X



【HONDA】F1ホンダエンジン【190基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:42:59.12ID:UR7abgLg0
HONDAパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【188基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1514456905/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
0469音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:30:56.33ID:ZVlXX1gB0
>>468
見てきました。
良いです!
マクラーレンを直線でぶち抜いてくれそうです。
0470音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:04:04.69ID:N7mK4MLV0
能天気馬鹿信者ww
0471音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:44:18.96ID:0S69eox30
ポジティブ過ぎやろぉ
結果悪いと期待し過ぎた分
アンチになる人いるからなぁ
0472音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:12:21.26ID:Cl+Amhtm0
調子良い時は応援して
ダメならアンチになる

そんな奴ばかりだからなw
0476音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:20:18.49ID:MijjEqUs0
>>472
それはファンというより
ただの現実逃避
0477音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:27:37.23ID:/K20pU280
これからはパーフェクトホンダと呼んでくれ。
0478音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:59:33.85ID:5WUgku5l0
ボロボロモーの暴れ馬を修正したエンジニアが他所に移ったんじゃないの
だったら枕ヤバいよ
0479音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:29.86ID:yi/1yL4L0
>>472
3年間でアンチしかおらんようになったんか
0480音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:18:44.81ID:7j8+yPqw0
今年のマクラーレンが一度でもトロロッソに負けたら今まで調子こいてホンダ叩いてたカスどもの方が
逆に氏ぬほど叩かれる立場になるから、せいぜい今のうちに言い訳用意しとけって話ですよww
0481音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:26:58.95ID:IH9w8F3g0
双方共にエンジン、その他機器類、事故への巻き込まれがないレースでマクラーレンがトロロッソに負けるなんて絶対ないから
後半戦、前を抜きにくいコースでマクラーレン側は共にグリッドペナルティ、トロロッソ側はペナルティ回避とかいうお膳立てしたら分からんこともないけどどうせブルーフラッグでしょ
0482音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:28:20.78ID:5WUgku5l0
デニスあってのマックラーレン
浮草の誘う水あらば...でいいところはおらんやろ
0484音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:34:24.10ID:7j8+yPqw0
>>481
その程度の言い訳が通用すると思ってんじゃねーぞwwwwww
0486音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:40:16.36ID:ZVlXX1gB0
>>485
グラマラスでカッコイイです!
0487音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:13:24.57ID:3Npt4D+U0
>>485
これ2017じゃん
HALOないし
0488音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:40:00.47ID:1pgGOjYy0
池沼ホンダシンジャはすぐ発狂するから面白いw
0489音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:06:10.70ID:iWAjmRhcO
>>488 おい!チョンパンジー。
向こうで正体がバレたから、こっちに逃げて来たんだな。
アイゴーって逃げ出すのが得意だもんな(笑)
0490音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:12:14.05ID:G6ua3FvD0
>>488
僅か1行の駄文から漂う加齢臭
アンタいい歳して恥ずかしくない?
0491音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:17:04.03ID:qZgsnu8R0
>>445
>日本人て「狡猾」「打算」「ポーズ」といった概念が無く直線的つまりバカ正直の
>オメデタだからいろいろと駄目なんだな

その通りだと思う。俺もそういう毛があるから。
日本では「誠実さ」っていうのが美徳で、日本人の多くにその傾向がある。
これ、聖徳太子の「和をもって尊しとなす」から来てるのでしょうか?
 なら日本の伝統文化を変えるべきではないでしょうか。
そうしないと、グローバル化時代、移民1000万人時代に
外国人相手には一切通用しないので日本人は外人に簡単に騙され強奪されちゃう。
0493音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:00:03.08ID:dXfFK8h90
3強以外は大接戦になると予想
ルノーワークスとインドがちょい抜きんでてる感じ
0494音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 03:42:06.77ID:BmEGZojE0
今年は
メルセデス ≒ フェラーリ > フェラーリの猿真似レッドブル > 他
って感じか
0495音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:09:41.65ID:IMwPJMWj0
>>493
アルファロメオから技術協力されるザウバーはフェラーリ最新エンジンも積むし確実に化ける
メルセデスやフェラーリからスタッフ引っ張ってきたウィリアムズも上にくる

