X



【レッドブル】ダニエル・リカルド(リチャルド)#4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sdb2-2J8S)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:45:33.79ID:bgvpPGsyd
オーストラリア期待のドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/

Red Bull Racing Formula One Team
ttp://www.redbullracing.com

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 HRT(ヒスパニアレーシング)
2012〜2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014年〜現在 レッドブル

前スレ
【レッドブル】ダニエル・リカルド(リチャルド)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1470485137/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0682音速の名無しさん (ワッチョイW adbc-4vd5)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:52:21.89ID:Y4K/OnTf0
リカルド無職になったら笑える
0684音速の名無しさん (ワッチョイWW 5964-N3Jx)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:07:21.95ID:cGZk+kbG0
このニュースでルノーの株価暴落してるみたいだからねえ。

フランス政府がついてるから潰れることはまずないが、経費削減のために撤退圧力は強まるんじゃないの。
0688音速の名無しさん (アウアウカー Sa85-ouvU)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:38:25.45ID:yIF3asSQa
撤退だろうな
ルノー株暴落しとるわ
0695音速の名無しさん (HappyBirthday! a5b8-Wc+1)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:21:06.03ID:hx2/Y4pq0HAPPY
ヘッジファンドに比べたら10憶なんてショボすぎて横領もしたくなるわな
0696音速の名無しさん (HappyBirthday! Sdea-1gYL)
垢版 |
2018/11/20(火) 09:03:23.83ID:q4cIj00zdHAPPY
>>692
マテシッツ「で、いくら持ち込めるんだ?」
0698音速の名無しさん (HappyBirthday! MM5a-Z1W4)
垢版 |
2018/11/20(火) 09:47:39.26ID:fxhNaVaLMHAPPY
ドケチ社長が居なくなってルノーチームの予算が3強並みに増える!
0708音速の名無しさん (ワッチョイ 0545-4fLB)
垢版 |
2018/11/21(水) 04:21:05.05ID:u39EVt1B0
日産なして経営厳しいルノー株主の仏政府が完全統合目論んだ結果だろこの騒動の顛末
ゴーンは仏政府から22年まで権力維持確約貰う代わりにこの統合にゴーサイン出したから
本来、F1チーム持ってる身分じゃないんだよな今のルノー
0709音速の名無しさん (ワッチョイW ad80-4vd5)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:20:20.83ID:dYo+r89z0
リカルドも7勝で終了か。
0711音速の名無しさん (ワントンキン MM5a-Z1W4)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:26:19.27ID:BNSubicwM
日産がルノーに替わってF1に参戦すればイイんだ!
0716音速の名無しさん (ワッチョイ 39c6-VNEZ)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:43:02.96ID:Q5ahg+zJ0
今回の日産の内部反乱により、ルノー本社の経営に影響。
ルノーの利益は日産に助けられてるからね。
本体の経営悪化になれば、ルノーF1の予算も縮小に向かうしかない。
リカルドついてねええええ
アロンソ並みについてないかもしれない
0717音速の名無しさん (ワッチョイWW 4a7f-Uq2t)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:51:28.92ID:j/sH8bTH0
去年のルノーの利益の半分強を日産からの上がりで占めてた。
日産は身を削ってルノーに金を回していた、研究開発そっちのけで。

