X



【HONDA】F1ホンダエンジン【290基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW d3e2-X5iN)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:12:14.85ID://yi5fZ20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
 2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【289基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532226096/

1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512


-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0164音速の名無しさん (ワッチョイWW bf26-upfE)
垢版 |
2018/07/25(水) 18:54:28.29ID:hzohJyei0
>>150
速くなったといっても現状は予選限定なんだよな。決勝のロングランではTOP6に1周1秒離されていくのはあまり変わってない。ザウバーもインドもな。
ただし今年は予選で速いのが絶対的正義だからそれで良いと言えば良いんだけど。
0169音速の名無しさん (ワッチョイW 9f81-F8Tt)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:05:36.87ID:BmJ6JWG00
レッドブルファンなのに来年からホンダのミーハーと思われるのが嫌だ。レッドブルは1番に好きだけどホンダはこの世の全メーカーの中で1番嫌いなんだ。
0172音速の名無しさん (ワッチョイ ff5b-4GkJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:13:30.71ID:4gvXsJl90
ルノーのPUは標準以下!なんてオーナーに言われたら
同等にちょい毛がはえたような性能じゃ、難しいよな。ホンダ・・・
どうするんだろう。
0173音速の名無しさん (ワッチョイW 9f81-F8Tt)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:14:50.65ID:BmJ6JWG00
>>172 ホンダには毛すら生えてないだろ
山本も最下位PUって認めてんじゃん
0174音速の名無しさん (ワッチョイW 9f81-F8Tt)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:16:39.41ID:BmJ6JWG00
あーあ、ホンダが雑魚なせいでレッドブルが3強から崩れ落ちてまたF1がつまらなくなるよ、ほんとにホンダはF1の癌だな
0183音速の名無しさん (ワッチョイW 9f81-F8Tt)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:42:39.62ID:BmJ6JWG00
>>181 最悪ルノーのままの方がまだマシ
0184音速の名無しさん (ワッチョイ ff97-S6EW)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:42:58.21ID:Ur3L1AoF0
>>182
もしバーレーンのマシンに新PU乗ってる状態なら小指の先ぐらいの期待はできるかもしれない
だが今は空力やメカニカルグリップ面で迷走して何が何やら解ってない状態だから
ホンダ云々以前の話
0185音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-RpFl)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:49:27.54ID:ud5KLbHh0
>>182
去年のセクター2・セクター3のベストラップとファステストタイムはアロンソだったから多少は期待できるんじゃない?
ただしバンドーン はさほどでもなかったのでアロンソの能力でマクラーレンホンダは戦えただけかも…
今年のトロロッソホンダにはアロンソはいないからどうなるかな?
0186音速の名無しさん (ワッチョイW 9f81-F8Tt)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:54:23.21ID:BmJ6JWG00
レッドブルはコメントでホンダにプレッシャーかけてるけどホンダは発言の本質を受け取れているんだろうか…なんかあのゆとりのゴミエンジニア共は期待されてるやったー!くらいの感覚なんじゃないかと思ってしまうわ
0188音速の名無しさん (ワッチョイW 9f81-F8Tt)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:01:57.58ID:BmJ6JWG00
>>187 結果出してないんだから何言われても仕方ない
0190音速の名無しさん (バッミングク MM1b-DPXs)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:06:40.31ID:izxPumzHM
パッケージが大切なのはわかるがお互い言いたいことが本当はあるのに気を使ってパッケージがイマイチってことで濁してたりしてそう
0194音速の名無しさん (ワッチョイ bf00-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:24:59.76ID:uQEWGVtK0
>>115
ホンダに勝てる程度には優遇されてるでしょ
FIAの人間が入ったりとか
0195音速の名無しさん (ワッチョイ 3722-IDnu)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:40:49.88ID:7SpfRoI/0
>>189
生まれた時期で人生左右されるってのは、ほんと切ないよな
でも、70年前に生まれていた人たちは
徴兵されて南の島で餓死or戦死とかだったわけで・・・

