X



【HONDA】F1ホンダエンジン【287基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 7364-BzAA)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:03:52.30ID:EHfb5jAc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
 2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【286基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1531413326/

1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Honda / F1
http://www.honda.co.jp/F1/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0562音速の名無しさん (ワッチョイ 6a04-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:07:23.37ID:4DhkfMJd0
>>555
ああ、お前って頭がクソ悪い生き物なんだなw
まずはここから教えてあげないといけないのか
あのな、今年はメルセデスとフェラーリが予想以上に上げてきたんだよ
枕がルノーと組んで上げてきた速さを凌駕して更に上にいる
ここまで言えば分かるか?
ホンダと決別して速さを手に入れた。だが、フェラーリとメルセデスは更にその上を行った
だから枕は相対的に去年と同じ位置にいるように見えてしまう
しかし、タイムを見れば分かる。枕は速くなった
しかし、恐ろしい勢いでコースレコード更新するフェラーリとメルセデスの元では
それもかすむ
0565音速の名無しさん (ワッチョイ 6a04-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:10:34.60ID:4DhkfMJd0
>>560
何言ってんだ?
お前の理屈だと、予選のスピードトラップでトロロの下にいるインドや
RBが、トロロの前でゴールするのはおかしいね

F1は予選でのセッティングを変えてレースに出ることも出来ない
さあ、ここまで言えば頭の悪いお前には何か見えてくるものがあるだろう
いや、お前じゃムリかな?
0566音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-qJjT)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:12:38.52ID:2awWXSGU0
>>562
ば〜か。全部お前の都合のいい推測でしかないじゃん。
でもそれも大間違い。もしそうだったら大きな矛盾が出る。
トロロッソが去年と大してスペック変わってないホンダエンジンで
バーレーンでマクラーレンに大差をつけることなど不可能。
ラップタイム早くなってるのはみな一緒だから。それが意味することは・・。
去年よりタイヤの性能が上がってるってことだ。わかったかボケ。
0567音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-qJjT)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:15:25.48ID:2awWXSGU0
>>565
だったらマクラーレンもバッテリーため込んで一発速いの出せよ?
まぁ100パーセント確実にやってるけどな。
それでも勝てないw
0568音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-BzAA)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:15:44.02ID:8leU6mHjM
ガスリー「フェラーリPUのおかげでザウバーはええ!」
タッペン「フェラーリPUに勝てないルノーPUは下位カテゴリーPU!」
ホーナー「これからはフェラーリPUと比較する、ホンダが開発してる最中!」
マルコ「トロロッソのペナルティーなんかどうでも良いからガンガン投入しろ!」

もうあんたらフェラーリに土下座して供給してもらえよ
0570音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-qJjT)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:20:46.24ID:2awWXSGU0
>>545
誰がエンジンパフォーマンスに意味が無いなんて言ったの?
現状エンジンパフォーマンスに差があるかどうかが分からないって話してんだけど?
0571音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-BzAA)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:29:26.98ID:8leU6mHjM
>>554
もう一つ、ホーナーは来年のルール(エアロ規制、燃料緩和)が
エンジン依存度を上げレッドブルに不利になるとコメントしてて
余計にホンダへの圧を強めてきてる
0586音速の名無しさん (ワッチョイ 5e83-qJjT)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:51:37.84ID:O/Rwg7vo0
>>577
そういうのって、完全にコンプレックスじゃんw
0587音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:54:16.56ID:apgNA8Mb0
予選で速けりゃいいって事は
オイル消費の許容量を1周で燃焼させるって事が出来れば良いんだよな?
出来るよな?ホンダ?

こうなったら他社に比べて空いてるスペースに燃料蓄えさせて
ここぞって時に流量制限にかからないルートで送り込むしかねぇ
0588音速の名無しさん (ワッチョイ 6a6b-w0lO)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:55:03.03ID:AHhFYtzD0
来年は久しぶりに何回か優勝できそうだな。
楽しみで仕方がない。

