X



【HONDA】F1ホンダエンジン【262基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アークセーT Sx03-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:09:51.59ID:PXbn911qx
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
 2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【261基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526467453/

1〜2行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-1BAn)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:47:27.32ID:tZ5jGaKn0
>>86
燃料の流量は同じで馬力を上げると言うことだからね。タービンを回す排気ガスのエネルギーは同じかもしくは上がってるよね。
爆発の力を上げたと言うことは排気の勢いを上げることになるからね。
0097音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-1BAn)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:54:26.44ID:tZ5jGaKn0
>>95
あれは、前スレの続きだよ。枕にサイズゼロと押し付けられたのか?
ホンダが合意してやったのか?どっちだろうとレスしてたから。
アンチは必死になんかならないでしょ。信者と同じでいつも一行だよ。
信者がいつもアンチと読んでるのはごく普通のF1ファンだよね。信者以外のね。
0098音速の名無しさん (ワッチョイ 26dc-XbkE)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:00:59.23ID:P5VgMS4N0
>>57
結局本社が腹くくってない。
宗一郎の時代とは違うといえ、勝つまでやる なんて精神はもうないだろ。
うまくいってりゃ続けるが、ダメなら徹底もあり得る。
エンジンだけの参加でどちらにでも舵を切れるようにしている。
ホンダの今の覚悟はそんなもんだよ。
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-1BAn)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:05:53.76ID:tZ5jGaKn0
朗報きちゃったね。
ルノーF1、PUの信頼性への懸念でアップグレード計画に遅延: ルノーF1は、パワーユニットに信頼性の懸念があるため、新しいエンジンアップグレードの投入計画に遅れが生じているようだ。
https://t.co/ff2pfXzH72
0102音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-1BAn)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:12:28.10ID:tZ5jGaKn0
>>101
こんなときのためにホンダは夏としか言ってない。
カナダであるかもしれないが公表してないからね。
0104音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-1BAn)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:17:34.56ID:tZ5jGaKn0
ルノーもホンダも夏に決着をつければいんじゃない。
3月から赤牛がそうすると言ってたんだから。
赤牛はトロの情報から両方のシャシーの検討をとっくに開始してるよ。
0105音速の名無しさん (ワッチョイWW 2552-XkxN)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:21:28.41ID:rxgpmEEn0
ルノーもなかなか上位2つに追い付けないな
0107音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-8o29)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:22:30.94ID:U1oreSSba
>>97

前スレ

普通のF1ファンはこういうレスしないから
信者と言ってる時点でタチの悪いアンチを正当化するアンチ

アンチa:>>318 1:>>338
アンチa:>>348

アンチb:>>360
アンチb:>>400
0108音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-8o29)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:25:02.35ID:U1oreSSba
>>97

example→ >>106

これも普通のF1ファンか?

ただのバカアンチだろ
0109音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-1BAn)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:26:19.97ID:tZ5jGaKn0
部品を応援する感覚がわからんw
おじさんに怒られるからやめなさい。
0110音速の名無しさん (ワッチョイWW b153-Z7Ry)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:41:42.32ID:d54kO5qx0
チームを応援!→分かる
ドライバーを応援!→分かる
エンジンを応援!→ばっかじゃねーのwww


↑が現在の、エンジン(部品)を応援する感覚がわからんwwwおじさんでいいんだよね?
オモチャは無くしたくないからいなくなってほしくない
0112音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-1BAn)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:46:09.73ID:tZ5jGaKn0
田辺、いつアップデートするか言えませんときっぱりと。

「大きな改善を果たすのは簡単なことではありません」と田辺豊治はコメント。

「もちろん、我々はシーズン中にアップデート版アイテムを適用していく予定です。現時点ではそれらがいつ投入されるかはお話できません」

今年は21戦でエンジンの使用は3基に限られているため、必然的に第7戦カナダGPと第14戦シンガポールGPがアップデートを投入する最適なタイミングとなる。

ホンダは開幕戦でのMGU-Hの故障とスペインGPでのブレンドン・ハートレーの事故により、その計画に狂いが生じている。しかし、それでもペナルティを最小限に収めるために計画を練っている。

