X



【HONDA】F1ホンダエンジン【262基目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アークセーT Sx03-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 16:09:51.59ID:PXbn911qx
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
 2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【261基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1526467453/

1〜2行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0900音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 09:33:19.89ID:mpPtIuwXp
でも3年間も馴染んだチームだからね。なかなか枕から抜けれない。トロのが方がまだ、お客様的な感覚。トロはホンダと仲良しでいいがどのくらいの能力があるのか良くわからない。分かってきたのは、赤牛とは基本的には独立したシャシーだって事。
そして、予算も少ない。ドライバーは年俸の安い若手しか起用しない。って事ぐらい。そして、毎年大した成績でもない。
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-HRP5)
垢版 |
2018/05/22(火) 09:40:00.34ID:89p+fmr+0
>>764
遅い日本人ドライバーをゴリ押しするより、結果を残せるだけのパワーがあるPUを開発しろと言いたいわ
F1でまともに戦えた日本人ドライバーなんてこれまでいない
日本人ドライバーがちんたら走ってるところなんか見たくない
0902音速の名無しさん (ワッチョイW ba81-SZ2i)
垢版 |
2018/05/22(火) 09:44:30.70ID:M3aDZv9S0
2019年からの空力規則変更が承認されたみたいだけどまた2009あたりの掃除機ウイングになるのか?興醒めだわ、ダサいマシンはもう見たくねえんだよ
0903音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 09:49:08.49ID:mpPtIuwXp
>>902
リヤは大きさが変わるくらい。変わるのはフロントウイング。あの複雑な形状がやめにやる。後続車が乱気流で後ろに長く近寄って入れないから。
0904音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:12:01.30ID:mpPtIuwXp
2009年のフロントウイング確かにフロントかっこ悪いね。
でも心配はしてない。シンプルになっても空力を追求すると形は自然と美しくなるから。
0905音速の名無しさん (ワッチョイ da42-XbkE)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:18:57.72ID:sZMP1TND0
>>901
琢磨君でもだめか。
これまでっていつからの話だ?
0906音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-Endc)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:28:00.34ID:kR+fiMoIa
>>901
日本製PUがちんたら走ってるのも見たくないんだよなあ
日本人ドライバーなんか第4期では一度も乗せてないんだから、今遅くてダメなのは単純にホンダに技術力がないってだけの問題だよ
0907音速の名無しさん (ワッチョイWW 616b-i7UD)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:37:24.38ID:QC/KCup+0
>>891
うるせーよちょんこー
0908音速の名無しさん (ワッチョイ 7d6c-XbkE)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:44:28.74ID:Qcno//6a0
>>901
トップチームに乗るアロンソとベッテルを格下マシンでオーバーテイク
鈴鹿ではチームメイトのペレスが大失態をしたしかけ難いヘアピンで数度のオーバーテイク
130Rをアクセル全開で駆け抜け話題を呼び、さらにバトンをおさえてまさに実力だけで3位表彰台を勝ち取った日本人ドライバーが居るらしい
0909音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:44:59.83ID:mpPtIuwXp
ホンダはf1のあまりの人気の無さの要因として日本人ドライバーがいないためだと考えてるんじゃない。もちろん自分たちが第4のpuだってよく発言してるからpuにも問題がある事もわかってる。
日本人が一人でもいると、いい意味でも悪い意味でもとりあえず興味を持ってくれるから。少なくともここでの書き込みが倍増するのは確かだね。
0910音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:53:34.89ID:mpPtIuwXp
一般の人
ドライバーを応援→分かる。
チームを応援→分からない。むしろどこでもいい。
エンジンを応援→ホンダって日本だよね。いいの作ってね。
0911音速の名無しさん (ワッチョイ 95b8-HRP5)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:53:45.59ID:89p+fmr+0
本当にF1に日本人ドライバーを載せたかったら、きちんと英語を教育しておけと言いたいわ
チームスタッフと意思疎通が図れないのに上手くいくわけがないから
0912音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:58:57.51ID:mpPtIuwXp
>>911
わかった。スピードラーニングお試しセット送っとくよ。
福住と牧野でいい?

