X



□■2018□■F1GP総合 LAP1661■□開幕直前■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 21b9-t2dd)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:48:53.71ID:t678v6iG0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1660■□テスト■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1521026268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0464音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp63-7wAp)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:26:28.50ID:5vzC7rE+p
二十代後半なら幼少期にギリギリ親父とフジでF1観てた世代じゃないか?
俺は今30だがセナ時代に親父と観てて好きになったし
0465音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f64-Yq8E)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:27:01.45ID:+O4OX4gG0
F1に限らず職場学校で趣味の話が合うこと自体が奇跡的な出来事だもんな
「やる系趣味」の話は会話が広がるからしやすいけど、「見る系趣味」の話はタブー
0466音速の名無しさん (ワッチョイ b51a-Ue6H)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:27:57.87ID:not4Oukm0
>>439
今年は特別だと思う。
昨年までホンダが全く結果でなくて叩かれてコアなファン以外の人は興味失ってたんじゃないかな。
もう日本にはF1で戦えるポテンシャルがないって。
でもそれがもしかしたら間違いだと気づかされてもしかしたらって思ってる人が多いんじゃないかな。
0467音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp63-7wAp)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:28:14.19ID:5vzC7rE+p
全身マクラーレンホンダのウェアで武装したおっさんが待機してて悲しくなった
今年こそはホンダ頑張ってほしい
0470音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp63-7wAp)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:29:30.05ID:5vzC7rE+p
>>468
俺がついた時から整理券なしの待機列倍に伸びてるぞ
0474音速の名無しさん (ワッチョイ b51a-Ue6H)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:31:32.01ID:not4Oukm0
>>443
フェラーリのいないF1て天皇のいない日本みたいな気がする
0476音速の名無しさん (ワッチョイ 0db3-5Hqu)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:32:04.35ID:23LZuJlw0
今、録画してたのを見終わった。
トロロッソ、本当に予選モードやったのかなぁ。
田辺氏、川井ちゃんの質問にうまく誤魔化した感じするね。
0479音速の名無しさん (ワッチョイ cd48-7BQk)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:33:02.55ID:1U1qbvkP0
>>472

なんでそんなカッコで行くねんw
0480音速の名無しさん (ワッチョイ b51a-Ue6H)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:33:07.48ID:not4Oukm0
>>447
女性の社会進出の影響かな。
上昇志向の高い人が増えてるんだろ。
0485音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp63-7wAp)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:43:48.84ID:5vzC7rE+p
>>475
蓋開けてみたら余裕で入れるわ
0490音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:47:26.52ID:nowj26Kv0
>>488
うわーまじか、絶対に整理券配布で寒い中並ぶハメになると思って行かなかったw
楽しんできてくれ、帰宅し落ち着いてからでいいから、ざっくりでもレポート頼む!
0491音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp63-7wAp)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:50:46.84ID:5vzC7rE+p
>>489
多分余裕
0492音速の名無しさん (ワッチョイ cd48-7BQk)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:52:04.79ID:1U1qbvkP0
>>491
まじか。ダッシュで行くか
0495音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:55:03.49ID:IxZGfnGe0
>>416
リーマンショックで5000億円程度の赤字になって、前年は2兆円以上の黒字から・・・
大企業は儲けもすごいけど赤字になればすぐに何千億も赤字になる可能性も高い
従業員を切るかF1を切るか・・・経営者としては当然従業員を守るよね?
ホンダは黒字でも撤退した、休止ではなくて撤退です!とかいってw
章夫はまあ当たり前の判断したと思うよ、奥田がなぁ・・・・
0496音速の名無しさん (ワッチョイWW ab4b-I1NP)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:55:27.14ID:3oTAO1mW0
>>488
マクラーレン色のクレーンだな
0497音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp63-7wAp)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:55:39.00ID:5vzC7rE+p
>>492
こいこい
0501音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:59:45.32ID:IxZGfnGe0
>>435
えっと、FIAは各国のモタスポを束ねる親分なわけよ、日本ならJAFね
つまり自動車メーカーは、レースに参加するような自動車メーカーはJAF(FIA)に逆らえんわけよ
ツエッチんところも章夫もゴーンも丸木んところもね
ましてフェラーリはFCAから切られた一匹狼だし
0506音速の名無しさん (スッップ Sd2f-vgDC)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:06:13.97ID:UidF2m77d
>>413
特定のチームに興行主が優遇するってスポーツとしてもオカシイよなw
ゴルフとかの賞金制のスポーツで 長く参戦してるからって主催者からお金貰えないもんなw
つまり!F-1は政治ショーなのだ
0507音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:07:41.46ID:IxZGfnGe0
くそ、また途中送信しちゃった、なんか俺おかしいwww
ってことでフェラーリの頼みはファンとコンストラクターしかないわけで
サーキットも自動車メーカーもフェラについていくことは普通なら絶対にありえない
だからトドは余裕かまして、抜けてもええよん!とまで言い切れる
0510音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bd9-h9pE)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:15:08.98ID:Fy56ndu90
>>363
アカンやん
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 77b8-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:15:16.98ID:po09rc990
最速のマシンによるレースが一番人気のあるモータースポーツとは限らないから
あんまりゴタゴタしてると他のカテゴリに人やモノを奪われそうな気がする
0512音速の名無しさん (ワッチョイW e17e-Upfh)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:16:06.23ID:Ky61JfWW0
>>422
2020迄は大丈夫みたいだから今のマクラーレンとは関係無い
他との契約の無い先の予定だから見えない裏でやってるより好印象
0513音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:16:23.93ID:IxZGfnGe0
>>506
政治ショーっていうか、ただの興行だよね、サーカスと同じ
バーニーエクレストン一座の興行、親方バーニー引退で後継者争い勃発みたいな?