昨年、ホンダはマクラーレンのパフォーマンスを改善させるためにペナルティを無視して積極的にアップグレードを投入。エンジン関係の降格ペナルティは合計に320グリッドに及んだ。

しかし、今年はパフォーマンス改善を確信できたときのみアップグレードを投入するとしており、HRD Sakuraでダイナモ上でテストエンジンでの相関関係の改善が引き続き行われている。

「相関関係を改善する多くのエリアがあります。十分に完璧ではありません。いくつかのエリアでは優れた相関関係が出ています。ですが、改善する必要がある部分があります」

https://t.co/LPNO3E4PcA
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 056c-XbkE)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:47:16.58ID:XCXmIfxl0
>>111
ごもっとも、正しい評価だ
馬鹿ファンは放っておいて諦めず進歩してくれ
0114音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-1BAn)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:49:28.74ID:tZ5jGaKn0
>>110
いや、それはリスペクトだろ。
本当のおじさんは怒っているかも。
0116音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-XbkE)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:56:34.60ID:bOzyIXzw0
>「トロロッソはホンダで勝てる」と技術責任者

あーあ、マクラーレンホンダみたいになってきたよw
勝てないフラグ、こういう言葉が出始めたって事は・・・w
0119音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-MopN)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:10:24.75ID:tf/94IK50
>>58
胸熱だな
0120音速の名無しさん (ワッチョイW 95b8-MopN)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:15:16.21ID:tf/94IK50
>>100
逆に考えればレッドブルに手の内見せないという駆け引きともとれる
0121音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d64-gOys)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:17:29.15ID:DeYCnsyv0
>>118
レッドブルは山本にアストンマーチン、タグホイヤーとの共存自体は
打診したみたいだから(山本は不快感示してるが)、少なくとも事前に
アストンマーチンには相談してるよ

疑わしいというか嫌な想像は、
アストン「ホンダが来ても良いけど、タグホイヤーバッジでよろしく」
レッドブル「だな」
と握っちゃってないかということ

そうなるとレッドブルだけで閉じない交渉になるから厄介
0122音速の名無しさん (ワッチョイ 5a3c-XbkE)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:28:38.12ID:tkmv/Mro0
今年のレッドブルには、タイトルスポンサーとしてアストンマーチンがついている。
アストンマーチンも自動車メーカーであり、ポジションはホンダと被る。
しかしホンダとしては問題ないと、山本部長は語る。

「アストンマーチンのヴァンテージは、車格としてはNSXと一緒ですから、議論はしました。
でも、アストンマーチン・レッドブル・レーシングという名前は変わらないですし、
私はあまりこだわるつもりはありません」

「ただ、個人的には、ホンダのエンジンにタグホイヤーのバッジがつくというのは受け入れられない。
もちろん、タグホイヤーという時計メーカーが、チームのスポンサーにつくということについては問題ないです。
とにかく、最終的にどうなるかは分かりませんが、アストンマーチンやタグホイヤーの件については、
私とマルコさんの中では非常にクリアになっています」
0124音速の名無しさん (ワッチョイWW 454b-v+3l)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:32:53.20ID:7r1JZXaI0
今年のレッドブルにはタイトルスポンサーとしてアストンマーチン···
となってるからな。来年以降の契約がレッドブルとアストンマーチンで
あればこんな表現しないだろ。
0126音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d64-gOys)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:36:32.92ID:DeYCnsyv0
>>124
山本がアストンマーチン同居はこだわりないと言ってるから
すくなくとも来年の話としてレッドブルから打診したということ

