X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ed-tBjQ)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:51:32.45ID:e8KV69Cp0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap100【2017】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1501406027/
■■ル・マン24時間LAP36■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497860616/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F4】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1444261953/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1415624822/

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

▼前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP44
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1512456346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0412音速の名無しさん (ワッチョイ 71b8-kUw7)
垢版 |
2018/03/31(土) 17:04:08.29ID:C5BgYOO30
レベリオン:車完成遅れまくりで正直18年ル・マンはテストで19年狙いなんじゃないかという予感。1号車は安定メンツだが3号車は勝てる組み合わせかと言うと微妙

SMP:下準備は一番出来てる。2号車のサラザン入れて後二人がSMP育成若手二人というのが不安。これならサラザンは1号車でアレシンペトロフと組ませたほうが良かった気がする。ロシアチームとはいえロシア人体制に固執しすぎてる感があるのがちょっと心配

ドラゴン:BR1とギブソンていうある意味一番理想な組み合わせ。だが完成遅れと特認で許可が降りたブロンズおじさんが走る限り上位は夢物語。

マノー:最初は威勢のいいこと言ってたが未だに2人しかドライバー決まっておらず車エンジンも不安要素だらけ。資金源のチャイナマネーも怪しい雰囲気があったりと正直ル・マン以降も生き残れるか?という目で見ている

バイコレス:完走すれば御の字(最高難易度)
0413音速の名無しさん (ワッチョイ 9301-uaFS)
垢版 |
2018/03/31(土) 17:14:42.20ID:ZgxzvLXK0
>>410
EoT的にはそうなってもおかしくはない筈なんだけど
過去のP1Lのタイムの印象からするとプライベーターが
コースレコードを出すところがいまいち想像できないんだよな
0416音速の名無しさん (ワッチョイW c161-MmWd)
垢版 |
2018/03/31(土) 20:44:02.66ID:M5PGUJi50
キチガイアンチにはホンダを貶さない奴は全て自分の敵に見えるほど頭がイカれてるんだな
0417音速の名無しさん (ワッチョイ 89df-cFZc)
垢版 |
2018/03/31(土) 21:12:56.46ID:8eDC36HT0
ヨタオタ発狂wwwwwwwww
0419音速の名無しさん (ワッチョイW c161-MmWd)
垢版 |
2018/03/31(土) 23:26:32.04ID:M5PGUJi50
禁断のキーワードが無くても勝手に湧いてきてるだろ馬鹿か
0425音速の名無しさん (ワッチョイ 9361-uaFS)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:47:09.81ID:1wlbISDf0
ガレージ56枠でナニーニのDTMのアルファロメオみたいな改造を施せばいけるかも
ただ一昨年の義手義足の選手と比べてインパクトは薄くなるけど
0428音速の名無しさん (ワッチョイ 73ee-g5Gk)
垢版 |
2018/04/03(火) 00:38:39.04ID:DOUP4N1x0
>>424
マノーのシートが全然埋まらんから改めてって感じ?
0432音速の名無しさん (ワッチョイ c12b-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:29:34.66ID:p+du/jgL0
>>406
ウィリアムズの後塵を拝したくらいだから予算を有効に使えてなかったのだろうが、
F1から撤退したのは欧州から新興国にシフトということだから。
2016年のル・マン24時間で2位になっているし、それほど悪くないよ。
0433音速の名無しさん (ワッチョイWW 2bad-eC0G)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:38:43.79ID:oovV4u+g0
>>431
アレのACOに訴求した新規性はサルトを
一周バッテリーだけで走り切るパーシャルEV
という事に有るので許してあげて

