X



□■2018□■F1GP総合 LAP1655■□テスト■□

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (スプッッ Sdda-NZrc)
垢版 |
2018/03/09(金) 21:00:59.76ID:TsR41R7Cd
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1654■□テスト■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520547351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855音速の名無しさん (ワッチョイWW fb0a-BD/D)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:13:09.09ID:i2h/Fifj0
テスト1週目は自信なかったから2基持ち込んで使用後持ち帰りバラしたんだろ
2週目本選睨んだ仕様で4日間ほぼ乗りきったんだからそこそこ大丈夫だろ
0856音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-RF3w)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:13:42.49ID:XXzen5+ca
>>852
ホンダのアプデはあまり期待してはいけない
鈴鹿スペシャルとかも毎回クソだったし

みんなから見えないところで地味に継続して開発するしかないんだ
0857音速の名無しさん (ワッチョイ 6a95-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:14:02.83ID:1RjiZK7P0
>>841
F1速報で、欧州メディアの間ではストロールよりシロトキンのほうが期待されてるみたいに書かれてた
まあシロトキンはザウバーとの一件で色眼鏡で見られがちだけどGP2では結構速かったよね
0859音速の名無しさん (スッップ Sd8a-RdTn)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:15:52.99ID:psdPq6Jbd
枕は今年ボロボロになって膿を出し切って欲しいわ
0860音速の名無しさん (ワッチョイ 1712-lmT7)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:16:18.88ID:NiGoy+EO0
>>855
持ち込みはもっとしてるでしょう、テストですし。

他のメーカーはチームごとに違うバージョン渡してデータ取ってるんでしょうけど、
ホンダはできないので2パターンに絞ってテスト1で、良い方をテスト2で使ったんじゃないかと推測します。
0861音速の名無しさん (ワッチョイWW cf20-KKnu)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:17:15.29ID:k5oLen4t0
エンジンを1基を4日使用と新しいエンジン交換しまくりの速さ比べ意味あるか
0863音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bd8-U9+F)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:18:04.59ID:faKakMqh0
https://www.motorsportmagazine.com/opinion/f1/closer-look-preseason-f1-tests
https://pbs.twimg.com/media/DX3nmj6WAAAwX4P.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DX3u-nMW0AY5Jie.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DX3voTEX4AAwSZ3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DX3wHjYX0AAgDiU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DX3yWpsX0AEtCnt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DX30StvWkAIrkqu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DX34-sHXcAMcutp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DX4W9OXWkAAwSPb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DX4YDF6W0AAGvYb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DX3xVhrXkAEIP8h.jpg
メルセデスが最後の方で使ったハード
0864音速の名無しさん (ワッチョイWW fb0a-BD/D)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:18:27.62ID:i2h/Fifj0
年4基くらい使っても構わんと思うけどね
1レースグリッド降格食らう程度なら、年間通して考えればアプデ回数増える分だけ(
まあ始まる前から言うものでも無し
0868867 (ワッチョイ aecc-WxCv)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:23:44.12ID:fww05YVc0
ごめん続き
いったん破壊してしまうと他の部品も壊れて
どこが原因だったのかわからなくなるから
0871音速の名無しさん (ワッチョイWW fb0a-BD/D)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:24:44.40ID:i2h/Fifj0
>>860
すまない、予備も含めればもっと持ち込んでいるわな、あくまで使用基数の話でしたわ

