X



【HONDA】F1ホンダエンジン【242基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 89df-3orc)
垢版 |
2018/04/11(水) 00:33:39.75ID:sEhhdUZe0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【241基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523207245/

1行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-zXvJ)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:11:04.36ID:JPOKdkK50
>>459
>「とてもオープンな関係だ。『誰かが間違いを犯しても、誰も責めたりしない』
>問題があってもすぐに解決策を見つけることができる」

これがいつの記事か知らんが、誰かを責めるのはお前らが散々やってきたことじゃねーか
平気でこんなこと言える奴ってどうなんよ
0800音速の名無しさん (ワッチョイ ca61-l38M)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:11:19.04ID:Rpusl2w+0
上海は中速コーナーが追加されるけどコースの特徴的にはバーレーンにかなり似てると思うんだよね。
決定的に違うのは曲がりながらのブレーキングと加速があるところ。
曲がりながらのブレーキングはタイヤの負担が大きい。上海サーキットは特に左フロントタイヤが厳しいって言われる。
曲がりながらの加速はコーナー性能も大事だけど扱いやすいパワーならより少ないロスで加速に移れる。

あれ?タイヤに優しくドライバビリティーの高いマシンって・・・・あれあれ~?
0801音速の名無しさん (ワッチョイ 86ca-vJpg)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:11:27.90ID:KI/t+jOU0
>>783
それ+出さなかったスペック4分でもう10kwほどは上がってるような気がする
ルノーとの差は去年20kwとよく言われたので並んでる事になるがそうおかしい話ではない
0802音速の名無しさん (ワッチョイ d964-OI0S)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:12:03.72ID:szZzUeBJ0
>>703
ガスリーに追いつかれた時点でピット入るのは悪い作戦じゃない
そこから粘っても順位は1つぐらいの違い
セーフティカー出た時に交換してないタイヤなら完全にアウトだし
タイヤ交換してセーフティカーでれば4位を狙うこともできた
逃げたのが真実であると思うけどね
0808音速の名無しさん (アウアウウーT Sa11-l38M)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:20:31.06ID:cHKUMJNZa
枕は焼きパパイヤにならなくなったかわりに
遅くなった気がするw
まぁ前がリタイヤしてくれて棚ボタでポイントゲット作戦だろう
今のところ上手くいってる。
0809音速の名無しさん (ワッチョイW 1a47-EHw+)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:38.73ID:ZB1YLHEI0
>>803

Vバンク内だから決して低い位置ではないよ
0810音速の名無しさん (アウアウエーT Sab2-aa28)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:23:09.72ID:SDIQ0oWDa
>>802
ピット入りでセーフティーが入っても順位は難しいと思うな
ましてやその後のペース見てもガスリーを抜くのは絶対無理

その後16周ガスリーとアロンソは40秒以上のギャップに離されてるよ
0811音速の名無しさん (スプッッ Sdca-kjLG)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:24:56.16ID:T0fR4lw5d
>>723
そうだねハートレーが900と言っていたか
0813音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-zXvJ)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:27:10.88ID:JPOKdkK50
暮れなずむ道の 光と影の中
去りゆくホンダへ 贈る言葉
不満こらえて 微笑むよりも
喉がかれるまで 罵倒するほうがいい
PUは悲しみが 多いほど
シャーシには優しく できるのだから
さよならだけでは さびしすぎるから
愛するあなたへ 贈るキモア
0814音速の名無しさん (ワッチョイW 99df-ovq6)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:29:14.33ID:eXnVBlb30
>>789
実はテストの段階でセッティングの正解らしき方向性は見つけていたけどメルボルンでは試せなかったという話
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00010001-sportiva-moto

 これはメカニカル面、つまりサスペンションセットアップの哲学を変えたからだ。
バルセロナ合同テストで、さまざまなトライをしたなかで見つけていたアイデアだという。

 だが、半公道サーキットで通常のグランプリサーキットと大きく異なる特殊なメルボルンでは正確な評価が難しく、
このトライが混乱を引き起こすことも十分に考えられたため、このバーレーンGPで初めて実戦投入されることになったのだ。

 トロロッソのテクニカルディレクターを務めるジェームス・キーはこう説明する。

「マシンセットアップに対して新しいフィロソフィを採用した。メカニカル的にマシンをどう扱うか、という考え方を変えたんだ。
それが大きな後押しになったし、マシンパフォーマンスという点では非常に満足のいく週末になった。

