X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ed-tBjQ)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:51:32.45ID:e8KV69Cp0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼関連スレ
【LMP】プロトタイプカースレ Lap100【2017】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1501406027/
■■ル・マン24時間LAP36■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1497860616/
【ルマン】童夢@16台目【GT・JMIA・F4】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1444261953/
【WEC ル・マン】TOYOTA応援専用スレ【ニュル etc.】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1415624822/

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

▼前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP44
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1512456346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0204音速の名無しさん (ワッチョイW dfe7-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:34.29ID:vn2RLY7+0
たぶん車がみんな同じに見えるタイプなんだよ

オバさんとかと一緒で
0209音速の名無しさん (スププ Sd8a-AyuW)
垢版 |
2018/03/08(木) 15:39:21.42ID:VsDZrV/ed
直6なんて持ち主であるBMWですらわざわざZ4にV8載せて走らせるくらいだから
レーシングカーには全くメリットが無いだろう
このままスープラで走らせる方が舐めてるとしか思えない
0214音速の名無しさん (ワッチョイWW 668f-uqUm)
垢版 |
2018/03/08(木) 16:41:25.09ID:UxEYY5V40
今までGTEはアストン基準でBOP作ってたけどこれが直6とかゴミ積んだトヨタを基準に落とされるの?そんなの真面目にレースカー作ってるフォードとかに迷惑だから出さなくていい
0215音速の名無しさん (ワッチョイ faee-9tdc)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:43:34.62ID:YWx4gN0+0
実際出てくるまで何とも言えない所はあるから…
0217音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 01:59:20.68ID:eqPK1dww0
グループBとかGT1じゃあないけど
V6V8エンジンに乗せ換えたエボリューションモデルだかホモロゲートモデルだかを限定販売するって手もあるけどな
生産台数のノルマとか知らんけど
0229音速の名無しさん (ワッチョイWW bbb8-bTlH)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:01:26.81ID:MctXa6QU0
タイトルスポンサーはWECのレースでは1戦もなかった
0233音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-VZcb)
垢版 |
2018/03/13(火) 01:50:57.91ID:XeHCB7hC0
車の公開がイラスト納期の期限まで間に合わなかったからイラストレーター側で適当な絵にしてるんじゃないの。
なんかJotaみたいな模様になってるけどw

プロローグは例年お披露目会みたいな感じでテストセッションとしてはあんま機能してなかったど今年は30時間連続テストセッションとか設けたのね。
走れるのは特定の(自ら申請した?)車だけみたいだが。
P1はトヨタレベリオンバイコレスが1台、SMPが2台で参加。この絶好の機会に走らないとかジネッタホントに大丈夫かよ...
0235音速の名無しさん (アウアウカー Sa7b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:09:04.62ID:o1R3TZCha
イラスト(似顔絵)だと版権かかんないんだよ

プロローグ、いやルマンでマトモに走るプライベータあるんだろうな
マモノしか走らんとかないよな
0236音速の名無しさん (ワッチョイ faee-9tdc)
垢版 |
2018/03/13(火) 18:25:46.56ID:0WUFmtDI0
レベリオンのプライベートテストって撮られてない?
0240音速の名無しさん (ワッチョイ f361-dOYj)
垢版 |
2018/03/13(火) 22:36:45.25ID:aKgU9qWr0
・ポルシェ956 いきなり優勝(ただしエンジンは936に積まれ前年デビュー)
・ジャガーXJR9 TWRV12ジャガーとしては3年目の勝利
・ザウバーメルセデスC9 予選だけで撤退した85年から5年目の勝利。ただし88年は予選で撤退。
・マツダ787B 4ローターとしては4年目の勝利
・プジョー905 2年目の勝利
・マクラーレンF1 いきなり優勝
・ポルシェ911GT1 3年目の勝利
・BMWV12LMR V12プロトとしては2年目の勝利
・アウディR8 2年目の勝利
0243音速の名無しさん (ワッチョイWW bbb8-bTlH)
垢版 |
2018/03/14(水) 01:41:40.76ID:4Cnd1fkS0
確かに短くなってるな
0244音速の名無しさん (オーパイWW 668f-uqUm)
垢版 |
2018/03/14(水) 13:10:57.88ID:7gBFlscX0Pi
トヨタさんアロンソ欠席ですか
ルーキーイヤーにテスト乗っけとかないとロクなことにならんぞー?これはスパでGTE吹っ飛ばしたりする未来しか見えないね
0247音速の名無しさん (オーパイ faee-9tdc)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:28:01.69ID:B/Dt8elB0Pi
TS040の頃からだけど慣れるのに時間がかかる車って印象があるからどうだろう
0248音速の名無しさん (オーパイ Sd8a-Nfu+)
垢版 |
2018/03/14(水) 20:33:25.07ID:+c2C4lxXdPi
可夢偉はチェスやりながら運転する様なもんって言ってた

とはいえ友山プレジデントが乗って先導の寿一煽ったりしてたから乗りやすくはなってるんじゃなかろうか
0251音速の名無しさん (ワッチョイ 11b8-xDyL)
垢版 |
2018/03/15(木) 00:20:10.68ID:gLhDtTFd0
CEFC・ジネッタ・メカクロームはエンジントラブルで、まだ2周しか走れてないのな