https://t.co/hC1sXiSGNs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0914音速の名無しさん (ワッチョイ da42-XbkE)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:02:19.66ID:sZMP1TND0
今は20台中、トロロッソの2台しか注目できない。RBがホンダ載せれば4台。
日本人ドライバがホンダ以外のチームにいたら5台注目できる。
成績はよくても悪くても、見る方はそれだけ楽しめる。
0915音速の名無しさん (ワッチョイ da42-XbkE)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:03:45.56ID:sZMP1TND0
ハートレーの納豆走法でポイントゲット
0916音速の名無しさん (ワッチョイ 26dc-XbkE)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:05:08.81ID:1kaWhNjy0
ここの人
日本人ドライバー→いらない
チームを応援→チームなんてどうでもよくて、ホンダエンジンが乗ってればいい。
エンジンのみを応援する。

マクラーレンコンプレックスがある。マクラーレンにマイナスのニュースに
飛びついて喜ぶ。


一般人は日本人の室谷が勝つと喜ぶんだよ。室谷の飛行機がエッジ540だろうがど
うでもいい話。
日本人ドライバーはいらない、エンジンが乗ってるチームが勝てばいいというのは
まあありだが一般人には「ふ〜ん。そう」程度の話。
0917音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-wvmP)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:06:52.35ID:BDHJDi6dp
>>901
24時間勝つことを考えているF1の世界から逸脱したホンダはいつまで経ってもビリっ尻どころか益々差が開くだろうな
0919音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:08:08.11ID:mpPtIuwXp
>>910
これは、佐藤琢磨がインディーで優勝した時の友達の反応。日本人みんなを指してる訳ではない事は言うまでもない。
0920音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:12:39.60ID:mpPtIuwXp
>>913
まじか。送るのめんどいなー。
とりあえず、本社にまとめて送っとくよ。
f1関係者、御一同様でいいかな。
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 26dc-XbkE)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:16:13.40ID:1kaWhNjy0
>>918
まあ、でも現実遅いドライバーはいらないわな。日本人でも。
大体ホンダはそんなことしてる場合じゃなくて、ライバルに引き離され続けてる
肝心のエンジンをなんとかするのが先決。
0923音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:21:26.10ID:mpPtIuwXp
>>921
モンテカルロ
フリー1 5/24(木) 18:00〜
フリー2 5/24(木) 22:00〜
フリー3 5/26(土) 19:00〜
予選 5/26(土) 22:00〜
決勝 5/27(日) 22:10〜
0926音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:29:59.09ID:mpPtIuwXp
>>916
ドライバーを応援→とりあえず速いののせろや
チームを応援→とりあえず速いシャシー作れや
エンジンを応援→ホンダ擁護派とダメ出し派と、さらにバカにしたい派で、抗争を繰り広げてる。
0927音速の名無しさん (ワッチョイW 7dad-uYjk)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:33:18.29ID:RYOpShZv0
スペインGPで判明した不振の原因
https://www.as-web.jp/f1/371977?all


>上海以降のレースで4位に入賞したバーレーンのようなパフォーマンスを発揮できていないのはタイヤの扱い方に原因があるということがはっきりしてきた。

>「タイヤを上手く温めて機能させることができなかったのが要因のひとつだった。特にレースに関してはね。
>このタイヤはウインドウ(適正温度領域)がすごく狭くて、上手くそのウインドウ内に収めることができなかった。
>僕らはまだタイヤの機能のさせ方を学んでいる途上なんだ」

>その難しさをガスリーはこう説明する。
>「温度が5度違っただけで性能が大きく違ってきてしまうんだ。トラフィックに引っかかってプッシュできないと温度が下がってマシン挙動やマシンバランスは大きく変わってしまう。
>スイッチオンできるかどうかで簡単に0.4〜0.5秒も違ってきてしまうんだ。決勝でも前走車の背後についてコーナー5つも走れば簡単に作動温度領域から外れてしまう」