>>866
完璧な仕事でしたな、現時点での枕の潜在能力全て出しきったかも
17秒台刻む事と、PU限界破壊試験、すべてやりきった
0872音速の名無しさん (ワッチョイ 63a3-jeQ0)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:25:01.59ID:MxX45Say0
まあ開幕してみなきゃ結局のところわかんないんだよね
例えるなら
開発中シミュレーター・・・夢見る小学生時代          イケル!(゚∀゚)b
開幕前テスト・・・・・・・・・・社会にでる準備の高校時代    アレー?(´・ω・`)
シーズン本戦・・・・・・・・・・現実を知る社会人時代      モウダメポ…(´A` )
みたいなもんだろ
0875音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0f-39+c)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:26:50.13ID:uezO4WJb0
>>841
何にしろ今のF1は慣れるのに時間がかかるっぽい
2016までのダウンフォース少なくグリップも小さいマシンの頃はまだよかったとか
去年だってバンドーンもオコンもストロールもいいドライバーではあったし下位カテでは活躍してたのに序盤はみんなダメだったよね
特に予選はインラップでタイヤを最適な状態に持って行くのがほんと難しかったらしい
0880音速の名無しさん (スフッ Sd8a-zoOS)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:29:44.78ID:6fbbrwrhd
まぁ最近はこっから変なテーマ掲げて迷走だったから…欧州が慌ててルール変更するくらいのまっとうなエンジン性能作りを見たいわ
0882音速の名無しさん (スプッッ Sd2a-hV1N)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:32:08.16ID:IpUBYDLVd
>>863
ハードでブリスターかよ
逆になんでミディアムであんなタイムを出し続けられるかが謎
タイヤにやさしいフェラーリなら燃費の問題克服できれば結構いい所までいけそうな気もする
0883音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:34:08.71ID:ntmIOjAG0
結局メルセデス、フェラーリ、レッドブルの順か
0885音速の名無しさん (ワッチョイWW 4363-Iogb)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:35:34.80ID:m1DmpZ6r0
エンジン小さいせいで重量バランスが中央寄り
エンジン軽いせいで重量が後輪にかかりにくい
ダウンフォースが効く速度域に乗るまでが長い
0887音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb6-Qjj5)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:37:47.80ID:r1uKjFtYM
ジェームス・キー
今日のテスト終盤に小さなトラブルがあり、リスクを避けるために走行終了を決断した。
テストプログラムはほぼ完了していたので問題はなかったが、今後ホンダとともに問題解決に努めていきたいと思う。

何だろうな、ビッグチームと組んだときよりの、このワークスチーム感
0889音速の名無しさん (ワッチョイWW 4363-Iogb)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:38:43.92ID:m1DmpZ6r0
>>887
ついにPUに問題が出たか
0891音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f53-DyFc)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:40:41.51ID:pp3BI5T50
メルセデスミディアムのタイムえぐいけど、レースとなるとどうなるか楽しみ
相当タイヤ厳しくなりそう
タイヤ使い物にならなくなって中段グループに追い回されるハミチン見てみたい
0896音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-i80b)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:43:11.11ID:g6jC7b2J0
琢磨さん アグリの後トロロッソオーディション受けて
成績N0.1だったけど金足りなくてシート取れたかった
だよね そのトロが今年ホンダエンジンって感慨深いなぁ
0897音速の名無しさん (ワッチョイ bb69-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:43:42.15ID:jdQg0Yen0
>>877

>ここでバラして調べなきゃ技術者じゃない

クラックの起点など分からないよ。発生してからアッと云う間に
進展するから直前でないと分からない。
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 0bad-Mk6s)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:48:44.05ID:9z1YvYVO0
トロホンは今回のテストで開幕戦までの開発がかなり進みそうな気がする
ドライバーもテストデータを反映したシミュレータ―で走り込めるんじゃないかな
0904音速の名無しさん (ワッチョイ ea61-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:54:03.97ID:bq/opx/j0
>>900
マクラーレン見てると大規模なチームだからっていいわけじゃないってことを痛感する
ところどころ優秀で流石とは思うが全体に組みあがると首をかしげるところが多い
0906音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0f-39+c)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:54:38.48ID:uezO4WJb0
>>882
それグレイニングで偏ったトレッドが崩れてるだけでしょ
この路面温度でハードならグレイニングは起きて当たり前じゃないかな
今のピレリタイヤはグレイニングが出来てもすぐに潰れてなじむからグリップダウンにつながらないと去年川井がしょっちゅう言ってたよね
0909音速の名無しさん (ワッチョイW b771-32Um)
垢版 |
2018/03/10(土) 08:57:46.38ID:ppMu9ms10
昨日のガスリーのセッション終了直前の予選モードアタックも限界じゃなかった
結局、STR13の最速の限界って分からず仕舞いってのが惜しいな
0913音速の名無しさん (ブーイモ MM97-k9SU)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:00:52.27ID:sXNQcaKtM
朝起きたらピンパ速いタイムかつ周回数もそこそここなせてるじゃん
現実は厳しいけど、トロにはいい状態の枕をぶち抜いて欲しい。
0916音速の名無しさん (ワッチョイ 2a7e-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:01:37.19ID:sZKydiVD0
マシン性能もそうだけど、ドライバーのガチ具合の差もだいぶ大きいと思う
テスト最終日の終盤なんて別に壊してもいいやぐらいの気持ちで攻められるし
他の日とはあんまり単純比較はできない
0921音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-RF3w)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:04:46.28ID:XXzen5+ca
>>910
何言ってるかわかんねーぞ
ほとんど頭がおかしくなってるぞ
0922音速の名無しさん (エムゾネW FF8a-hV1N)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:05:06.69ID:9QEwbli0F
https://twitter.com/f1debrief/status/971790993593917440?s=09