自動車メーカーとしては落ちぶれてるルノーは、日産からの上がりが減ったらF1どころじゃない。

やっちまったなリカルド
0722音速の名無しさん (ワッチョイWW ff83-9dC8)
垢版 |
2018/11/22(木) 03:08:18.16ID:QGoAnpxO0
オーストコリアなんてなんて言葉、ほかで聞いたことないんだが、そんな侮蔑語が使われてると知ったら、親日オーストラリア人でも日本が嫌いになるだろうな
ネトウヨこそ日本人の信用を失墜させる反日じゃないかな
0723音速の名無しさん (ワッチョイ 0345-Kv/S)
垢版 |
2018/11/22(木) 05:51:18.56ID:7McfcJ/90
トップ3除いたチームで一番安定してるのがルノーだからな
そんでシャーシ面での成長も見込めてお金も沢山貰えるんだから
チームがフェルスタッペン推ししてる現状考えれば、あの時点でルノー選択したのは間違いではない
ワールドチャンプという夢はほぼ遠のいたといえるもかもだが
0724音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-aZI/)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:28:30.71ID:dtPiKEOYM
日産の技術力ならF1の回生PUなんて朝飯前だろ!
サッサと参戦しろ!
0726音速の名無しさん (スッップ Sd1f-1qVH)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:58:12.01ID:ROOt4RiMd
ルノーのPUは来年バージョンアップ無しかもなwww
0727音速の名無しさん (ワッチョイWW ff7f-869M)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:20:38.33ID:rsdODAi+0
レッドブルに残っても、予選でタッペンに勝たないとドライバーとしての評価は上がらない。
チームがタッペン推し、フェラーリ、メルセデスには移籍できない状況でルノーは唯一の選択肢だった。
可哀想なリカルド、スペックCエンジンで頑張ってほしい。
0729音速の名無しさん (スフッ Sd1f-yzy5)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:09:25.30ID:TMjlXEuCd
日産と内部で分裂したらルノーの利益だけではF1で活動する余裕はないだろうね、ましてやリカルドに35億円も払ってる場合ではなかろう

日産はFEの活動は継続すると思う
これからの電気自動車の時代の技術的なイメージ戦略としてはむしろV6ターボの競争力がどうのこうの言ってるよりは全然有意義だと思うし
0730音速の名無しさん (ワントンキン MM9f-aZI/)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:31:49.47ID:zhCtuoywM
>>728
チーム名が“ニッサン・ルノー”に替わるだけ・・・
0732音速の名無しさん (ワッチョイ 0345-Kv/S)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:12:03.27ID:kvNw7GCD0
フランスは失業問題でヤバいんだろ。だからマクロンは日産の完全統合を目論んだ
日産がアジアに建設する予定だった工場を無理やりフランス振り分けたりしてるようだし
F1なんかやってる余裕なんて本来ないじゃん。しかもリカルドに大金出すとか
0737音速の名無しさん (ワッチョイ 83b8-A3/R)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:56:30.63ID:T6jxi/PI0
リカルド優勝したらシューイの回し飲みしないと世界中が納得しない
チーム内で順番が決まってて自分の番が来る前にリカルド放出したかったのかも
もちろん優勝したらルノーも回し飲みするよな?
0742音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-y+3m)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:52:53.21ID:mBZNnOuDM
>>741
ボッタス 「何をヤッてるんだ!コイツは・・・」

ライコネン 「頼むからオレの方に来るな!」
0748音速の名無しさん (ワッチョイ b75b-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 18:42:08.37ID:9qJjafvL0
「リカルド、フェラーリF1加入に向けて交渉はしたものの、
何者かに移籍を拒まれたと明かす」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00436338-rcg-moto
明らかにベッテルが拒否したと言いたげだな