>予選で12番手に留まったのも、アウトラップでトラフィックに引っかかり「タイヤの温度が理想的な状態ではなくて、マシンのポテンシャルをフルに引き出せたとは言えないから」という。

>ストレートの立ち上がりで遅れを取ることが多いのも、パワー不足もさることながらタイヤの性能をフルに引き出せないことの方が大きいとガスリーは語る。

>「原因はパワーユニットではなく車体のメカニカルグリップにあると考えるのが妥当だよ。
>そしてそれはタイヤから本来のグリップが引き出せていないためで、それは正しい作動温度領域に入れられていないからなんだ。
>それはセットアップの方法とタイヤの使い方によって改善することができるはずだし、それができれば大きく進歩できるはずだよ」
0928音速の名無しさん (ワッチョイ da42-XbkE)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:33:44.62ID:sZMP1TND0
トップスピードはそれほど遅くないのに、トータルで遅いのはコーナースピードや
加速が悪いということなのか。そうならば、エンジンのパワーを上げても劇的な
改善は望めないのではないか。
ホンダエンジンはコンパクトさや低重心も空力やマシンバランスにプラスに
働いていると思うので単にパワー不足だけでは片づけられないと思う。
0930音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:39:03.13ID:mpPtIuwXp
>>927
こいつら、やっとメルセデスの今年のタイヤの難しさを長々と書いてた記事読んだのか。
回覧でも回ってきたのかな。
0931音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:51:14.53ID:mpPtIuwXp
>>928
決勝前には改善出来ていたよ。

 決勝直前のフィーリングでは、セットアップとウォームアップ方法によってその使いこなしができるようになっていて「最高の仕上がり」になっていたというわけだ。
0932音速の名無しさん (スップ Sdfa-5wFL)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:53:50.31ID:zm6vjCf1d
>>928
パワーが無いからダウンフォースをつけられない
ストレートスピードとるかコーナーリングスピードとるかどちらかしか選べないのが非力なPU
0934音速の名無しさん (ワッチョイ 05ea-sNmm)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:55:15.31ID:sstDIzU00
ペナなし年間3基前提とするとフリーでも使いたいから10戦くらいは余裕で持つんかな
ペナあり4基前提だとホンダ以外もそろそろ悲鳴をあげる頃だと思うんだよなー
ハートレーは現行スペックをまるっと載せ替えってのがなんとも悩ましいな
0935音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 11:58:27.07ID:mpPtIuwXp
>>933
puの交換はカナダ以降じゃないかな。
ここはシャシーの性能がものを言う。赤牛が得意とするコース。
トロガスバンピーな路面でもグリップが得られるか見ものだね。
0938音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:00:55.33ID:mpPtIuwXp
>>933
ごめん。ここは捨てでいいってことか。
いい線、行けるとかも知れないよ。
0941音速の名無しさん (ワッチョイ 05ea-sNmm)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:06:23.07ID:sstDIzU00
そういやそだな
均等に各社PUが1マシンずつきてるな、
残りのザウ、ウイリ、ルノー、赤牛、メル、ハス、で合わせて3台くらい止まるかもな
ガスリーも初戦以来だし怖いな
0942音速の名無しさん (ワッチョイW cd41-wvmP)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:19:31.21ID:FZ3/UjMh0
追い詰められたハートレーがモナコ激走で表彰台に100ウォン😬
0943音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:23:56.13ID:mpPtIuwXp
>>942
それはドラクエの通過だな。
では乗ってやろう。その逆に500000ウォンだ。
0944音速の名無しさん (ワッチョイ 26dc-XbkE)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:29:20.21ID:1kaWhNjy0
>>928
>加速が悪いということなのか。そうならば、エンジンのパワーを上げても劇的な
>改善は望めないのではないか。

