X



□■2018□■F1GP総合 LAP1651■□テスト■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ a37e-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:34:38.77ID:sep3BoOk0
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.../b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1650■□テスト■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520334754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0613音速の名無しさん (ガラプー KK4f-olT4)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:41:37.92ID:2Gk2OMvIK
「テストとは弱点を出し切る場であるから止まっても問題ない」
「エアインテークに関してはうちはトップレベル」
「熱さ寒さも彼岸までだから大丈夫」


ブーにはこのくらいの強気なコメントをしてほしいね
0617音速の名無しさん (ワッチョイ 67b8-IhxS)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:42:30.03ID:ebvYDYYh0
昨年のセパンでは他チームは秋のセパンを走っていたのに、ホンダだけ真夏のセパンを走っていたんだなw
そりゃあ、パワーも出ないし壊れるリスクも他チームより大きいわ。
0618音速の名無しさん (ワッチョイW 2754-Tr5d)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:42:48.51ID:jM9CQYUQ0
>>609
デイトナじゃ潰れまくりだからなアロンソ
同じ車のブルーノセナはLMP2最速の総合4位
0620音速の名無しさん (ワッチョイWW dfc4-zcCT)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:43:34.01ID:XPrdzfKj0
昨年までにホンダはどんだけ熱対策の技術を仕方なく向上させたんだよw
これ、むしろホンダエンジンだから後半戦、中団でまともに戦えるレベルになったんじゃねーのw
0623音速の名無しさん (スップ Sd7f-NP1P)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:46:30.92ID:LrOqbKd2d
>>620
そもそも、前半戦は前年のリセットしてたと考えると、、、
0625音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-98jm)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:46:42.09ID:Pxa4+0vd0
そりゃホンダのエンジニアも首傾げるよなー
なんでこんなに熱害の問題で苦しんでるんだろう、俺たちって
0628音速の名無しさん (スップ Sd7f-NP1P)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:47:34.35ID:LrOqbKd2d
>>621
バンドーン君はなんだかんだで拾って貰える気がする
0630音速の名無しさん (ワッチョイWW e7ad-fnb0)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:48:59.60ID:0nica2uu0
>>624
仮にそうだとしてもカスタマーだからどんな仕打ちを受けても
文句は言えない。実際先週ブーリエが門前払い喰らってる
去年のトロロッソ見ればわかるだろ
欧州人は陰湿でえげつないのが常識
日本人には非常識だが
0634音速の名無しさん (ワッチョイW 4771-Q3zI)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:49:59.86ID:O8zPk7Gv0
バンドーンはポジショントークしてるけど、本当は枕が危機的なの知ってるんじゃないの
ホンダとパイプを繋いでおきたいんじゃないかなぁ
0635sage (ワッチョイ 6770-RPmn)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:50:15.67ID:6kWnUo+40
枕見てると、本当に口は災いの元だな。明日は我が身。気を付けないとね皆さんも
0638音速の名無しさん (ワッチョイW bfe3-WWZl)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:50:53.31ID:NeF25aJC0
去年ベンチ上ではトラブルが再現しないってのが分かった気がするわw
今回のルノーもそうだが枕のシャシーに載せた途端トラブルが出るんやなw
0640音速の名無しさん (ワッチョイW 6776-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:52:05.72ID:b+CWIncA0
枕はテスト切り上げて帰るんじゃないかな。
所定の目的を達成したとか、我々の速さは明らかだとか言って。
実際テストらしい事してないの枕くらいのもんだし。
0653音速の名無しさん (ワッチョイ 275a-2py2)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:55:43.75ID:ic4QkmaD0
トラブルの原因はルノーのせいなんで、スポンサーさん気にしないでください会見だろ?
0655音速の名無しさん (ワッチョイ df95-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:56:08.66ID:mHrkGbWo0
>631
とりあえず、開幕戦が順調にいった暁には
この人のコメントは聞いてみたいね