プロローグに2台とも30時間テストをやれないのは、ドライバーが決まっていないからだけではないようだ

去年から大口叩いてたのは虚勢だったのかもな
0252音速の名無しさん (ワッチョイ 71b8-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 10:19:36.41ID:M/Xl9xym0
自家製LMP1やカスタマー車両で経験豊富なオレカとダラーラ(SMP)に対して所詮ジネッタだもんな・・・
歴史はあるけどイギリス国内で走ってるオリジナルGT3やLMP3ぐらいしか今までやってないし(ザイテックと組んでP2出てたりはしてたっけ?)。
ビッグマウスな所といい童夢レベルと見ておいた方がいいのかも。

P1Hに慣れ云々てのは燃料管理や回生とかの絡みじゃないの。だから今のF1乗りこなしてる人は問題ないでしょ。ヒュルケンベルグだって事前にテストと1戦だけ走ってルマンで別に問題なかった訳だし
0253音速の名無しさん (ワッチョイ e7ee-FkxM)
垢版 |
2018/03/15(木) 12:33:52.59ID:R5crcybZ0
919ハイブリッドは覚えるの簡単ってモントーヤが言ってたけど
トヨタの方はその辺何か問題があるんじゃないかと疑ってる
0258音速の名無しさん (ワッチョイW 71b8-63op)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:23:51.65ID:M/Xl9xym0
ちなみにトヨタは今アラゴンで全員参加のぶっ通し(多分24時間以上?)のテストしてる模様。
プロローグに参加出来ない面々は先にコッチでテストさせてるんだろうな(現在アロンソが走ってるみたい)

トヨタのマシンが特別操作が難しいてのはSキャパシタ時代の話でないの?あの時は4輪回生の制御も発展途上だったし
0261音速の名無しさん (オッペケ Srf5-tGYL)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:34:29.54ID:rzYs1FNYr
そういや、030時代はクラッチ繋いだまま止まったら二度と動かねえからスピンしたら必ずクラッチ切らなきゃいけない縛りがあったな
0262音速の名無しさん (ワッチョイWW 753f-+aSZ)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:23:12.22ID:rXZ5CwCt0
>>251
ジネッタマノーがまだ2周しか走ってないってのは嘘じゃないか
初日か何かにトラブルで、クビカが二周しか出来てないような話はあったけどテスト自体ではタイムも残してたよ
まあSMPはおろかバイコよりも遅いタイムだったみたいだけど
0264音速の名無しさん (ワッチョイ 6bec-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 18:31:55.57ID:1DPdZg/S0
>>248
ただ運転するだけならそんなに難しい訳では無いのでは
本当に速く走ろうとした場合、回生やブーストの使いどころ
とか考えないとダメてことでは
0266音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-Pyxq)
垢版 |
2018/03/15(木) 19:34:37.77ID:useT/NYYp
>>259
あの次の年にポルシェが3台目出してモントーヤが乗ってたらトリプルクラウンの可能性あったのにな
0268音速の名無しさん (ワッチョイ e7ee-FkxM)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:24:12.28ID:L0Y8WWZc0
セブリングのFP1始まったな
0270音速の名無しさん (ワッチョイ 71b8-hKdO)
垢版 |
2018/03/16(金) 12:26:51.01ID:Z3il09hZ0
BOP調整の影響もあるのかとりあえずFPではマツダ好調ね。
でも過去に優遇されて車は速いのにレースで展開な散々見せられたから喜べないと言うかw

ましてや今回は車に過酷でレース自体もトップクラスに荒れるセブリング12hだし予想不可能よね
0273音速の名無しさん (ラクッペ MM2f-X5Gt)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:13:54.26ID:bFTrNbMjM
>>265
919は4駆動で特にフロントモーターが超パワフルだから、そこに違和感があったのでは?
可夢偉なんか、919の後ろ走ってるとフロントタイヤがブラックマーク残しながらコーナー脱出してるのをよく見るって言う位だし
0278音速の名無しさん (ワッチョイ abf0-PYx6)
垢版 |
2018/03/16(金) 21:09:35.57ID:lmRIxy6I0
>>273
現状のP1Hはオーバーにセッティングして、フロントにトラクションをかけて強引に前に引っ張る
ポルシェはそれが極端っていうのがカムイのニュアンスだったと思うけど
0284音速の名無しさん (ワッチョイ e7ee-FkxM)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:24:25.26ID:L0Y8WWZc0
結局プラクティスには出てこなかったみたい
0287音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-Pyxq)
垢版 |
2018/03/17(土) 04:19:50.24ID:s+AYUjkhp
>>286
WECはプライベートテストできるぞ
もちろんテスト時間の上限は決められてるが

だからアロンソがプロローグに参加できないネガとしては下位クラスとの混走を経験する機会がスパ戦まで得られないって事だな
0293音速の名無しさん (ワッチョイ e7ee-FkxM)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:41:42.29ID:sIDBHRk10
あと#93のNSX間に合わんかった
0296音速の名無しさん (ワッチョイ a9b8-Npnk)
垢版 |
2018/03/17(土) 17:25:12.61ID:8zhTcwhO0
あ、なるほど、って、カウルの継ぎ目って全部テーピングしたらダメなんか
ドアまで塞いで事故があったときに緊急脱出できなくなってたとかかな?
まぁまだPクラス最後位どまりで助かったね
0297音速の名無しさん (ワッチョイWW 4db8-8WRK)
垢版 |
2018/03/17(土) 19:55:27.71ID:HN+U2Rdh0
せっかく77号車のルネ・ラストが最後の最後にタイムアップしたのに、勿体ない。でもマツダ/ヨーストレーシングとしても出来ることはすべてトライした結果、と好意的に解釈したい…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況