X



【HONDA】F1ホンダエンジン【274基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW e1b8-0IZZ)
垢版 |
2018/06/17(日) 05:35:31.71ID:v4mrPMVa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
 2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【272基目】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528746547/
【HONDA】F1ホンダエンジン【271基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528656290/
【HONDA】F1ホンダエンジン【270基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1528571120/
【HONDA】F1ホンダエンジン【273基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528950612/


1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0181音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-4dYe)
垢版 |
2018/06/18(月) 01:13:30.78ID:llmn/OKN0
>>180
2015年の日産思い出してくれれば分かり易い
2020年から新規定のWECが始まるが、ホンダはワークス参戦するんだろうな?
TS050そのまんまの市販車GRハイパースポーツに勝てるマシンあるのか知らないけど
2015年の全車完走すらできなかった日産みたいにならないよう、頑張ってくれや
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 1edc-4dYe)
垢版 |
2018/06/18(月) 01:15:11.44ID:nW0ttyIm0
しかしモリゾーはいうことがいいね。
「思いっきり走ってくれて、ありがとう!」だからな。
モータースポーツを愛するモリゾーの心意気があふれ出ている。
まるで本田宗一郎の熱意だね。

どこぞの研究所メンバーを半分にぶった切った社長さんはじめお偉方が
生息する鈴鹿方面にサーキットをもつ会社はどうにもならんね。
上が腐ってるし保身重役ばかり。
0184音速の名無しさん (ワッチョイ 2ef0-eoBX)
垢版 |
2018/06/18(月) 01:36:43.28ID:e6EsF34H0
勝利というのはライバルと戦って勝ち取った名誉こそ必要なんですよ

ポルシェに勝ち逃げされてアロンソを出汁に使うしかなくなった落ち目のル・マンでトヨタは一体何に勝ったんですか?w
0186音速の名無しさん (ワッチョイWW 6eb8-qKfn)
垢版 |
2018/06/18(月) 01:43:56.26ID:2ihY5U1f0
>>185
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 2ef0-eoBX)
垢版 |
2018/06/18(月) 01:46:13.57ID:e6EsF34H0
まあ答えられるわけないよね
ライバルと戦って得た勝利なんて代物じゃなく、単に最初にゴールしたってだけの茶番劇なんだからw
0190音速の名無しさん (ワッチョイ 9d61-eoBX)
垢版 |
2018/06/18(月) 01:50:01.88ID:F2Qol2820
アロンソのコメまだ? 

トヨタは素晴らしいカズキも素晴らしい寿司は美味い。日本人のやることに間違いない。
ホンダとは別れたが、時期尚早だった。マクラのパフォーマンスが間違ってた。認めるよ。
時間がかかってもホンダは結果は出す。インディでもホンダエンジンで乗りたい、ただしマクラ以外のチームでだ。ラーメン食べたい。

って具合のコメントまだ?
0191音速の名無しさん (ワッチョイW 2ead-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 01:58:37.38ID:fzn7J5Bf0
>>190
トリプルクラウンにはあとインディだけだし、アロンソはマクラーレン批判始めるかもなw
アロンソ側にはインディにマクラーレンから出るメリットもなかろうしな
0192音速の名無しさん (ワッチョイ e10e-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 02:16:04.78ID:LJoQBcBE0
ドライバーが運転してるとは言え、
結局速い車に乗らないと優勝もない。
その辺モータースポーツの複雑なところ。
0193音速の名無しさん (ワッチョイ e16c-4dYe)
垢版 |
2018/06/18(月) 02:24:32.14ID:4EH+ugCR0
アロンソの喜びを久しぶりに見たよ
今までの鬱憤が一気に晴れた感じで、枕の関係者も一安心?
日本人ドラが世界三大レースの一つをクリアしたのも凄いことだと思う
様々な工作めいたことをされトヨタの優勝確実な状態からことごとく壊されたことなど関係者も忘れれることだろう
次はフランスGPでトロホンがガッツリといい走りができるよう応援するぜ
すんげー今から楽しみ
0194音速の名無しさん (ワッチョイWW 3165-gH87)
垢版 |
2018/06/18(月) 02:34:53.13ID:YELWeC660
ライバルの居ないル・マン優勝
vs
ライバルに勝てないF1シーズン
0196l (アウアウエー Sa4a-70wb)
垢版 |
2018/06/18(月) 02:42:10.59ID:o7evHmTma
>>194