ルクレールは確定してたわけだから
リカルドが加入するにはベッテルも放出しないといけなかったわけで
さすがにそれは無いだろう
0753音速の名無しさん (ワッチョイ db99-GnKV)
垢版 |
2018/12/05(水) 04:49:46.41ID:Mnl1SxCd0
まぁ、ベッテルが拒否権持ってるというのは以前にも言ってる事だしねw
しかしルクレールは実のところライコはおろかリカルドより速いかもしれんからね
ベッテルの気が休まる事は無いだろう
0754音速の名無しさん (スップ Sd5a-V6P7)
垢版 |
2018/12/05(水) 06:44:12.30ID:BTd74H7kd
ルクレールもこれまでの印象だと凄く良さそうだけどアレジみたいになる可能性も有るよね
比較対象がカスドラと言う点でアレジの時と似てない事も無い
0755音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-AhZP)
垢版 |
2018/12/05(水) 11:08:09.14ID:QNv/unPq0
ルノーワークスが来年も続くのが良いことだと思ってるやつ多すぎ
リカルド最悪のシナリオ順
1 ルノーチーム売却せずに撤退シート失う最悪
2 このままルノーワークス態勢で来年迎える
3 ルノー撤退ポルシェが買い取りホンダエンジン積む
4 ルノー撤退誰かが買い取りメルセデス&フェラーリエンジン積む
リカルド最高のシナリオ
ルノー撤退メルセデスがセカンドチームとして買い取り
メルセデスの技術とエンジンの提供うける
フォースインディアはメルセデスエンジン積んでもってあの成績
買い取る意味ないがルノーはあのエンジンでコンスト上位
メルセデスがセカンドとして買い取る価値はソコソコある
このままルノーワークスで走ることはリカルドにとって
完全撤退とたいして変わらないいっそルノー撤退してチーム売ってもらったほうが
リカルドの未来は明るい
0756音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-y+3m)
垢版 |
2018/12/05(水) 11:18:17.17ID:E6vyNYyMM
>>753
夏休み前までは首位で拒否権も有っただろうが
夏休み後に一気に転落するとは・・・w
0758音速の名無しさん (ワッチョイ dbad-mQNU)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:01:31.32ID:WRRAyAYn0
>>755
ルノーF1チームが撤退しても、PUサプライヤとしては残るんじゃない?
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 1a32-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:45:45.45ID:hkYRl3hu0
リカルド最高のシナリオ
・ルノーPUがメルセデス・フェラーリレベルに追いつく(実現可能性5%)

リカルドが期待してるだろうシナリオ
・ルノーPUがそれなりにパワーアップ、ホンダPUで後退したレッドブルに代わってAクラス入り(実現可能性10%)

普通に有り得そうなシナリオ
・さして進歩しないルノーPUでハースと旧インドに抜き返されザウバーにも上を行かれる(実現可能性50%)

リカルド避けたいシナリオ
・ホンダが予算をつぎ込みホンダPUが大幅パワーアップ、トロロッソとBクラスでしのぎを削る(実現可能性20%)

リカルド最悪のシナリオ
・ルノーが撤退、どこぞの成金がチームを買い取るも予算大幅減、しかも移籍するシートがない(実現可能性1%)
0764音速の名無しさん (ワッチョイ 9199-+wPc)
垢版 |
2018/12/06(木) 04:05:56.33ID:eOyvKHqx0
マシンスペック自体はフェラーリカスタマーの方が上になる可能性はあるが、
ドライバー陣のスペックはかなり上だからね
今期ハースに勝てたのもヒュルケン・サインツという実力が手堅い面子を揃えてたからで、
これにリカルドが加われば戦力は更に上がる訳だから普通に勝ち目はあると思う

正直プロストはあまり後ろ向きなコメントを言ってないでもっと現場に発破かけるべきじゃないのかね
0766音速の名無しさん (ワッチョイ 31b8-zFoP)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:32:11.41ID:H9H8GYXg0
ルクレールはリカルドより上かな
しかし アレジ=ルクレール
     中嶋悟=エリクソンって感じで過大評価か
0774音速の名無しさん (ワッチョイW 9152-SySt)
垢版 |
2018/12/12(水) 08:13:24.05ID:rfrYXIV30
まあでも逆に完全に電気自動車だけになるとそれはそれでガソリンで走るマシンのレースが人気出そうでもあるな

ただ企業的にはただの興行になりそうだが
0775音速の名無しさん (ワッチョイ 9132-n9Ol)
垢版 |
2018/12/12(水) 09:31:51.29ID:W+hCknty0
住んでる地域のガソリンスタンド潰れまくってるけど電気スタンドが建ってる様子もない
インフラの整備が進まなくてますます車を持つ人間が減りそうな気がする
車が必需品とかいう田舎だと違うのかな
0779音速の名無しさん (ワッチョイW 131c-1yUu)
垢版 |
2018/12/18(火) 01:09:32.51ID:kB4O/jOb0
リカルドの来年のヘルメットのレッドブルロゴの位置付けは気になる
サインツみたいにロゴを残し続けるのか、ベッテルみたいに消し去るのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況