 中高速コーナーはメルボルンではトリッキーだったけど、まだまだ改善の余地はあるとはいえ、
今週末は中高速コーナーに対してもマシンバランスは良好になり、挙動もコンシステント(一貫性)になった。
今回のセットアップ変更をメルボルンで施していれば、開幕戦でももう少しマシだったと思う」
0816音速の名無しさん (スプッッ Sdca-kjLG)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:31:45.09ID:T0fR4lw5d
https://f1-motorsports-gp.com/ホンダ/2018-honda-can-25-35-speedweek/

ホンダ:カナダGPに向けてパワーアップ計画
0823音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-a5j2)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:46:12.96ID:gdboC8lr0
以前より回せるのだから負荷が増す部分は出てくる
全部きっちり抑えてあるとは限らない というより無理だな

なんかやらかすだろうし 問題が想定範囲内におさまるかどうか
0825音速の名無しさん (アウアウエーT Sab2-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:51:30.03ID:ws4kqiP5a
>>817
ハトもバラしたから今2期目じゃなかったけ?
0826音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-NKTo)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:54:42.52ID:u0jfsJIiM
>>821
さくらに行ったフェルスタッペンの方が冷静なんだな
まあどのみちチーム離れるつもりのリカルドと違って慎重に言葉選んでるんだろうが
0827音速の名無しさん (ワッチョイ 6db8-WOiW)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:55:01.56ID:gZe/rbzf0
ヘルムート・マルコ
「物事は正しい方向に進むだろうし、君たちジャーナリストは、
我々レッドブルが勇敢なチームであることを心得ておくべきだ」

(いや、勇敢て。過去3年では成績を残せてないPUに換装する、にしかかからない様な言葉ですやん)

マックス・フェルスタッペンは、ホンダ製パワーユニットに載せ換えるということに対し、まだあまりピンときていないようだ。
「僕はそんなことを考えもしなかった。それも正直に言って、僕が考えることじゃない。
どんなチームでも、マシンのパワーが高ければ高いほど、良いに決まっている。
でも決断するのにはまだ早い段階だろうから、様子を見てみよう」

(いやいや、考えもしなかったて。あなたわざわざHRDSakuraに行ってましたやん) 

(これブラフだとしたら高度やわ…w)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000011-msportcom-moto
0828音速の名無しさん (ワッチョイ 4a61-rqxu)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:57:11.94ID:vU9qkC3C0
>>810
アロンソがタイヤ交換後も、使い込んだタイヤにもかかわらずガスリーが毎周わずかながら引き離していた
20秒差ぐらいから急に50秒差になったのは、アロンソが意図的に周回遅れで燃費節減を図ったため
0830音速の名無しさん (ワンミングク MM5a-NKTo)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:57:36.86ID:u0jfsJIiM
自分にはフェラーリかメルセデスが待ってるからと余裕ぶっこいてるリカルドだが
両チームからやっぱリカルドいいやガスリー欲しいって言われたらどうすんだろうなw
0831音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-r/mO)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:01:17.83ID:a4Idrgsr0
冷静な判断を発言できるのはよい環境にいる証拠
基地外なのかふりなのかは知らないが
めちゃくちゃ吠えまくる人たちしかいないチームの異常性が逆に際立つ
0834音速の名無しさん (ワッチョイ 836c-RdoA)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:02:05.03ID:jbolBU9W0
ホンダPUが表彰台ってのは正直に嬉しいが、それはトロロッソでやって欲しいんだわ
トストさんが現役のうちに
0836音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-sa0p)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:23.43ID:8wmnfTdRM
まあそれでもなんとかポイント取れるようになったのは素直におめでとうと言いたいがな
0838音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-sa0p)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:04:39.82ID:8wmnfTdRM
>>835
でも最近はチーム離れるの前提のように口が悪くなってるから
万一残留したら周りの扱いは変わるんじゃないか
0840音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-37Ce)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:05:40.22ID:R08QGphCa
>>828
ならば尚更ピットインする必要はないね

最も逃げたわけだから、ガスリーや5位6位とのタイム差はどれだけ開こうが全く関係がないがな
0841音速の名無しさん (ワッチョイW b3df-IDXa)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:06:53.18ID:oz9M//2M0
結局レッドブルとして本気でリカルドに残って欲しいのかどうかだよな
リカルドとしては優勝するチャンスのあるチームに行きたい
それがフェラーリなのかメルセデスなのか、それともレッドブルホンダなのか…