アンチも批判ばかりしていると目つきが悪くなるよ。
一度、鏡で自分の顔を見てみな
0592音速の名無しさん (ワッチョイ 5d6c-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:06:16.35ID:AMfY0tEZ0
PUで1秒遅れたらどうしようもない、別カテ
かといってルノー勢のケツすら見えないって詰んでる
せめてルノーと戦えるならQ3の可能性有るんだけどなぁ
0595音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-jZbi)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:10:07.59ID:9cVFNPIE0
表彰台は流石にキツイ
予選10位につけてハミとベッテルが絡みライコとタッペンが縺れ
ザウバー2台の追撃を振り切らなければならない
これだけの奇跡でやっと可能性が見えてくる
ルノーとインドはグロージャンに任せよう
0597音速の名無しさん (ワッチョイ 3623-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:11:01.31ID:myXDKMBS0
今の時期レッドブルがアップデートに触れるということは
ペナ気にせずはよspec3出せってことだろ
次からハートレーの最後尾スタート決定だな
これでうまく完走出来ていいデータ取れればその次からガスリーに搭載だな
0598音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-8eTX)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:13:23.22ID:e/GUjBm/0
ドライバーは予選でパフォーマンス見せられれば評価されるから、ペナルティーとか気にしなくてもいいよと
ガスリーに言ってあげたい。
0599音速の名無しさん (ワッチョイW f1c6-jZbi)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:14:55.37ID:9cVFNPIE0
spec2で結果出せてないからspec3はガスリー搭載で良いと思う
ハートレーで様子見必要ないよ
RBもそれくらいの思い切って欲しいんじゃないの?
0600音速の名無しさん (ワッチョイ 8a00-i9i9)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:16:51.14ID:prIn6QpM0
6位までのチームすべてに周回遅れのトロに表彰台期待するかw
0602音速の名無しさん (ワッチョイ 5d6c-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:24:13.75ID:AMfY0tEZ0
トップ3がスピンしてピットに帰って、修理して復帰後トロを一瞬にして抜いていく
これはないわwwww
カテゴリーレベルの物を最低限作れ
0603音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-MR/J)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:40:31.09ID:k0hn6FqHa
ンダヲタはホンダのエンジン世界いち〜。フェラーリとメルセデスはズルしてるとか、本気で信じてそう
第1期マクラーレンホンダの想い出だけで生きてきて、都合の悪い歴史は記憶から消し去ってんだろうな
0605音速の名無しさん (ワッチョイW ea8e-hs6B)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:21:23.04ID:TdPNKsZV0
>>603
急な決定なので急造シャシーだからから始まって信頼性重視だのシャシーのせいだのセッティングさえ決まればだの散々裏切られてきたからもうその辺りしかネタが無いんだろうね
0607音速の名無しさん (ワッチョイ a56c-L1xz)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:25:58.05ID:FBtxRQ5N0
>>603
何かホンダ擁護になるワードがないか探しまくってる時点で終わってるよな
トヨタに対する厳しさに比べホンダへの甘すぎる評価が知能の低下を物語ってる
なんせF1に参戦してるだけでトヨタよりすげーなんて馬鹿げたことを言う奴がいるし
虎の威を借りる狐とはこのことで、メルセデス様〜、フェラーリ様〜、そしてRB様〜だからな
ホンダ関係者は汗流して真面目に仕事してるっつーのに、信者は夢見るアホばっか
0612音速の名無しさん (ワッチョイW 5eba-0QdN)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:46:30.32ID:r2YjQydc0
まぁ企業としてのホンダが
まだ自身を世界一(ちょっと本気出せば勝てない相手など世界に存在しない)だと思っているのかどうか
そしてその奢り?が会社の将来にとりプラスになるのかどうか
そこら辺も気にはなるな。
0613音速の名無しさん (スプッッ Sdea-XEKN)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:52:00.29ID:Cddkj31Jd
>>540
色々と飛躍というかぶっ飛んでるというか
0614音速の名無しさん (ワッチョイ 6669-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:54:20.10ID:xgfEtNRV0
>>357

>奥田や張一派の裏金作りの手段という噂

今のトヨタハイブリッドは奥田の功績だと思うが、その奥田が相談役を外されたからね。
何かあるんだろうね。
0617音速の名無しさん (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:18:39.14ID:elIxjGFRp
>>611
その通りだけど、メルフェラの予選モードはもう15馬力くらいアップするからね。その差は大きい。
0619音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-BzAA)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:23:27.11ID:8leU6mHjM
>>615
"But obviously there are opportunities to learn for the benefit of the group, which ultimately Toro Rosso will benefit from as well.″