アストンは20年まての契約だったか、長期パートナーのはず
0129音速の名無しさん (エーイモ SEc2-vvR3)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:48:01.18ID:QWPlJV63E
人に自慢できる仕事だな。
かっこいいなぁ。

https://youtu.be/qTwb-K7sfNo
0130音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-1BAn)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:50:17.67ID:tZ5jGaKn0
メルセデス。Eまで無双か。
F1じゃなんでかあきらめてるけど、ほんとはアロンソが言うように走る前からきまってるスポーツの人気は無くなっていくよね。
ホンダファンはよくたえてるよね。

https://jp.motorsport.com/formula-e/news/F1-mercedes-formulaE-baukup-fromF1-1038472/
0131音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-1BAn)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:55:05.16ID:tZ5jGaKn0
>>128
それが一番いいパターンね。
最悪なのは大してアップしてないのに壊れる。
0132音速の名無しさん (ワッチョイ 7547-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:04:31.41ID:XAp1PzhM0
1点、来年アメリカGP増えるし、アメリカのマーケットにアピールするほうが何倍も重要

2点目、そして、メルセデス・フェラーリは姉妹チームから得られるフィードバックが重要と言ってる通り
ホンダも将来その姉妹チームを持つべき
3点目、エンジン(PU)だけで勝っても・負けて、良いとこ取り・責任だけ取らせるので、最終的にはセミワークにしたほうがいい
結論、無限ホンダとペンスキーホンダの姉妹チーム作れば、全部の問題を一挙に解決
0133音速の名無しさん (ワッチョイ 5a3c-XbkE)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:05:56.95ID:iRzpenIw0
>>128
ルノーが現在開発中の2018エンジンの最終形態が投入されたら0.5秒速くなると
信じていると言っていることを考慮すると20馬力程度のアップデートではよくて
0.2秒程でほかの要素でかき消されて全く改善が見えない可能性もある。

The current engine still has "margin" to its maximum performance levels and
Taffin said Renault still believes it can find "half a second" with its engine this year.
https://www.motorsport.com/f1/news/reliability-concern-delaying-key-renault-update-1038774/
0135音速の名無しさん (ワッチョイW 765b-1NB4)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:21:27.06ID:t3E08o+g0
>>100
カナダでアップデートするのは間違いない。
さらに今季後半に新しいハードウェア入れてアップデートするって言ってたやつが遅れてるんじゃない?
0137音速の名無しさん (スフッ Sdfa-zEP4)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:32:15.08ID:hes8/PUpd
最近ホンダジェットの技術やスタッフがっていう記事見ないな。ガセネタだったの?
0139音速の名無しさん (スフッ Sdfa-zEP4)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:36:32.18ID:hes8/PUpd
どこも開発を進めてるんだから、一気に追いつき追い越すには天才エンジニアが必要だよな。引き抜くしかないけど、日本人に拘ってたらいないから無理だし。
0140音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-2Brt)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:37:22.71ID:VraNpc5c0
>>136
君はF1の車を応援するの?
0149音速の名無しさん (スップ Sdda-iC+N)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:37:19.73ID:eNpNWTZDd
さっき川井ちゃんのペースグラフ見たらハートレーの第一スティント1周当たりトップから約3秒遅いのね
中段勢より1、5秒遅いし全く別カテゴリーだわ
0150音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-8o29)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:48:30.15ID:LK03CtF0a
>>145
韓国のサムスンは実質外資だろ
49.xx %の株が外資
あと韓国の都市銀行は殆んど外資の傘下というのはよその外国のために働いてるようなものだと思うぞ
0152音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-8o29)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:51:32.01ID:LK03CtF0a
バカアンチがこのスレにはアンチはいないとか嘯いてたが
うようよいるじゃねえかバカアンチーズ(ーズ:複数形)
0156音速の名無しさん (ワッチョイWW 616b-OjJ/)
垢版 |
2018/05/19(土) 02:30:19.94ID:u+Xurkei0
>>155
そうだよ、ルノーの時は普通に中団争いしてた
トロロッソのシャシーが悪い、トロロッソのシャシーも悪いといってるのはホンダ信者だけ、まともなホンダファンはそうは思ってない
0158音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-8o29)
垢版 |
2018/05/19(土) 02:53:27.09ID:LK03CtF0a
2017年トロロッソ・ルノー(RE 17) / コンストラクターズ 7位 計53ポイント