ワークスルノーとマクラーレンはエンジン次第だが、たぶん下位だろ

ハースとトロで最底辺争い
0496音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 07:55:22.16ID:yWwMDjYL0
ルノーワークスはpu次第だけど普通に4番手に来そう マクラはその後ろ、もうF1のトップブランドではなく、ウィリアムズ化の危機が迫ってる

トロロッソは嫌がらせされたルノーへのー復讐に燃えとるけえのう ホンダPUの出来が良くてマクラその他と一緒に5,6番手争いかしてくれたらええんじゃけどお
0497音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:13:01.92ID:vCUMdpGK0
>>491
誠実だから汚い手を使わないわけじゃなくて、単に頭が悪くて思い付かないだけだからな
やり方がわかってるときの日本人の陰湿さとしつこさは世界一級品
0498音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:36:07.56ID:iWAjmRhcO
>>497 頭が悪い訳じゃなく、大多数なやの人達が、そういう方法を良しとしないからだよ。
日本人は卑怯なやり方を極端に嫌うからね。
あと利己主義も嫌うね。
ただそれを使う日本人は、恐ろしく狡猾になる。
笑顔で人を切るタイプね
0499音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:40:56.04ID:iWAjmRhcO
>>497 更に言うなら、日本人に対して、こういう書き込みをする人は、だいたいがチョンパンジーかシナチク。
君もそういうひとりだろ?
0500音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:46:46.96ID:M1meK8lM0
誠実な隠しタンク
(エンジン連続使用ルール導入後)誠実なリタイア
0501音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:49:34.53ID:vCUMdpGK0
>>498
卑怯なやり方を知ってたらとことん使うのが日本人ですが
世の中生きてたらそんな奴にいくらでも会いますよ
0502音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:50:53.18ID:vCUMdpGK0
>>499
都合が悪くなるとすぐチョンかシナのせいにするワンパターンさがさすが模範的な日本人だな
頭を使うってことを本当に知らない
0503音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:02:29.60ID:gY2HMdJQ0
>>496
ルノーはやたら謙虚だけど、ワークスの強みあるんだから
急に載せ替えやったマクラーレンより前に行って欲しいな。

ドライバーも優秀だし、三強の後ろはインドとルノー、
その後ろがウィリアムズとマクラーレンで
トロロッソは、ここになんとか絡んで欲しい。
0505音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:53:41.78ID:+vJ/T7y60
がんばって〜がんばって〜
トロおっそホンダさんがんばって〜
0506音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:06:18.07ID:vCUMdpGK0
どんなに頑張ってもホンダのPUのせいで全部台無しだからな
頑張る気力もなくなるよ
トロロッソが去年のマクラーレン状態になるのも時間の問題だ
0507音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:15:28.72ID:JPNYUpJy0
4位争いはインドとルノー
その後ろに枕、トロロ、ハースが団子
最下位グループはウィリ、ザウバー
間違いない
0508音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:35:16.25ID:7hi9s/Ea0
ハースとトロロッソが最下位争い
これだけは変わらない
0509音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:55:53.17ID:L2f2xMa70
>>507
いや、4位争いは枕とルノー
その後ろにインド、ウィリ
最下位グループはトロ、ハース、ザウバーが団子(笑)
0510音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:26:08.42ID:JPNYUpJy0
ドライバーの力を無視してる素人が多いな
ペイドラのウィリは間違いなく下位に沈むよ
そしてインドの4位は揺るがない
ハースはそこそこで、枕は坂東が足を引っ張り4位争いは不可能
0511音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:32:37.49ID:7hi9s/Ea0
それ言うならトロロッソ最下位確定じゃんおめでとう
0512音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:39:11.36ID:w0zG/pg30
トロロの2人は去年の成績で判断するのは無理だろう
なので最下位確定ではない
0513音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:43:32.53ID:7hi9s/Ea0
二人とも去年の後半走ってて他を圧倒するような才能はだせてなかったじゃん
それこそルクレールやシトロキンの方が未知数だよ
0514音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:57:38.47ID:aZ0YJ/Sh0
>>513
あれはルノーエンジンが壊れやすく予備もない状況だから
回転落として走らざるを得なかったせい
0515音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:06:55.71ID:NITvFbsG0
トロロッソは明らかに
ハース、ザウバーよりゃ格上だからな。

