X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 60laps
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0726音速の名無しさん (ワッチョイ dbc1-xBp1 [39.111.238.85])
垢版 |
2018/06/22(金) 02:21:51.20ID:xzIV8+xq0
ホンダはオートバイの世界グランプリ用のV型4気筒でも
幅を詰めるためにかなり特殊なことをやってたというからね。

当時のオートバイの500ccクラスは基本的に2ストロークが主流なので
一次圧縮のためにクランクケースに混合ガスを一旦吸い込む必要があるので、
クランクケースに一定の容積が必要で、4ストロークのV型のように単純に幅を詰められない。

そこで他陣営(知られている限りではヤマハ・スズキ・カジバと市販エンジンメーカーのスイスアウト)は
旧来の「スクエア4」とか「タンデムツイン」(これは2気筒250ccの場合)で使用されたように
クランクシャフトを2本にして前側のシリンダーを前傾させる形の擬似V型的な構造にしていたのだけど
ホンダだけはクランクシャフト1本で、でも「そうしたら常識的には並列4気筒に近い幅になるはず」
という常識を破って2本クランク勢と大差ない幅でまとめてきたということで知られる。

この所謂1軸クランクはエンジンの幅(縦置きする4輪用でいえば前後長)の他に、
「4ストロークであれば一次振動が出ないはずの90度バンクであったとしても
長くなったクランクシャフト長のためにクランクを捻る方向の振動が出る」
(2軸タイプだと双方を逆回転させたりバランサーを兼ねるアウトプットシャフトを入れる方法がある)
といった課題があったというので、あるいは2輪部門からのフィードバックもあったんでは。

ホンダの場合しばしば、ちょっと前に2輪のレース部門のHRCで聞いた覚えのある名前の人が
4輪部門で仕事してたり、その逆があったりとかするし。
0739音速の名無しさん (ワッチョイWW 23c8-nfcC [61.89.45.62])
垢版 |
2018/06/22(金) 19:52:02.08ID:Rbn0G3x90
ポールリカールのレイトンといえば何かと90年が話題になるが、89年も滅茶苦茶速かったぞ。
カペリはジャッドが壊れるまで2位を快走。グージェルミンは規定周回不足ながらFLを記録
0740音速の名無しさん (ワッチョイWW 0b73-HtAK [153.208.89.178])
垢版 |
2018/06/22(金) 20:09:44.60ID:c3H8kOi20
ポールリカールのレイトンといえば、空気抵抗を少しでも無くすためにエイドリアン・ニューエイの指示でリヤウイング裏側の「LEYTONHOUSE」ステッカーを剥がしたって何かの本で見た記憶がある。ウソかホントかはわからんが、高校生の俺はバリバリ信じて今に至る。
0744音速の名無しさん (ワッチョイ 23c8-8g2T [61.89.45.62])
垢版 |
2018/06/22(金) 21:11:13.70ID:Rbn0G3x90
まあニューエイさんはレイトン時代は良くも悪くも理想をひたすら追求してたな。
891や901のモノコック断面なんかほぼ逆三角形でドライバーの足元スペースがほとんど無かったからなw
0747音速の名無しさん (ワッチョイ dbc1-xBp1 [39.111.238.85])
垢版 |
2018/06/23(土) 14:18:25.34ID:CnTnwTsv0
>>745
境界層は折り込み済みで、基本的には左右均等に起きるけど
文字デカールの段差で変に回り込むような流れが出来るのは気に食わないと
そういう事だったんじゃないのかな。

それじゃ「どうやってもシフトレバーとの間に手が入らないから」ってことで
やむなくシフトバルジ付けた件はどれだけ不本意だったんだと。
0749音速の名無しさん (ワッチョイ 236b-GwbS [27.92.181.147])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:39:39.20ID:ZMoKMjx00
1989のポールリカール、フォーメーションラップ中にパトにマシントラブル発生し、諦めて降りた。
しかし、スタート直後の1コーナーで大クラッシュで赤旗中断。パトはTカーに乗り換えて命拾いした。

現在のルールでは認められないが、スタート数周以内に赤旗になったら、クラッシュした
ドライバーはスペアーカーに乗り換えられるルールにしたほうが面白いけどな。
0750音速の名無しさん (ワッチョイ 236b-GwbS [27.92.181.147])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:43:33.57ID:ZMoKMjx00
現ポールリカールのミストラルストレートの間のシケインだけど、ここだけは特別ルールを
適用させてシケインを廃止して、全ストレートにしてほしいわ。

それにしても路肩の赤・青のペイントは、マシンカラーよりも目立つから意味あるのか?
0751音速の名無しさん (ワッチョイ 9547-qOAW [220.210.189.102])
垢版 |
2018/06/23(土) 16:52:53.29ID:AQ5J9YbG0
28年ぶりポールリカールということで、久しぶりにNEXT契約して見てみたけど
現在のダイソン掃除機のようなエンジンサウンドだとイマイチ郷愁に浸れる感じがしなかったw
しかもシケインなんて野暮なもの設置されて、夏の高速バトル3連戦の1発目が台無しだ
やっぱV12の咆哮だよな
0752音速の名無しさん (ワッチョイ 236b-GwbS [27.92.181.147])
垢版 |
2018/06/23(土) 17:17:03.34ID:ZMoKMjx00
1990年、猿手サーキットの6kmの湯野ディエールに2個のシケインが設置されたときは面白みが半減したが、
今回のポール理科ールのミストラルストレートの間のシケインもウンコだよな。イランわ。