レッドブルのオーナーからは残って欲しいが無理には引きとめない、
育成チームのトロロッソにも良いドライバーがいるからだ、とか言われてたが
0842音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-/k0M)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:10:44.15ID:dRl1n6+I0
でもその2つのチームのファーストドライバーは快くは思わんでしょ 現時点で従順なセカンドがいるんだし
0844音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-sa0p)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:14:13.83ID:8wmnfTdRM
リカルドもまあまあ口悪いからベッテルもハミルトンもあまり歓迎はしてないだろうね
0845音速の名無しさん (ワッチョイW 0364-77O0)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:16:51.36ID:Psd4FXI20
妹はフェイスタッポン
0847音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-sSYP)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:18:42.41ID:c5nmv4sh0
フェルスタッペンはどっちにしろ残留だから、PUについてどうこう言う必要がない
リカルドは勝てるチームに行きたいから、PUに関心あり
サインツは、レッドブルに乗りたいから、PU動向を見て媚びを売る方向を模索
ガスリーはホンダと心中のつもり
0850音速の名無しさん (ワッチョイ 836c-RdoA)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:25:07.62ID:jbolBU9W0
>>839
レッテル貼られまくってたホンダを信じてくれたんだぜ?
ホンダPUで表彰台を実現して欲しいのよ
0851音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-r/mO)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:25:35.82ID:a4Idrgsr0
トロロでなしうる上限を超えたパフォをガスリーが複数回かました場合以外は
残留は普通じゃないの
まあどっちかというとすごいものを見てみたいのだけど
0852音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:26:19.42ID:4rOIGm6c0
リカルドとフェルスタッペンがホンダのさくらを見に行って、
その帰りの電車での写真が取られてたよね
わざわざ栃木まで見にいくって、ちゃんと見極めたい意思が伝わる
0855音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-lYCp)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:29:34.56ID:6jO5VN4Y0
どのチームもセカンドドライバーがエースよりも落ちるけど、
トロロッソに限っては歴然と表れる
0856音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-YkOr)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:29:39.21ID:wsiENGvM0
なんかサインツの評価が落ちてきてるがなぜ?
0859音速の名無しさん (ブーイモ MMe7-VMFU)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:32:24.56ID:sfYqieVQM
カルロス・サインツ 「2019年のレッドブル移籍はまったく考えていない」
2018年3月6日

「ルノーが僕に示してくれた信任は、このプロジェクトに100%集中する価値があると思うし、
僕は永遠にここにいるつもりで仕事をしている」

「僕は彼らにすべてを与えてるし、僕にできるすべての意見を伝えている。
来年のことに関してもね。2019年については考えてさえいない」


一ヶ月前はこんな事言ってた訳だが
0861音速の名無しさん (ワッチョイW b3df-IDXa)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:34:36.33ID:oz9M//2M0
ヒュルケンベルグに勝てないならサインツのレッドブル昇格は無理でしょ
レッドブルのプライドの高さからすると格下チームのセカンドは乗せないだろ
0862音速の名無しさん (ワッチョイ 9302-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:37:18.73ID:RB+2lvXY0
>>856
初戦はドリンクバナナで腹痛からオーバーラン、挙句VSC&SCのコンボで沈む
バーレーンでは変なストラテジーで最後オコンにかわされる
ハードラックが続いてるだけなんだが
去年ルノー移籍した当初はニコヒュル上回ってパフォーマンス良かったけど
その後はニコヒュルに負け続けてるんで査定が低くなってると思われ
0868音速の名無しさん (ブーイモ MMe7-VMFU)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:51:44.72ID:sfYqieVQM
サインツは”あの”父親がマネージャーで、
彼がトロロッソやレッドブルに不満を抱いてルノーや他チームへの移籍を画策したっぽいな
サインツJrもその影響をもろ受けてる
結局レンタル移籍に落ち着いたけど、レッドブル側も実際あまり良く思ってないだろ


マルコ、サインツに「飼い主の手を噛むな」
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/237186.html
0869音速の名無しさん (ワンミングク MM9f-sa0p)
垢版 |
2018/04/12(木) 00:54:52.16ID:8wmnfTdRM
サインツはおとなしくケチャップだけ作ってろってことか
0872音速の名無しさん (ワッチョイ 9302-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 01:00:52.55ID:RB+2lvXY0
サインツはルノー行ってこないだもう戻るつもりねーよみたいな事行ってたのに
バーレーン辺りからちょっとトロや赤牛方面に擦り寄ってきてるのが微笑ましい
0874音速の名無しさん (ブーイモ MMe7-VMFU)
垢版 |
2018/04/12(木) 01:03:24.71ID:sfYqieVQM
「彼はドライビングに集中すべきではないのか。ここ数戦はクビアトが常に予選で上位につけている。」

