X



□■2018□■F1GP総合 LAP1687■□中国■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-jlMf)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:24.71ID:TU9f/Hz10
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1685■□中国■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523617009/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
□■2018□■F1GP総合 LAP1686■□中国■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523681985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0441音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:23:47.28ID:0d+kBMLX0
>>435
今年のルノーとマクラーレンの成績次第でルノー移籍もあるんじゃない?
直接的なサラリーじゃなく別の形での報酬を貰うとか成功報酬を多めにするとかで
リカルドがメルセデスかフェラーリへ移籍
空いたレッドブルの席をサインツかガスリー
空いたルノーの席にアロンソ
ライコネンかボッタス追い出された方がウイリアムズへ
0442音速の名無しさん (ワッチョイW 8354-4Pm2)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:23:48.19ID:WiX2ZHuR0
>>436
ピレリがタイヤ仕様変えたらまた無双するハミルトン
0443音速の名無しさん (ワッチョイW 139e-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:24:01.01ID:m039LowS0
ホンダはアロンソとの関係改善してほしいな
圧倒的なエンジンを作ってアロンソを招聘して
もう一度チョンピオンにしてあげてほしいぞ
0444音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:24:23.32ID:WsEc3TwH0
>>435
断られてるけどw
マルコがアロンソ獲る事はないといってるけど
今はレッドブルは明確なドライバー選びの基準があるからそれを破る事はしないって
最初にレッドブルができた時にアロンソは候補だったがそうならなかった
あれで狂ったんだろうなアロンソのキャリアw
ベッテルのかわりに4連覇してたかもしてないのにw
0445音速の名無しさん (ワッチョイW ffa2-Ungk)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:27:30.89ID:aMYlExLQ0
バーレーンからここまでの流れ見てるとW09ってたいしたことないんじゃないか?とどうしても思ってしまう
でもまぁ去年のプリマドンナW08みたいにまだ本調子じゃない可能性あるからベッテルには期待しないでおく
0446音速の名無しさん (スフッ Sd1f-ZwIT)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:29:43.11ID:0ZjidYLCd
>>436
この四年間ライバルチームは今回の上海以上の絶望的な差を前にして戦ってたのになw

まあ、メンタルの弱さは今に始まったことじゃないし
0448音速の名無しさん (ワッチョイ 9302-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:32:20.55ID:ENnrB5Xb0
>>445
マシンがっていうより単純にハミが合わせ難い仕様なんじゃね?
ボッタス比較だと乗れてる時とない時の差が大きい気がする
まーでも去年みたいに途中で修正してくるだろうし
0449音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:33:32.11ID:WsEc3TwH0
>>446
ほんとな
ハミの言動にはガッカリしたよ
まるでレースを悟ったかのいいようだったのにこの2戦のイライラのしようときたらw
結局圧倒的なマシン持ってて余裕こいてただけというねw
0450音速の名無しさん (ワッチョイ 1322-rUoU)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:33:50.52ID:qy4003vS0
ルノーが速くなってんなぁ
明らかに予選モード使ってきたよこれ

RBは使ったら壊れたw

マクラーレンは使っても変わらなかったwwww

おもろ杉
0452音速の名無しさん (ワッチョイW cfde-nV0p)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:37:51.50ID:KofquPVe0
>>431
確かに、アロンソって口は悪いしいけ好かない奴だけどコース上ではホントにクリーンで純粋なバトルをしてくれる。
そこは高く評価してもいいと思うよ。
0457音速の名無しさん (ワッチョイ 1322-rUoU)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:41:05.90ID:qy4003vS0
アロンソとヴァンドーンの引っ張り合い見てたら泣けてきたよ
恥を晒しながらも
それでもトロッソには負けるわけにはいかないという意地を見た
0460音速の名無しさん (ワッチョイWW 6ff1-1i0h)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:42:57.31ID:oOqBDa6N0
>>431
ルノー黄金期からアロンソは追い上げる時は追い上げるけどこれ以上追い上げても無理なときは早い段階で判断してポイント死守に切り替えることが多かった
なんか無理やり運転のスーパースプリント野郎みたいに思われてるけど割と耐久レース向きのドライバーなのかもしれない
レース中のサーキット全体の把握力も高いしね
0461音速の名無しさん (ワッチョイWW cfad-t4jP)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:43:38.03ID:dTZOyozr0
フェラーリの影すら踏めないメルセデス。PUトラブルにやられるかレッドブル。
PU解放で迫れるかルノー、前評判通りいけるかハース、3連続ポイント稼げるかマクラーレン。
 