一番の勝ち組はやっぱり団塊世代なのかな
0204sage (ワッチョイ 17a2-KPbT)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:10:45.50ID:PRd4GmCy0
明日は我が身だよな。その立場にならないと分からない。
0205音速の名無しさん (ワッチョイ 3722-IDnu)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:16:58.11ID:7SpfRoI/0
そうそう、一寸先は闇だからね
IT、スマホ時代になってそんな感じが加速してる気がする
0206音速の名無しさん (ササクッテロラT Sp4b-HghU)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:19:00.24ID:B8eFO87Mp
はい、ハトくんまで、PUのパワーに依存しないからと言われてる。
ほんと最弱PU積んで成果を出せって言われてもね。トロとドライバーは大変だよ。

「ここはモナコほどタイトではないものの、オーバーテイクが難しいので、通常よりも予選の重要度がさらに高い。でも、おそらくカレンダーの中で最もパワー依存度の少ないトラックのひとつだし、同時にハイダウンフォースでもある」
https://f1-gate.com/brendon-hartley/f1_43871.html
0208音速の名無しさん (ササクッテロラT Sp4b-HghU)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:24:44.77ID:B8eFO87Mp
いや、夏休み明けにバージョンアップするかと思いきや、金曜PUストックってホンダはいつバージョンアップするんだよ。
鈴鹿前まで、今のでひっぱるつもりなのか?予選モードもパワーも回生も最弱が確定したPUで。
0210音速の名無しさん (ワッチョイ 176c-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:27:08.03ID:MwN3Tlez0
ドライバーが次戦ウキウキしてて笑うな、理由がPU依存度
前戦は全力で雨乞いしてたっけ


  さ く ら 恥 ず か し く な い の ?
0212音速の名無しさん (ワッチョイWW bf4b-yB89)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:34:54.05ID:wUspYkpZ0
レッドブルのルノー叩きは不快だわ
来年この怒りの矛先がホンダにくると思ったら怖い
0213音速の名無しさん (ワッチョイW 9f81-F8Tt)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:37:39.58ID:BmJ6JWG00
>>207 希望的観測で語るなよ
0215音速の名無しさん (ワッチョイW 9f81-F8Tt)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:39:32.21ID:BmJ6JWG00
まじでホンダへの不満はここに書くんじゃなくてツイッターのホンダf1のいつも呑気なツイートにリプライしてやろうぜ捨て垢でいいからさー
0217音速の名無しさん (アークセー Sx4b-7SDo)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:43:33.20ID:ZxRw1NqSx
>>216
グリッド降格は同じなんだからエンジンを換えないなんてアホだよな
0218音速の名無しさん (ワッチョイWW 77b8-dcjf)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:44:32.35ID:LlsD3bX00
>>212
イカれてるのはお前の頭とルノーだし
0220音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8a-JkKO)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:46:14.18ID:YTzrTbzS0
なんか、直ぐに人種差別みたいな被害妄想する奴おるが、
F1の歴史は強すぎるエアロやエンジンが
不利になるよう、レギュが改編されとる歴史やないかい
古くはFANカーからそうやん
まるで日本のメーカーだけ叩かれとるような言い草で草
ドライバーも差別されとるからF1ドライバーおらんのかな?
0221音速の名無しさん (ワッチョイWW 77b8-dcjf)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:48:40.73ID:LlsD3bX00
>>219
直近だおブラウンに手放した時かな
お手盛りまで渡してるからまた戻れたのさ
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:48:41.30ID:9cQcGpK70
>>211
・・・・その通りだよw
したがって今のトロとは真逆で直線番長だったね。
その後バギーは京商のターボスコーピオンに移行して
ブラックモーターはオンロードのポルシェに移植したよ。
0226音速の名無しさん (ワッチョイWW 77b8-dcjf)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:55:59.10ID:LlsD3bX00
>>224
今回のルノーのやらかしがひど過ぎるだけだろ
で、案の定壊れてんだし
0227音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-HghU)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:56:44.83ID:JUfgItIa0
>>205
1900年(明治33年)世界人口20億人、2050年推定91億人。
人口爆発と最悪の気象変動・・厳しい時代到来?若い世代よ浮かれている暇はないぞ。
・・年寄のたわごとでした
0233音速の名無しさん (ワッチョイW d7b8-63GZ)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:12:10.19ID:MkVA45Pl0
>>212
来年、レッドブルは、さくらに乗り込んで開発に口出すと思うから心配ない。
0234音速の名無しさん (ワッチョイW 9f81-F8Tt)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:30:02.96ID:BmJ6JWG00
レッドブルは文句言ってもいいくらいの事ルノーにらやられてるだろ
0235音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:30:18.17ID:9cQcGpK70
>>232
田宮に比べて同クラスと思われる物がちょっとずつ高かったもんねえ。
今、両メーカーの当時のモデルが次々と復刻してるけど
今でも比べると京商の方が高めだよw
0237音速の名無しさん (ワッチョイ ff5b-4GkJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:37:50.19ID:4gvXsJl90
RBが責任はわれわれが持つ!って言えば、
ホンダは望まれるパフォーマンスを上げるだろう。
2強が規定外のことやってんなら、正攻法じゃマジ並べないよな。
0240音速の名無しさん (ワッチョイ 1706-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:47:47.10ID:mWGQoGHi0
>RBが責任はわれわれが持つ!って言えば、
>ホンダは望まれるパフォーマンスを上げるだろう。