ドライバー

1:クビアト 5ポイント
2:サインツ  48ポイント

3:ガスリー  0ポイント
4:ハートレー 0ポイント

>>156

典型的バカアンチ
0159音速の名無しさん (ワッチョイ b60e-9WOx)
垢版 |
2018/05/19(土) 02:58:44.80ID:b56KuWgp0
ホンダ自身がPUはルノー以下だと認めてるんだから、ここで繰り返す意味あるのか?
とにかくホンダは情報出さない。
余計な事言って叩かれるのが嫌なのかどうか。
しかしホンダの人間が見えてこないと応援する気もおきないな。
ダメなりに頑張ってるところをアピールしないと。
0160音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-8o29)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:01:57.67ID:LK03CtF0a
>>156
トロロッソのシャシーは良いぞ
ジェームス・キーは有能だからな
されどおまえは信者連呼のバカアンチ
0161音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-2Brt)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:24:37.27ID:VraNpc5c0
トロロッソのシャシーはレッドブルより1秒遅いらしい。
ソースはautosports。
0164音速の名無しさん (ワッチョイW 713d-bcpT)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:32:57.64ID:SXFYnDO80
モナコで表彰台と予想する
0165音速の名無しさん (ワッチョイWW 75b8-7dXd)
垢版 |
2018/05/19(土) 03:53:34.57ID:xDWdRiCv0
去年までのトロロッソはシャシーが良かったけど、今年のシャシーは失敗作だからな(鼻ホジ)
もし今年後半のPUアップデートでも成績が上向かなかったなら、それはトロロッソやレッドブルの白人連中がホンダを嵌めようとしたってことよ(ホジホジ)
0167音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-8o29)
垢版 |
2018/05/19(土) 04:01:18.11ID:LK03CtF0a
>>162
>>163

稀に見る低脳アンチ

おかしな日本語使うなバカアンチ

現実見てない?


>>158(現実=結果そのもの)俺のレス
>>160(シャシーは悪くない)俺のレス

>>156おまえの糞レス←バカアンチ
>>162おまえの糞レス←バカアンチ
>>163おまえの糞レス←バカアンチ
0168音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-8o29)
垢版 |
2018/05/19(土) 04:06:12.61ID:LK03CtF0a
>>166
71b8-7dXd
おまえはバイ菌下衆バカアンチ同類バカアンチだからな
0169音速の名無しさん (ワッチョイW ba81-SZ2i)
垢版 |
2018/05/19(土) 04:11:01.29ID:hDECL+HK0
ホンダってまどマギのきゅうべぇみたいだな。口ばっか達者で関わるとろくな事にならん
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 7d49-KqYp)
垢版 |
2018/05/19(土) 04:19:19.10ID:P+LtuPOl0
子供は、アウアウエーT Sa02-8o29が大好き!見たら飼いたくなるのです。
特に生まれたてのアウアウエーT Sa02-8o29をみたら、大人でも飼いたい、そばで可愛がりたいという感情が湧いてきます。

でも、はたから見ているのと、実際お世話をして、育ててくのでは、わけが違います。
アウアウエーT Sa02-8o29にもしつけは大切ですしね。
ここでは、アウアウエーT Sa02-8o29を飼う前に子供に伝えておきたいことや、親として飼う責任と覚悟が必要であることをお話します。
0171音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-8o29)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:23:38.93ID:LK03CtF0a
>>170