俺は超高速で爆走するレーシングマシンを見たいだけなのだ。
0754音速の名無しさん (スップ Sd03-iIMH [1.72.1.4])
垢版 |
2018/06/23(土) 19:29:29.29ID:mRwTMIZ9d
>>752
無駄に誤変換するのやめてくれ。読みにくいだけだ
0759音速の名無しさん (ワッチョイ dbc1-xBp1 [39.111.238.85])
垢版 |
2018/06/23(土) 22:23:16.05ID:CnTnwTsv0
>>749
当時のルールでも赤旗中断時のTカー乗り替わりは2周目のコントロールラインに達するまでに
赤旗が提示された場合に限られたはず。

通常スタート時の車両変更の締切はいつだったかな。
88年のセナはこれに引っ掛かっちゃったんだが。
ピットスタートを条件にTカー乗り替わりがOKな場合と
意地でも本来のレースカーの方を修理しないとピットスタートでも認められない場合が
確か基準時間が違う。
0760音速の名無しさん (ワッチョイWW 95b8-iIMH [220.108.229.233])
垢版 |
2018/06/23(土) 22:37:27.05ID:728+V6kA0
>>759
2周未満の赤旗の場合はゼロからレースのやり直しになるから乗り換えができる。
赤旗が出たときに完了していた前の周の順位で再スタートということルールなので、2周目に赤旗の場合は完了していた周回は1、その前の周は0になるからね。

ダミーグリッドにつくためにピットアウトしたときのクルマがレースカーとなる。セナはダミーグリッドについたあとクルマに問題が出て乗り換えたのでアウト。
0761音速の名無しさん (ワッチョイ dbc1-xBp1 [39.111.238.85])
垢版 |
2018/06/24(日) 00:13:12.38ID:PR7BISEu0
>>760
成る程そうなるとピットクローズ前でも、もうコースインしちゃった後で問題が出たら
Tカー乗り換えはNG、ピットの中で止まっちゃって押し戻したあと
重症と判断した場合にはTカー乗り換えも可能と微妙なところで明暗が分かれる訳ですね。

下手するとピットロード出口のすぐ先で止まっちゃったためにアウトとか。

少しでもおかしい兆候があればピットスタート覚悟でTカー準備した方が賢明と。
0762音速の名無しさん (ワッチョイ dba0-qn6i [39.110.4.138])
垢版 |
2018/06/24(日) 00:18:25.22ID:8K76uqg50
他には86モンツァのプロスト(未遂)とか04アメリカのモントーヤもそんなんだったと思ったが
リオのセナ含めていつも黒旗出されるの遅いよな
現場のお上もよくわかってないのかな?
0763音速の名無しさん (ワッチョイWW 95b8-iIMH [220.108.229.233])
垢版 |
2018/06/24(日) 01:47:04.39ID:PODOjjuI0
>>762
セナの場合は分かってて出すの遅らせたのでは?と言われてた。
セナの地元だから少しでも走る姿を観客に見させようと…
0765音速の名無しさん (ワッチョイ 236b-GwbS [27.92.181.147])
垢版 |
2018/06/24(日) 05:11:16.27ID:8LsukXQT0
1990のモナコも1週目はミラボーでクラッシュ、そのまま赤旗。
ベルガーとプロストは急いで戻ってスペカーに乗り換えていたな。

当時はこんな光景が見られたから、別の意味で面白かった。
0767音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-bPoN [219.177.86.79])
垢版 |
2018/06/24(日) 12:43:13.38ID:h5i4o8WR0
>>765
あれ、楽しかったよな
中にはシート外して歩いてたりとかで面白かった
そういうのも復活して欲しい
あとどこかの湖でメカニック手作りカニーレースでロータスだけが緑の板を置いてあるの
0769音速の名無しさん (ワッチョイW 55b8-1Ki3 [60.114.18.173])
垢版 |
2018/06/24(日) 15:22:43.46ID:bi2Vs2HY0
87年に鈴鹿GPでは、まだセナファンは少なく、金曜土曜は席もガラガラでした。
マンセルがフリー走行(だったかな?)でクラッシュしてピケがチャンピオンを決めたんだけど、熱心なファン以外はレイトンハウスのブルゾンやF1グッズのお買い物で楽しんでいた様に思います。
その後メディアの露出が増えて、古舘伊知郎や森脇あたりがセナセナセナって言い出すから翌年の鈴鹿は大混雑。
たった一年でこんなにも観客の雰囲気が変わるのか〜と、赤信号みんなで渡れば怖くない!って日本ぽく笑えました。
0770音速の名無しさん (スップ Sd03-iIMH [1.72.2.56])
垢版 |
2018/06/24(日) 15:29:06.74ID:0ePTboA7d
古館は89年からな。
0771音速の名無しさん (スップ Sd03-iIMH [1.72.2.56])
垢版 |
2018/06/24(日) 15:31:22.79ID:0ePTboA7d
88年はプロストが好きと言える雰囲気だったよ。
0772音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-bPoN [219.177.86.79])
垢版 |
2018/06/27(水) 05:14:35.86ID:iuKHMf5q0
88年といえば、ベネトンB189
あれ
0774音速の名無しさん (スップ Sd03-iIMH [1.66.102.170])
垢版 |
2018/06/27(水) 06:34:19.00ID:GT/qL1c/d
それをセナに求めるのは無理があるな
0778音速の名無しさん (ワッチョイ cdad-bPoN [114.165.145.98])
垢版 |
2018/06/27(水) 11:09:57.51ID:Hl5FCa4F0
>>773
1991年、鈴鹿でタイトルを獲ったときの会見で
セナは、スタートでプロストが前に出たら
プロストにぶつけると決めていたと言ってたよ。
本田技研の圧力もあって日本ではOAされなかったけど。
0781音速の名無しさん (スップ Sd03-iIMH [1.66.102.170])
垢版 |
2018/06/27(水) 18:40:56.47ID:GT/qL1c/d
>>780
89イモラの協定破りについても、セナ自身は
「プロストはずっと後ろにいた」と言ってて、それも方便ではなくマジで信じていたというし。
自分に都合がよいように記憶まで変わってしまう人だからねえ…。
0786音速の名無しさん (ワッチョイ e36b-yQv9 [27.92.181.147])
垢版 |
2018/06/28(木) 02:59:17.61ID:zru/LtXQ0
90年の鈴鹿はプロストに特攻するし、91年はベルガーに優勝を譲り、誠意ある姿を見せつけたと思いきや
世間から白い目で見られたからね。

