X



【HONDA】F1ホンダエンジン【215基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 96ca-uQtz)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:15:07.42ID:YpCb6VXz0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【209基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520511036/
【HONDA】F1ホンダエンジン【210基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520559114/
【HONDA】F1ホンダエンジン【211基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520603984/
【HONDA】F1ホンダエンジン【212基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520647092/
【HONDA】F1ホンダエンジン【213基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520738285/
【HONDA】F1ホンダエンジン【214基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520844439/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

1行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0123音速の名無しさん (ワッチョイ df61-0aB1)
垢版 |
2018/03/14(水) 02:50:25.01ID:MV9f5H3v0
>>120 ではなぜ金欠のウィリアムズは演出しないの?
0125音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-oJp0)
垢版 |
2018/03/14(水) 02:57:08.27ID:7HLKhdm70
>>123
腐ってもフランクウィリアムズだからじゃないかな腐ってもサーだよ
マクラーレンもロンならしなかったかもね彼も叙勲されてるし
0126音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f6b-LImY)
垢版 |
2018/03/14(水) 02:59:28.64ID:BqHi1jFQ0
銀行にはお金が貯まってるってブーが言ってたけど
あれはマクラのではなくて
お金が借りればあるって言う
ウィットに富んだブーのジョークだったのか!
0127音速の名無しさん (ワッチョイW ea6b-sw3q)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:02:16.59ID:+1jhVyQ40
>>123
本当に必要なデータを取ってたんだろシーズン用に。
0128音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-oJp0)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:04:29.48ID:7HLKhdm70
ちなみに枕は総予算260億のチーム
総予算260億で15億赤字そこから170~180億失って補填ほぼなし
普通に考えると大赤字で真っ青
0129音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:06:26.74ID:gUUURd1ja
もしもトロもスポンサー獲得目的の演出をしてたとすると、今のホンダPUワークス大歓迎がそれに当たるだろうな

今年のトロはまず第一にドライバーラインアップが近年で一番貧弱というマイナス要素
想定よりは良いだろうが、やはりルノー → ホンダという事で当初はマイナス要素の想定だったはず
PU変更決定が昨年秋という、例年よりも急造間に合わせパッケージ
プラス要素はワークス待遇と資金面で、どっちもホンダ関連

経営陣がスポンサー獲得の為に今年のプラス要素アピールしようと考えると「ホンダのワークス待遇が素晴らしいと宣伝せよ。実情以上に素晴らしいと喜んで見せろ。」
というプランくらいしかないだろう
ワークス待遇で実際に喜んでるのは間違いないだろうが、ちょっとビックリするくらいベタ褒めなのは、そういう意図もあるかもと疑ってしまう
0130音速の名無しさん (ワッチョイ 7e0e-YSnC)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:12:52.38ID:tWPGEDy+0
ロンデニスがいなくなってから、マクラのドタバタ感は激しい。
現オーナーのロン憎しからホンダたたきも始まった気がする。
0131音速の名無しさん (ワッチョイWW 5bab-C/4m)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:13:31.30ID:wGo4WMlV0
>>119
いや、そのマクラーレンの笑い方がひどいって言いたいの。
お笑いピットストップも丸焦げパパイヤも面白かったけど、シーズンは上手くいってくれればいいし(たまにはお笑いネタがあってもいいけど)、トロロッソももちろん上手くいって欲しい。
0134音速の名無しさん (ワッチョイ ea32-CIXn)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:24:28.32ID:nEVd6mri0
2015年のPUはまったく駄目だったと思うんだけど2016年のPU
は言われるほど悪くなかったと思うんだよね
もっとクーリングさえできれば悲観したものじゃなった気がする
2017年のPUの初期トラブルは枕の組み付け精度とギアボックス
由来のものが多かったし後半はやる気のないチームとドライバー
の暗躍・・・・・そりゃ成績のこせないはな
0135音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-Osi7)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:26:12.71ID:3jIGmp9E0
テストとは言え焦げたままのカウルを使いまわしてたから相当金ないのかなぁ…と勝手に思ってました
(もしテスト毎に新しいカウルにしててその都度焦げてたのであれば自分の情報不足なのでごめんなさい)
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 2fd5-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:32:03.04ID:jwYOMSAs0
雑誌に載ってたホンダメカニックのインタビュー記事を読んでると
クーリングが問題って感じじゃなかったような・・・
サイズの問題のほうが大きかったニュアンスだった
0137音速の名無しさん (ワッチョイ df61-0aB1)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:33:33.95ID:MV9f5H3v0
アロンソ
2008,12のコメント
「ルノーにとどまることができて満足しているが、その理由はHONDAのF1撤退ではない。正直言うと最初から最後まで、本気の選択肢ではなかったんだ」こいつは前から運がないよなw
0138音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-Osi7)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:36:55.90ID:3jIGmp9E0
>>131
マクラーレンが笑われてるのは彼らの振る舞いの全てが原因だから仕方ないでしょ
まぁわざわざインタビューでホンダの話するメディアもどうかとは思うけど、それはまぁそういう時期だから仕方ないし
とりあえず現時点ではいわれなき中傷を受けてるというイメージはないけどね
マクラーレン関係者の言ったことがそのまま彼らに跳ね返ってるだけって感じ
貴方が中立な視点からスポーツマンシップに則ってF1を観戦するのはそりゃ自由だけど、みんながそうじゃないからさ
しかもここホンダエンジンのスレなわけだしw
0139音速の名無しさん (ワッチョイ ea96-wXsv)
垢版 |
2018/03/14(水) 03:37:27.59ID:Upgjfrjn0
>>137
こいつ開発テスト能力無いんでしょ意地になってタイム出す事しか考えてないみたい
0141音速の名無しさん (ワッチョイ ea61-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 04:08:00.15ID:MZrlbvII0
マクラーレンがこのスレですら馬鹿にされたりネタにされてとりあげられてるのは
去年の振舞いの因果応報がすべてだからなにもスレチってわけでもないのが難しい

