X



2018 発表された新車を眺めて右往左往するスレPart1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:29:17.67ID:RJvGno2P0
2018年シーズンは雪のカタルーニャで開始

最新F1GPマシン(デザイン・空力・エンジン・サスペンション等)について、まったり&可能な限り客観的に語り合うスレです

★特定のチーム・ドライバーだけに偏った話題は各専用スレへ
★マンセースレでもアンチスレでもありません
★スレ違いな話題もほどほどに
★総合スレとのマルチ書き込みはやめてください
★sage進行で荒らし・煽りは華麗にスルー

[前スレ]
【右往】2017 F1マシン分析スレ part3【左往】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1492403468/
0680音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:30:24.71ID:dYGDnD5E0
EVの宣伝という意味では逆効果のような…
むしろEVの現時点での限界を露呈しているように見える
今はにわかにEVバブルのような状況だからある程度の注目は集めているが
0681音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:28:02.63ID:L2di1YBVO
>>680
だから限界とか…そういう規格なんだって
EVの宣伝じゃなくモータースポーツの宣伝
先のスイスもモータースポーツ禁止が解かれたり

何でF1は昔みたいに抜いたり抜き返したりしないの?
それが今の規格(フォーミュラ)だからです
何でFEは遅いの?
そういう規格(フォーミュラ)だからです
死人がバンバンが許容される時代やないしな
心配しなくてもこれだけEVとレーシングカーを自社で作れるメーカーが参入してきたんだから
それに見合う規格も上がっていけば見れるレベルになるよ
0682音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:35:37.78ID:9svsrDoL0
F1級のパワーが出るモーターとか800kWとかだろ
そんなバッテリーとか漏電したりしたら死ぬな
0683音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:40:09.20ID:dYGDnD5E0
>>681
F1のオーバーテイクはレギュレーションの問題だが
FEが遅いのはバッテリーのエネルギー密度が低すぎるという
EV全般に当てはまる課題にぶち当たってるからじゃん

同列に語るのは無理がある

例えF1並みの予算を注ぎ込んだとしてもレーシングチームが
バッテリーの材料レベルから開発するってのは非現実的…
0685音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:25:56.76ID:YzuKyFu40
>>683
昔っから電気でレースしてるラジコンでは
現在リチウム系電池が主流なんだけど
LiーPo、LiーFeと区別していて
LiーPoがエネルギー密度が1番高いんだけど
FEはどれ使ってるんだろ?
0686音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:00:40.90ID:J3MQX8zL0
>>685
YouTubeでバッテリー作ってる会社の動画見たことあるけど
A3くらいの大きさのアルミパウチの物体を持ってたから
Li-Poじゃないかね?
0688音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:45:26.16ID:IsqAxNkx0
>>680
トップクラスのカーレースってそういうもんじゃないの?
でここでバッテリー等が進歩することを期待してる
0689音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 10:06:58.90ID:vV7UEBEQ0
意義だけで言うなら、無茶やってみるってだけで意義はあるよ。 歴史をまじめに掘れば長い歴史はあるけど
近代的な電気自動車はまだ始まったばかりだ、やってみればいろんな工夫や新技術が出てくるだろうさ

外から見たら楽そうだけど、やってみたらなかなか手ごわかったってのがF1のエンジンなんかでもあるだろ
0691音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:59:17.66ID:MecUzM2y0
電気自動車のレースは、タイヤヘタる、バッテリー減る、燃料じゃないから車は軽くならない、で後半しんどそうなのが見てて楽しくないな…。
0692音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:34:53.75ID:x3K8HpjR0
シンプルにするのは賛成だが、これで効果あるのかね

オーバーテイクを増やす2019年F1技術規約の詳細説明
http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52070305.html

接戦とさらに多くのオーバーテイク、これは2019年シーズンに向けた規約変更が発表されたときの重要な目標だった。
ジョルジオ・ピオラとマーク・ヒューズという我々の技術チームがつくったビデオで、2019年のレーシングを盛り上げることを目指した大きな改正を説明する
0693音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:36:23.68ID:YQ10fpOJ0
蓄電池技術なんてそれこそガソリンエンジンが生まれた頃から研究開発されつづけてて、
EV車が普及したから、させたいからという理由で
突然バッテリーが進化するなんてことは考えにくいからねぇ。
0694音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:37:08.07ID:WasfJo5PO
別にバッテリーが向上しなくても
モーターや着脱技術 たとえエンジン積んでも
レンジエクステンダーで四輪モータートルクベクタリングで速いF1を作るからスロットカー給電までとかいろいろあらあな