なお8MJ制限無ければP1Hでも同じ事
出来るじゃねーかというツッコミは無しでw
0434音速の名無しさん (ワッチョイ d946-kUw7)
垢版 |
2018/04/03(火) 23:43:36.22ID:EeD0KKvJ0
ボウルビーのデルタウィングコンセプトは、
デルタウィング、ZEOD RC、GT-R LM NISMOに引き継がれてるんだよな。
GT-R LM NISMOはデルタを前後ろ逆にしただけなんだよな。
0438音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-bCzG)
垢版 |
2018/04/04(水) 03:13:33.61ID:kunYSpwQ0
>>435
だから・・全て初年度のP1Lサークルチームどもが
5年目のプロチームトヨタと同等に走って競えるとか、バカバカしいにも程がある
ルマンじゃP1Lにトヨタが負ける?w
アホくさ、P1Lサークャ泣`ームはトラャuルのオンパレ=[ドでグチャグャ`ャだろw
0443音速の名無しさん (アンパンWW 5b8f-y/SC)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:50:50.74ID:xYvivP0S00404
>>441
たしかに
ハイブリッドの組み付けミスしたり、ドライバーの訴えを2度に渡って無視して結果トラブル悪化させてリタイヤ&長期入院したり草レーサー並の酷いオペレーションだった
とてもワークスのレース運びじゃないわあんなの
0445音速の名無しさん (アンパン c1b8-qsUw)
垢版 |
2018/04/04(水) 13:09:23.97ID:lKjgHW1800404
>>443
煙が出た方が部位絞り込み易いし、テレメトリに出ない症状なら壊れた方がトラブルシュート早いんだけど
何度もピットインとアウトを繰り返した上での長期入院より、マシだな

組み付けミスで止めておくべきだったな、トヨタを叩きたいだけだったら
結果、己の不見識を晒してしまうのだから
0446音速の名無しさん (アンパンWW 593f-V7Q0)
垢版 |
2018/04/04(水) 13:21:44.48ID:zDaYHXVu00404
同じ話題しか出さない奴らはワッチョイ無しに篭もっててくれよ…

レベリオンのシェイクダウンってプロローグなんだっけ?その前にテつストするっつってなかったか
0454音速の名無しさん (アンパン Sp0d-I+7r)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:27:24.18ID:hxx2DSKvp0404
ポルシェは2台ともメカニカルトラブル
優勝した2号車だって1時間入院
トヨタは1台がメカニカルトラブル、1台がドライバーの誤認(これは不運とも言える)、1台がドライバーの軽率な行動と追突という不運が重なった

どちらも必死に戦った結果だよ。どっちがダメとかそういうんじゃ無いと思う
0455音速の名無しさん (アンパン Sdb3-AneN)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:31:18.54ID:sOektT6Vd0404
トヨタのは不運じゃねーよ
ドライバーの教育がなってない
その証拠に遥かにル・マン参戦歴がある他のチームでは一度も起きたことがない
0457音速の名無しさん (アンパン c1b8-qsUw)
垢版 |
2018/04/04(水) 19:02:03.72ID:lKjgHW1800404
ピットアウト信号待ちの車両に、他チームのドライバーが近付くこと自体、
ファイナルラップ間近を除けば、アレ以外見たこと無いんだが