結局問題はホンダじゃなくてマクラーレンの社内体質だったという笑えない話に
0143音速の名無しさん (ワッチョイ ea61-gfJ+)
垢版 |
2018/03/14(水) 04:33:15.92ID:NsL5/0Ru0
今年は何度もマクラーレンのリタイアがブックメーカーの賭けの対象になるだろうな
0145音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-oJp0)
垢版 |
2018/03/14(水) 04:37:37.24ID:7HLKhdm70
完売らしいセナの納車1号とか早いうちにエンジンブローか事故につながる不具合が見つかれば終わるかもね
2台立て続けに出ればキャンセル祭りで終了
0146音速の名無しさん (ワッチョイ beb8-7bEz)
垢版 |
2018/03/14(水) 05:01:42.35ID:idTqIZY30
【スーパーフォーミュラ 鈴鹿テスト】2日目のトップはルーキー松下信治…新顔ドライバーたちが存在感示す
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000036-rps-moto
午前午後総合トップタイムをマークしたのは今季新人の#6 松下信治(DOCOMO TEAM DANDELION RACING/ホンダ)だった。
松下のタイムは1分37秒002。
0150音速の名無しさん (JPW 0H97-Kq1W)
垢版 |
2018/03/14(水) 05:41:58.97ID:9VucT9NnH
>>148
最近のプチ盛り上がりを見てると、あながち希望だけでもない
0151音速の名無しさん (ワッチョイWW 734b-XBN7)
垢版 |
2018/03/14(水) 05:45:13.89ID:RW4FW/SP0
NTTコムと枕の契約は今年で終了だった気がする
0152音速の名無しさん (スッップ Sd8a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/14(水) 06:44:03.79ID:s/FQgGIXd
>>74
単に前期ルノーワークスの鰤体制下での成功体験から抜けられてないだけでしょ。
フェラーリでのプレッシャーは在籍したドライバー皆が感じる事であってアロンソ一人が特別冷遇されていたわけでもない。
結局ちやほやされないとその気になれないタイプなんだよ。
豊田社長の選んでくれて有難う発言がそれを物語ってるだろ。
0156音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-VZcb)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:16:15.05ID:ifGi2Ef+p
田辺はわからんが、浅木は新井、長谷川とは格が違う気がする。前半は浅木の思想がまだ入らない長谷川思想のモディファイみたいだけど、それではダメなのをわかってる。でも、去年みたいなことがあってはならないのでレース対応しながら、コンセプト変更を目論んでるだろう。