「とはいえ、(PU開発優先は)レッドブルグループ全体にとって利益がある。
すなわちトロロッソにとっても悪い話ではない」


コレって忖度して協力しろってことだよな
0622音速の名無しさん (ササクッテロ Spbd-E6oe)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:45:07.87ID:jo5vLCBtp
>>612
いやいや
長谷川氏はそんな風には思ってなかったぞ

第2期で勝てたのはまだみんな全力でないというか
運動会レベルだったから

第3期以降はオリンピックレベルになったとかな
0624音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:49:47.36ID:ZHOr46JA0
ペナルティを気にせずとはトロロッソが犠牲ではなくトロロッソの為にもなる戦略という解釈だね
0625音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-EWaj)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:56:05.60ID:+PRPLap7M
既出?

Mineoki YONEYA@m_yoneya 7月15日

一応言っておいた方がいいかなぁ。
この記事に使われているGASのコメントって土曜の予選後カコミで
「明日のレースはどう?」って質問に対して「ERIを抑え続けるのは難しい」
っていう意味で語ったもの。
決勝後じゃない。色々話題になっていたゲート記事のパクリ元です。

https://jp.motorsport.com/f1/news/Sauber-growth-rivals-fear/3141382/ … #f1jp
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 9e65-CB8p)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:06:22.41ID:5miLJig50
0.9秒はガスリーが大きく盛った(0.5秒程度らしい)ようだが、米谷さんが現実だと

イギリスGP後にガスリーがこぼした「0.9秒遅い」現状への不満と誤解
【トロロッソ・ホンダF1コラム】
http://f1sokuho.mopita.com/pc/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&;pass=&page=news/sp/body&no=121984&tt=1170

F1イギリスGPでピエール・ガスリーから飛び出した突然のホンダ批判が、日本のファンを騒がせた。
トロロッソ・ホンダはイギリスGPでもノーポイントに終わり、あたかもその不満が爆発としたと言わんばかりにメディアが書き立て、ファンの間で論争を呼ぶこととなった。

ガスリーが言おうとしたのはホンダ批判ではなく、現実だ。

どうしてガスリーが0.9秒と勘違いしたのかは分からないが、ハースとの差を見てそれを0.9秒とやや大きめに言ったのかもしれない。

パワー面でも、ルノーPUに並んだとはいえメルセデスAMGやフェラーリのパワーユニットとはまだ大きな差がある。
特に予選スペシャルモードでは差が広がってしまう。

(Mineoki Yoneya)
0629音速の名無しさん (ワッチョイ 6a87-Y8gp)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:20:09.70ID:Wa503bdH0
MやFのグレーもしくはブラックな部分を、
まんまパクれば良いんじゃないの?
FIAの監査兼エンジニアっつうの?ルノーやったよな?
大物をカネ積んで来てもらう。
なんか言われたら、良い訳きくじゃん。
同じ事やってんだし。
0632音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-CxPR)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:21:41.19ID:j9BaJfD/M
>>619
何この玉虫色のコメントww
ホーナー日本人だろ
0633音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-CxPR)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:22:30.42ID:j9BaJfD/M
>>630
どうせツイッターだろ
0634音速の名無しさん (ササクッテロ Spbd-NFua)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:23:39.61ID:elIxjGFRp
>>625
ガスは、ドイツGPの記事にもpuを批判してるけどね、米家なんて信じられるかが信者の常識だろwww
0636音速の名無しさん (ワントンキン MMed-BzAA)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:29:21.27ID:zuHSvCG2M
ファン「ケチくせえ燃費競争なんて見たくねえよ!」
FIA「ほら、2019年から使える燃料1割増やで」
ファン「やるやんけ!」

メルセデス&フェラーリとルノー&ホンダの差が更に拡大

FIA、ファン「あれ?」
0638音速の名無しさん (ワッチョイ 39b8-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:38:15.81ID:3in/6Ls50
>>635
HRCは市販レーサーやそれに付随する仕事その他諸々での収入があるが、
4輪ではF1を筆頭とした事業を別法人でやるとしても結局は本社が被ることになるんじゃね