またこんな茶番に涙ぐむ今宮も頭おかしいと思うわ。
0789音速の名無しさん (ワッチョイWW ddb8-6n2Z [220.108.229.233])
垢版 |
2018/06/28(木) 11:58:22.99ID:VS04646j0
>>782
ポイント制を考慮しながらやってたからこそ、ベルギーGPレース後にプロストから敗北宣言が出たんだろと思うがなあ。
まあ、それでも実は全く諦めてなかったプロストはなかなかやるな。
0793音速の名無しさん (ワッチョイWW ddb8-6n2Z [220.108.229.233])
垢版 |
2018/06/28(木) 18:39:49.06ID:VS04646j0
神を見たとか言いながらもプロストには故意に激突するのはナンダソレって思ってたけど、
スプーンから一番離れた1コーナーなら神様も見てないと思ったのか。

しかしまあ、神に守られてるから激突しても自分だけは死なないと思ってたかね。
0798音速の名無しさん (オッペケ Sr99-54wh [126.179.21.26])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:04:03.63ID:MCaVQBCqr
>>776 そういえば外人が投稿した動画か知らんがYouTubeで90年ルマンでクラッシュしてる亜久里さんが映ってたが当時は今年のアロンソのようにルマンと掛け持ちは普通だったのかな?
0800音速の名無しさん (ニククエWW ddb8-6n2Z [220.108.229.233])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:17:07.03ID:UHSAAUFA0NIKU
テオファビなんかはインディカーと掛け持ちで、インディカー優先だったもんなあ。
(F1欠場のときの代役は弟のコラードファビ)
0801音速の名無しさん (ニククエ 45dc-5CUs [128.28.40.254])
垢版 |
2018/06/29(金) 13:29:29.41ID:tUeRN88o0NIKU
>>799
普通と言うわけじゃない‥それは70年代位まで。
むしろ当時のF-1トップドライバー達は怪我されると大変だから契約時に「○○はダメ。」なんてのが普通に入っていた。
それなりのお金が入ってくる時代になったので無理に掛け持ちしなくても良いから。
ガショーは”その他大勢”の部類、ベロフはF-1では冷や飯食い系‥当時独はスポンサーとか今程F-1に力入れて無かった。
テオ・ファビも‥兄弟揃って腕は有ったがF-1では今一つ開花できなかった。
0802音速の名無しさん (ニククエ 7bc1-PNnE [39.111.238.85])
垢版 |
2018/06/29(金) 16:38:31.71ID:I1CqF7eb0NIKU
91-92年のハーバートはルマン掛け持ちしてたから、
当時はもはやトップチームと呼べるか微妙な程度だったとはいえ
ロータスはOKだったと言って良いのかな。

もちろん91年は本来全日本F3000とルマン/JSPCの契約が先に決まってるところを
ピーター・コリンズがあえて呼んだ形だから特別扱いに違いないけど。

感覚的に87年以降の時代で正ドライバーが「掛け持ち可」といえば
ロータス・ジョーダン・アロウズ・ティレル・ラルース辺りまでで、ベネトンでも微妙という印象。
フェラーリやマクラーレンは契約書が凄い分厚くて厳禁条項があったり、
もしくはフェラーリに限って「スクデリア・フェラーリの他カテゴリにおいてのみ例外」とかありそう。

一方で89〜92年くらいのルマンも確かに豪華で、
マツダのハーバートやガショーの他に、JJレート(伊太利屋GTI-RLRとかケンウッド・クレマー)、
ヨハンソン(オニクスやAGS/フットワークに乗ってる頃にマツダも乗ってる)とか
チームは中堅でも実力派や若手成長株と評価の高いような現役F1ドライバーが
結構掛け持ち出走してるね。