まさに猛獣だね。
山本はお話にならないけど。
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 0b94-nrhe)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:21:09.25ID:yXrkyeyC0
>>93
2回目3日目のガスリーの午後に予選モード使ったぞ
1分18秒363を出したときだそうだ
https://www.as-web.jp/f1/346275?all
0158音速の名無しさん (オッペケ Sr33-2OJT)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:25:36.33ID:e90tkG9Br
アロンソは、開幕戦Q3進出で、トロロッソ2台がQ2止まりとして。

決勝でアロンソはリタイアでもQ3進出なら、「我々には速さがある」っていうんだろうけど、

Q2止まりのトロロッソ2台が入賞したら、アロンソは何と言うんだろう。
0159音速の名無しさん (ワントンキン MMda-22Wb)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:25:42.84ID:kUH0kE6TM
アロンソとかいうスペイン芸人はもうほっとこう
0160音速の名無しさん (ワッチョイ ea96-wXsv)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:31:19.05ID:Upgjfrjn0
>>157
三味線弾いててくんないかな〜
0161音速の名無しさん (オッペケ Sr33-2OJT)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:41:49.02ID:e90tkG9Br
バンドンとのタイム差から考えると、アロンソは本当は1分18秒2とか18秒3くらいだ。
0162音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp33-5v6H)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:42:15.91ID:UBwR0ApYp
いや、アロンソとかマクラーレンみたいな話題になるチームは絶対に必要

いなきゃメルセデスが勝つだけでクラッシュくらいしか見所のなにクソ競技になる
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 7369-uQtz)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:42:29.91ID:AsPbSAgm0
>>160

残念ながら4番目のチームはルノーとマクラーレンの争いで間違いないよ。
少なくともテスト期間中にトロロッソがルノーに匹敵する速さを見せたことは
無い。

ハースは分からない。マクラーレンと同じく予選アタックを繰り返していただけ
の様に見えた。
0165音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-EYPJ)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:45:36.02ID:vMvphaXVp
アロンソは政治力がなさすぎる
ハミルトンを見習え
0166音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-oJp0)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:45:50.47ID:7HLKhdm70
枕開幕戦予選車壊れずアロンソ怒りのアタックでもQ2までトロビックリ2台揃ってQ3
だったらアロンソがどれだけ悔しがるか見てみたいが可能性はかなり低そうで残念
0167音速の名無しさん (エムゾネW FF8a-OjYj)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:47:04.10ID:Z7qNSR+oF
>>149
可変吸気トランペットとかかなり無理のある構造だったらしい
0170音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-kDZD)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:48:57.34ID:SmuuAHWJ0
トロロッソはルーキーなんだから、ルノーであれマクラーレンであれ
0.5秒以上離せなかったら、マシンはトロロッソのが良いって事だ。
0171音速の名無しさん (スップ Sd8a-SJoR)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:54:54.33ID:s32FrZzLd
トロが4番目にいる、とは誰も思ってないよね
出来るだけ完走するようにして、本来の位置であろう11〜16位あたりをキープしつつ、うまい具合に上がコケたらポイント得られるようなレースの連続を狙っていくしかない
その積み重ねで中段上位を目指す、って話なら、今年のドライバーは適材適所かも
0172音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-FEzs)
垢版 |
2018/03/14(水) 07:56:33.55ID:/THK2vLVa
パパイヤは極端なセッティングで毎度のように向き不向きのコースを選ぶシーズン
ピロンソもパパイヤにあったコースであわよくばと思ってるだろう
いい車には向き不向きはないんだけどね
0174音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-NFWn)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:00:54.60ID:N1DXBluBp
>>30
当時そこにいた人?関係者ですか?
0175音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-oJp0)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:01:26.80ID:7HLKhdm70
>>163
4番目のチームってどういう意味?テストちゃんと見たなら
速さ4番目なら枕も入れるけどハースも入らないとおかしいルノーハース枕で争う
でもコンストポイント予想なら枕は4位争いに入れるわけないね壊れて脱落が順当予想
どちらにしろ枕えこひいきダメよ
0176音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp33-NFWn)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:06:49.86ID:N1DXBluBp
>>55
左端にレッドブルらしき人いるね
0181音速の名無しさん (ワッチョイWW 7e21-ae7N)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:13:13.40ID:QwywF7U10
>>136
NHKのホンダ特集の時はMGUK冷やさないと駄目なのにパパイヤが対応してくれないからオイルタンクずらしたり小さくして風当たるようしてた
今のPUは冷却との勝負だよ
メルセデスフェラーリですら冷却の関係で他の車の後ろを長い時間走れない
0182音速の名無しさん (スフッ Sd8a-LSmR)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:18:09.51ID:mcBMReILd
今年のPU見たいけどちゃんとしたの出るのはシーズン終わってからかな
去年から変わってるのが配置で無理してたところだろう
0183音速の名無しさん (スッップ Sd8a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:18:14.27ID:s/FQgGIXd
>>169
それをプレッシャーと受け取らずブーザックの主張にいいように利用されてるのが現状だろ。
ホンダもサクラとか訳のわからない人材育成方針で参戦した事は愚の骨頂だと思うが、
それとアロンソのスタンスとは別の問題だろ。
0186音速の名無しさん (ワッチョイW 17ad-Kq1W)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:21:59.92ID:z7xf8rUg0
>>178
レギュで回転数15000rpm制限あるから無理。
昔TVの実況がスローダウンしたマシンに対して「エンジンが不調に陥ってしまって17000rpmの低回転でしか回せていません!」とか言っててぶったまげた記憶があるよ。
0187音速の名無しさん (スッップ Sd8a-OjYj)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:22:57.99ID:mefBwWz5d
>>179
F1速報別冊 F1メカニズム最前線 2018 (ニューズムック)
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 2670-5Ips)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:25:51.35ID:xW66zGNM0
アロンソは器の小さい男だな。
確かに愛情の裏返しかもしれんが。
もう黙ってろ!!
日本に来るな。
0189音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp33-zLW9)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:28:03.04ID:3IRy7T+zp
トロホンは、8か9位だろうと、誰からも叩かれない。もしワンメークのレースだとしても8か9位だろう。
もし、それなら上の場合は、puとシャシーで中団勢を
既に超えたってことになるね。
0190音速の名無しさん (ササクッテロ Sp33-cugs)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:35:30.35ID:EhqvBTUEp
今宮さん評価2回目も高いな
ポイント圏内は目指せそうかな?

