョイ e3b1-hi+X)
垢版 |
2018/08/05(日) 07:32:27.83ID:i43dv0Fh0
レッドブル、ダニエル・リカルドの移籍は「冗談かと思った」
https://f1-gate.com/redbull/f1_44054.html

その間にダニエル・リカルドは秘密裏にルノーと交渉を行っており、
年間2000万ポンド(約28億9000万円)の2年契約に合意したとされ、
木曜日にそれを電話でレッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーに伝えたという。


オチは金でしたw
0583音速の名無しさん (ワッチョイ ff6b-S2Kv)
垢版 |
2018/08/05(日) 07:40:59.20ID:hJToQq230
まあホンダが今後2年で結果を残せば
2021年の全ドライバー総シャッフルの時に
メルセデス・フェラーリ・ホンダと
移籍の選択肢は増えるわけだ。

それまでは、確実に金を確保しておく。
堅実的な考え方だな。
0585音速の名無しさん (ササクッテロレ Spc7-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 07:45:05.05ID:rZseX2qxp
>>575
ヨーロッパの気質だよなー
勝てなければルールを変える
条件が良ければ移籍する
一見デジタル思考で効率良く見えるけど長い目で見るとロスが多い
ニューウェイはそこが少しちがうよな
過去に移籍はしてきたけどもうしなそうな雰囲気がする
今以上の条件出されてもしないだろな
0586音速の名無しさん (ワッチョイWW c364-okFM)
垢版 |
2018/08/05(日) 07:46:54.43ID:v/Dylkb90
>>578
新しいレギュレーションは新技術導入じゃなく
技術を削除する方向だから
今の開発が無駄になることは無いんだよな?

逆に言えば新レギュレーションで勢力図がリセット
される期待も薄いってことだが
0589音速の名無しさん (ワッチョイWW 736b-Adwx)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:12:42.02ID:BwUd5OZx0
2018年度チーム予算
メルセデス589億円
フェラーリ563億円
レッドブル458億円
マクラーレン327億円
ルノー262億円
ウィリアムズ176億
ザウバー176億円
トロロッソ163億円
ハース144億円
インディア144億円

2019はルノーへの支払いが無くなり、開発費の一部をホンダが請け持てば、実質レッドブルがトップかも??
0591音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-okFM)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:25:12.92ID:/bouqjMfM
>>589
メーカー系のフルワークスって
チーム予算とPUメーカーとしての予算を
きちんと区別してんのかな

もしバジェットキャップになっても
費用を(制約のない)PUメーカー側に計上して、
見た目だけチーム予算を少なくすることは
できちゃいそう
0592音速の名無しさん (ワッチョイWW 63b8-P1j/)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:28:25.72ID:aZQWioes0
アロンソは疫病神だと思うなあ
絶対に来ないでほしい
今さらどんなマシンのってもチャンピオンなんか無理
パフォーマンスだけは立派だがな
0600音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:55:40.48ID:85evJRfm0
>>598
願望だな君のww
0603音速の名無しさん (ワッチョイW 736b-r1mb)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:07:13.52ID:qquammgW0
>>563
365日24時間ホンダを叩いてるお前はゴミニートの病気だろ。病気じゃなく生まれついてのただのアホか。
0605音速の名無しさん (ワッチョイWW 6feb-u34t)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:17:33.81ID:MH6/g00h0
ニューウェイは義理を大切にするからホーナーが止めれば残るだろう
逆にホーナーが止めてもダメならホーナーも切られるだろうね
ホーナーはニューウェイを留めてるくらいしか功績ないから
0606音速の名無しさん (ワッチョイWW a34b-KE4/)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:43:07.72ID:ZZk3l32M0
>>560
『拮抗』とは
>勢力などがほぼ同等のものどうしが、互いに張り合って優劣のないこと。

リカルドはフェルスタッペンに対してドライバーズポイントで勝ち続けている。
0607音速の名無しさん (ワッチョイ 6369-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:44:32.62ID:3g5mw3S40
>>595

基本的に空気は燃料を燃やす為のものであり、いくら空気を送り込んでも燃料が無ければ
エネルギーは生まれません。

今のF1は燃料供給量、使用量に制限があるので基本的には性能と加給圧は比例しません。
0608音速の名無しさん (ワッチョイ cf4e-gqkJ)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:44:57.59ID:/aQxozW70
>>396
3.5ℓNAとやったときは2.5bar
0612音速の名無しさん (ワッチョイ a3df-hi+X)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:11:53.81ID:b2G//9N60
リカルド28億9000万円でルノーと契約か。
やっぱり金だった。
フェルスタッペンは11億1200万円
レッドブルがリカルドに28億9000万円も払う訳がない。
https://f1-gate.com/redbull/f1_44054.html
0613音速の名無しさん (ワッチョイ ff3f-fogD)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:12:41.80ID:xXVMrM3T0
ニューウェイってウイリアムズにいた時のあれあだよな
そんなに必要な人なの?だからフロントサス壊れるのか
サンマリノでガスリーを走らせたらいいのにな
300kmオーバーでフロントサス壊れると楽しいよね
0614音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f6b-iJH2)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:13:17.23ID:I2QdUnhG0
リカルドは間違いなく良いドライバーだけど
2014年は大幅レギュレーション変更の車がベッテルに合わなかったのと諸々巡り合わせが良かったからな