ワーウィックやエディ・チーヴァーも少し時代がズレるけどF1とスポーツプロトの掛け持ちしてたはず。
0805音速の名無しさん (ニククエ 45dc-5CUs [128.28.40.254])
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:24.71ID:tUeRN88o0NIKU
サウスゲートの”違う方向”へ進んでしまった設計思想の元で苦労したウォスや
その他技術系スタッフが堅実な車つくりをしたから‥新興の割にはそこそこの成績。
後、何もない一から作り上げたコンストラクター‥って訳じゃないからだと思うわ。
0808音速の名無しさん (ワッチョイ f5ad-A/zb [114.165.145.98])
垢版 |
2018/06/30(土) 10:42:05.68ID:hcK5Kdla0
>>794
スタートして前に出たとき、セナがまだぶつける気でいることに気付いたプロストは
真後ろからぶつけられたらヤバいからって
1コーナーのインを少し空けて惨事を避けたのに
現役、OBを含む多くのF1ドライバーたちが
「イン側を完全にふさがなかったプロストが悪い」って言ってたな。
0809音速の名無しさん (スップ Sdc3-6n2Z [1.72.6.47])
垢版 |
2018/06/30(土) 12:00:10.55ID:+a9h3iMMd
>>808
プロストが悪いってのは本気で言ってるのとシニカルな言い方の人がいたような。

シニカル側だと、インを少しでも開けたことでセナに突っ込む口実を与えた、という文脈だな。もちろんクラッシュはセナが悪いという前提で。
0810音速の名無しさん (ワッチョイ e3b8-A/zb [219.177.86.79])
垢版 |
2018/06/30(土) 15:06:46.24ID:DPZQM3Tf0
>>803
アロウズって意外と設備は悪くなかったんだよな
でも駄目だった
研究所のような雰囲気は有るが三流チームのままだった
TWR傘下「に入った時は凄く期待したが駄目だった
グスタフブルナーさんが創設の時に関わってたんだっけ?
金が無いチームで活躍した人だった
0817音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba7-u+GL [119.10.206.171])
垢版 |
2018/07/01(日) 16:44:16.90ID:XO+fnoJZ0
91年に、アロウズに移籍発表したときに
20ポイントは取れる!と豪語したのに、ノーポイントだった時点で終わっていたのでは。
そこまでポイント取れるかどうかは置いておいて10ポイントくらいは取ると思ってたよ。

しかもアルボレート、ワーウィックはポイント取ってたしねぇ。
0820音速の名無しさん (ワッチョイ 7b59-AF1h [119.224.177.125])
垢版 |
2018/07/01(日) 17:35:56.53ID:epY+8obT0
>>818
1992はステアリングが重いってのを連呼してたよね
いや、アルボレートは予備予選まで引き受けてくれた上に完走しまくりでポイントも上げてんだけど…って

翌年アクティブでそれ解消されても結局…
0821音速の名無しさん (ワッチョイ fb92-97rh [175.177.3.89])
垢版 |
2018/07/01(日) 17:56:08.03ID:wdo/FcOZ0
アルボレートやワーウィックと比べれば、知識や経験の差は否めないけどさ。
言い訳するのはカッコ悪いよね。
超一流ドライバーは、劣るマシンでもそれなりに上手く纏められるもんだし。
93年のセナ、96年のシューマッハ、2008年のアロンソ、2012年のライコネン然り。

>>819
それに尽きるな。
人たらしの才能はあったと思うんだけど。
0828音速の名無しさん (ワッチョイ 7bd4-AF1h [119.148.236.130])
垢版 |
2018/07/01(日) 21:36:15.10ID:YUY4KDDO0
亜久里さんの言い訳(覚えている範囲で)
92年
・モノコックが自分仕様になってない 乗りにくい
・コクピットの中が狭い これでは正しいドライビングポジションが取れない
・エンジンのパワーが足りない
・メカニックがギアを組み違えた 初歩的なミス過ぎる
・マシンバランスが悪いからアルボレートも苦労している(つまり自分は悪くない)
・セッティングの幅が狭いからセットアップが難しい(やっぱり自分は悪くない)
・グルイヤールに邪魔された グルイヤールが悪い 俺のせいとか冗談じゃねえ
・ウィリアムズが速すぎてみんな無理しない だから上に行けない
・ハイテク装備が足りない ハイテクがないと上に行けない
・ゴルフは楽しい どのドライバーにも勝てる
93年
・ハイテクが足りない ハイテクさえあればもっと上に行ける
・ベンドリンガーが文句言ってきた?抜けるものなら勝手に抜けばいいだろう
・いい時に限ってトラブルが起こる ツイてない
・いい時に限って雨が降る ツイてない
・運がなかった
0835音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc1-PNnE [39.111.238.85])
垢版 |
2018/07/02(月) 16:08:14.38ID:4NwQIGMq0
>>828
モノコックガーとかドラポジガーとかいうのは
そんな言い訳アロウズがいきなり細くなった時にミシミシ言わせながら乗ってた
チーヴァーさんやワーウィックさんとか、
鬼才ニューウェイ先生のレイトンハウスに乗ってたグージェルミンさんに言ってみろってw

カペリによればグージェルミンはいつも痣だらけになってたって。
0843音速の名無しさん (ワッチョイ 7b59-AF1h [119.224.183.116])
垢版 |
2018/07/02(月) 22:59:29.37ID:5Qxp98Bm0
もうちょいフジの方で出来る限り公平にってのは躾けておいて欲しかったよね

石橋はちゃんとセナ好きだったから貰ったグッズ大事にしてそうだけど、定岡なんてサイン入りのグローブ失くしたとか言ってたの見てふざけるなって思った
0844音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc1-PNnE [39.111.238.85])
垢版 |
2018/07/03(火) 11:33:33.28ID:M3459BBl0
>>822
合うシート作れないって普通は本人のセッティング能力に類する問題じゃないんですかw
最初の走行で「おかしいからココ削ってくれ」とか「マットでも貼って足してくれ」とか。