三強の下が、ルノー、インド。
ちっと遅れてマクラーレン、ウィリアムズ、
トロロッソもここで争うってのが妥当なとこ。
0516音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:21:16.10ID:dXfFK8h90
ワールドチャンピオンを何度も取ったウィリアムズと枕とホンンダエンジン
なぜこうなった?
フェラーリとメルセデスとレッドブルが金使いすぎてるからな
アホとしか言いようがない
0517音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:42:45.15ID:dRgKV04H0
>>515
トロロッソの実力はそうだけど、それにホンダPUが載るんだから下位争い
0518音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:27:31.98ID:jHHlHjMs0
>>517
正直ホンダPUがなんであの性能だったのかってのが
ホンダの出遅れだけが原因かというのは懐疑的なんだな自分は

かなり無茶させたマクラーレンにも原因があるなら制約が少ないトロである程度良くなる可能性はある
ただまあどこも今期絞り込んできたよなあ
0519音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:33:10.14ID:+LCTs14d0
>>518
ホンダがうまくいかなかったという事実とそれがホンダのせいではないという願望から生まれたのが「マクラーレンの要求が無茶苦茶だった」理論にすぎないからなあ
トロロッソともうまく行くわけないんだから、今年の途中にはトロロッソの要求も厳しかったことになるよどうせ
0520音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:56:39.67ID:jHHlHjMs0
>>519
これに関しては何とも言えんかなあ
結局鶏卵になってる時点でそういう話なんだと思う
0521音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:37:57.20ID:dXfFK8h90
ホンダは未知のPUにチャレンジするために
マクラーレンと手を組んだのだが
マクラーレンが協力するどころか
無理難題を要求いわゆるパワハラ
トロロッソなら和気あいあいとステップが積める
ザウバーの予定だったが新スポンサーと代表が反日野郎になっただけ
0522音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:41:50.18ID:PJBLjFad0
相も変らぬ サメ鰓w
誰かさん 途中で辞めるよ これ
人員を見回し 察する所あっての
WECフル参戦だった訳だw
0523音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:55:50.22ID:dXfFK8h90
ルノーワークスよりだいぶ見劣りしてるな
かっこよくない
0524音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:07:24.21ID:LsqvYBt00
ここで一部に大評判のザクさんの手腕はんぱねーw
0525音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:54:09.69ID:hJR8ynOo0
マクラーレンのデザインが昨年と同じっぽ。
よくルノーエンジンが収まったな。
0526音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:06:26.48ID:hG0+Q0DB0
>>510
むしろお前がエンジニアの力を全く考慮していない素人

ドライバーの力量なんてマシン性能あってもの
0527音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:19:28.53ID:OSaiGYth0
>>525
ホンダにとっての無理難題な小型化要求は他メーカーにとって普通のことだったということだな
黄金時代の第二期でさえ小型化と軽量化は苦手で最後はそこを突かれて惨敗して逃げ出したんだし
0530音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 00:57:42.71ID:qM0yOg9y0
>>527
メルセデスやフェラーリはじめ他社は信頼性確保してから小型化してる
小型化ありきのマクラーレンに見識がなかっただけ
0531音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:34:04.18ID:YODO3tje0
撤退を逃げたと表現するヤツはアンチの風上にも置けないクズ
0532音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:35:06.52ID:ci5jo9/q0
>>501
それ、まさにヤクザ(チョン系)のことだよなw