今回は天候もレースも荒れそうな気配。
名前挙げてないとこはポイント難しい、という判断。
0462音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:43:49.17ID:WsEc3TwH0
そもそも欲しがってるのかといいたいけどねw
フェラーリからしたらリカルドを餌にライコにもう少し結果出して欲しいから
リカルド餌にしてるとしか思えないんだがw
アロンソやベッテルの時もそうだったけど本当に獲ろうと思ってるならサクっと契約するでしょフェラーリってw
0464音速の名無しさん (ワッチョイ 9302-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:47:08.40ID:ENnrB5Xb0
>>462
今年のタイトル次第な気も
タイトル獲れたら流石にベッテルの機嫌損なってまでメンツ弄らないだろうし
現状キミの早さもベッテルと遜色ない訳で
0465音速の名無しさん (ワッチョイ 1322-rUoU)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:47:26.96ID:qy4003vS0
トロッソはセッティングミスったようだな
まあポテンシャルはあるから明日どうなるかは天候しだいか
0466音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-+mQ+)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:48:21.30ID:2Wz3Vr8qa
>>461
それって単に予選順位見て書いただけにしか見えないわ
上部だけで判断したら君の見立ては合ってるというか当たり前だな
決勝レースには路面状況やタイヤのタレやロングランのスピードがどうか?とか特に中段グループは予測が難しいぞ
0467音速の名無しさん (ワッチョイ 1322-rUoU)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:49:04.33ID:qy4003vS0
メルセデス王国も、今年で終わりそうだね
フェラーリ勢来てるわ
0470音速の名無しさん (ワッチョイW cfde-nV0p)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:54:49.11ID:KofquPVe0
決勝の結果だけ見れば、去年のフェラーリは序盤好調だったね。
今年は、この流れを維持できれば、フォーミュラメルセデスを崩せる年になるかもしれない。
0472音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 01:55:36.00ID:WsEc3TwH0
まぁDTM辞めてまでFEいくからなメルセデス
流石に3つも金かけてられないんだろうけど
0475音速の名無しさん (ワッチョイWW cfc9-bCzq)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:08:44.64ID:5Lwtp6CX0
トロロッソはコース特性によるバラツキが大きいな
にしてもトップから4秒は致命的
レースしたら確実に周回遅れだし波乱による棚ぼたくらいしか上位に上がるチャンスがないのがなぁ

それにしてもフェラーリは安定してきたな
まぁ、前回ライコのアレはあったけどそれは抜きにしてシューミ時代の雰囲気が戻ってきた
0476音速の名無しさん (ワッチョイW ffa2-Ungk)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:09:45.46ID:aMYlExLQ0
フェラーリって2000年代を除いて「圧倒的強さを誇るチームへの挑戦者」ってイメージある。
具体的にはマンセル&プロストの対マクラーレンホンダ時代、ミハエル&アーバインの対ウィリアムズ&マクラーレンメルセデス時代、アロマッサの対レッドブル時代、今のセブキミの対メルセデス時代。
速いチームは数年周期で入れ替わるけど、フェラーリはいつも2〜3番手あたりに位置してる気がする。チームメイトバトルも悪くないけど、今F1が楽しく見れてるのはフェラーリがコンストラクター同士で争っている姿を見せてくれるからでは、とちょっと思った。
0478音速の名無しさん (スップ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:13:00.91ID:KZv1MfFLd
トロロッソはバラつきがあるが、マクラーレンは安定して遅い、そのうちザウバーやウィリアムズと争うことになりそう
0479音速の名無しさん (ワッチョイWW cfad-t4jP)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:13:52.13ID:dTZOyozr0
F1のオワコン化が進むのか。
 
