X



□■2018□■F1GP総合 LAP1721■□カナダ■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (オッペケ Sr25-OONQ)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:28:15.54ID:zrOjFm9vr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1720■□カナダ■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528377897/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0527音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:36:39.89ID:tVXLUrKa0
電欠の問題じゃねガスリー
0529音速の名無しさん (ワッチョイ d32c-JdDl)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:38:08.56ID:ey4WNRYT0
>>526
電力が失われるみたいなこと言ってたから多分回生が上手く機能してないとかで
旧PUに戻したんだろうけどそこらへんが解決できれば決勝でも新PU使うと思う
0530音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-oLIW)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:38:09.16ID:+YvUiEgi0
>>517
違うよ。決勝に照準を合わせていくけれどQ3も行けるだろうって豪語した
実際金曜日はマクラーレンはずっとUSで走ってたのは確かでそこそこいいポジションにいた
でも土曜日になって一転遅いのを露呈した格好
0531音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-VlqU)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:38:10.47ID:MXyM//QK0
>>509
いや、角田っていう人が2018のエンジンについてのインタビューで答えてる
0532音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-RqRS)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:38:14.33ID:nlACeenO0
>>515
十分にあり得る
レッドブルは毎レースごとに進化している気がするな

あとはタッペンが冷静なレースをすることとリカルドにPUトラブルが起きなければ勝機がある
0536音速の名無しさん (ワッチョイWW f152-cEHc)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:39:52.15ID:50b5A/u/0
コンスト4位争いはしばらくルノーとインドとマクラーレンなんだろうけどそのうちマクラーレンは脱落してもおかしくないな
0537音速の名無しさん (スップ Sd33-yBbK)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:40:32.58ID:zBZIG/xAd
ハートレーはICEのみアップデート版、ガスリーは全取っ替え
旧ERSコンポーネントでもペースは悪くないからデプロイの問題は既に解決していたように見えるね
逆に言えばICE以外は大きなゲインは無さそうだ


http://www.as-web.jp/f1/378030?all
https://twitter.com/hondaracingf1/status/1005509435857436672?s=21
ホンダ公式が予選直前にツイートしてるからそうなんだろうけどどうやら信じられないスピードで交換したようだ
慣れたもんだな
0538音速の名無しさん (ワッチョイW e154-PDhQ)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:40:33.37ID:LIc02jVB0
二台揃って枕の下てウィリアムズだけやん
もはやブービーかよ
0539音速の名無しさん (ワッチョイ b1a2-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:40:38.17ID:NFpRCwEn0
マクラーレンはずっとカナダはダメだったからまぁしょうがないか
とは言えちょっとダメすぎるかな
0542音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:42:12.20ID:tVXLUrKa0
>>540
でもトラブルは仕方ない
他チームもトラブルあるんだし
ホンダだけではない
0543音速の名無しさん (ワッチョイWW e125-G80r)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:42:45.83ID:WqlHAdwu0
>>530
何度も言われてるけど決勝と秒単位で違う様なFPタイムはあんまり参考にはだな
決勝向けとしてもちょっと落ちすぎ
ここはそんなに決勝向けにしていく感じのコースでもないし
一体何を犠牲に…
0544音速の名無しさん (ワッチョイ 9b54-VlqU)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:43:00.26ID:M3dG3Cj30
>>537
トラブルに備えてポン付けで交換出来る用意をしてたんじゃないか?
特にガスリーは全取っ替えだからポン付けがしやすい
逆にハートレーに問題が起きたら予選走れなかったかもな
0547音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-VlqU)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:43:41.56ID:MXyM//QK0
>>540
去年のカナダは予定してたアップデートを見送り
FP1でICEのオイル漏れ
FP2でMGU-Hトラブル
決勝でエンジンブロー