何言ってんの?加速はパワーが一番関与してるだろうが。
小学生か?
0945音速の名無しさん (ワッチョイWW b1a2-27jH)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:45:02.58ID:nPJiQvLF0
トルク
0949音速の名無しさん (ワッチョイ da42-XbkE)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:15:15.32ID:sZMP1TND0
>>944
お前が小学生か
0950音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:17:57.44ID:mpPtIuwXp
>>948
よけい、ややこしいわい。

加速力=(ホンダの惨状✖トロの二乗)のルート
でも求まる。
0952音速の名無しさん (ワッチョイ 8912-75LW)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:24:56.70ID:8RLPm/p30
その根性も足りてないんじゃないの・・・
中田がドイツW杯前に
「根性とかほんと嫌いなんだけど、このチームは根性が足りない」
って言ってたな・・・
否定しすぎて根本的に必要なことまで削っちゃうという馬鹿な行為してることに気付いてない
0956音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:35:14.13ID:mpPtIuwXp
>>953
この方程式を解けたのはあなたが2人目だよ。
一人でほんとに解けたのかもう一問だけ試させてほしい。

この方程式を解けたのはあなたが2人目だよ。
一人目は、ほにゃらら

このほらにゃらに当てはまる言葉が思いつけば、あなたは本物だよ。
0958音速の名無しさん (ワッチョイWW 6eeb-KP14)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:40:46.74ID:gwQFjh/s0
レッドブルがホンダに決めるかどうかはきちんと前に進むかどうかだろうね
アップデートできちんと強化されれば良し
後退したり進化の兆しが見られなければ見送り
そんなとこだろ
0964音速の名無しさん (ワッチョイ 7d6c-XbkE)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:54:04.77ID:Qcno//6a0
ハートレーが心配だ
もう後がないというメンタルがいい方向に行けばいいだけど
過去ではシューマッハとライコネンのドジっぷりが記憶に濃いけど、それにならっちゃダメよ
0965音速の名無しさん (ワントンキン MMea-wtvT)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:55:37.20ID:nrA3xjbDM
部品屋である限りいくらチームが勝っても、勝ったコンストラクターに部品を供給してる一サプライヤー、だからな
ルノーなんか一々言わないでしょ、F1で勝った、とか
でも勝てないと供給先からガンガン叩かれる
そういうのから脱却しようとしているのがルノーでそういう状況に甘んじているのがホンダ
0966音速の名無しさん (ワッチョイ bd00-P6IS)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:59:10.96ID:ofaKfZ/20
アンチというわけではなくて、マジで日本語が読めないやつがいるのか・・・
文字は見えているんだろうけど、同じものを見て、ことごとく他人と解釈が違うとか恐ろしい
0968音速の名無しさん (ワッチョイ 5a71-RYnA)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:35:18.76ID:eGec9F2/0
ハートレーがモナコで優勝したらハートレーの事許して上げて
0969音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:36:42.25ID:mpPtIuwXp
>>966
今、分かったのか。おめでとう。
相対性理論だよ。
0970音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:40:07.31ID:mpPtIuwXp
>>968
勝手にハードル上げてんじゃねー。
0971音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-MopN)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:05:45.04ID:UEJMOFqB0
>>844
馬鹿だからね
0972音速の名無しさん (バットンキン MM41-OjJ/)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:21:36.80ID:WZFPyV68M
>>965
その通りだと思う
しかし仮にレッドブルホンダでチャンピオンになれたら、F1は非ワークスでも勝てるカテゴリーに戻り、ホンダの重要性は高まると思う、良シャシーがあればホンダが何とかしてくれると。
とはいえレッドブルホンダはないだろうな
0973音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-2Brt)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:30:06.46ID:GeumGcDN0
レッドブルホンダが実現しなかったら、ホンダはトロロッソ買っちゃえよ。
0974音速の名無しさん (ワッチョイ b6b8-NEzo)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:31:20.53ID:MaKFGdGS0
モンテカルロ
フリー1 5/24(木) 18:00〜
フリー2 5/24(木) 22:00〜
セレブパーティー(金)<----追加
フリー3 5/26(土) 19:00〜
予選 5/26(土) 22:00〜
決勝 5/27(日) 22:10〜
0975音速の名無しさん (ワッチョイW 0db8-ZR6y)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:34:02.55ID:7KnGkCQk0
マルケロフが「クリスチャン・ホーナーがレッドブルを離れるという噂もある。それらは噂に過ぎないけど…」と言ってるけど
そういうことならホーナーはホンダには興味ないのかな?別にF1やんねぇしルノーでいいんじゃね!みたいな
0976音速の名無しさん (ワッチョイWW 454b-v+3l)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:57:44.89ID:7h4GpftT0
マテシッツ、マルコがホンダ推しでホーナーがルノー継続を望んでるのかな?
力関係からホンダが優先になるけど、それはホーナーが望まないから
出ていくとか。
あるいは、全く別の理由で出ていくとか、田宮榮一さんのプロファイリング
みたいだけど