2021年レギュレーションでF1らしさを追求出来なかったら一部のチームは撤退チラつかせてきそうよね。いつものF1なら。
0480音速の名無しさん (スップ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:15:15.05ID:KZv1MfFLd
FEって大メーカーが挙って参戦してるけど観てる人いるの?海外のサイトでもほとんどコメントないぞ
0481音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-r/mO)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:21:04.88ID:ytcJR3o30
FEはF1より速くなったら見る。
レース周回数は5周とかでもいいから。
0482音速の名無しさん (ラクッペ MM87-IyCo)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:21:35.83ID:i+5SgCGoM
フェラーリ好調はドライバーとして普通に速いクビアトがファクトリーでせっせとシミュレーター動かしてベースセッティング出ししてるのが効いてるのかもな
0485音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:23:02.11ID:WsEc3TwH0
>>483
無理
やったらピットスタート確定
0488音速の名無しさん (スップ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:26:17.60ID:KZv1MfFLd
何だかんだLMP1が一番カッコいいし、先進的だから、メーカーが戻って来たら一番人気になると思う
0494音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:31:14.51ID:+h7AyhSy0
>>450
対策済みMGU-Hが必要なのかも知れない
バーレーンでESの回生バッテリー問題が出たときにルノーは関係ないとか言いながら自分の所は関連する所を二台とも変えちゃってるから変なんだよな
やっぱりなんかあって自分だけこっそり変えたのかも
0496音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:33:41.55ID:+h7AyhSy0
>>451
元々初年度はマシンもPUもドライバーもマッチングで過ごす予定だったらしいからむしろ結果が出たのに本人達がビックリしてたしそこまで心配はしてないだろう
そもそもここはガスリーに経験を積ませて将来レッドブルのシート後継に備えるチームでもある
PUもルノーが酷いからこうなってるが本来なら一年か二年は猶予を見る筈だった
0497音速の名無しさん (ワッチョイ 9302-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:34:24.08ID:ENnrB5Xb0
>>494
ルノーが金曜の開始前に変えてるならその可能性は絶対無いとは言えんな
俺は金曜のフリー後にルノーは変えてると思ってたから否定的だったけど
0498音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:35:57.23ID:+h7AyhSy0
>>465
ガスリーはFP1-2のセッティングに戻すかもね
リアがおかしいとか言ってたのであのままじゃ走れないだろうし
ハートレーは昨日のセッティングを少し修正した形でセッティングが別れるかも
0501音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:39:06.07ID:0d+kBMLX0
>>496
2年トロロッソとやらせて3年目で満を持してレッドブルへ搭載の流れが一番良いけど
契約が2018年までなのとルノーPUの信頼性不足と将来ホンダPUにするなら
早く2チーム体制敷いた方が有利になると思うが2019年上手く行くとは限らんから
そうなると若くないリカルドはチームにマッチしないな
PUの成長待たないと行けないからな
0503音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:40:10.01ID:WsEc3TwH0
>>498
明日は風も弱まるし気温も上がるのに
ピットスタートするのか?
それはそれで凄いなwwwwwwwwwww
0513音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:48:09.41ID:WsEc3TwH0
というかね本当にPUの性能を均等化しようとしてるなら
Motogpみたいに表彰台に乗るまでは開発自由にしとけばいいからな
このルールだと新規参入も呼び込める
表彰台という結果が出るまでずーと開発出来るからな
0516音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:57:56.93ID:WsEc3TwH0
>>514
イギリスのメディアがルノーの品質管理に疑問嘆けてるからな
悪い奴をレッドブル去年ならトロロに渡してるんじゃないか?ってルノーだけ故障が殆どないのはおかしすぎるってw
実際それを質問したけど
ルノーはそんな事は絶対にしないつってたらしいけど怪しいよなw
0518音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:00:16.65ID:0d+kBMLX0
>>513
V8時代は下位チームはテスト制限緩かったり
劣るエンジンは開発許されたりしてたよね
現状ならルノーとホンダには基数+1ぐらいのハンデがあっても良いぐらい
コンスト3位以下しか取れなかったPUは翌年基数+1ルールあっても良い
0519音速の名無しさん (ワッチョイW a373-3ItH)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:01:11.99ID:cVqwBFuh0
>>450
マクラーレンは、予選モードは使ってないと思うぞ
マクラーレンはサイドポットやインダクションポットのインテークが小さい分
冷却性能が低いから
ルノーPUのハイパフォーマンスモードを使ったら
オーバーヒートを起こして壊れるよ
オンボード映像で、ルノーワークスチームとマクラーレンのエンジン音を聴き比べると
マクラーレンの方は明らかに静かだし
0520音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:02:24.26ID:0d+kBMLX0
ホンダがルノーと同等になりレッドブルがホンダ搭載したら
もうルノーがホンダ抜くのは絶望的になりルノーだけ取り残されそうな気がする
ルノーとマクラーレンの規模じゃチャンピォン争い無理だろ
0521音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-YkOr)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:07:34.63ID:yYzTnqLv0
あれだけネガキャンしてルノーに変えても
最下位争いしてるマクラーレンほど惨めなもんはないな!優勝争いできるとまで言ったのに!
アロンソもだんだん弱気な発言が多くなってきたし!
0522音速の名無しさん (ワッチョイ cf5f-lYCp)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:12:12.22ID:Cc9ZIsxX0
>>516
工業製品である以上、精度の差はどうしても出てくると思うけどな
検査して精度が高いパーツは当然ルノーワークスが優先的に使ってるんじゃないか?