特殊メンタリティーの正体を晒したのか
0197音速の名無しさん (ワッチョイWW 895b-q4Fx)
垢版 |
2018/06/18(月) 02:49:25.25ID:CwXI0Jqj0
>>17
この記事は眉唾だな〜。
どう考えても厳格なロンデニスが拒否したとしか考えられない。
さらに言えばロンデニスでなくても他のレースと掛け持ちを許すチームは今のマクラーレン以外にない。
去年インディに出た時も他のチームオーナー達は「自分のチームではありえない」っ言ってたし。
0201音速の名無しさん (ワッチョイ e10e-uYXe)
垢版 |
2018/06/18(月) 05:48:31.54ID:LJoQBcBE0
やっぱ執念の勝利だな。トヨタおめでと。
ホンダもF1で負けず嫌いみせてくれ。
次のアップデートでルノー超えしなくちゃならん。
0203音速の名無しさん (ワッチョイWW 81b8-L5Y2)
垢版 |
2018/06/18(月) 07:14:14.48ID:JMcNKeFt0
アロンソ、来年からインディカー専念か、F1と掛け持ちか、決めるのは8月以降か。
枕は自由になるチームを本気で作って来るだろうね。
0205音速の名無しさん (スッップ Sd62-jN1O)
垢版 |
2018/06/18(月) 08:43:32.32ID:uqRVqIsTd
レッドブルホンダが誕生したなら、インデイシリーズにレッドブルチームが出来るかもね。ドライバーはそうするとハートレーが採用されるだろう。
0208音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-/RsH)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:06:22.43ID:7aS4O7JS0
トヨタすげー
日本車すげー
ホンダすげー
0210音速の名無しさん (ワッチョイWW e5a5-eqzF)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:17:33.44ID:LJ/ITFl00
思わずスレタイ確認してしまったわ
0211音速の名無しさん (ワッチョイW 4161-Qe01)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:22:56.76ID:f5dQ0hRE0
俺はアロンソ許したよ
放心状態の一貴を起こすために旗の持ち手で股間突いたときに
一貴のギャー!という悲鳴とともにアロンソへの悪感情は消えた
0212音速の名無しさん (スップ Sdc2-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:37:36.47ID:N0d+8Y52d
トロロッソホンダが好成績残すと発狂する奴が出てくるのがホンダ関連スレの定番だが、今はルマンスレでトヨタ下げ(&何故かホンダ下げ)で発狂してるのが現れている。
日本企業下げで発狂してる奴ら、本当にお里が分かりやすいわ。
0214音速の名無しさん (ワッチョイ 45dc-gvEZ)
垢版 |
2018/06/18(月) 09:45:20.11ID:pB+yz1O20
ザイコんだグソが何言ってる
散々長年に渡って足引っ張て来た悪事を無視か
毒ガスナチ公どものケツを舐めてまで邪魔してきた
お前らの里こそ知れるってもんだ
都合が悪くなるといかにも中立ぶって書き込むその様とかな
0215音速の名無しさん (ワッチョイ 1edc-4dYe)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:06:38.17ID:nW0ttyIm0
WECどうなろうがアロンソが負ければいいといっていた
最低レベルの屑さんこんにちわ。
アロンソさんは最高のドライビング技術で7号車とのギャップをほとんどなくしましたよ?
ヒーローと言ってもいい走りでした。
一貴の素晴らしい走りと相まって本当に最高でした。

アロンソもうすぐ三冠達成しますよね。どんな気持ちですか?
すなおによろこべるようになれば、君の肥溜めのような心も浄化されるかも
しれませんよ。
0218音速の名無しさん (ワッチョイ 825b-VhW6)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:27:25.37ID:i9+6syFd0
大阪地震で祝勝ムードに水さされたな
名古屋すぐ隣だし、
派手な広告も自粛せざるをえないだろ
トヨタ持ってなさすぎ
0219音速の名無しさん (ワッチョイ 416b-gvEZ)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:28:37.32ID:YBai5PDZ0
アロは勝ってる限りは良いやつなんだが、負けると周囲のせいにするし政治始める悪癖がある。褒められたものじゃないが共感できなくはないからな。
0220音速の名無しさん (ワッチョイ 81b8-mJaI)
垢版 |
2018/06/18(月) 10:35:36.89ID:xleyguuw0
>>208
日本人としてホント誇らしいw
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6c-4dYe)
垢版 |
2018/06/18(月) 11:17:48.53ID:Wvn34M9F0
>>217
ホンダは既存のチームに頼らずホンダ自身のチームで勝ち続けて、メルセデスやフェラーリを返り討ちしにするくらいじゃないとF1で勝ったとは言えない
歴史でホンダは1勝もしたことにならないけど、これでいいの?
重箱の隅をつつくような結果を無視した言い草は馬鹿らしい

まぁトヨタはずっと前から勝ってて当然のレースをしてただろ
なのに勝てなかった理由は日本人ならよく分かってるよな?
0225音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-mJaI)
垢版 |
2018/06/18(月) 11:33:24.88ID:5L5G2t7J0
FIAによって
有色人種メインのトヨタワークスは散々いじめられたよなあ。
去年カムイなんて陰謀に簡単にひっかかってリタイヤ。
今年は、有名人のアロンソをのせたから勝たせてもらったと思う。
罰則が軽かったのも、エンジンがストップしなかったのも偽マーシャルが出てこなかったのもアロンソのせたおかげでしょ。