やはりメルセデスが圧倒的に速くフェラーリとレッドブルが次に並ぶ感じかな
ただベッテルのタイムは結構怪しいかと 第2スティントと第3スティントのタイム差がほとんど無く21秒台だったのが最後の一周だけいきなり19秒台 噂されている燃費さえ克服すれば・・・?
それに第3スティントの後フェラーリのタイヤがキレイだったのに対してレッドブルはブリスターが出ていたらしい
0923音速の名無しさん (ワッチョイ 5bb8-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:05:42.22ID:YyAwHHpR0
開幕戦の日は出張が入ってるんで観られない涙
その関係でネクストの契約は来月から、って思ってたけど来週末のF1ニュースのためだけに
ネクストの契約してしまいそうw例年以上に開幕が楽しみすぎる
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 2692-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:10:27.57ID:XTQJQ46M0
開幕楽しみだな
3強の力関係気になるし
トロロがどれくらい変わってくるかも楽しみだし
パパイヤも滑り込みでタイム出してきたし
ハースはなんかヤベェし
見どころ満載
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 2a9b-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:12:36.30ID:04zFR2jV0
・マクラーレンのラップタイムはレッドブルとそれほど変わらない
・ホンダPUはルノーとほぼ同等のパワーだが最高速は圧倒してる
・ハートレーのラップタイムはソフトで24秒台

これらの事実からマクラーレンの速さは4位
トロロッソは遅いけど低ドラッグなのでタイヤに優しい
ピット戦略で前に出てストレートで抜かれずなんとか粘る戦略だというのがわかる

これにPUの信頼性とか枕の場合は排熱とか関わってきて最終的なコンスト順位になるかんじやな
0934音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a6b-Sy1Y)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:15:46.74ID:WHc1f35L0
ここには初代富士でf1が開催され、赤いペガサスが連載された辺りから見てるジジイがイッパイいるとみた、サーキットの狼を読んでスーパーカーブームを経験して田宮のラジコンでf1、タイレル辺りを買った奴
0935音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb6-ae7N)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:20:46.11ID:9unoTwAMM
マクラーレンは去年同様のグリッドダウン地獄を回避して
更に去年のトロロッソ同様の中古地獄から逃れないといけない

この2点がクリアできたらコンスト順位がだいぶ上がるね
できそうな気が全くしないけど…
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 8f68-ziAF)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:27:32.91ID:oCVLpyT50
>>748
せんせーい そこテストに出ますか?
 路面がスムースだから と

ホンダPUでも予選7位があったんだからあたりまえだよねー
エンジンカバーをふくらませて減ったダウンフォースをウイング立ててカバー
ストレートが遅くなっても1秒速くなったならレッドブルとは戦えるはず
0950音速の名無しさん (ワッチョイ 2692-LjoP)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:29:39.30ID:P2BIKguD0
まさかとは思うけどマクラーレンは今のままのシャーシで開幕を迎えたりしないよね?
良いラップタイムが出たから「何だこれで問題ないんじゃん」とかなったら・・・
0951音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bff-kgGD)
垢版 |
2018/03/10(土) 09:30:33.79ID:TlYtEHWY0
しかし1カスタマーに最新PUポンと渡してもね、特に熱対策に問題あるとこは尚更
マクラーレンは今シーズンずっと同じスペックのPU使わざるを得ないんじゃないのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況