ハミルトン、ベッテルみたいに上位チームからエース待遇で誘われる程の評価はされて無いんじゃない?
0615音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-j3zu)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:13:53.03ID:94Rw8+RLp
メルセデスが15〜16億とかでたしかルノーがもう少し高いからホンダなら制作コストが多いから20億オーバーだろうね。
あの性能で値段が高かったらどこも使わないからワークスしか使わないのかも。
0616音速の名無しさん (ワッチョイ cfa8-fogD)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:14:59.14ID:Y+1k/KJK0
>>592 リカルドはホンダが疫病神だと思ってるだろうけどな

マクラに再起不能なレベルに追い込む致命的なダメージを与えたように ホンダF1は赤牛レーシングを組織ごと崩壊に追い込みそうで怖いわな 遅くなるだけで終わらんやろたぶん 築いてきたブランドイメージの破壊から始まって どこまで赤牛を壊すか
逃げ出したリカルドは賢い
0618音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-8elY)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:17:08.37ID:vcYEfjkZ0
これが本当なら、リカルドすごい年俸だな。さすがだよ。
赤牛で10億円そこらでぐずぐずやるくらいならルノー選ぶよなだれでも。
赤牛のしずみぐあいと、ルノーの伸びを天稟にかければなおさら。
リカルドに一年契約を強要されたのはホンダが原因なのは間違いないけど。
枕のそんな金じゃ足りないよって冗談はホントだったんだ。
ほんと枕の22億円のうわさがルノーの28億円って冗談みないだ。

Daily Mail によると、ダニエル・リカルドは2019年にマックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてレッドブルに残留することでチームと“契約条件に済み”であり、レッドブルはダニエル・リカルドの希望である1年契約を受け入れさえしていたという。
0619音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:18:15.62ID:85evJRfm0
>>616
すげー妄想と願望が
もうホンダに対して憎しみしかないんだろうね
ずーとホンダのこと気になって仕方ないんだろ?凄い気持ち悪い
0622音速の名無しさん (ワッチョイW cf32-VNvq)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:22:57.00ID:85evJRfm0
ルノーは馬鹿ってことでしょw
0623音速の名無しさん (ワッチョイ ff1a-IYGc)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:25:20.89ID:xYFQiEgF0
ルノーの進歩と言うけど、排ガスをリアウイングに当てるという
ルールの隙間でダウンフォースを多く得ているだけでしょ
また、DRS区間が増えてるので有利に働いていると思いますが・
来年、各チームが真似したらアドバンテージがなくなるよね
それに、トップチームのコピーマシンが大半になるので、
下手したら下位争いになる可能性もあるかと・・
0624音速の名無しさん (ササクッテロ Spc7-j3zu)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:35:06.93ID:94Rw8+RLp
ここルノースレだっけ?
ホンダはタイヤの持ち方とか雨に強い特性から不等間隔のビッグバンエンジンみたいだけど、F1クラスなら等間隔でクソピーキーなスクリーマにして制御は人に任せるくらいにしないとトップクラスにはなれないと思う。
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 6369-Xflc)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:52:56.00ID:3g5mw3S40
>>624

>不等間隔のビッグバン

レギュレーションで禁止されていると思います。本当に効果があってメルセデスが読めば、違う理解
が出来るかもしれません。

これを素直に読めば対向する気筒の爆発間隔はバンク角に制限されます。

>5.1.10 クランクシャフトは、コネクティングロッド・ベアリングジャーナルを3つのみ有することができる。
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-8elY)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:57:52.37ID:vcYEfjkZ0
>>623
ルノーは開幕前は予算は増やさないと言っていたけど、
今年は磐石の4位だよ。
リカルドの件にしても予算の見直しがかかったとしか思えない。
しかも、ルノーの排気角度はFIAが規定しているレギュ以内で効果はあるのかないのか。
とにかくそんなのだれも真似はしないから。

ルノーF1チームのチーフテクニカルオフィサーであるボブ・ベルは、現在の予算内で4番手のチームになれるということを証明しない限り、リソースが増えることはないだろうと述べた。
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 6f00-hi+X)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:00:49.75ID:TEOAEZob0
>>581
予定調和に決まってるだろバーカw
金額なんてあからさまなホンダ潰しと怪しまれないための口実だよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況