チームメイトに優先権のあるTカー(確かラルース時代はレース毎に交互)に
シートもペダルも調整せず乗り換えるしか無いというくらいの緊急時ならともかく。

もしくはアンドレアモーダの場合、あの運用状況を見る限り
マッカーシー車もモレノ仕様でおかしくない。ウレタン膨らまして作るシートシェルくらいは
ありゃ基本的に嵌めてベルト通すだけだからマッカーシー用も作って付け替えてたとしても。
0845音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc1-PNnE [39.111.238.85])
垢版 |
2018/07/03(火) 11:39:42.22ID:M3459BBl0
そういえば「中嶋悟のF1日記」のティレル移籍後編では
「ティレルではシート合わせに粘土を使う」って書いてあった。

クラッシュテストに使ったモノコックなのか、サイド部を切開して作業しやすくしたサンプルがあって
その中に粘土入れて中嶋氏が座ってシート合わせをする写真も載ってたけど、
確かにそれなら直でウレタン流し込む一般的な方法より微調整もしやすいし、
一度形が決まってしまえば反転させた型を起こして幾つでも実戦用シートを作れるんで
非常に理にかなってる。

作業性は多少落ちるけど、別に側面を開けてない実車そのものでも出来るし。
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc1-PNnE [39.111.238.85])
垢版 |
2018/07/03(火) 15:16:37.32ID:M3459BBl0
>>846
いやそこはベルガーの場合にもあてはまるけど、
「体格に対してモノコックが狭すぎる」っていうのと、
「その状況でもパフォーマンスを発揮出来るためのシート合わせやドラポジ合わせをきちんとする」
てのは別次元の問題なのでw

実際それでベルガーは駆け出しの若手の頃に乗ったATSとアロウズ以外は
渡り歩いた全てのチームで1勝以上してるし、
ワーウィックとチーヴァーもアロウズのチーム力からすれば言い訳不要な成績を挙げてる。

グージェルミンは確かレイトンハウスマーチの2回の表彰台のうち1回(3位)に上がってるうえに
それ以外でも入賞多数よ。
0848音速の名無しさん (ワッチョイ bdad-Sgig [118.1.54.36])
垢版 |
2018/07/03(火) 15:36:24.42ID:+4Fx6pYl0
なるほど、ベルガーもセッティング能力が無かったそうです>>835

亜久里はチーム任せでオーダーもせず、言い訳に使っていた
他のドライバーはオーダーした中で成績を残した
その根拠を示していただきたいものですな >アグリン
0854音速の名無しさん (ワッチョイ 2db8-yQv9 [126.141.235.224])
垢版 |
2018/07/04(水) 02:23:12.89ID:xfQZD2gg0
プロ野球ニュース内で、人気に陰りが見え始めたF1とまだまだ国民的スポーツだった野球を無理やり絡めようとしてたな
F1vs田尾安志とか意味の分からないコピーが当時あったのを思い出した
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 9bc1-We05 [39.111.238.85])
垢版 |
2018/07/06(金) 15:22:14.81ID:3avuW4W20
セナが事故死した時にオートスポーツに追悼記事書いた元編集の人が、
菅生にカートの世界選手権で来日した少年時代のセナを取材しつつ手伝いした時のことを
振り返ってたけど、それを見る限りでは中身はブラジル生まれの純朴な青年みたいだったからな。

マクラーレン時代にベルガーと組んだら思いのほかプライベートでは気が合って
ノリノリでイタズラし合ってたとか聞くと、死なずに引退してたら
セナ×ベルガー×マンセルで底抜け三バカ大将トリオが結成されていた可能性すら。

ベルガーは意外にも引退後にインディ/CARTシリーズに興味を示さなかったけど
セナは実際エマーソン・フィッティパルディの誘いで1回テストで乗ったこともあるし
F1辞めたらホントに出たかもしれないな。

存命中で現役復帰可能な年齢・体調のドライバーで「世界三大レース全制覇」にリーチ掛かってんのが
アロンソとモントーヤ、「F1チャンピオン・ルマン・インディ500」にリーチだと
多分ジャック・ヴィルヌーヴとマンセルしか居ない。
0884音速の名無しさん (ワッチョイW 5579-C5Wo [180.22.241.119])
垢版 |
2018/07/06(金) 20:32:50.24ID:/G/za90e0
>>834
ロータス絡みのCMも、ファンだった自分としては好きだったな。
塩野義製薬がCMでは目立ってたね。
スポンサーも日本企業が多かった。
田宮模型、日立、コマツ、イエローハット等々…
アクティブサスは、コマツ製だったかな。
0885音速の名無しさん (ワッチョイW 5579-C5Wo [180.22.241.119])
垢版 |
2018/07/06(金) 20:41:20.95ID:/G/za90e0
>>880
間違いといえば、中学生だったとき、レイトンハウスを「ベネトンハウス」と覚えてた同級生が…
うちの嫁は、「高山右近」と「片山右京」がごっちゃになって「片山右近」って。
0889音速の名無しさん (スップ Sd43-UOTP [49.97.97.204])
垢版 |
2018/07/07(土) 00:59:03.54ID:m48YUzqUd
>>881
CARTのワールドワイド化に反発してIRLを設立してシリーズがスタート、両者の対立が本格化したのが1996年。

インディ500という切り札を持つIRLにチップガナッシが寝返ったのが2000年。

焦ったCART経営陣がIRLにすり寄ろうとして参加チームに無断でIRLと同じ車にしようとして
参加チームや自動車メーカーを怒らせた挙げ句
IRLに逃げられたのが2001年末。