ジャックヴィルヌーヴ
「ホンダを搭載するトロ・ロッソが理解できない」
「ホンダと契約のトロロッソに疑問 代償を払うだろう」
「ホンダF1は成功できない。マクラーレン・ルノーの方がいい」
0657音速の名無しさん (オッペケ Srdb-nSLh)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:56:19.50ID:0np+rywYr
パパイヤ農家の風評被害
0664音速の名無しさん (ワッチョイW 2754-Tr5d)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:57:43.63ID:jM9CQYUQ0
ボディワーク再設計しないとダメだろ
豪州じゃFP3で燃えて予選出られないよ
0666音速の名無しさん (ワッチョイW 07a0-6WP2)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:57:51.06ID:Gz88h8sz0
>>39
今年の買ってホンダPU搭載するとか
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 7f49-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:59:25.26ID:Oabp4pXX0
ベルガー
「私はホンダを信じている。社内にはスポーツに挑む文化や十分なリソースがある。そこにレッドブルのメンタリティーを持つチームが加わるんだ」
「私には、ホンダが以前の調子を取り戻して、最高のエンジンを作り上げる姿が想像できるよ」
0671音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-BThl)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:00:05.35ID:PLeZtnfG0
つまり、マクラーレンの熱害シャシーで三年熱対策をやったホンダは、
トロさんの普通のシャシーなら熱に対するマージンが高い耐久性のあるエンジンってことか。
0672音速の名無しさん (ワッチョイWW a7f3-8aSe)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:00:26.81ID:JTWm7nmr0
枕のタバコスリットはタバコスポンサー様への対応だぞ!
タバコスポンサーが禁止された現代F1での新しいアプローチだ
さすが名門チーム様!目の付け所がチープ
0673音速の名無しさん (ワッチョイW 2754-Tr5d)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:00:28.90ID:jM9CQYUQ0
アロンソが連れて来たアンドレアステラらも追放しないとダメだろ
今やチーフディレクター
0675音速の名無しさん (スプッッ Sdff-KdNa)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:01:01.60ID:PsooEYoPd
>>663
ウィリスが来るまでのホンダエンジンがまあまあ酷かったの忘れたか?
牛乳パックもさることながら、2期の思い出引きずって鈍重エンジン作ってたんだぞ
0678音速の名無しさん (ワッチョイW 2754-Tr5d)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:02:30.85ID:jM9CQYUQ0
オジェに騙された投資ファンドがキレそう
デニスは最高のタイミングで追い出されたわ
0679音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6b-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:02:59.22ID:skCpDR/Z0
>>624
なんのために・・・
ワークスルノーのグリッド確保のために「ルノーは壊れる」ってイメージを世界に定着させるようなことはしたくないし
ホンダ切ったマクラーレンとしては糞・遅くしてでも「ほら普通に走るだろ」ってのアピールしたいだろうし
0681音速の名無しさん (ワッチョイ 0775-exWc)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:03:08.37ID:tyjcRg7m0
今はまだテスト段階だし、しゃにむに走る必要もない。他にも問題のあるチームはたくさんある
ラップタイムはトロロッソより1秒以上も速い。パフォーマンスは問題ないだろう
悲観する時期ではない
0690音速の名無しさん (ワッチョイ df32-x7J7)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:26.70ID:c1irsyeX0
焼きパパイヤの焼印がHのマークに見えてしょうがないんだけどw
0697音速の名無しさん (ワッチョイ 7f49-g/OT)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:05:30.02ID:iBux/KSJ0
>20:03 A car's stopped on track. It's Hartley.
が出た時にはうわっとなったが、
>20:04 Looks like the Toro Rosso driver might have spun. He was stopped. But he's got going again.
0700音速の名無しさん (ワッチョイ 47b8-98jm)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:06:18.66ID:Pxa4+0vd0
>>684
ロンデニスの判断は基本的には間違ってない
ただ唯一間違いだったのは
ホンダPUを独り占めという判断
他のチームにも快く供給認めてれば・・・ね
0702音速の名無しさん (ワッチョイ df42-wl/W)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:06:21.44ID:iNNworSN0
ハートレーまたスピン。

鳩はマラソンに戻った方がいいんじゃ。。。
0704音速の名無しさん (ワッチョイW 2754-Tr5d)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:06:33.63ID:jM9CQYUQ0
この気温で熱害てどうすんのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況