■ 開幕戦に強いトロロッソと信頼性を確保したホンダPUで入賞も現実味/今宮純のF1チーム採点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00347818-rcg-moto
0191音速の名無しさん (ワッチョイW 73de-vEe6)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:35:52.76ID:HW1zqkqN0
現状で語る今宮レポートで、中段の評価は ハース ルノー トロロッソホンダが同じ評価で、枕は一つ落ちる。
今宮レポートはテスト1回目でも 合っていたから、コレが今の実力だよ。
0192音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-eO89)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:37:28.88ID:89X6UXUTa
本田が8位、9位なら、

アロンソやバンドーンやブタコンビに
ホンダのせいで去年だめだったこおtがわかっただろ
とあざ笑われるだろうね
なんとしても最低7位じゃないと
0199音速の名無しさん (スップ Sd2a-vEe6)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:53:56.29ID:pC9QG0UZd
現場で見て現状だけは判断できる今宮だから、データや見た目のタイムだけで判断する 自称専門家よりは間違いなく説得力があるよ。
0200音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-oJp0)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:54:55.48ID:7HLKhdm70
>>192
それはないかな
今年からワークスとカスタマー同一PUが規定されてカスタマーの底上げがされた
今年は中団以下がさらに激戦になるはずと誰もが思ってる
トロは中団トップを目指す弱小チームなんだからまずは完走そしてポイントと地道でいいんです
そんな事言うとハードル上げてプギャーしたい人なんだなって思われるよ えっそうなのw
0203音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-kDZD)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:02:55.64ID:SmuuAHWJ0
アロンソのコメントは
訳によっては挑発的に聞こえるけど
基本的には、チームが大局的な判断に基づいて
下した判断を尊重してるって感じだな。

マクラーレンの車体は最高であるはずだし
ルノーもホンダよりパワーがあるし
何もかも上向くのが当然だという規定路線の中では
トロロッソが上手く行くなんて、あり得ない話だからね。

本音はともかく、現時点ではそう言う他無いわ。
0204音速の名無しさん (スフッ Sd8a-5yug)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:06:11.86ID:C76E1gZQd
>>190
> うがった見方になるが株主へのアピールのためにアロンソにアタックさせたか。