https://stat.ameba.jp/user_images/20110508/23/jpm100111/e7/99/j/t02200164_0800059811216368780.jpg
0977音速の名無しさん (ワッチョイ 7a56-lPbw)
垢版 |
2018/05/22(火) 15:58:53.22ID:I3tjIjq40
>>904
空気抵抗を減らす方向ってのは美しくなるみたいだけど、
ダウンフォースとかの空力はそうならないことが多い気がする
新幹線もトンネル微気圧波に神経質になってから格好悪いし
0978音速の名無しさん (ワッチョイ 5a71-RYnA)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:08:55.07ID:eGec9F2/0
ホーナーがマクラーレン移籍してポルシェエンジンならあり得るかも
0979音速の名無しさん (ワッチョイWW 6eeb-KP14)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:18:30.11ID:gwQFjh/s0
グロがハース追い出されたらルノーに乗れるように工作してるみたいな話があるが
そうなればサインツ返品してもらってトロロッソも丸く収まるな
ヒュルケン切るとは思えんし
ただルノーがグロ引き取るとも思えん
0981音速の名無しさん (ワッチョイ 5ac7-XbkE)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:20:00.11ID:HaHLU90d0
少し前にRBはF1から撤退したがっていて(おそらく2021年以降)トロをホンダに、
RBをポルシェに売って大金を得る目論見がある、というようなうわさがあったけど
どうなんだろ。本当ならRBは売るならアストンマーチンだと思うけど。
0982音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:30:05.61ID:mpPtIuwXp
>>980
すまん。転送するから映画で書いてくれないか。
0983音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:34:21.39ID:mpPtIuwXp
>>982
音声認識自動変換も便利だけど、いまいち、俺の心が嫁取れないのが欠点だ。
0987音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-2Brt)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:15:40.71ID:GeumGcDN0
先頭に2秒差まで迫られたら強制リタイヤにすればいいのに。
0992音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:44:19.10ID:mpPtIuwXp
>>989
前から撤退の噂はあったし、トロも売りたがってるってウワサもあった。
所詮、自動車メーカーじゃないからfiaへの影響力も少ないしね。
0993音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:51:48.47ID:mpPtIuwXp
もし、赤牛が撤退する時は売り先はポルシェだったね。
0994音速の名無しさん (ワッチョイ 75df-oL5H)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:56:38.17ID:jYAfgAFI0
>>968
それは許さねーてことだろ
0995音速の名無しさん (ワッチョイ 5a71-RYnA)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:58:48.76ID:eGec9F2/0
>>994
ち 違うよ
0996音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-0CGj)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:00:14.56ID:mpPtIuwXp
>>994
ほぼ、予選と決勝のトラブルで順位決まるよね。
Q2進出でカナダまでは安泰と見てる。
0999音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-8o29)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:40:28.26ID:j7AZPX1Ha
>>888

ポイントは長谷川氏の時にメルセデスのセパレート方式に一気に転換してそれが現在からのコンセプトとして引き継がれてるってこと

それだけやね
1000音速の名無しさん (アウアウエーT Sa02-8o29)
垢版 |
2018/05/22(火) 18:41:00.12ID:j7AZPX1Ha
さあモナコだね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況