>>851
https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-agrees-to-different-pirelli-spec-for-three-races-1023613/

ピレリF1の代表であるマリオ・イゾラは次のように語った。

「我々はその3レースで、わずかに異なるトレッドのタイヤを採用することをFIAに申請した。そのレースとは、バルセロナ、シルバーストン、ポール・リカールだ」

「新しいターマックでは、普段よりもグリップの向上、路面の摩擦の低下、さらにデグラデーションの低下が見られるため、この要請を行なった」

「グリップが高いとラップタイムが大幅に向上する。実際にプレシーズンテストが行われたバルセロナでは、ラップタイムが昨年よりも3秒向上したことを確認した」

「しかし重要となるのはタイヤのラバーの量を多く保つことだ。なぜなら路面の摩耗が低い場合、通常のトレッド幅のタイヤでは、タイヤ交換を行う必要性が低くなる。これは(タイヤの)化合物中の温度が高くなることを意味する」

「その温度を低くするため、トレッドを薄くした。すでにそのソリューションを昨年テストしたが、パフォーマンスやその他の影響はほとんどない」
ピレリの最新の発表>適当などっかの連中が言ってた話な
熱くなりすぎるのはチームがタイヤを想定外に長持ちさせようとするからだとか言って最初から削ってきた。