ん? できるなら、とっくにしてるだろう
0242音速の名無しさん (ワッチョイWW 77b8-dcjf)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:09:52.06ID:LlsD3bX00
昔はハンガリーて終盤のイメージだったな
0244音速の名無しさん (ワッチョイWW bfeb-g5rk)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:11:30.77ID:RcTRo7E10
>>225
あれはマクラーレン側もホンダに情報流したくないからマシンの情報を隠したからな
その状態でアップデートしても意味ない
0246音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-0FgR)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:15:39.44ID:MgC+980r0
同じやり方で、同じ組織で、良い結果だけ望んでるのがホンダだからな。
違う結果が欲しいならやり方を劇的に変えないとダメ。
0250音速の名無しさん (アウアウカー Saab-uWym)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:30:13.15ID:xejyosgKa
>>123
シャシーがF1でなければ禁止されてないんじゃないか?
これが禁止されたらAMGのハイパーカーとかテスト不能で発売できないだろ

誰か英語詳しい人、その辺の詳細プリーズ
0251音速の名無しさん (ワッチョイ 17b8-Ec0+)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:34:43.72ID:qXtjTCjW0
早くさくらをエゲレスに移転させてよ。
0252音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-4GkJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:49:52.22ID:iiajx73D0
>>240
フェラみたいなグレーな部分だろ
0253音速の名無しさん (FAX!WW de70-a8ln)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:01:26.12ID:OOK3zd4g0FOX
俺はマイティフロッグ
重かったので、運動性能悪い

いくらいいPU積んでも車体が良くないとダメということは子供の頃から知ってた
0254音速の名無しさん (FAX!T Sa43-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:22:03.45ID:88D2IO2taFOX
>>253
マイティは当時凄く憧れてた
小遣いを貯め切れなくてホーネットで妥協したけど
ピンク色と腰が座ったスタイリングが良かった
0257音速の名無しさん (FAX!T Sa43-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:30:25.11ID:88D2IO2taFOX
フロントサスとかダブルウィッシュボーンだったんだねぇ
当時の4WD車種に匹敵する装備が盛り込まれていた分、
ホーネットやグラスホッパーに比べてどっしりとしていて良かった
0258音速の名無しさん (FAX! e3bf-J6FL)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:37:08.82ID:uSSmE2cD0FOX
わかった、ホンダでいいよ。でも、あのブリブリ音だけはどうにかしてもらえない?
(リカルド)
0259音速の名無しさん (FAX! 9261-sdol)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:48:38.75ID:OKQFqAtE0FOX
>>251
さくらでやってるのってF1PUだけじゃないから無理なのでは?
0261音速の名無しさん (FAX!WW 3729-0vhT)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:55:48.82ID:v1OHuQgR0FOX
>>259
さくらのF1に関わってる人たちだけをイギリスに移すのはできないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況