俺アメリカ留学してチョンの国民性とかなんとなく知ってるんだけど、
まさに日本のチョン系ヤクザと同じだったわ

ああいうのはやっぱ区別しないといけないわ、社会では。
0533音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 02:46:11.24ID:wlPC5fVJ0
チョンはまじで人類のゴミ
相手のミスで拍手大喝采のカーリングとかありえんから。
異様な韓国チームの好成績見てわかると思うが、
メンタルスポーツは観客の行儀よさに頼らないと成立しない。
0535音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 07:16:09.26ID:asKHe4qa0
>>532
>>534
そんなみみっちい言い訳がまだ通用すると思ってるところが日本人の醜悪さと頭の悪さなんだよ
まさか日本中のほぼすべてが在日チョンに支配されてるとか言うの?
本当にそこまでなってたらそれはもはや日本国ではないんじゃね?ってことになるのもわからん?
0536音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:35:05.07ID:4xxWFpZY0
>>530
マクラーレンはパワーや信頼性を犠牲にして小さく作れとは言ってないんじゃない
パワーや信頼性を確保しつつ小さく出来るか要求を出して、ホンダが応えられなかっただけじゃ
まぁ、マクラーレンの要求が難しかったのもあるが、それを差し引いてもホンダのPUは酷かった
0537音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:03:34.93ID:ORG8CTp20
http://members.f1-life.net/report/63619/
ホンダは2018年の開幕に際してまず、信頼性確保を最優先としたコンサバティブなアプローチで臨み、ライバルとの差を埋めるために最重要課題となるパワーアップについてはシーズン中盤戦以降に照準を合わせているようだ。

トロロッソホンダはかなり厳しいのでは?
トロロッソはボッテリシャシーっぽくて
ホンダはただでさえ昨シーズン出力最低なのに、今シーズンは出力アップは後回し
0538音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:08:14.78ID:q0i9zjVO0
いろいろ想像してたけどあと数日で現状がわかるから楽しみですね
0539音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:14:03.04ID:dfoH0Pok0
>>515
レース巧者のサインツが居ないのが痛い
ガスリー、ハートレイがパーマークラスだと大ピンチだ
0540音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:11:33.44ID:e5POLdAG0
>>537
レッドブルは前半にどのPUにするか決めると言ってるし、そうなると来年もトロロッソオンリーは確定だな
0541音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:15:33.62ID:gpFgfYOW0
耐久重視のやつでも945馬力は軽く出てるから一先ずそれでいいっすよ
0542音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:28:49.99ID:OGLFp5zu0
>>539
大ピンチなのはホンダ積む時点で確定してるから
2018年は新人二人でいったれということになったんじゃないかという気がしないでもない(´・ω・`)

>>540
レッドブルの場合、ホンダどうこうよりも
ルノーが継続してくれるか次第なんでは。

それでもホンダが意外と悪くないなら渋々載せるだろうけど
案の定ひどいようなら撤退ちらつかせてリバティからルノーに圧力かけさせるなり
寝技に持ち込んでくるんじゃないかな
0543音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:39:38.45ID:vp/Kgrk50
スペック5でメルセデスに対抗できる
0544音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:39:51.54ID:YnP5wfys0
マルコが中盤までにルノーに追いつくかもと言ってるから
ホンダ側のスケジュールを知ったうえで発言してるのでは
0545音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:16:44.17ID:eAhlK0uT0
>>544
ホンダに近しい米家さんの表現が「パワーアップについてはシーズン中盤戦以降に照準を合わせている」なので、中盤までに追いつくっていうのは厳しいかもって考えた方が良いかも。
マルコさんとホンダにズレが生じていなければいいのですが。
0546音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 19:44:40.07ID:22IoyaCf0
米家とマルコのどちらが信用できるかと行ったらマルコなんだがなあ
マルコの発言はルノーとホンダへのプレッシャーってだけの可能性も高いけど
0548音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 21:50:25.34ID:0I20fcz90
HONDAがライバルと見ているのはメルセデスとフェラーリであって既に越えてるルノーごとき視界にすら入ってない
0550音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:45:09.83ID:4KFEQg880
YOUは何しに日本へ?
http://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/