やぞ
めっちゃ成長しとるわ
0551音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-9X+z)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:44:04.62ID:UjYg+CJu0
そういえばイタリア代表のボヌッチとキエッリーニがいたけど、今年はワールドカップイヤーでしたよねぇ…???
0552音速の名無しさん (ワッチョイ b1a2-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:44:38.96ID:NFpRCwEn0
>>547
比較対象が酷すぎやしませんかね?
0555音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-RqRS)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:44:47.35ID:nlACeenO0
レッドブルが決断するまでには時間があるけど
8割がたルノーPUを選択するほうに傾いているような
0566音速の名無しさん (ワッチョイWW f152-cEHc)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:48:01.44ID:50b5A/u/0
>>547
でも順位だけみたら去年と全く同じっていう
0567音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-oLIW)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:48:01.67ID:+YvUiEgi0
>>545
そう。だから、USでもう一度出ると思ったんだけど出なかったので、USは使えると考えて、
Q3へのコンディション調整の為にハイパーで出て、但しそれを使わないようにタイム更新はしなかった
って事じゃ無いのかな
0570音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:48:40.87ID:tVXLUrKa0
ガスリー旧PUで決勝かな?
さすがにそれはやばいだろ
ピットスタートで新PUに載せ替えた方がいいんじゃね
0578音速の名無しさん (ワッチョイW d381-/z4O)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:53:28.98ID:CD05VZkG0
いやー、今日も金髪幼女がたくさん抜かれてて眼福だった、素晴らしい!
0579音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:54:06.47ID:YtD5RLcd0
ベッテルを勝たせるにしても、フェラーリはワンツーで固めて逃げ切るまでにはいかないから
ずっともつれるな
接戦になるとおかしくなるベッテルの不安定さもあって、なかなかうまくいかんだろうし
0580音速の名無しさん (ワッチョイWW 9b61-5Lxy)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:54:18.75ID:Wlh1XPlW0
>>570
新PUに問題がないと判断できれば、たぶんそうするんじゃんじゃないかな。

現時点では、原因が特定出来てないようなので、これからの調査次第だと思う。
0581音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-oLIW)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:54:32.92ID:+YvUiEgi0
>>576
そんな事言ってないだろ
おまえが、
> ここはそんなに決勝向けにしていく感じのコースでもないし
適当な妄想重ねてるから否定してやっただけだろうが屑
0582音速の名無しさん (ワッチョイ 6b5b-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:55:01.72ID:UbGoZjdE0
>>548
アゼルバイジャン観てもわかるようにレッドブルはタイヤの温まり悪い。
なんてったってルノーに抜かれるくらいだから。
だからスティント後半が速くレースでタイヤが持つわけだけど。
それに気づいただけでしょ。
0586音速の名無しさん (ワッチョイ 6b5b-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:58:14.05ID:UbGoZjdE0
>>584
実際スティント前半と後半でスピードトラップそんなに違ってたっけ?
0588音速の名無しさん (ワッチョイWW e125-G80r)
垢版 |
2018/06/10(日) 04:59:22.94ID:WqlHAdwu0
>>581
予選と決勝で特別にどうこうじゃないって話だぞ
それに答えて

>>543
単に事実を並べただけなのに何を言ってるんだおまえはw
それに、カナダだぞ。決勝向けにセットアップするのはどのチームもそうだよ

と言い出したんだろう?どのチームもそうなら特別な話じゃない
そもそもだな。なんで他のコースで予選を優先する事があるのかっていうとモナコみたいにMGU-Kが動いてなくても抜けないコースがあるんよ
だから抜けるカナダで決勝に影響があるほど予選最優先するってどういう事なんだよと言われてる訳で
0590音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-VlqU)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:00:09.48ID:MXyM//QK0
ハミルトンってガツガツさが無くなったのかな
ピット全員と握手して挨拶するシーンとか見てると
何か悟った坊さんのような雰囲気すらある
0596sage (ワッチョイ 6b5b-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:03:27.42ID:UbGoZjdE0
>>587
>>589
そっか
ただそうだったとしても今年のレッドブルはタイヤもつよね。
温まりが悪いのか、それとも前後の荷重バランスが物凄く良いのか。
0597音速の名無しさん (スッップ Sd33-bSJo)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:03:37.38ID:W7ldUqY/d
>>473
うまそうな名前
0599音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-oLIW)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:03:48.90ID:+YvUiEgi0
>>588
おまえ自分が言ってる事も理解出来てないんだろうな

