□■2018□■F1GP総合 LAP1637■□オフシーズン■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:09:12.42ID:qLQwMcNn0
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2017□■F1GP総合 LAP1636■□オフシーズン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1517208571

□■2017□■F1GP総合 LAP1635■□オフシーズン■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1516319006/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0250音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:23:46.01ID:SrWkHfCk0
>>246
実質だとアロンソの11勝0敗だよ
ドサクサに紛れてハミルトンに4回もネタ枠押し付けんなよ
0251音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:33:51.19ID:H3cdnHHC0
今年のマクラーレンは楽しみだなぁ、いろんな意味で
0253音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:44:24.63ID:Rc4bXjLi0
すげーな…PU変更だけで1秒もタイムアップするのか。
100馬力ぐらい違うのかね。
0255音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:20.06ID:H3cdnHHC0
>>252
いやいや、最低ラインはレッドブルと接戦だろう
フェラメルセに勝てとまでは言わないさ
0256音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:57:18.26ID:Ho9uB9M90
>>255
文章だけなら3勝はするような書き方だけど、空力を見直さない限り、直線で抜かれまくるでしょう
0257音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:04:39.66ID:UIvuk4++0
枕で1秒稼げるならインドチームと良い勝負出来そうだな
ブーのビッグマウスでなければ…
0258音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:09:22.20ID:92WzBrXp0
シーズン序盤 中団あたりをうろうろ、Q3進出微妙
夏休み前 中団から抜け出しインドが視野に入ってくる、Q3にもちょいちょい入る
夏休み明け インドとほぼ同等、Q3の10台枠をトップ3+インド+マクラで占め始める
シーズン終盤 インドにやや勝り始めるが結局レッドブルには0.3秒ほど開けられたまま終了

これぐらいが精一杯だと思う
0259音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:16:22.88ID:Nyv5ELet0
「アロンソが去り、チームが潰れる……」
マクラーレンF1の危機感を生々しく伝えるドキュメンタリーが公開に

エリック・ブーリエが、2017年のプレシーズンテストの後アロンソを失い、
チームが完全に瓦解してしまうと真剣に恐れていたことが分かった。

「プレシーズンテストの後、フェルナンドは非常に腹を立てていた」
とブーリエは「Grand Prix Driver」の中で語っている。

「彼は、この状況でもう1年やっていくことはできない、
レースをするための状況を考え直すと、明言した」
「彼はチームから出て行ってしまう。間違いない」

 ブーリエは、もしアロンソがシーズン開始前に去ってしまったら、
チームは破綻してしまうと感じていた。

「このビジネスの仕組みは知っているだろう」とブーリエ。
「弱っていると、人々がやって来て、欲しい人間を連れ去ってしまう」

「限度を超えている」とジョナサン・ニール(COO)はチームに話す。
「我々は終わりだ。何が起こるか信用して待つという実験はもう終わりだ」

プロデューサーであるマニッシュ・パンディは、撮影を許可したマクラーレンを称賛した。

“すべてのライバルは凋落する可能性があるが、
偉大なチャンピオンだけが再び立ち上がり、戦って勝つのだ”
ということにファンが気づいてくれると、マクラーレンは信じている。そうパンディは語った。

「Grand Prix Driver」の日本語版が公開されるかどうかは
現時点では明らかになっていない。
[オートスポーツweb ]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00252956-rcg-moto
0260音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:25:24.34ID:hajnjhSi0
マクラーレンのドキュメントは日本のアマゾンじゃまだ配信されてないのか(´・ω・`)
0261音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:31:09.20ID:VXPL8Q3Q0
>>258