レッドブルやマクラーレンのPUも基準内ではあるんだろうが、ギリギリのところで
使ってるだろうしルノーワークスと差が出る可能性はあるかもしれない
0523音速の名無しさん (ワッチョイW a373-3ItH)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:13:14.16ID:cVqwBFuh0
アロンソは、今季限りでマクラーレンを出てルノーに移籍するだろうな
サインツは、レッドブルに行って
リカルドは、メルセデスかフェラーリに移籍すると思う
0524音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:15:07.20ID:paEc5b/j0
ルノーは今年、来年で名門の復活成しえそうだと考えてる
マクラーレンは来年も微妙そう 空力技術者・・・だけじゃなく大規模な組織改革でもないとキツそうだけどトップがあれだと・・・
レッドブルホンダになっても1年はルノーPUの時と同じようにトラブルに見舞われそう 床の擦り方だの後部絞り込み見るに相当内部に無理させてるでしょあれ
0525音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-YkOr)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:15:20.73ID:yYzTnqLv0
>>523
メルセはサインツに興味あるみたいな記事もあったよ。サインツを狙ってると!
0527音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:19:53.80ID:+h7AyhSy0
工業製品は同じものが出来るようで結構触れ幅あるからね
特にPUみたいなのはバランスが大事だから何台も作ってると全部いいのとどこか少し微妙とか出る
バッテリーも関わってるから組んでみて違うなとかあるある
それでテスラが出荷基準満たない車が多すぎて爆死したんだし
0528音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:21:04.38ID:WsEc3TwH0
>>525
その記事の最後に書いてただろ
サインツがヒュルケンを超えたらなってwww
0532音速の名無しさん (ワッチョイWW 9332-+shZ)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:39:07.93ID:f+jKoHTR0
それにしてもルノーはどうしたいのかね
中団とトップとの差は大きくて、中団のトップに立ったところでポディウム常連は困難
PUを原因にして無理やり赤牛引きずり下ろしたところで自PUの評価が下がるだけだし、来年ホンダに逃げられたらワークスとほぼフィードバックが期待できない枕が残るのみ
2チーム供給だけだとさすがの枕も調子に乗り始めるし、この状況は良いこと無い
そもそも近視眼的に赤牛を上位から落としたところでハースが横から抜いてくなら何の意味も無くなるし
0533音速の名無しさん (ドコグロ MMdf-StA3)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:39:43.66ID:RH98jddEM
>>408
そりゃね、他にも同じ型式のルノーPU使っているチームがあるからね。
あからさまに批判すれば、何故、お前とこだけは散々なの?
と逆に突っ込まれて墓穴掘ることになるw
マクラーレン側に問題ありなのは明らかだからね。
0534音速の名無しさん (ワッチョイW a373-3ItH)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:41:03.11ID:cVqwBFuh0
>>531
諸悪の根源=アロンソ、ブーリエ、プロドロモウ、マット・モリス
2013年にマクラーレンが低迷した後にこいつらが来たが
一切改善されてないのが何よりも諸悪の根源という証拠
0537音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:49:41.21ID:+h7AyhSy0
クラッシュゲートで前回撤退した時も言われていたがルノーはワークスに対してもケチなんだっけ
レッドブルに逆ギレして再開したチームだし再加入の仕方もイビツだったしな
レッドブルをギャフンと言わせないと意味がないみたいなものか
0538音速の名無しさん (ワッチョイ cfad-s6tP)
垢版 |
2018/04/15(日) 04:09:00.06ID:xgjPZfgq0
>>536
3位でいいのか
ホンダだけには負けたらアカンのだなw
0539音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 04:13:35.02ID:0d+kBMLX0
正直ルノーは何がしたいか分からんよね
メルセデスやフェラーリに勝てないPUとか
やる気あるのかってレベルじゃん
ホンダがいたからそこまで目立ってないけど
追いついたフェラーリと違って未だに差があるからな
追いつく段階で予算ケチってたらずっと追いつけないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況