後継者と一番弟子と昔の番頭さんのみつどもえみたいな感じ?かな
0515音速の名無しさん (ワッチョイ b51a-Ue6H)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:18:54.32ID:not4Oukm0
>>513
エクレストンは有能だったんだな。
0517音速の名無しさん (ラクッペ MM2f-TqtD)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:23:49.55ID:dfqsikqiM
>>501
FIAも割と余計な介入してくるから質が悪い
耐久のグループCをスプリント化して潰すわ旧DTMの人気に目をつけてITCとしてヨーロッパ選手権化したらコスト高で終わったし
FIAをガン無視してたインディカーが北米限定から南米やヨーロッパ開催始めたら文句言って潰しにきたし
0519音速の名無しさん (ワッチョイW 1b61-zmR4)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:27:18.77ID:p6YCenlK0
分配金を順位と参戦継続年数に応じて受け取れるようにすれば、あっさり撤退しなくなるのかな
それとも今まで通り都合の良い時だけ出てきて参戦継続年数の長いチームを買い漁るようになるのかな
チーム名変更したらリセットするとか
0521音速の名無しさん (ワッチョイ 95dc-AruT)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:29:00.53ID:5NI/CM7U0
バーニーの爺さんもレース屋上がり、背は低いけど‥。
ただショー化しすぎたわ‥金儲けのために。
米メディアに興行権譲ってしまった事も後々面倒な事になりそう。
0522音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:30:38.90ID:IxZGfnGe0
>>517
F1の利権で目覚めたんだろね、モタスポは金になるって
もう誰にも渡さん!、JASRACみたいなもんじゃねwww
ライセンスで金もらい、獲得ポイントで金もらい売り上げで金もらい
FIAは利権団体として覚醒したんだよwww
0523音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-MOYc)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:31:51.16ID:nowj26Kv0
オリンピックやサッカーもそうだが、世界的規模で視聴率とれる=金になる=利権がー

放映権料のシステムを何か画期的に改革しないと、スポーツ全体のこの流れは止まらないのではないかな
その方法は俺には思いつかないが
0524音速の名無しさん (ワッチョイ d76b-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:31:56.79ID:5AWR8ye70
フェラーリは特別だからしょーないな
F1を支え続けて70年 雨にも負けず風ニモ負けず 支え続けて70年
景気のいいとこも悪い時も 成績のいい時も悪い時も支え続けて70年
そら優遇されるだろうよ
日本で最もレースに熱心で レースは我々の文化だと宣わってるHONDAですら参戦撤退を繰り返してるして
TOYOTAは日本でF1文化にすると宣いながら景気悪くなると即撤退
フェラーリ位だろずっとレース続けて70年は 継続は力なり フェラーリ優遇でも無問題だな
芸能界でいえば フェラーリ=高倉健さんだな  高倉健とそこらの俳優を同等に扱えとか無理ありすぎだわ 貢献度が違い過ぎる
0526音速の名無しさん (アークセー Sxe9-aOJb)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:36:46.89ID:lPkHrcWQx
>>511
フォーミュラE「そうなんだ」
0529音速の名無しさん (ワッチョイ 0bab-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:39:51.04ID:OiIKuJc90
フェラーリやメルセデスがF1で勝っても
市販車を欲しいとは思わないから結果はどーでもいい
日本車とランボルギーニとBMWポルシェのほうがいいわ
0531音速の名無しさん (ワッチョイW e1ad-bGW5)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:41:58.66ID:zhqrRYCn0
>>525
オーストラリアでは間違えて古い方のタイヤを装着して、バースト、リタイアとかしてくれそう
そう、マクラーレンならね!