とりあえず今のあらゆるエンジンカーレースが水澄ましで、つまらないんやから何かせんと
進化してへんのはエンジンも同じやけどエレキデバイスでいろいろやるのと同じ
0696音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:51:28.48ID:x3K8HpjR0
>>695
どうしても床下DFは増やしたくないのだろうね、だからウィングをごちゃごちゃいじる
DRS効果を大きくしたが大丈夫か?
0697音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:54:51.64ID:BwY8F71b0
>>695
ノーズ下に空気を流すデザインを変えないと基本的なフォルムが変わらないから
結局ちんこは無くならないしデザインがカッコ悪いままだと思う
0698音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:03:28.55ID:NmN6pgJf0
タイヤウォーマー禁止すれば追い抜き増えるよね
いきなり禁止はタイヤの安全上無理なら可能な温度を格段に下げるとかでも
0701音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:16:59.65ID:YQ10fpOJ0
箱はDFが少ないからなおさら温まりが悪いだろうね。
でもBS時代禁止を検討していて、浜島さんは禁止大賛成してたはず。
すぐに温まると自信もってた。
0703音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:49:24.49ID:P3HRZVhc0
>>695
Fウイング幅はタイヤ内側までにしてってずっと言ってるのにどうして聞いてくれないの?
0704音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:58:54.67ID:Um0t6BYi0
ってか2018年はこのままパレードを眺めさせられるのか?
フロントウイングの規制ぐらい今すぐにでもやれよ
どうせすぐぶっ壊してじゃんじゃん製造するんだから余計なコストはかからんだろ
0706音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 05:44:00.05ID:jCkknhP90
>>698
インディではタイヤウォーマー無し
アウトラップでタイヤに熱が入るまでが長くなるだけ、その間抜かれていくのはしょうがない
0707音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:42:32.47ID:KnH3mCJ80
ウォーマーが無くなるとアンダーカットが出来なくなって先にピットインしたもん負けになるな
0709音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:38:12.19ID:+WsF/P0f0
>>671
モナコだとわかっちゃったね
0710音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:40:38.98ID:+WsF/P0f0
>>705
抜け道はあるよ
全チーム賛成っていう役に立たない抜け道がw
0712音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:15:34.83ID:ChPGeJBb0
まじめな話、リバースグリッドでもやるか、ポイントに合わせて重り積ませるかでもしない限りパレードでしょ
ワンメイクじゃないから性能差は出やすい、その性能に合わせた予選で速い車ほど前に並ぶ
うしろの車が抜くほうがおかしいよ
0713音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:19:14.46ID:DZg/t38l0
カーボンブレーキやめるだけでもかなり違うような
気もするけどねえ
0714音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:25:51.37ID:w7eTBNCZ0
タイヤ3種類が失敗
このせいで1ストップレースばっかり
0715音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:32:06.17ID:UjAaI8RS0
その3種類すべて使用義務化すりゃ済むんだがな。
0716音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:38:10.96ID:ChPGeJBb0
赤牛がエンジン決定の期日をえんえんと先延ばししてるのは、ホンダとルノーがほぼ互角だからどっちでもいいのか、それともそう見せてエンジンの割引など
ルノーに妥協させようとしてるのか、どっちなんだろうな?
0717音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:32:03.49ID:UjAaI8RS0
パワーの問題なんか時間が解決するから、それ以上のもっと大人の事情だろうね。
レッドブルは世界的にも注目されてる企業だし。
ホンダと組めばいろんな分野で新しいチャレンジが出来る。
もちろん二輪もいっしょになってイベント出来るし。
https://cdn-5.motorsport.com/images/amp/2yZJMKmY/s6/motogp-repsol-honda-team-launch-2018-marc-marquez-repsol-honda-team-dani-pedrosa-repsol-ho-7579457.jpg
0719音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:33:19.62ID:uJOJKDeY0
>>713
今のスチールブレーキもカーボン並の性能出せるから変わらんよ
0721音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:22:27.17ID:lMQ5JYTO0
>>719
えっ?そうなん?
じゃあコスト削減で
さっさとスチールにすれば良いのに
0722音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:28:57.95ID:UjAaI8RS0
今時カーボンブレーキなんか大して高くないかと。
そこら中の市販車で付けてるくらいだし
0723音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:03:38.73ID:cdvampRH0
>>719
出ねえよ。1、2回のブレーキじゃないんだから。
でないとわざわざ高いマテリアル使ってる意味がない。
0724音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:53:43.06ID:rjlQdx0Q0
>>712
そういう単純な話じゃなくてさ
予選で失敗したが本来はもっと上位が狙える車が後ろにいる状況だったり
タイヤ交換の回数が多いプランが成立しうる状況だったりするにもかかわらず
オーバーテイクができないからあきらめてひたすら我慢比べ
・・・というのが常態化しているからこそ問題になってるわけで
0725音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 03:36:24.93ID:KY/9ul520
>>723
上でも言われてるが、99年のザナルディはスチールブレーキで走ったけどカーボンと制動距離に差がなかったの忘れたのか?
パッドでローター表面にカーボン被膜作る事で同じ性能出せるんだよ。
一番の差は重量
0726音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:26:39.13ID:0qudebWv0
ザナルディはカーボンブレーキの性能を活かせなかったってだけだよ
0727音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:01:37.24ID:/J9VP/fI0
ブレーキは、運動エネルギーを熱に変えることで、速度を落としてる訳だが
より高熱(=急激な速度低下)でも使えるのがカーボンブレーキでは
0729音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:23:22.07ID:SyHDz9jt0
>>722
1セット3千万とかするのにが大して高くないって‥‥
使い捨てやぞ
0732音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:21:19.74ID:lR8NuYvd0
>>727
スチールローターもカーボンと同じ1000℃程度まで普通に使える
0733音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:25:13.00ID:6ijYVZKF0
>>729
F1はオーダーメイドだから言い値なので値段なんてあってないようなもの。
それこそマネーロンダリ(ry)