>結局レッドブルには0.3秒ほど開けられたまま終了

去年の予選平均はレッドブルから1.45秒遅れだったので1.1秒も速くなるの?
0262音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:34:21.07ID:SBt3H5Zw0
>>258
その間トロロッソあホンダはどこ走ってるの?
0263音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:47:38.39ID:gFREbMcH0
>>260
ホンダっていうか日本の醜態がバッチリ写ってる証拠映像だから原発のドキュメンタリーみたいに中国人が色んな動画サイトに速攻転載してくれると思うよ
多分一ヶ月以内に日本語字幕付きで見られると思う
0264音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:59:51.61ID:ogNUyPU+0
>>259
このAmazonドキュメンタリー4部作って、マクラーレンへの取材時期は2016年12月〜17年3月だそうな
つまりプレシーズンテストの惨状をマクラーレン視点で映した、ホンダふるぼっこの内容…
0265音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:14:43.13ID:UIvuk4++0
日本語版観たいな
昨年のプレシーズンって枕のガレージで怒号が飛び交ったんでしょう?
0266音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:28:11.59ID:z09At6220
>>258
今年のマクラーレンは予算不足だから後半は墜ちていく一方だと思うがな。
同じくらいの予算のインドやウィリアムズと年間通じて争えれば上出来なレベル。
0267音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:31:33.77ID:1o9K+hq20
ルノーが枕に先行を許すわけなかろう。
カスタマーってそういうもんだろ。
0268音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:36:58.72ID:1bTCSnbt0
>>264
時期的に見て、期待してた3年目のHONDAをいかにして見限ったかって内容になるのか?
0269音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:38:57.95ID:p5OIjhjA0
許可したマクラーレンは、むしろ撮影してくれ、公開してくれだろw

プロデューサーであるマニッシュ・パンディは
許可したホンダを賞賛すべきではないのか、これやらせくさいな
0270音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:01:48.88ID:Go+PhCh00
ハミルトン
「大勢のスタッフがいるチームでやっていることなんだ。エンジンだけでタイムを縮めているんじゃない」
0271音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:03:54.43ID:gFREbMcH0
>>269
12月の時点で撮影入ってるのにやらせ臭いとか完全に被害妄想入った陰謀論者じゃん・・・
夏前からの企画だとしてただルマンのフォードみたいに復活のドキュメンタリーを取りたかったんだろう
そっちのほうが売れるし

しかもマクラーレンとの契約にホンダの許可なんか必要ないしね
それを賞賛しろとかどういう思考回路してるんだ?
0273音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:04:19.86ID:YbZgfl5s0
マクラーレンがここまで転落した理由は何なんだろう。
0275音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:13:53.60ID:f+c7psha0
メルセデスに見限られハミルトンに見限られロウに見限られ
ホンダの前に没落する材料は揃ってた
サイズゼロでホンダも去った
0276音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:19:17.49ID:Xfd0/suS0
>>273
資金力
0277音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:21:05.24ID:UIvuk4++0
ロンデニスが枕へのスポンサーフィーの安受けはしないとか言い出した頃からおかしかった
0279音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:25:15.42ID:/4aKx0J90
>>277
同じ事をハミルトンに言われたんだよな
メルセデスの後ろ盾やスポンサーを失っていくなかギャラアップは勘弁してくれと泣きついた時に
0280音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:47:43.20ID:1B+W0z/T0
>>259
もう粗方とられた後の出涸らしではないかと
0281音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:12:21.80ID:DAx81SIR0
氷上のF1

1.昨年12月のW杯で使う予定だったが納品されなかった
2.急遽レンタルしたラトビア製のソリで参戦し好成績を収めた
3.五輪もラトビア製を使用すると事前に日本に伝えていた
4.今回正式に日本製は不採用と決定
5.日本側はジャマイカ相手に損害賠償請求へ

この国には納期を守るって概念がないって言われてる

【冬季五輪】ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置へ6800万円請求
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517827080/
0282音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:13:37.92ID:f9u8gzSo0
>>273
ロンデニスが居なくなった時点で、もはやマクラーレンとは名前だけ。
0283音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:14:36.44ID:140mdCh90
>>217
ストロールは今期かなりの頻度でプライベートテストとかやってたし
それは大量のエンジニアや協力者達の支援がなければ成り立たなかったわけで

他にもメンタル的な部分まで含め数多くのスタッフから支援受けてるわけで
こういった人々の献身的な貢献を称えるためにもマッサの貢献度のみを表に出す事も出来ないだろうね

まぁ実際問題マッサ一人の貢献度がそれほど大きいとも思えないけどね
この件でストロールに疑問持ってる人って本当の表の部分しか見てない人くらいじゃないかな
0285音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:19:23.67ID:WpyE4tIf0
>>281
なんかどっかでみたトラウマな展開だな