仮にセナが生きていたとして、セナがF1を引退すると予想される時期とCART、IRLが対立してる時期がモロに被る。

とすると、セナは生きていたとしてもインディ500には出なかったんじゃないか?
組織同士の政治的対立を嫌がって。
0890音速の名無しさん (タナボタ addc-1AtS [128.28.40.254])
垢版 |
2018/07/07(土) 10:24:45.24ID:FDJq0ppm00707
そのときゃCART斜陽真っ逆さまなんで気にする事も無い時期。
セナかF-1引退後、実際出たかどうかは分からんけど‥大ニュースにはなったろうね。
※もともと後のCART仲間が、USACの古臭い方針(米人強い、一番。ぐるぐる回るのが大好き。)
にウンザリして「我ら袂を分かつ。」で 枝分かれしたのが最初なんよね。
 
0897音速の名無しさん (タナボタ 9bc1-We05 [39.111.238.85])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:56:05.47ID:c6KjFQlX00707
>>889
しいて言うとCARTがUS500を引っ込めて日程が被らなくなって以降は
チップガナッシとかモー・ナンとかチームグリーンとか幾つかの有力チームは
(最初のうちはペンスキーも)掛け持ち出走してたでしょ。

その辺りの時期だとCART出ながらインディ500だけ出るって線はあったかと。

どちらかというとトヨタとホンダの機嫌を損ねる結果となったことで
両メーカーと繋がりの強いチームが順次完全移行を選ぶに至ったという面のが強いかと。

エンジンは何でも良いってチームはフォードワンメイク化以降も残ってたけど、
意外にもホンダエンジンチームだと思われてたフェルナンデスも2003年に至るまで
CARTの出走続けてたりするし。

トップチームと言って良いもんか分からないがコンクェスト・レーシング
(エリック・バシェラールが立ち上げたチーム。ザナルディの「最後の13周」用の車提供したところ)
に至っては、CART最後のシーズンまで掛け持ち続けてる。
0899音速の名無しさん (タナボタ Sd93-waa0 [183.74.193.90])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:20:35.00ID:MbKjIzCad0707
現役選手に関しては、葬式に出る出ないはパンピーの常識を当て嵌めなくていいと思ってる。
片山敬済だか忘れたけど、死を身近に感じると自分のパフォーマンスが落ちるから葬式には一切出ない、みたいな発言を読んだこともあるし。
0901音速の名無しさん (タナボタW 5579-C5Wo [180.22.241.119])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:40:59.86ID:fxTa3drt00707
ザナルディはCARTで活躍したけど、「アレックス・ザナルディ」ってなってなかった?
NHKのBS1で当時録画放送されていたけど、アメリカではそう呼ばれてたのかなぁ。
0906音速の名無しさん (ワッチョイ addc-1AtS [128.28.40.254])
垢版 |
2018/07/08(日) 08:06:14.52ID:CfN67p6F0
〉チップガナッシとかモー・ナンとかチームグリーンとか幾つかの有力チームは
懐かしい名前でたなあ。
ガナシとグリーンはともかく、モー・ナンさんは今なにしてるんやろ‥。
0913音速の名無しさん (ワッチョイWW 4b73-l0Xb [153.208.89.178])
垢版 |
2018/07/09(月) 23:02:22.09ID:ACLhxR8t0
生ダラは引退直後の中嶋悟が出たときに
「マッチとかのタレントレーサーについてどう思うか」という質問に対し、
「いやぼくもこうやってテレビ出てるからね)と答えてたのが印象的だった
0914音速の名無しさん (ワッチョイWW 25b8-waa0 [220.108.229.233])
垢版 |
2018/07/10(火) 12:01:41.99ID:rCHPUoy50
マッチはいろいろ言われるけど、富士のインターF3でも予選ヒートを勝ち上がってバリチェロやクルサードたちも居る決勝走ったりしてるんだよな。
真面目にやってたし、悲惨なほど遅いってこともなかった。

今やチームを持ってレース業界でそれなりの立場を手にしたのも、ずっと本気だったからだろ。
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 9bd4-c6cw [119.148.236.130])
垢版 |
2018/07/10(火) 12:45:00.73ID:snJQ9GvE0
ttp://takagiri.jp/essay33.html
>その年、関谷正徳さんがテレビ解説だったので、相談してみたが、
>関谷さんと話し合いに入ると、機嫌が悪かった。
>「テレビ局がレースをすると、とんねるずのカート大会みたいなことを
>させられるんじゃないの?」というのが関谷さん最大の危惧だった。