というか曙の人に聞いたけど1セットで普通自動車1台買えますって程度だったはず。
0734音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:47:20.46ID:cdvampRH0
スチールのローターで今みたいな微細なクーリングホール空けられるのか?
耐熱性じゃなくて放熱性でスチールはダメだろ。
高温だと酸化するし。300kmもたないだろう。
ローターサイズが制限されてるF1でスチールがカーボンと同等の性能を出せるとは思えん。
出来るなら真っ先にコスト削減案のリストに載るだろうし、下位カテでもブレーキはカーボンにシフトしてってるんだからレーシングユースではスチールなんか化石なんだよ。
0735音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:50:07.92ID:clArfR0s0
全てがセカンドベストなスチールを使う意味がないのがF1
性能だけが最優先のF1体質を変えなきゃコスト改革なんてできんわな

全てがダルなインディだから隙が生まれて
結果としてオーバーテイクもしやすいわけだから
0736音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:12:56.46ID:5Px3vjC50
>>734
鋳物の方が細かい事出来るけどな
積層したとこに穴空けるより
0738音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 20:34:32.12ID:a9onBBv90
>>734
300q保たないだろうって過去にカーボンと同じ性能で300q保った実績があるんだけど。
ただ制動性能が同等でも重量が雲泥の差だから運動性能としてはスチールが圧倒的不利な事に変わりはない
0739音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:08:32.88ID:AUNozjAb0
今夜からルマンだが、ルマンではパッド及びローター交換はしない。
1セットで5000キロ以上走れる。
それが現在のカーボンブレーキの性能。
0740音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 23:35:03.02ID:q0mGkxxz0
>>738
何年前の実績か知らんけど今のF1のブレーキングパワーでスチールが使えるわけがない。
絶対に冷却が追いつかないから。
カーボン並みに穴を増やしたら1000℃の環境では強度が足りずで必ず割れる。
0741音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:26:31.82ID:/xf+Jcr/0
絶対、なんて言葉使う人間の言うこと誰も信用しないよw
0745音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 05:35:48.50ID:qQZffZzo0
重量と高温の管理下においては、スチールの方が有利とは聞いた。
ただ重量はともかく、温度管理は工夫次第という気もしなくない
0747音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 05:49:25.38ID:cQL6jaS30
今のF1ってローター温度1200℃まで行く事もあるしローターの持つギリの温度らしいけど
スチールでは無理やろ
パフォーマンス落とせば行けるやろけど
0748音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:47:17.49ID:wBqfGdk30
重いって大きなデメリットがあるんだし使わない
0749音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:36:00.88ID:LaucBjqi0
MotoGPの250だか125で冷却とか制動力で有利だからって
リムブレーキ導入したらジャイロ効果で全然曲がらないってのがあったけど、
スチールとカーボンでも重量差で同じことが起こりそう
0750音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:36:27.98ID:M56MB02r0
コスト削減目的で
スチールディスクにしても
カーボンに近い性能を求めて
開発コストが増大しそうではある