サインツって予選遅いのかな
0879音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-YkOr)
垢版 |
2018/04/12(木) 01:14:24.43ID:wsiENGvM0
ぽっぽモービルも早く結果出さんとやばいな!
0880音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-ZxLv)
垢版 |
2018/04/12(木) 01:33:14.96ID:by8SdIz20
>>870
クスッときたw
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 13fc-5ItO)
垢版 |
2018/04/12(木) 01:36:08.18ID:33taVwIw0
改めてスレタイ見て吹いたw
レッドブルかトロロッソスレ見てる気分になったお
0883音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-37Ce)
垢版 |
2018/04/12(木) 01:52:35.63ID:R08QGphCa
>>882
マジワロタ
0887音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-37Ce)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:22:06.34ID:R08QGphCa
世界中のみんな思っていることは同じだな
よほど鈍い枕ファン以外はね
大ボラを吹いたら後々責任がついてくるというのを無視して
雁首そろえて責任転嫁よろしく吹きまくったツケが挙句にトンチンカンで意味不明の
言い訳みたいなことを言わなきゃならない羽目になってるね
0888音速の名無しさん (ワッチョイ ffb4-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:24:59.82ID:CqRi1Lu80
「物事は正しい方向に進むだろうし、君たちジャーナリストは、
我々レッドブルが勇敢なチームであることを心得ておくべきだ」

奴らは想像の上を行く。
シーズン中のホンダへのスイッチだよ。
0890音速の名無しさん (ワッチョイW ff32-YkOr)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:30:22.81ID:wsiENGvM0
HONDA(もう少しトロちゃんととろーりやっていきたいなブルちゃん厳しいんだもん)
0893音速の名無しさん (ワッチョイ bfa8-LJHW)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:41:32.11ID:sfvcMINm0
ガスリーは近い将来のF1チャンピオンの候補の列に並んだことは間違いない
それがレッドブル・ホンダで成し遂げられたら最高なんだけどな

今シーズンは、出来たらトロホンで表彰台乗って欲しい
三強のうち4台がリタイアしないと実現しそうもない目標だけど、ガスリーならやってくれそうな気がする

そのためにもホンダは壊れないPU作ってくれよ
0894音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-FKp8)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:43:15.77ID:eL2viRkNa
ホンダ「マクラーレンに勝ちたいし、トロロッソはルノーエンジンに勝ちたいだろうな」

トロロッソ「ルノーエンジンに勝ちたいし、ホンダはマクラーレンに勝ちたいだろうな」

お互いの想いと思いやりが一致してるからな
0895音速の名無しさん (ワッチョイW b36b-jSlv)
垢版 |
2018/04/12(木) 02:53:51.27ID:eKc8EMWU0
中、高速コーナーのサーキットはガスリーよりハートレーのほうがレースペースは良さそうだよね。中国でマシンが決まればバーレーンとは違う形でいい結果が期待できそう。
0896音速の名無しさん (ワッチョイW 6322-dYNq)
垢版 |
2018/04/12(木) 03:02:59.83ID:D/RgbZUy0
勝つ車を目指さなきゃポイント圏内も難しい。
今のまんまではまだまだだよ。
トップチームから明らかに差があり過ぎる
0897音速の名無しさん (ワッチョイW cf52-mjw4)
垢版 |
2018/04/12(木) 03:07:46.77ID:bVxecrea0
あまりにダサくなったからチェックしてなかったが、
久しぶりにF1に興味が出てきた。
トロロッソのマシンはカッケー
Powered by HONDA の表記を復活させれば完璧。
0898音速の名無しさん (ワッチョイ a36b-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 03:19:17.27ID:5HyB6rl90
まぁグーグル先生は便利だけど、やはりちゃんと英語は読めないとな、大方の翻訳はグーグルにやってもらって、それを頭に入れつつc自分で修正して読むととても早いし楽

やっぱり英語はきちんと勉強しよう!
0899音速の名無しさん (ワッチョイ ff96-qNNj)
垢版 |
2018/04/12(木) 03:19:30.86ID:7ZeTGNJE0
>>894
今はもうその上のレベルを目指してるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況