>我々コアメンバーは「真摯にレースに取り組むこと。今まで伝えきれなかった
>レースの文化を伝えること」などを説明するうちに関谷さんも理解し、

関谷さんはカート対決がお嫌いだった模様
0917音速の名無しさん (ワッチョイ addc-1AtS [128.28.40.254])
垢版 |
2018/07/10(火) 14:59:24.90ID:K30tu3O/0
>>914
才能無くとも長くじっくり我慢して続けてると、この位は走れるようになる‥の良い見本。
当時は才能あるのが若いうちにやめてしまう(とくに金の事で)‥なんて事が多かったから。
始めの頃はその特別待遇に、有力プライベータ―からも文句たらたら状態だったんだけどね。
0918音速の名無しさん (スップ Sd03-waa0 [1.72.2.4])
垢版 |
2018/07/10(火) 15:33:29.47ID:BRXItLZHd
レースやってれば妬みやっかみだらけだよ。
トップチーム+トップドライバーの組み合わせからはあまり出てこないけどね。
0919音速の名無しさん (ワッチョイ addc-1AtS [128.28.40.254])
垢版 |
2018/07/10(火) 15:58:00.38ID:K30tu3O/0
↑いや、さすがに言われてもしょうがないレベル。
当時、車のCM絡みなんで会社の上からの指示も有ったんだろうと思うわ。
今では皆の笑い話だろうけど。
まあ、その位才能は無かった、本人も誰だったか対談で笑いながら喋ってたし。
0920音速の名無しさん (スップ Sd03-waa0 [1.72.2.4])
垢版 |
2018/07/10(火) 18:08:58.90ID:BRXItLZHd
別にマッチだけレギュレーション違反のクルマを使えた訳でもないだろ。グリッド上で最速を争う1台だったとは思うけどさ。
本人談の「俺は才能無いな」を額面通りに受け取ってどうすんの。
そりゃマッチがF1に乗るような才能があったとは思わんけど。
0930音速の名無しさん (スップ Sd73-gdNx [1.66.98.117])
垢版 |
2018/07/12(木) 23:01:07.96ID:70li5y7Jd
>>929
マッチがジャニーズに入らなければ
コンドーレーシングも近藤監督も誕生しなかったのだから皮肉なものだ。
0933音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-byh+ [106.181.180.113])
垢版 |
2018/07/15(日) 18:39:16.41ID:t6DppxJIa
パトレーゼは当時最多出場の割に上手さや狡猾さや粘りといったものが感じられないドライバー
良い所でマシントラブルが発生するのも彼のドライビングスタイルが車に負担を強いるものだったとの裏付けである
にしても87年ブラバムのカラーリングと渾然一体となったヘルメットと斜めになったカーナンバー7が鈴鹿で一時6位に躍り出た瞬間から完全なファンになってしまったのだから仕方ない
0936音速の名無しさん (ワッチョイ 136b-LQig [27.92.181.147])
垢版 |
2018/07/15(日) 21:25:46.15ID:zRZ5kW7K0
1992のホッケンハイムのパト。最終ラップではセナを抜きにかかりコースアウト。
現代F1では一か八かの追い抜きはほぼ皆無になったけど、当時はこんなシーンが観られたから
面白かったわ。
0940音速の名無しさん (ワッチョイW 6979-VNXS [180.22.241.119])
垢版 |
2018/07/15(日) 23:22:35.84ID:6kCnSkOK0
93年のパトレーゼ、黄色いスーツが個人的に似合ってなかった気が…
青のイメージが強いんだよな。
0942音速の名無しさん (ワッチョイW 9325-NxDo [221.171.78.55])
垢版 |
2018/07/15(日) 23:42:04.32ID:PWjgFJGO0
鰤子飼いのミハエルとウォーキンショー子飼いのブランドルで対等に競い合えた92年と違って、パトレーゼは完全なNo.2だったからな。ミハエルの横柄な態度に涙したエピソードも含めベネトンのパトレーゼは不憫で仕方なかった
0944音速の名無しさん (ワッチョイ 13e2-LQig [27.121.203.244])
垢版 |
2018/07/15(日) 23:59:28.70ID:T8UEwDFT0
パトレーゼは、アクティブサスの挙動に慣れることができなかったそうだ。
確かに、91年はマンセルよりもポールの回数が多かったけれど、92年からは、予選からして、チームメートに大差を付けられていた。
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-LQig [126.163.104.55])
垢版 |
2018/07/16(月) 12:25:18.84ID:MlxEZE8R0
でも、93年のブランドルも随所でいい走りを見せていたね
あのくそダルそうなマシンで13ptを獲得した走りは流石と思わせるには十分だった
ブランドルは一般社会でも見られがちな仕事は出来るけど出世には縁が無いタイプだったんだよ
0948音速の名無しさん (ワッチョイ 7ba7-A8mW [119.10.206.171])
垢版 |
2018/07/16(月) 14:59:05.36ID:XHv3/WXh0
92年のホッケンハイムで、顎とパトレーゼが延々とバトルしてたのが印象的だった。
アクティブが苦手ってのはあるだろうけど、それでもB193と争っちゃうほど戦闘力低くないだろうに…と。
なのにベネトンに移籍したら、こりゃボッコボコにされるだろうなと思ったら案の定。
どうして鰤はパトレーゼを取る気になったのやら。
0950音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-LQig [126.163.104.55])
垢版 |
2018/07/16(月) 15:41:50.14ID:MlxEZE8R0
>>948
直線の速さで圧倒的にルノーエンジンに分があるはずだったのに随分苦労してたね
抜き方も鮮やかなオーバーテイクではなくミハエルのブレーキロックの隙を突いてのものだったし
その後のセナには遊ばれていた感すらあった
単純にドライバーの腕にクローズアップをしたランク付けをしたら92年のパトレーゼはベンドリンガーやアルボレートより下だったと思う
0959音速の名無しさん (スフッ Sd33-mujX [49.104.20.241])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:14:39.51ID:lj5C/wa7d
アルボレートは存命なら62、3歳くらいなのかな。グットウッドなんかで、ライバルだったピケやアルヌーが当時の車に乗って嬉しそうに走ってるのを観てたら寂しくなったよ。
0962音速の名無しさん (スッップ Sd33-gdNx [49.98.171.41])
垢版 |
2018/07/17(火) 10:47:16.05ID:sVq8GLL+d
>>952
フェラーリで一番長く27番を付けてたわりに影が薄い気がする。
85年にフェラーリがアルヌーの抵抗を振り切ってベロフを獲得してたら
86年いっぱいで放出されたんじゃないか?
0968音速の名無しさん (スップ Sd33-8grL [49.97.100.139])
垢版 |
2018/07/17(火) 16:34:07.30ID:tftLtZYgd
アルボレートはフェラーリ内紛に巻き込まれた犠牲者の一人だろ。ナンバーワンだったし仕方ないね。
87後半にベルガーがナンバーワンになったらアルボレートを上回ったけど、その前はアルボレートの方がリードしていたわけだし、ベルガーとしては拮抗した相手だったんだろ。
対抗心がある(あった)からこそ未だにアルボレートを悪く言うんだろう。
0971音速の名無しさん (スップ Sd33-8grL [49.97.100.139])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:28:37.20ID:tftLtZYgd
ファビにも圧勝はできなかった訳ですし。
0974音速の名無しさん (スップ Sd33-8grL [49.97.100.139])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:30:04.28ID:tftLtZYgd
オーストリアではファビに逆転されてPP逃したんよね…
0975音速の名無しさん (スップ Sd73-Qp+j [1.72.6.152])
垢版 |
2018/07/17(火) 22:32:36.68ID:SCOHIxV5d
ベルガー曰く、アルボレートは最初から敵対心を持っていて会話はほとんど無かったって言ってた。
たまに話を聞いたと思ったらワザと正反対のセットアップを試していたこともあったって。