共通部品化しない限り
何やってもコストは増えそうだね
0751音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:40:34.73ID:5CjTVLPq0
>>749
フロントタイヤとジャイロ効果が大きいと曲がるはずなんだが
昔教習所でバイクはバンクさせないと曲がらないのを体験させるために
車軸部分にグリップがついたタイヤを持って自由に回転する台に乗ってタイヤを傾けるとクルクル台が回るってのをやった。
殆ど傾かない4輪だとどうなるかは知らない。
0753音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:04:34.95ID:mlSeKyNk0
現行GT-Rの純正スチールローターはフルブレーキング時に950度まで温度が上がるらしい。
そこまで上がると剛性無くなってグニャグニャになるそうだ。
そう考えるとやっぱカーボンが有利では?
0755音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:10:00.34ID:wBqfGdk30
かといってソレ以外で同等の物となるととんでもないコストになる
結果今のものが安い
0756音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:59:19.23ID:urB+tcB/0
赤牛ホンダか
ルノーPUと大差ないってのは証明されたな

勝てるかどうかは別として、だが
0758フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/06/19(火) 18:03:57.51ID:HmwPzY170
ルノーPUもトラブル少なくないから、可能性を獲るのも一考だな。
0760音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:18:07.43ID:SnCh1WZY0
NAV8終わり頃からルノーは持病持ちみたいなもんだしな
ま、RBの車体がPUや補器に厳しいのも在るとは思うけど、
所詮カスタマーだし多くは望めないからなお互いに
0762音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:29:16.67ID:urB+tcB/0
ほぼ間違いなくそうだが、他に増える可能性が全くないとも言えない
0767音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:32:46.56ID:urB+tcB/0
>>765
アストンマーチンレッドブルTAGホンダがいいんだ〜><

はおいといて、そこそこ大口のスポンサーだろうしどうなるんかねと。
カシオ(同業)をひっぱがしてまでつけたくらいだし、それなりの額だと思うよ
0768音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:34:25.80ID:SnCh1WZY0
ルノーの名前付けないって為のイカサマみたいなモンだったし何ともw
0769フラッド ◆qNBVIjZucY
垢版 |
2018/06/19(火) 23:06:12.14ID:HmwPzY170
かと言ってあれはルノー/TAG間の契約ではないからな。
元々レッドブルのスポンサーだったし。
0773音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:22:02.34ID:pYXQHEEd0
空気抵抗の元になるタイヤの前面下側に風を当てない工夫だろ、あっさり言うと。
BMWのほうはあっさり風よけ板みたいな感じ、後のフェラーリだと渦つかってもっと効率的にやってる

すなおに風を流す場合は渦はないほうがいいけど、無理にねじ曲げたりする場合は渦があるほうが
きれいに流れるんだよ、流れがよどみそうなところも渦の力で吹っ飛ばしてくれるからな
0774音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:27:24.02ID:BWfrYLsa0
>>773
2008年がこれだぞ。
渦の概念なんかとっくにチームもわかってる。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b8/BMW_Sauber_F1_Team_02.jpg

08-09比較
https://www.motorafondo.net/wp-content/2008/11/bmw-f1.jpg

2010
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/96/Pedro_de_la_Rosa_2010_Malaysia_3rd_Free_Practice.jpg/1200px-Pedro_de_la_Rosa_2010_Malaysia_3rd_Free_Practice.jpg
0776音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:55:31.17ID:p4YNUFgN0
F1の二流デザイナーよりは自分の方が空力を理解出来てると思っちゃう人って、たまに現れるよねw
0777音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:06:11.99ID:pYXQHEEd0
>>774
2008年は幅が違うだろ。 幅がちがえば当然気流もウイングの役割も変わる
で、そういった変化にあわせた最適な形が、プロでも一発じゃわからないから右往左往する

実際、ルノーは2009年、外に逃がすより内側に引き込んだほうがいいと思ってこうやった
https://f1around.files.wordpress.com/2009/01/renaultr29_2009f1car-4.jpg?w=750
で、成績は残念だった
まあ、ウイング単体での設計のセオリーからすれrば、高圧な上面の空気を逃がさないルノー式が正解なんだがな
0780音速の名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:58:36.51ID:8ZfgRgbG0
ニューエイので比べてみる

RB4(2008) https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/52/David_Coulthard_2008_Canada.jpg/1280px-David_Coulthard_2008_Canada.jpg
RB5(2009) https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/83/Mark_Webber_Jerez_Mar_2009_4330_%28Cropped%29.jpg/1280px-Mark_Webber_Jerez_Mar_2009_4330_%28Cropped%29.jpg
RB6(2010) https://www.autocar.co.uk/sites/autocar.co.uk/files/styles/gallery_slide/public/1021010105211591600x1060.jpg?itok=Rgje85ea
RB7(2011) http://livedoor.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/1/e/1e9e0ca5.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況