メリットばかりで容易く運営出来るならとっくにそうしてるかと
0640音速の名無しさん (ワッチョイWW 3a47-fgPJ)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:45:32.91ID:AhyrEdzN0
いろんなオイル燃やして馬力上げて
ストレートやコーナーでレーキコントロールして
ブラスターの出ないタイヤコントロールすれば勝てるよ
と言うかやらないとずーと優勝は無理
0643音速の名無しさん (ワッチョイ 9e6b-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:03:24.62ID:apgNA8Mb0
>>641
ホンコレ
昔から見つからないように不正するゲームだしねF1は
見つかっても罰則も厳しくないし見つからなきゃいつまででもできるし
センサーで検知とかが関の山で根本的には見つける方法すらないからなw
0644音速の名無しさん (ワッチョイ f1dc-L1xz)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:27:01.48ID:D4r0cUeh0
ホーナーは対外的には、ホンダを信じてる的な発言をしてるが
心中はリカルドと同じで、けっこやばさを感じていると思う。
今のホンダの進捗具合を見るにつけ、春先にマルコが言っていた「ホンダはどうやら、エンジン改良の
ツボを見つけたようだ。夏以降に期待する」もむなしい言葉になりつつある。

この期待感からの失望はマクラーレンの時にさんざん繰り返されてきたもの。
夏以降の期待もすでにむなしく響いているし、現実ホンダの進化のスピードは
遅すぎる。下手をするとマクラーレン時代よりスピードダウンしている。

やはり同じことが来年から繰り返される可能性がかなり高く感じるね。
今のホンダはFに関しては組織編成からしてダメ。
0645音速の名無しさん (ワントンキン MMed-BzAA)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:32:08.28ID:zuHSvCG2M
>>644
「信じてるよ」は古今東西で上司から部下へのハッパ掛けの言葉だし
実際ハッパ掛けの意図で発言してると思う、ホーナーは

言葉を意気に感じるもよし、ナニクソと反発するも良し、
ホンダ一丸となってやり抜いて欲しい
0647音速の名無しさん (ワッチョイ f121-vTOC)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:42:17.29ID:A1AJ1os+0
https://jp.motorsport.com/f1/news/redbull-tororosso-wont-sacrifice/3143260/
レッドブル「ホンダの進歩のため、トロロッソを”犠牲”にしたくない」
レッドブルは、ホンダがアップグレードを投入するのを手助けするため、トロロッソを”犠牲にする”ことはできないと主張するが、長期計画に役立つならば、その可能性は排除しないという。
0648音速の名無しさん (ワッチョイ 5e00-kMcx)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:43:43.31ID:DAIdD+eq0
あーちかれた〜今日も暑かったね〜、死ぬかと思ったw
そろそろトロロッソがロードラッグのソース頼むよ〜。マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0649音速の名無しさん (ワッチョイ 5e00-kMcx)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:52:48.62ID:DAIdD+eq0
>>640
ヲイヲイ、ERSセンサーと燃料流量センサーのバイパス不正が抜けてる
0650音速の名無しさん (ワッチョイW 5eba-0QdN)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:58:17.21ID:r2YjQydc0
ホンダはいわゆるホンダのやり方を絶対に諦めない(必ずどこかに残る)→結果、進歩は遅いまま
こうなるのは明白ゆえ次善の策として
「これからのレースを全てテストと完全に割り切る」
もうこれしかないと思うね。
今までとは比較にならないほど恥かしいことだが
しかしやらなければ来年はもっと酷いことに……なってしまいます、と思いますぜ。
0652音速の名無しさん (ワッチョイ eab8-rqOg)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:07:50.99ID:7rCcan2M0
「イギリスGP後の日本での騒動」はよく知ってるから「騒動」をガスリーが知ってるのかを
教えてくれよヨネヤさん
0657音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:26:06.94ID:pc/LqT1X0
今年のトロロッソでの失敗は許すけど、来年レッドブルで失敗したら許さないぞという意思の表明のような気がするが
実車テストは今年中にしておいてくれと迫ってるんだろうな
0659音速の名無しさん (ワントンキン MMed-BzAA)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:31:15.74ID:zuHSvCG2M
レッドブル「去年トロロッソでテストして良いって言ったよな?
なんでフェラーリPUに追い付いてねーんだよ!」
ホンダ「・・・ルノーPU相当でも優勝できると思って」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況