ホンダがワークスやるにしてもFIAの政治に好かれているドライバーやトップを
一員にしないと勝てないだろうな
F1はやっぱ白人文化だからね
有色人種差別はFIAの暗黙の了解事項。
0226音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 11:42:28.70ID:FahWPRITp
>>215
アロンソ、トヨタで勝てなかったら笑い物だよwww
可夢偉は、また、ボケをかましてくれてたし。
トヨタの勝利、それだけだよね。アロンソ居なくても勝てるよ。
0227音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 11:49:22.26ID:FahWPRITp
>>222
おいおい、トヨタvsホンダみたいな書き込みはよそうよ。スレチだし、日本メーカーの勝利を素直に祝ってんだからね。
0229音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-zEWW)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:11:41.51ID:jXAhTkBid
>>151
なぜアロンゾを入れたのか考えたら日本人トリオは無い。
有り得ないペナルティー喰らうだけだよ
0231音速の名無しさん (ワッチョイ 1edc-4dYe)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:31:43.99ID:nW0ttyIm0
>>226
君が屑さんか。アロンソ負けてくれればどうでもいいの屑さんこんにちわ。

>トヨタの勝利、それだけだよね。アロンソ居なくても勝てるよ。

ところがそうではないんだな。7号車に3分近く引き離されていた8号車を
夜の怒涛の追い上げで40秒まで縮められたのはアロンソさんのおかげなんでね。
彼の才能が勝利を導いたわけで。

そしてその才能を開花できなかったのはホンダなわけ。
0232音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:32:05.48ID:R7Pv6Yq2p
>>230
お前はなんなんだよwww
0233音速の名無しさん (ササクッテロル Spf1-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:33:07.74ID:R7Pv6Yq2p
>>231
お前、ばか?トヨタの1、2だよwwww
0234音速の名無しさん (スップ Sdc2-3Oyy)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:36:28.82ID:zn6q12bmd
>>231
開花できなかったのはマクラーレンでしょ
0235音速の名無しさん (ワッチョイ c97e-5PSh)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:39:59.75ID:yTz8B17q0
トヨタおめでとー。

だから此処に来ているヨタは出て行け。
此処はホンダスレだ。
もし来たいのなら、少なくともF1参戦してからだ。
0236音速の名無しさん (ワッチョイ 1edc-4dYe)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:42:27.02ID:nW0ttyIm0
アホンダファンの負のエネルギーはさらにホンダを追い込むだろう。
アロンソがルマンで火を噴いて止まれと念じるごとに、アロンソは勝ち続け
ホンダは負け続けるんじゃないの。

腐った粘着気質のホンダマニアの基地外はろくな結果をもたらさない。
0237音速の名無しさん (ワッチョイ c97e-5PSh)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:44:04.31ID:yTz8B17q0
>>236

出て行け!
0239音速の名無しさん (ワッチョイ 1edc-4dYe)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:46:24.70ID:nW0ttyIm0
>>237
おや?アロンソとまれの基地外を非難しただけでそこまで激高するとは?

お前自身がアロンソの話題をホンダスレで連発し続けた
粘着ホンダ基地外ファンかな?
そうとしか思えんが。
0241音速の名無しさん (スップ Sdc2-3Oyy)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:49:18.79ID:zn6q12bmd
>>238
ホンダの金にひかれて甘い汁吸ってまともなシャーシ作れなかったマクラーレンの悪口やめたれ
0242音速の名無しさん (スッップ Sd62-jN1O)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:51:34.58ID:uqRVqIsTd
つくづくトヨタお宅はモータースポーツファンではないんだな、と再認識したわ。トヨタさえ勝てればホルホルなんだから
0243音速の名無しさん (ワッチョイ 1edc-4dYe)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:52:01.62ID:nW0ttyIm0
こうってはなんだがホンダは今は真剣だが少し前まで明らかに
レースやスポーツカーを舐めてたよね。

出してるスポーツカー見ればわかるだろ。
新型NSXなんてどうしようもない駄作でコーナーリングむひどい。
むしろ旧型の方が相当上のスポーツカー。
対するトヨタはGRスーパースポーツコンセプトを今度出すだろうし
LFAなんかもレーシーで海外でべた褒め。

こういうところからもすけて見えるね。
0245音速の名無しさん (ワッチョイ c97e-5PSh)
垢版 |
2018/06/18(月) 12:53:25.08ID:yTz8B17q0
>>239