0532音速の名無しさん (アークセー Sxe9-aOJb)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:42:11.04ID:lPkHrcWQx
そういや数年前までコンストラクターが新シリーズ立ち上げるってちょこちょこ話が上がってたな
プレミアワンだっけ
0533音速の名無しさん (ワッチョイ d773-PYx6)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:42:28.91ID:IxZGfnGe0
>>524
フェラーリの功績はすごいよね、でも未来のこと考えると、今まで通りってのもねえ・・・
ウィリもザウバーもマクももう今後だめでしょ残念ながら
大手自動車メーカーか大金持ちチームしか輝けないスポーツ?なっちゃたから
健全ではないしこのままでは未来も明るくはないと思う、うーん・・・でも開幕は楽しみwww
0535音速の名無しさん (ワッチョイWW b3c9-ydvX)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:44:49.70ID:MCULim4g0
やっぱアメリカの傘下に収まったから
2020のレギュ大幅改定の時にフォードシボレーあたりが参入かな
VWグループも業績回復してるだろうしアウディポルシェ頼むわ
0536音速の名無しさん (ワッチョイ b51a-Ue6H)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:45:29.05ID:not4Oukm0
>>532
それ20年ぐらい前にもあった気がする。
0537音速の名無しさん (ワッチョイ 0bab-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:46:07.69ID:OiIKuJc90
>>530
たしかに、性能と作りが良くても
買えないんじゃ庶民は話にならん

ドライバーズ選手権としてみるぶんには面白いけど
いい車を手に入れるのも才能だし
0540音速の名無しさん (ササクッテロ Sp93-EFeN)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:49:11.20ID:BKc6oYFYp
自動車メーカーは今の4社がいれば別に参入いらないけどな
フォードシボレーアウディはダサいしポルシェはF1似合わない
どうせ恥さらして撤退するだけだしな
0542音速の名無しさん (アウアウカー Sad3-H3ry)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:52:22.57ID:MnF1ad6Ba
カスタマーシャシー禁止ルールって緩和できないのかね?
フェラーリJr.とかレッドブルJr.が問題になるなら、「コンストラクター以外からの調達はOK」とかにすれば
たぶんダラーラあたりが参入してシャシーを作るようになるだろうから参入ハードル低くなるんじゃないか?
0546音速の名無しさん (アークセー Sxe9-aOJb)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:56:23.62ID:lPkHrcWQx
そうだ
F1とF2を同時に走らせよう
0547音速の名無しさん (ワッチョイ b51a-Ue6H)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:56:47.11ID:not4Oukm0
>>545
おれはフォーミュラEが発足してもう終わってたと思ってた。
0549音速の名無しさん (ササクッテロリ Spf5-yeF0)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:58:31.25ID:9Hhk0oP1p
F1というかモータースポーツ全体が限界じゃないのか
WECはカテゴリ存続の危機だしFEは始まってすらいない
0551音速の名無しさん (スップ Sdcf-mf9Y)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:00:33.12ID:ql3bw4F4d
>>542
実際ここまでタイム差が大きいと
それでも良いような気がしてくる
フェラーリやメルセデスが売れば
開発費も分散できるから
新規も入り安くなるし
0554音速の名無しさん (ワッチョイ d76b-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:02:57.16ID:5AWR8ye70
>>549
FEは伸びしろあるでしょ メーカーも続々と参戦してるしな
何よりも市街地できるところがメリットだな
日本は無理でも ロンドンパリローマNYLA上海 辺りの市街地でレース開催したら 世界一華やかなレースが出来上がる まだ時間が掛かるけど将来性はあるな
0557音速の名無しさん (ワッチョイ 0bab-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:03:19.55ID:OiIKuJc90
たしかにF1はもう限界にちかいね
市販の車でも十分なスピードだせるし
400km以上のスピードはサーキットで出せないから
F1である必要性がない
0559音速の名無しさん (ワッチョイ ada2-1wfI)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:05:59.15ID:nPVX0cOA0
>>542
市販レーシングカーコンストラクターに発注って昔からあるけど、近年だと
ダラーラに発注して参入したHRTみたいな悲惨なのしかないわけで・・
(ハースはダラーラに発注というよりカスタマーカーの規制を逃れるために
モノコックなど一部がダラーラ製のフェラーリみたいなもんで)
0560音速の名無しさん (アークセー Sxe9-aOJb)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:06:02.19ID:lPkHrcWQx
フォーミュラEはシャシーがでかすぎると思うんだ
F3サイズくらいだといいのに
0561音速の名無しさん (ワッチョイ d76b-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:06:37.37ID:5AWR8ye70
自動車技術は日進月歩 FEもどんどん進化していくだろう 速くなるでしょ ポルシェとかアウディが参戦していて速くならない訳がない
まだシリーズ立ち上がって数年だしいきなりは無理でも どんどん進化していくでしょ
0562音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp63-7wAp)
垢版 |
2018/03/17(土) 15:06:47.96ID:5vzC7rE+p
トロロッソホンダ開幕前にトラブル発生!
コンテナでハリボテを潰すはずが潰れず段ボール製マシンが露わに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況