>>451
発表してなかったと思うよ
だから人為的ミスな可能性もゼロじゃないんだよなw
0463音速の名無しさん (アンパンW c161-MmWd)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:08:13.16ID:VgexiOJh00404
>>438
日本語でおk
0468音速の名無しさん (ワッチョイ c1ad-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 10:17:09.63ID:+X9cwR0E0
レベリオンにTVRがスポンサーについてどうのこうのって話が出てるな
シグナテックがオレカ07をアルピーヌA470とか呼称してた形になんのかな
この時はまだアルピーヌブランドの車を生産してなかったから認められたみたいだけど
0470音速の名無しさん (ワッチョイ 7aee-tf0Y)
垢版 |
2018/04/05(木) 11:25:15.46ID:81n8g9uA0
>>465
500マイル縮んだか
間隔も2時間からだいぶ広がったし両方出る組も安心だな
0471音速の名無しさん (アウアウカー Sa05-H+ht)
垢版 |
2018/04/05(木) 15:02:59.88ID:Zqewf+DJa
>>469
もう顧客と販売契約してるし出すでしょ
それよりTVRのル・マン参戦計画自体はブランド復活宣言した15年からされてたけどまさかグリフィスGTEじゃなくてアルピーヌの形を取るとは思わなかった
0473音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-/wgL)
垢版 |
2018/04/05(木) 16:50:33.49ID:oWK5EVHP0
TVRがワークスでP1H参戦かと思ったら
プライベーターにメーカーロゴ入れるだけとかナメてんな、これOKなの?
ならプライベーターの全マシンにレクサスやトヨタのロゴ入れちまえよw
0482音速の名無しさん (ワッチョイWW fe8f-H+ht)
垢版 |
2018/04/05(木) 21:51:25.30ID:0Hm35fb/0
>>479
ちょっとでかくなってるな
空力開発凍結ってルール機能してんのかよこれ弄りまくりじゃね?
トヨタ得意のルール違反?運営はトヨタに甘いのか?両方か
0486音速の名無しさん (ワッチョイ c64c-lfby)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:03:55.84ID:I18iXq7O0
>>482
弄りまくりってカナード変わっただけだろ
ホモロゲ範囲が開発凍結されるだけで、カナードみたいなホモロゲ範囲外まで開発凍結だとは
当初からFIAもACOもトヨタも言ってないぞ
0488音速の名無しさん (ワッチョイ 4a01-lfby)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:19:37.99ID:+FelWucn0
最低限レギュレーションか過去の事例位調べれば良いのにな
なんでも批判に直結とか頭悪すぎだろw

前にもホモロゲ取得済みのLDFにデカガーニーつけて無理やり
HDF化とかポルシェがやっていたりしたのに今更だ
0489音速の名無しさん (ワッチョイ 7aee-tf0Y)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:25:11.91ID:81n8g9uA0
とりあえず出揃ったか?
0495音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:34:06.05ID:Ix4QsGng0
SMPは鼻先にBRのロゴとか貼ればいいのに何もないから余計に深海魚みたいな顔になってるなw
見た感じSMPは1台だけなのかね?(ドラゴンはいるけど)ジネッタがなんとか2台目作って持ってきただけにちょっと以外
0496音速の名無しさん (ワッチョイ 2d06-K54g)
垢版 |
2018/04/05(木) 23:35:46.64ID:cmGazycs0
トヨタは開幕戦からLDFで行くとのバセロン談。
ワークス:2種類空力パッケージ制限(かつ昨年のホモロゲ部分凍結)
プライベーター:空力開発無制限
に対応するため、HDFは現状2017年バーレーン仕様のままで走行。

第3戦シルバーストン6Hから2018年HDF仕様お披露目だろうね。

http://sportscar365.com/lemans/wec/toyota-to-start-season-in-low-downforce-aero/
0497音速の名無しさん (ワッチョイWW 0acb-vHPM)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:32:32.13ID:MiTzwsn30
>>493
横かは見たらかっこいいのに前はこんなことになってんのか

>>496
ライバルメーカーがいない上にシルバーストーンがルマン以降に移動したからHDFをデビューさせる必要が全くないしね
0498音速の名無しさん (ワッチョイ 86f0-I7Wx)
垢版 |
2018/04/06(金) 08:32:56.82ID:xCfZ3xj70
https://www.motorsport.com/wec/news/toyota-targets-beating-porsche-2017-victory-tally-974628/
凍結後でも開発できるパーツについては過去にこの記事が貼られてた
厚みが一定なパーツは開発可能らしい

トヨタは上海でアップデートしたらポルシェをラップダウンするくらい速くなったし、開発凍結でもまたルマンのレコード更新しそう
0504音速の名無しさん (ワッチョイ 7aee-tf0Y)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:53:54.90ID:KydzCcBK0
そういやLMP2のダラーラはちゃんと速くなってるんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況