違約金なんかいらないから、賞賛を得ようよホンマに
0286音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:20:22.58ID:140mdCh90
>>273
マクラーレンだけじゃなくもうプライベーターが活躍できる時代じゃ無いんじゃないかな
0287音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:21:06.49ID:140mdCh90
>>258
シーズン中の開発はシミュレーションで行うことがメインになってくるけど
新PU初年度でカスタマー供給チームがシミュレーション精度をどこまで高められるのかちょっと疑問
今年はPUの理解度やシミュレーション精度の向上がせいいっぱいじゃないかな
急ぎすぎるとかえって迷走しそう
0288音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:23:04.62ID:hUg/XRLy0
金無しチームはテスト初日から軽い車体で全力走行だろ?
毎年のザウバーみたいに
0289音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:25:09.15ID:TIsKSoBC0
>>286
昔はまだ技術面とかいろいろ緩くて入り込む隙あったけどな
今はな
0290音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:26:58.14ID:4Ixqbm7H0
>>265
テスト前のアマチュアオイルタンクからすでにくすぶってて、テスト初日にクソそのもののPU持ち込んで
アロンソが「今すぐゴミ箱に捨てろ」ってホンダのスタッフに言ったところが入ってるはずだ

あたりまえだよな。21世紀に入って20年近く経ってコンピュータとシミュレーション技術も発達した現代に
しかもこのPU始めて3年目に、ライフやポルシェ級のもん持ち込んだら誰でもキレますってw
お金払ったら何しても良いわけじゃない
0292音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:33:22.18ID:TIsKSoBC0
マクラーレンホンダなんて終わった組み合わせなんてどうでもいい
今のマクラーレンは名前だけの別物だから仕方がないけど・・・
0294音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:00:04.85ID:raNn8kjk0
>>273
ウィリアムズも同じだけど、レース屋から脱しきれなかったのがすべて
資金力含め自動車メーカーには勝てんよ
0297音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:15:40.02ID:Nyv5ELet0
>>281
http://www.innovations-i.com/focus/1760.html
日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟は昨年11月、
平昌五輪はドイツ製に決めており、代表以外のチームへの採用を働きかける。

「氷上のF1」と呼ばれるボブスレーのそりは、欧州ではイタリアチーム
にフェラーリ、ドイツはBMWと各国を代表する自動車メーカーが製作する。

競技人口が数百人しかいない日本には国産のそりがなく、国際大会でも日本
チームは欧米製の中古品を使ってきた。

https://mainichi.jp/articles/20180117/k00/00m/040/089000c

日本代表チームからは2度にわたって「不採用」を突き
つけられたが、16年7月、ジャマイカボブスレー・スケルトン連盟と契約。
「推進委はそり3台を無償提供し、連盟は平昌五輪で下町ボブスレーを使う」
という内容で、違約金条項も定めた。

 推進委は、そりの開発や運搬に年間数千万円をかけてチームを支援。10台
のそりを製作した。

 ところが昨年12月のW杯で、輸送機関のストライキで下町ボブスレーが
届かず、ジャズミン選手はラトビア製のそりで出場。7位に入り、以降の大
会も下町ボブスレーに乗らず、五輪出場を決めた。

しかし推進委によると、ジャマイカ連盟指定のオーストリア人技術者は、
ラトビア製よりも「下町ボブスレーの方が速い」と評価。現地に派遣したス
タッフから、ドイツにいるジャズミン選手が、改良を加えた「下町ボブスレー1
0号機」で試走しているという報告を受けているという。
0298音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:15:42.91ID:BSBOAHZE0
>>273
ただ単に、メルセデスPUを失いメルセデスの支援を受けれなくなったからでしょ
マクラーレンがメルセデスを失った原因は
メルセデスが、2010年からワークス体制で参戦するためマクラーレンを買収しようとした際に、
ロン・デニスがマクラーレン独自でスポーツカーを造りたかったかが為に
買収を頑なに拒否したのが原因
0299音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:16:49.04ID:BSBOAHZE0
>>273
ただ単に、メルセデスPUを失いメルセデスの支援を受けれなくなったからでしょ
マクラーレンがメルセデスを失った原因は
メルセデスが、2010年からワークス体制で参戦するためマクラーレンを買収しようとした際に、
ロン・デニスがマクラーレン独自でスポーツカーを造りたかったかが為に
買収を頑なに拒否したのが原因
0302音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:34:07.73ID:YTCtej3M0
>>291 うーん いい音 だが自分はホンダ2016の音の方が好き
ttp://youtu.be/uuf0t2924x8
0303音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:34:31.11ID:72gtPGhe0
>>300
大切な事だから2回言ったんですね
でも全くそのとおりだと思う、メルセデスのワークス復帰から
徐々に優秀な人材を引き抜かれてマクラーレンは落ちて行った
0304音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:48:54.85ID:+Kb/uvzC0
グリッドキッズねえ?
サッカーに習った感じかな
0305音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:52:34.37ID:140mdCh90
>>298
失ったのはPUではなくワークス扱いとしての立場だよね
買収されれば転落どころか消滅なわけだからある意味仕方ないような
だからこそ過去のメルセデスの役割を新しくホンダに担って貰おうとしたわけで
しかもホンダがメルセデス同様にワークス体制での参戦とかできないように10年縛りまでつけて