要はハイパーピンク枕営業か、俺らと同じこと言ってて草
0205音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-oJp0)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:10:25.27ID:7HLKhdm70
>>203
アロンソの最新発言は枕はコンスト5か6番目を目指すトロは7か8番目になれる
ホンダが5番目になったら拍手してあげるだよトーンダウン甚だしい
もう車体が最高とは思ってないんじゃないかなコンスト5か6番目を目指すだし
7か8番目になれるってトロと枕ポジション同じじゃんって感じ
0206音速の名無しさん (ワッチョイ da47-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:16:48.67ID:YJ6cow6Z0
マクラーレンやアロンソがトロロッソに言及するようになったってのが
口ではトップグループの一角にように言いつつもどっぷりと中段グループなわけですよ
0207音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-kDZD)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:19:51.94ID:SmuuAHWJ0
マクラーレンは
全レースポイント獲得、予選Q3常連、たまに表彰台争い、
トロロッソは
ポイント獲得したら拍手レベル、予選Q2争い、

ってことが言いたいんだろうから、割と妥当だと思うけどな。
0208音速の名無しさん (アウアウカー Sa7b-4fNQ)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:21:16.26ID:zUpUKDzqa
>>203
トロロッソ云々は抜きにしても
マクラーレン酷すぎないか?
毎年の様に見る下位チームがアピールの為にタイム出してる姿より醜く見えた
No.1シャシーを更に攻めて作ったのだからガラスなりにももっと良いタイム出せよ
0209音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-kDZD)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:24:24.00ID:SmuuAHWJ0
>>208
アロンソが今それを言えんでしょ。
アロンソは爆発するまでは辛抱強いとこあるよ。
信頼というか信仰に近い言動をする。

逆に、だからこそ反動がすげえんだろうなw
0210音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-oJp0)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:27:17.17ID:7HLKhdm70
>>207
なんて枕に好意的な解釈
<全レースポイント獲得、予選Q3常連、たまに表彰台争い
で6番手を目指すっておかしくない?これなら4番手以上でしょ
現時点で1番信頼性に問題ありなのは枕だし全レースポイントとかもお花畑感満載
<トロロッソは ポイント獲得したら拍手レベル
でコンスト7位とかなれる?8位も無理じゃない
0212>>211 (ワッチョイ da47-hn8E)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:32:13.91ID:YJ6cow6Z0
途中で送信してしまったスマン

>>207
トロロッソは前半けっこう入賞するよ
開幕戦は毎年ポイント獲得してるはず
だからアロンソが言うほどトロロッソは馬鹿にできないと思う
0213音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-kDZD)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:33:26.18ID:SmuuAHWJ0
>>210
そりゃまあアロンソ視点について言ってるから
好意的にはなろうね。

揚げ足取ってもしゃーないし。
0214音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-kDZD)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:34:50.83ID:SmuuAHWJ0
>>212
レギュ安定の今季はちょっと事情が異なる気もする。

トロロッソの開幕ダッシュは見たいけど
中団は超接戦だし、ドライバーもルーキーだし、どうなるか。
0216音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-1UEw)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:41:09.30ID:Q/bo41UQd
>>205
トロは7番目になれる。枕は6番を目指す。
あれ?
0217音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-eO89)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:42:06.95ID:89X6UXUTa
ホンダのエンジン音が独特だね
ストレートでは、シュイーーン
カーブでは、ゴロゴロゴロゴロデカい音
0219音速の名無しさん (ワッチョイ 7e6b-++4j)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:50:33.83ID:22AHzfNk0
数値的に見ていくとテスト1でホンダエンジンは916〜917馬力ぐらい出てて
テスト2では920台は出てるように見えるんだが、
同様にやはりルノーは907馬力付近〜特別モードで920台なんで
やっぱり通常モードではホンダのほうがやや上だろ?
誰かポロっと言っちゃえよ
0220音速の名無しさん (スフッ Sd8a-5yug)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:38.57ID:yUVJy42Cd
枕とアロンソ、わかりやすいヒールやってくれてるよな
F1に興味なくしかけてたけど、今シーズン楽しみすぎるw
0221音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-oJp0)
垢版 |
2018/03/14(水) 09:52:48.26ID:7HLKhdm70
>>219
そんな細かくわかるのか
わかるなら俺も知りたいどうしてわかるかも知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況