アルボレート曰く、後からフェラーリに入ってきた奴らは86年の成績だけでベルガーを贔屓する
(ベルガーFL2回優勝1回で総合7位、アルボレートPPFL優勝無しで総合9位)ので
どうにもならなかったって言ってた。
0978音速の名無しさん (ワッチョイW 5116-3nO9 [218.231.255.216])
垢版 |
2018/07/18(水) 01:44:49.92ID:VWmhvBKA0
みんながパトレーゼの話をするから復帰しちゃったよ 25年ぶりだって
アクティブサスじゃないから戦えるかもね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00390941-rcg-moto
0980音速の名無しさん (ワッチョイ f164-Y8gp [106.72.165.64])
垢版 |
2018/07/18(水) 07:12:40.70ID:vup9ewzc0
25年前のスパじゃ全然踏めずアゴに周回遅れにされて悲しかった>パトレーゼ
0981音速の名無しさん (スップ Sd33-8grL [49.97.100.139])
垢版 |
2018/07/18(水) 08:19:56.90ID:qKPruqAdd
メディアは好漢と言ってはいたけど、
いろんな面白い逸話的なも見聞きしても、「調子のいい奴」であって、内容は決して「好漢」ではなかったぞ。
91エストリルだかでパトレーセを上空に吹き飛ばしてパトレーセに落ち度を指摘されたら、
「次回ピットに入るときにはお前の自宅に電話しようか?」と相手を小馬鹿にして取り合わないとか、
人としてもレーサーとしてもクズだと思うよ。
0985音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc1-4mzJ [39.111.238.85])
垢版 |
2018/07/18(水) 14:02:17.15ID:hNJa8C8P0
>>981
スポーツ走行の時とかはウィンカーの無いレーシングカーは
手を挙げたりして合図をするように、というルールがあったり、
例えばバイクの鈴鹿8耐とか見てると最終コーナーの「PIT IN SIGN」って看板が出てる辺りで
ピット側の足をスッと出す(ルール上は左手を挙げるのでも良いらしい)光景が見られるけど、
F1の決勝レース中に実際に合図してからピットに入ってるのを見たこと無い気もする。
0986音速の名無しさん (ワッチョイW 6979-VNXS [180.22.241.119])
垢版 |
2018/07/18(水) 21:02:23.39ID:MhNu6mZ60
かといって、F1にウィンカー付けても…何だかなぁって。
0988音速の名無しさん (スッップ Sd33-gdNx [49.98.171.41])
垢版 |
2018/07/18(水) 23:18:00.45ID:m1QCYcG7d
アルボレートがベルガーを贔屓する人物の筆頭にジョン・バーナードを挙げていたが
ベルガーがアルボレートより速くなったのは
バーナードが「新規定(3.5gNA)車の設計を始めたい」と言って
現場に来なくなってからなんだよね。
0991音速の名無しさん (ワッチョイ 0d6b-yhN8 [106.157.234.8])
垢版 |
2018/07/19(木) 23:52:38.39ID:mLXMM5RM0
>>990
カート上がりだと習慣で
ピットインピットアウトに手挙げてしまうに1京ジンバブエドル
0996音速の名無しさん (ワッチョイ 0d6b-yhN8 [106.157.234.8])
垢版 |
2018/07/20(金) 20:31:42.21ID:c9fk9LzN0
>>981
マンセルに幅寄せして360度スピンさせるベルガーがクズなのは否定しないが
そんなベルガーがGPDA復活させた功績があるのも事実
憎まれっ子世に憚る ともいえる
0998音速の名無しさん (スッップ Sd43-eK/D [49.98.152.101])
垢版 |
2018/07/20(金) 21:48:58.54ID:SdPVvya1d
川井一仁は残念ながらドライバーじゃないんだな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 11時間 49分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況