そして当時のマクラーレンとまさに同じ状況なのがレッドブル
チャンピオンチームを買収しても圧倒した力を見せ付けるのに4年かかったメルセデス
ルノーはどうなるのか?来年で3年目、ここらからトップに顔出してくるのか
レッドブルはマクラーレンと同じくホンダにチェンジを考えてるけどはたして上手くいくのか

なんていうか今のF1って色んな動きがあってとんでもないメーカと金が動いていたりと
以外と面白いと思うんだけどなぁ
0306音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:57:43.14ID:S9uJK2Hs0
>>304
子供に騒音基準を超える劣悪な環境での労働を強いて、若さを売り物にさせられている。子供差別以外何者でもない。
0307音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:01:34.90ID:FdbfyiuN0
なんてか、枕は別れるに際して過去のいい思い出とか全部ぶっ壊すLVの仕打ちをしてくれたわけだが
おかげでああすればよかったとか別れない方が良かったかもとか全く思わない。何のあとくされもないので離婚としてはいい離婚といえる
そのためにわざわざ憎まれ役買ってくれたのかと思えば枕もまた紳士であった

んなわけねーーーーーーーーーーーーーーーーーだろ!!
0308音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:11:17.82ID:OSC2IWeb0
グリッドキッズキター♪───O(≧∇≦)O────♪
ショタコン&ロリコンの俺大歓喜!!!
F1に新たなファン層が加わるぞ!
0313音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:41:51.78ID:EANxOkP+0
アロンソってトヨタとの契約では給料ってどうなってるのかな?
0314音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:42:32.43ID:hmyMVq5l0
リバティがセクシーなグリッドガールの代わりとしてグリッドキッズを置くことで視聴者が歪んだ性癖に目覚める可能性を一切考慮していないことがよく分かった
0315音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:46:00.71ID:gYBgbiVV0
>>291>>302
アイドリングの時のホンダターボの音はいいよね 昔ながらの素直な音色を残してるというか
ただコーナー加速する時のバリバリ音はなくしてほしい
今年速くなるためなら音が悪くてもしかたないけど
0316音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:55:33.80ID:XiB2TAlv0
下らない。
ガキに持たせるくらいならコンクリートブロックに挿しておけよ。
0317音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:56:26.28ID:iAnoFAtI0
なんでネーチャンはダメでキッズはいいんだ?
サッカーとか子供が学校でやってるスポーツならまだしもなあ
0318音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:57:53.11ID:XiB2TAlv0
まだ黙々とモデルに徹してたいつだったかのモナコのグリッドボーイの方がいいw
0319音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:06:00.73ID:luDLg1Er0
さっきメルボルンのサイト見たらトラックスケジュール出てた。
これを見る限りドラパレとかレコノサンス、国歌の時間は去年までと同じだけど、ドラパレ前の5分前にもなんかやるっぽい。 めっちゃ気になる
0320音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:08:06.05ID:sNhKNKhH0
キッズにとってはいいことかもしれないが男の観客にとってはどうかな?
ただ他のやり方はできなかったのかなとは思うけどやってみればいいよ
0321音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:08:32.44ID:iAnoFAtI0
>>318
いくらハンサムボーイでもちょっとなあw
ttp://ja.espnf1.com/monaco/motorsport/image/200553.html?object=188269;page=1
0322音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:21:54.79ID:pU8SqnQV0
ライコネンと交流した子供辺りからの発想っぽくて何か安直だ
0323音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:37:59.51ID:Nt0YFES00
発想がアメリカナイズね。子供使えばとか表向き品行方正。
0324音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:32:48.20ID:mB3t7ejf0
フェラーリってニューウェイ強奪できればメルセデスとまともに戦えそうなのに
断わられたらしいけど
0326音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:57:04.75ID:QFQ7H6h+0
231:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/05(月) 15:14:06.97 ID:apQhzk1h0 [2/8]
>>225
これしかも「敵はアロンソ」ってことでマシンに細工やピットいじめまで受けての結果だからな
アロンソが実質圧倒してるよ


235:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/05(月) 15:26:22.47 ID:apQhzk1h0 [4/8]
>>233
事実は事実
F1は実際の結果が全て
アロンソが圧倒した
ただそれだけ。


293:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/05(月) 21:38:42.54 ID:apQhzk1h0 [8/8]
オシッコじゅるじゅる直飲みしたいお
0327音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:01:12.56ID:QFQ7H6h+0
女ってもう何か圧倒的な特権や莫大なカネを与えられるまで「差別だ」と叫び続けるよ
文明の害虫
0328音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:02:15.71ID:iAnoFAtI0
>>272
SAKURAにホンダのエロイ人も呼んで大上映会してもらいたいぐらいだ
0329音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:11:34.72ID:QFQ7H6h+0
ブサメン「僕が童貞なのは差別」

女の言い分が通るならこれも通る
0330音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:13:43.85ID:Q7KuiBHy0
>>305
政治的なものばかりで、純粋にコース上での競争が少なくなってしまっているから、視覚的に楽しめない=客がサーキットに足を運ばなくなる
という事に陥るんだけどな
0331音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 04:14:58.29ID:QFQ7H6h+0
もう男女で戦争しようぜ
第三次世界大戦より先にさ
男が勝って女を性奴隷にでもしてやるべき
0333音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 05:29:19.67ID:G+j1iZEB0
グリッドガールがキッズになったか
仕事でやってるだけの女立たせるよりはモタスポやってる子供立たせるほうがよっぽどいい経験になるな
ライコネンと子供が触れ合ったのもなんか持ち上げまくってたしこっちのほうがウケもいいだろう
0334音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 05:52:15.07ID:UJ2yEBWx0
サッカーの真似って感じ
安直
0335音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:29:19.18ID:fGqbdZvb0
子供にレースクイーンの格好をさせてグリッドガールさせえたのを見た事あるがあれとか完璧にアウトだな
0337音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:53:25.43ID:g5I3M+0f0
>>305
勝ちたければワークスエンジンを得るしかないのは歴史が証明してる。
0338音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:11:36.25ID:2VBTifm10
カスタマーで最後にコンスト獲ったのはブラウンか
あれも状況が特殊だったし、純粋なプライベーターが勝つのは難しいな
0339音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:12:00.88ID:/LSZNntp0
グリッドなんとかなんて、そのチームの暇人にやらせとけばよくね
バーニーでも来たら「おい、そこのじいちゃんちょっとだけこれ持っといて」なんてやればいいんだし
0340音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:37:56.34ID:d1JpZ8Ew0
この調子だとボクシングのラウンドカード掲げるお姉ちゃんも仕事なくなりそうだな
そんなに花を添える女性専門の仕事ってダメかね
0341音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:59:28.20ID:7RE/Kd1h0
ルックスによる差別になるからファッションショーも服着せたマネキンでいいだろ
0342音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:28:40.87ID:YvwHITvy0
子供を使うほうが騙してるみたいで嫌だ
よくそんな発想が平気でできるわ
0343音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:33:25.82ID:nzhRXlxp0
船の話だけど、男ばかりだとどうしてもギスギスした雰囲気になるらしい
だが幼女でも老婆でもいいから女がいるとギスギスした空気が和らぐんだってさ
男ばかりのスポーツで女がいるのもそういう理由なんじゃない?
0344音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:34:47.27ID:HLRBGPaq0
>>324
イギリスF1村の住人はイタリアには行きたがらないからね
ウォキング(マクラーレンの本拠地)ですら遠いから嫌がってるのが現実
0346音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:05:47.03ID:0FyZ/nps0
グリッドキッズとか次は子供に労働させてるってケチつけられそうだな
0347音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:48:13.45ID:mklw2hEd0
女がダメなら子供をダシに使うか・・FIA糞だな
くっそつまらんF1なんか早くやめちゃえよ
0348音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:52:19.89ID:o6MeqzcK0
HALO導入にグリッドガール廃止
俺の知っているF1は死んでしまった
なんかもうどうでもいいわ
0349音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:55:08.16ID:KD/u12Jc0
【2007年チームメイト時のアロンソ対ハミルトン】

・シーズン勝利数・・・同数
・シーズントータルポイント・・・同ポイント
・予選平均タイム・・・0.014秒アロンソの方が速かった
・直接比較が可能の決勝ではアロンソが6勝5敗で勝った

後にも先にもアロンソとハミルトンが同じマシンで戦ったのは2007年だけである
0350音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:05:56.97ID:O0jkdNg10
ガールだろうがキッズだろうがどちらもやりたい人がやってるんだからおかしいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況