賢い子供は、ワッチョイ 7d49-KqYpを見たら馬鹿じゃないかと感じます。
まだ社会のことも良く分からず、人類の営みも過ちも理解に及ばず。
しかし経験が希薄な年齢であろうともレスを読まずとも直感的に感ずるものです。
軽薄で幼稚な文字の羅列が一目見て嘲笑の感情しか生まれない。

いつの時代も社会にとって意味と価値のない輩はわりあいにいるものです。
意味と価値のない輩とは決して障害者や生産性の優劣、或いは知識の有無で規定されるものではありません。

価値のない輩とは、例えばこの語りの空間に限って言えば、
自身にさして能力もない輩が直向きに努力をするホンダの姿勢を卑しく貶め、
またホンダを好きで応援している人々を愚かに中傷する輩です。

またそれに便乗してただの軽薄で幼稚な 「 ワッチョイ 7d49-KqYp 」>>169のようなのも
いるのが社会というものです。

賢い子供は>>169のようなものを当然相手にしませんから心配には及びません。
0172音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-8o29)
垢版 |
2018/05/19(土) 05:32:36.08ID:LK03CtF0a
>>171の訂正
>>169さんへのアンカーは間違いです。
>>169さん、お詫び申し上げます。

>>171の下段、10行目及び12行目でのアンカーは >>170 (ワッチョイ 7d49-KqYp)を指してのもです。
0174音速の名無しさん (アウアウエー Sa02-yIMq)
垢版 |
2018/05/19(土) 06:36:36.05ID:LK03CtF0a
>>173
そうだね。ありがとう。
0175音速の名無しさん (ワントンキン MMea-9XsM)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:04:09.05ID:zUs4L8YNM
ワークス待遇でカネまで要求されておまけにアストンマーチンとタグホイヤーの2枚看板でホンダは名乗ることすら許されないとかw

ホンダ信者はこんな奴隷契約で喜ぶのかよw
0181音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d64-gOys)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:34:29.31ID:ZCChInPD0
>>177
広告ではホンダの勝利とは謳えない
それがOEMというもの

ニュースで「ホンダPUをのせたアストンマーチン・レッドブル・タグホイヤー優勝」とはいってもらえるかもしれない
0182音速の名無しさん (ワッチョイWW 9d64-gOys)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:37:10.43ID:ZCChInPD0
厄介なのはレッドブルはマクラーレンと違って金に困ってないこと
だから、ホンダは札束を武器に使えない(バッジの件にしても)

PUのパフォーマンスで交渉を有利にするしかないわけで
0187音速の名無しさん (ワッチョイWW 454b-v+3l)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:55:24.57ID:r47W3ss20
>>179
これは2021年からのPUサプライヤーとしての可能性の記事でしょ。
タイトルスポンサーの契約期間に関する記事ではない。
どこに3年契約と書いてあるの?
0188音速の名無しさん (ワッチョイWW 95b8-0CGj)
垢版 |
2018/05/19(土) 07:57:56.90ID:PhXCr8T/0
>>180
そうだったら、それをジェットの技術とかよぶホンダはバカ丸出しよね。がっかりだよ。せめてジェットと同じ精度や加工方法で作るとか、タービンの設計を一緒にするとかそれくらい期待してたのに。
なんて日だ。
0190音速の名無しさん (スフッ Sdfa-zEP4)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:03:02.40ID:hes8/PUpd
>>180
そうなると、国沢さんの記事はガセか妄想だったのかな?
0194音速の名無しさん (ワッチョイWW 95b8-0CGj)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:12:06.25ID:PhXCr8T/0
>>185
確かに勝ってもpuで勝てたんじゃないと内心思ってそう。
でも勝てない時が大半なんだよね。ホンダがルノーと同じパワーくらいじゃ来年も勝てないのは見えてる。
負ける度に、ホンダは細かく記事にされるんだろうね。
しかも記者はホンダに代えるのはチャレンジだと思ってるからネガティブな質問いっぱいきそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況