2018/2/26放送
【ホンダ大好きYOU】
日本の車メーカーのホンダをこよなく愛するYOU。
今回は3週間かけて日本中のホンダコレクターに会い、ホンダの聖地を訪れるという。
写真撮りまくり、感動しまくりの旅がスタート…さらにYOUが突然の行動に!?
0553音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 00:07:56.15ID:bEgbcLXC0
>>550
ネタかと思ったらマジの放送だった。ちょっと楽しみ。
0554音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 01:53:14.97ID:bSiU9xCj0
>>544
こういう読解しちゃう人達の意味がわからない
呆れるほど簡単に何でもかんでも接合して自分の都合の良いように解釈してしまうってすげえな
ちょっとなんかあると考えもせず条件反射ですぐ何々のせいとかいっちゃうのもこういう類の連中だな
精神も知能も幼稚だから全部単純理解ですぐ結論を出してしまうし出さないといられない
0555音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 02:01:24.46ID:3dMhaH/t0
レッドブルが来年どこのPU使うかは去年のマクラーレンみたいに発表が秋とかになるとしても
内々の決定は4月5月あたりまでには済ませてしまうんじゃないかな
0556音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 03:18:37.12ID:mPcBtPYB0
今年のHONDAはフェラーリと同レベルらしいな。
0558音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 06:12:43.70ID:9+QeSroH0
去年マクラーレンホンダは終盤戦、中堅チームから頭抜け出してた
対してトロは来年が心配なくらい最下位に近くなってた
今年どうなるか全くわからないや
0559音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 06:22:47.47ID:pD8OWu5o0
今年のマクラーレンは速そうだな
ボディが丸みを帯びてドラッグが少なそうだ
0560音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 06:47:35.22ID:ydV1q32H0
毎年テスト前がそのシーズン最高のワクワク感を味わえる
そして結果を見てそのシーズンは見向きもしない
今年もそうなりそうやな
0561音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:24:36.08ID:d5/5tuFq0
>>554
逆にアンチの皆さんはマクラーレン側の言い分を100%鵜呑みにしてホンダサゲに都合のいい記事やコメントばかり引用してることにお気づきではないのかな?
まだテスト前で新車の正式発表さえされていない状況でビリ確定だの喚いてる方が幼稚な知能だと思いませんか?
0562音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 11:34:30.06ID:9E8TAUnu0
いよいよ明日か
ホンダの公開処刑
0563音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:44:51.86ID:G5mEo8oa0
明日はセンサー付けたり塗料塗ったりちんたら周回するのがメインだろうからまだ処刑にはならないんジャマイカ。
0564音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:04:31.92ID:y8ytSaFk0
今シーズンは最下位で終わるだろうけど、残り2年でコンスト7位に戻れれば良いんじゃないかと思う。
0565音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:05:50.47ID:8RFLaByp0
>>564
今シーズン最下位に終わったら来シーズンあると思う?
トロロッソチーム毎なくなってすべて終わりだよ
0566音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:36:21.41ID:y8ytSaFk0
>>565

>>440 にあるシナリオは充分あると思う。なんせ開幕からコンサバに運用して中盤以降にパワーを上げるのが目標だってんだから、レッドブルの査定に間に合わないのが、ほぼほぼ確定だしね。

でもホンダはホンダで独自に継続する努力をしなければね。FIAに泣きつき、ルノーに供給枠を減らさずレッドブルへの供給を一緒に頼み込むとかしなきゃトロロッソ残してもらえないかも、と思う。
0568音速の名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:41:07.91ID:caU2f9u90
わざわざワッチョイ無しスレにいつく糞食い民族のたまり場はここですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況