アホか。
粘着はお前だろうに。
アロンソとか勝とうが負けようがどうでも良いわ。

只、これ以上居着くと、我が愛刀、天海が血を見る事になる。
0248音速の名無しさん (スフッ Sd62-cq14)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:00:50.89ID:b4hazF7bd
>>215
アロンソがもうすぐ三冠ってそんな簡単な話ですか?みんながアロンソを応援してるわけじゃないし、そんなこという必要はあるのかなと思います。
0250音速の名無しさん (ワッチョイWW 6eb8-qKfn)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:10:04.74ID:2ihY5U1f0
関係無い話はシカトで
0253音速の名無しさん (スフッ Sd62-cq14)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:33:33.69ID:b4hazF7bd
ホンダの話をしましょう!!
0254音速の名無しさん (ワッチョイWW e13f-EDgZ)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:41:53.39ID:7zFhsu8q0
カナダGP時の不具合の件は流石に原因究明してるはずだけど、発表されないのかな。
今回は私見だけど、高速サーキットでこれだけPUに戦闘力があったのにびっくりしてる。
ほんと楽しみが増えた。
0255音速の名無しさん (ワッチョイWW 4920-H+RY)
垢版 |
2018/06/18(月) 13:49:06.15ID:9SKwLvez0
ペレスをパスした時はペレスもアロンソのDRS圏内でDRS使ってたのかな?
だとしたら、ペレスをパスしたことは尚更凄いことだと思う。

あの冷静なガスリーがあそこまで新PU褒めてるから、フランスはかなり期待していいと思う。
0263音速の名無しさん (ワッチョイW dd6b-ew8c)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:35:32.59ID:XbWomfcD0
>>243
お前NSXもってねーだろ。
LFA??笑わせんな貧乏人風情が。
0264音速の名無しさん (ワッチョイ e1b8-mJaI)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:41:16.55ID:5L5G2t7J0
日本人は御人好しが多いなあ
今回、アロンソが乗ってなかったら、
トヨタは間違いなく わけわからん罰則の
いいがかりつけられて優勝できなかったよ。

日本人3人でトヨタチーム組んだら、200%優勝できません
アロンソがいたから優勝できた
これまでの白人のやり方みてたらあたりまえのことじゃん
オリンピックも同じだったでしょ
ホンダがワークス作って日本人ドライバーのせたら
500%、優勝できません

大相撲でモンゴル人が優勝したら、多くの日本人がうとましく思うのと同じ
ただ日本人は御人好しだから、が万している
白人は我慢しない
0265音速の名無しさん (ワッチョイ 6269-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:43:56.03ID:BaMR4K340
馬力アップって、簡単に力の優越を判断してしまいがちだけど
そうでは無い事を今回は知ったよ。
力の配分と言うか、レーサーの思い通りに機能することが
どんなに大事かという事がよくわかる。
0267音速の名無しさん (ワッチョイ 1edc-4dYe)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:52.79ID:nW0ttyIm0
>>263
ホンダの軽かい?君は。
LFAは中古で5000万はするよ。君には無理。
0268音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 14:59:01.54ID:wbkBNp4cp
>>266
壊れてばかりいるんだから、壊れないようにする事が最優先だよ。今回だってhが壊れたってハトが言っちゃったんだよ。
0274音速の名無しさん (スププ Sd62-H+RY)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:19:42.48ID:ZZY31Jv/d
>>257
嘘はいけないよ。
マグの1秒圏内だったのでDRS使ってたぞ。
DRS使ってる相手も抜くのは凄いこと。
0275音速の名無しさん (ワッチョイW 6ea8-fK6j)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:26:58.96ID:kYJ5cf2Z0
ロシアワールドカップで ポルトガルがスペインと引き分けたのも クリスチャンロナウドという大エースがいたからだよなロナウドじゃなかったら言ってんね あれ PK になってないでしょ アロンソも同じだよね
0276音速の名無しさん (スップ Sdc2-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:27:23.10ID:N0d+8Y52d
>>243
新型NSXのコーナリングはアホみたいに安定していてかなり評価高いが。
旧型の方が電子制御がなくピュアスポーツとして楽しいってのは間違いないが、そんなの他のスーパーカーも新旧で比べればみんなそうだし。
LFAがレーシー?発売当初はGT-Rの3倍以上するのに加速で勝てないとかかなりバカにされていたが。その後、希少価値と作りの良さで評価うなぎ登りになって今に至る感じだよね。10年後には1億超えるぐらいまでいくかな。
0278音速の名無しさん (スププ Sd62-H+RY)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:32:48.49ID:ZZY31Jv/d
>>277
嘘はいけないよ。
動画見たらDRS使ってる事が容易に把握できる。
ホンダが速いと不都合になる人かな?
0280音速の名無しさん (ワッチョイWW 4920-H+RY)
垢版 |
2018/06/18(月) 15:53:16.05ID:9SKwLvez0
>>279
ということは、ガスリーもDRS使ってないことになるよ。
純粋にPUパワーでパスできたのかな?
そんなはずはないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況