> ここはそんなに決勝向けにしていく感じのコースでもないし

ずっとそう思っておけよw
おまえはなw
0602音速の名無しさん (ワッチョイWW 3153-x2t7)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:04:46.55ID:ovL3Sjk10
>>593
だた、16年の時もやる気ないとかメディアで言われてたけどBakuの予選でクラッシュした後に部屋を壊すぐらいキレてたってニキにばらされてたから、実際はどうなのかわからん
0606音速の名無しさん (ワッチョイ 1361-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:06:09.75ID:RCrB4hol0
ロン・デニスがマクラーレンを改革しようとした矢先に追放されたって事は
結局あの騒動は解雇されそうなティム・ゴスやブーリエらの下克上だったのかな
まあザク体制でも結局クビにされるんですけど
こりゃマクラーレンが再浮上するのは無理でウィリアムズの道を辿るな
0610音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-oLIW)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:10:35.34ID:+YvUiEgi0
>>604
レッドブルだけHSのグレイニング出てなかった感じだったものな
異なる戦略を敢えて取るっていうのもあるかと思う

メルセデスとフェラーリも厭なんじゃ無いかな
特にハミルトンは目の前にフェルスタッペンいるし
0611音速の名無しさん (ワッチョイWW e125-G80r)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:12:26.76ID:WqlHAdwu0
>>606
彼らがスポンサー契約で反目するザクを筆頭にオジェとバーレーンに泣きついて追い出す入れ知恵したって話もあるね
追い出される前に追い出してやるわみたいな
大チームにたまにある庇いあって責任を追求せず他に批判を反らす病みたいな報告だったからそのままズバリ庇いあって仲良くロンデニスを追い出したというか
お陰で今年はマクラーレン大掃除
0612音速の名無しさん (ワッチョイW eb32-by19)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:13:40.80ID:tVXLUrKa0
マクラってフリーは速いけど予選全然駄目やな
0613音速の名無しさん (ワッチョイ 6b5b-z315)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:13:53.23ID:UbGoZjdE0
同じHS履いてQ2⇒Q3のレッドブルの伸び幅見ると、レッドブルは決勝見据え控えめの入力でQ2だったんじゃないかな?
0614音速の名無しさん (ワッチョイWW e125-G80r)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:15:12.66ID:WqlHAdwu0
>>612
そんな状態でポイント持って帰ってくるアロンソは仕事してるよな
ちょっと上位リタイヤとかハース大崩れとかは必要なものの
ただ、カナダで後ろを押さえるのはきちいな
0618音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-oLIW)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:22:14.66ID:+YvUiEgi0
マクラーレンは突出した技術者がいなくても開発を素早く進められる体制って謳っていて、
それはそれで他所のチームも真似しようとしてる優れたシステムなんだろうけれど
ここ10年ぐらいで突出した技術者抜け(抜かれ)過ぎだと思う
0619音速の名無しさん (スッップ Sd33-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:23:52.37ID:9hRYQ5YZd
アロンソwホンダ批判してたけど、今や14〜15番手が当たり前、去年より酷くなってんじゃん。ホンダエンジンでこの順位だったらどんだけ叩かれてたか、もう上がるどころか、ウィリアムズコースまっしぐらだな
ザクやブーリエはどう思ってんだろ
0620音速の名無しさん (スッップ Sd33-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:27:30.47ID:9hRYQ5YZd
ガスリーは古いPUに戻してたのか、ハートレーであの順位ならもっと上に行けたと思ってしまうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています