>>916
潰して接地面を稼ぐって言うのはエア圧の話で扁平率は関係無いかと・・
まぁ潰せる限度は扁平率で違うけど、そこまで必要無いよね。

>>918
ドレスアップ用の極端すぎる扁平率の低い物は走りに向かないけど
見た目以外に走りにおいて普通は低い物が常識です。
ただ、確かにゴム部分が多いほうがクラッシュ時の衝撃緩和にはなりますね。
超極端な物がダメな理由もホイールが地面に付いてしまうのが理由で
その問題が無ければたぶん低ければ低いほど良いんじゃないかね。
極端なものはカッコイイとは思わんけど・・・むしろダサイ

>>921
普通の車でインチアップした方が良い理由のひとつは重さだけど、
ちょっと調べてみたら今のF1タイヤは昔と比べて相当軽いみたい。
それでもマグネシウムホイールより軽いとは思えないけど、インチアップしても大して重量の恩恵は無いのかも。